[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
【カルコレーシュ語】総合スレッド
1
:
Y.U
:2013/03/09(土) 20:11:33
人工言語「カルコレーシュ語」のスレッドです。
https://sites.google.com/site/calcoradish/
未完成のため、語彙や文法が途中で変更されることがありますので、予めご了承ください。
2
:
seren
◆Irq7AFcfv2
:2013/03/10(日) 01:59:06
こんにちは。
カルコレーシュ語を人工言語学研究会のリンク集に載せさせていただいてもよろしいでしょうか。
3
:
Y.U
:2013/03/10(日) 10:45:54
>>2
リンク集に追加していただけると嬉しいです。宜しくお願いします。
4
:
Y.U
:2013/03/10(日) 11:15:11
カルコレーシュ語の簡潔な自己紹介
[表記]
本来は独自の表音文字(音素文字)を使用するが、ここではラテン文字に転写して表記する。
[発音]
母音:a、i、e、æ、y、ø、u、o、å
æ…口を大きく開けて「エ」と発音
y…唇を丸めて「ウ」と発音
ø…唇を丸めて「エ」と発音
å…口を大きく開けて「オー」と発音(常に長母音のみ)
å以外の母音は、アキュートアクセント記号で長母音を表す。
子音:c、g、t、d、p、b、s、z、f、v、ch、gh、th、dh、n、m、r、l、h、ts
c…常に「カ行」(ラテン文字表記でkは使用しない)
ch…喉の奥から「ハ行」を発音(ドイツ語のchに近い)
gh…喉の奥から「ガ行」を発音。chの有声音。
th…英語のthの無声音
dh…英語のthの有声音
ts…「ツ」の子音
閉音節は可能。ただし、破裂音、破擦音、[h]は音節末に立たない。
子音クラスター(stやtrなど)は音節頭のみ可能
5
:
Y.U
:2013/03/10(日) 11:25:21
カルコレーシュ語の簡潔な自己紹介(2)
[文法]
基本語順はSVO型(主語+動詞+目的語)
形容詞は原則として後置修飾。前置修飾することもあるが、その場合はニュアンスが異なる。
動詞の不定形は-ǽl、-ǿl、-úlのいずれかの語尾を持ち、時制などを表すために活用する。
現在形(厳密には現在時制完結相)ではそれぞれ語尾が、-æs、-øis、-yisに変化する。
一部の動詞は不規則活用する。
ただし、人称に対する活用はない。
6
:
seren
◆Irq7AFcfv2
:2013/03/12(火) 02:02:03
ありがとうございます。
下記のN/Aの部分のデータをいただけると助かります。
http://constructed-language.org/link.html
7
:
Y.U
:2013/03/12(火) 21:06:41
>>6
以下のようにお願いします。
公式サイト:
https://sites.google.com/site/calcoradish/
成立年 :2012年
先験性 :アプリオリ
人工世界:あり
語法 :アプリオリ
8
:
seren
◆Irq7AFcfv2
:2013/03/12(火) 22:29:21
ありがとうございます。修正したのでリロードにてご確認ください。
9
:
KPHT
:2013/03/13(水) 16:17:00
新たな人工言語が遅いペースながらも生まれているようですね。
私が偉そうに言うのもアレですが。
10
:
名無しさん
:2013/03/16(土) 00:27:40
アーディアン格好いいね。
アルメニアかグルジアの香りがする。
11
:
Y.U
:2013/03/16(土) 22:59:05
最初は主にギリシャ文字やアルメニア文字を参考にしながら作りました。
その名残で、[t]を表す文字(ターデル)がギリシャ文字のタウに似ていて、
また、[d]を表す文字(ディアン)がデルタの小文字に似ていたりします。
12
:
Y.U
:2013/03/17(日) 18:58:11
サンプルテキストとして、世界人権宣言の第一条を訳してみました。
Cár nódel naer crodel achem lachendrem,
em oer prendrael sym vangredem em thrǿde.
Vem nódel, vadhem em chradhem naer adefegador.
Nyl vas aldǽl todem achem landrenvønge.
13
:
Y.U
:2013/03/17(日) 19:09:01
>>12
の解説(1)
cár 全ての
nódel 「人間」を意味するnórの複数形
naer crodel 産まれる(「産む」という意味の動詞crǿlの受動態)
achem lachendrem 自由と共に(achemは英語のwithに相当する前置詞)
em 英語のandに相当する接続詞
oer 動詞ǿl(英語のbeに相当)の現在時制非完結相
prendrael 形容詞prendrár「平等な」の叙述形
sym 英語のinに近い意味を持つ前置詞
vangredem 尊厳
thrǿde 権利
14
:
Y.U
:2013/03/17(日) 19:14:02
>>12
の解説(2)
vem nódel 人間に(vemは英語のtoに相当する前置詞)
vadhem 理性
chradhem 良心(「善」や「正義」という意味もある)
naer adefegador 授けられる(adefegǽl「授ける、賦与する」の受動態)
15
:
Y.U
:2013/03/17(日) 19:20:18
>>12
の解説(3)
nyl 人称代名詞(三人称有生複数)
vas 義務を表す助動詞vasǽl(英語のmustに相当)の現在時制完結相
aldǽl 行動する(不定形)
todem 互いに(副詞)
landrenvønge 兄弟愛(英語のbrotherhoodに相当)
16
:
luni
◆CcpqMQdg0A
:2013/03/25(月) 19:14:10
ざっと数えてみたら1237語規模で、相当なものだね。
グモソ語・アーヴ語クラスなのです。
17
:
名無しさん
:2013/03/25(月) 21:09:54
PDICの単語集があると凄く嬉しいのですが…
18
:
Y.U
:2013/03/26(火) 19:38:09
>>16
ありがとうございます。
1200語というと、中学英語の英単語数と同じぐらいかな・・・
>>17
ワードで編集した辞書(カルコレーシュ語→日本語辞書)をPDFにして公開していますので、しばらくはそちらをご利用ください。
ブラウザの検索機能を利用して、日本語からカルコレーシュ語を引くこともできます。
19
:
seren
◆Irq7AFcfv2
:2013/03/26(火) 23:24:20
1000超えは凄いですね。
20
:
Y.U
:2013/03/28(木) 19:49:10
「カルコレーシュ語アーディアンの筆記体」を公開しました。
https://docs.google.com/viewer?a=v&pid=sites&srcid=ZGVmYXVsdGRvbWFpbnxjYWxjb3JhZGlzaHxneDo0MzI1Njc3YmI1MzA0ODVk
21
:
seren
◆Irq7AFcfv2
:2013/04/01(月) 23:16:05
筆記体って綺麗ですよね。
22
:
Y.U
:2013/04/14(日) 11:16:22
「名詞の双数形」を新たに採用しました。
2つの物を1つのペアとして扱うときに使用します。
双数形を作るには、名詞の語尾に-th(子音で終わる名詞には-eth)をつけます。
ただし、-thや-dhで終わる名詞は、これらを取り除いて-dethをつけます。
【例】scǿdh「靴」→scǿdeth「両足の靴」(2つで一つのペア)
gradren「親」→gradreneth「両親」(2人で一つのペア)
23
:
Y.U
:2013/05/18(土) 00:00:07
「主の祈り」をカルコレーシュ語に翻訳しました。
Chém e starden(主の祈り)
Vem stár, edur sór agøis sym naeth; e tydh yidur.
(天におられる我々の父よ)
Yidur dræs vem sǿdur e zøch vendur ǿl nabel.
(我々はあなたの名が神聖であることを望みます。)
Yidur dræs vem volnadúr ol zøch vendur adenǽl.
(我々はあなたの王国が舞い降りてくることを望みます。)
Yidur dræs vem lygor e zøch vendur nagǿl aver laghne, den andur aver naeth.
(我々はあなたの願いが天だけでなく地でも実現することを望みます。)
Zøch fegois e odetol vem yidur kodurnedem.
(毎日、我々に食料を与えてください。)
Zøch adegois e cǽge edur yidur modelaer e chter, corem edur yidur adegedoer vem modenódel e agor yidur.
(我々が罪人を許してきたように、我々の罪を許してください。)
Zøch dois gorendrǽl e yidur, em decæis ol yidur gór modhem.
(我々を誘惑せず、そして、我々を悪から解放してください。)
Volnadúr em voldor em graneth tordýr e zøch triondor.
(王国と力と栄光は永遠にあなたに属します。)
Amen.(アーメン)
※ここでの日本語訳はカルコレーシュ語からの直訳です。
質問や疑問がありましたらレスしてください。答えられる範囲内で答えます。
24
:
Y.U
:2013/05/27(月) 23:56:32
次スレを立てました。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/12068/1369665589/
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板