[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
石さんで語る
312
:
修行中
:2012/05/30(水) 14:27:04 ID:SQ0Jzo4Y0
アラサ―さん、実は今現実での就職活動をしておりまして、、。やっぱり専業主婦って自分には厳しくて。
スピ系の仕事でなく、現実の自分の資格を活かした仕事を始めるつもりなんですが。
丸投げされても対応しきれるのか不安です、、、。大丈夫なの???
313
:
名無しさん
:2012/05/30(水) 15:28:57 ID:IGJ8M4P.0
あの〜、見えない植物っていうのも存在するのかな〜...。今、見えない植物についての物語を読んでいて、あまりにリアルなのでこれもアレかな〜と思ったので。
314
:
アラサー女★
:2012/05/30(水) 15:47:32 ID:???0
大丈夫だそうですよ。
無理しないでやれる範囲でやればよいから。
315
:
修行中
:2012/05/30(水) 19:59:01 ID:SQ0Jzo4Y0
>>314
了解です。
アラサ―さんのような語りはできませんし、勉強中で中途半端な身ですが、わかる範囲、できる範囲で皆さまといろいろお話できたらと思います。
どうぞよろしくお願いしますm(__)m
316
:
修行中
:2012/05/30(水) 20:05:45 ID:SQ0Jzo4Y0
>>313
>>313
さんのおっしゃっている「見えない植物」というのが何をさしているのかよくわからないけど、
植物や物でも、パワーアニマル的な守護の働きができるようです。(ドラゴン談)
「えっ、植物はわかるけど(私自身が植物にも護ってもらってるので)、、、、物?モノ????」
と2度聞きしましたが、大事に使ったモノも、持ち主について護ってくれたりもするんだそうです(驚
まぁ、物にも意識はあるから(過去スレ参照)、実体がなくなってもその意識体が持ち主を護るっていうのはなんか理解できる…かな。
317
:
あー
:2012/05/30(水) 22:32:18 ID:U4/.qMs.0
俗に言う九十九神というやつですかね
318
:
修行中
:2012/05/30(水) 23:00:58 ID:SQ0Jzo4Y0
「物」が持ち主について護ってくれる、っていまいち納得できずにいたら、
ドラゴンが、私に何がついて護ってくれてるか具体的にいくつか教えてくれました(イメージとともに)。
それでも納得できず、今度は石に聞いてみたんですが、やっぱりドラゴンと同じことを言われ。
確かにどれも好きで、なかなか捨てられなかったりしたくらい愛着のあるものでした。
なんというか、愛情とか気持ちって本当に何にでも通じて、その愛ってちゃんと返ってくるものなんですね。
今勝手にひとりで心が温かくなっています。
>>313
さんの質問がなかったら気づけなかった。どうもありがとう。
319
:
修行中
:2012/05/30(水) 23:11:23 ID:SQ0Jzo4Y0
>>317
九十九神って知らなかったからWikiってみたけど、ドラゴンいわく違うみたい。
「物に他のエネルギーが宿ることもあるけど(←これがいわゆる九十九神ですよね?)、多くはその物自体の持つ意識のエネルギーなんだよ。」だそうです。
320
:
名無しさん
:2012/05/31(木) 01:15:16 ID:IGJ8M4P.0
修行中さん、こちらこそいつもありがとうございますです。お陰様で随分色々と発見認識出来きました。
見えない植物とは、ドラゴンやユニコーンのような目で見える存在とは違う次元で存在している植物のことをさしていました。
ちなみに読んでいる本は、スイミーなどで有名な絵本作家レオ.レオニーの平行植物です。何とも説明しにくい本なのですが、中々興味深く、何度も挫折しかけてはまた読み返してを繰り返しゆっくりゆっくり読み進めています。
321
:
留学組
:2012/05/31(木) 13:23:58 ID:csLjUM8k0
修行中さんありがとう。おっしゃるとおり、まだ自分の思考なのかミニドラのものなのか
曖昧な感じですが、ゆるくコミュをとっていきたいと思います。
でね、これはちょっと確認なんですが。「何が好き〜?」って聞いたら「バナナ!」って聞こえた気がして(笑)バナナですか、ドラゴンが、って。
いやいや、これは私の中から出ている何かに違いない(笑)って、思ったんですが、どうなんでしょう。
後、普段寝てるところは冷蔵庫の上だって。じぇいどさんとこのミカエルと一緒??
私の中のなにみえの記憶が出てきたのか、ほんとにそうなのか、どらちゃんに聞いてもらえますいか?
いつもスイマセン〜、よろしくお願いします。ペコリ。
322
:
猫母
:2012/06/02(土) 11:26:08 ID:3rmQQI460
書き込みは久し振りです。
久し振りにまとめROMして、楽しかった♪
こちらで質問する事柄なのかよく分からないのですが、ちょっと訊ねたい事があります。
修行中さん、155さん、その他分かる方、ご意見下さい。
<その1>
最近スカイツリーがテレビを占拠してますが、どうやら私の守護霊は
「高さを競って、馬鹿馬鹿しい!」
と、侮蔑の気持ちを持っているようでした。
声色とかから、上から目線の男性(神々しい系)に思えました。
守護霊とかほとんど感じないのに、スカイツリーには明確に嫌悪の意が感じられました。
スカイツリーって、ヤバい建築物なんでしょうか?
そもそもこの方は、私の守護霊なんでしょうか?
あと、東京湾(海から陸側を見た景色)がテレビに映った時(最近)に、
「津波」という単語が思い浮かんだのは…?
<その2>
なぜかここ数ヶ月、石さんを身につける習慣が失せてしまっています。
私は石さんたちを信じてるし仲良くしたいのですが…なぜか?
私は石さんの声が聞こえないので、我が家の石さん達の気持ちを知りたく思っています。
<その3>
私についてる動物の最低一匹は「猫」ですよね?
323
:
旧フラグ
:2012/06/04(月) 21:46:23 ID:eid/1XmcO
>>322
スカイツリーについては
「幻の桜 COCO巣」などで検索すると面白い事がかかれていますね。
他はホントにわからんのでどなたかお願いします。
遅れてすみませんが、私も修行中氏にこのスレの進行をお願いしたいと想います。
324
:
修行中
:2012/06/05(火) 23:38:22 ID:SQ0Jzo4Y0
すみません、今ミカエルスパルタ真っ最中です。
落ち着いたら書き込みさせてください、、、
325
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 07:17:14 ID:6NRdfwUo0
なにみえカードのミカエルさんが脳内再生されました
修行中さん、がんばれー
326
:
留学組
:2012/06/06(水) 07:47:39 ID:csLjUM8k0
リアルタイムでなにみえ見てたけど、ミカエルがスパルタの頃じぇいどさんすっごく大変そうだった。
食べ物関連じゃないとすると、どんな修行させられてるんだろう。修行中さん、ファイッ!
327
:
名無しさん
:2012/06/06(水) 08:44:47 ID:fwNnelTM0
おおーここでもミカエルが・・・
なにみえ2009年まで読んだけど、きっと今の修行中さんに必要な過程なんでしょうね。
次なる展開は如何に?!応援します!
328
:
猫母
:2012/06/06(水) 19:04:27 ID:3rmQQI460
>>324
修行中さん、いろいろ応援しています。
私の質問に、無理して応えなくていいですから(>_<)
ちなみに、質問<その1>は、守護霊スレの方に投稿し直しましたので、回答は不要です。
追加で聞こえた声がますますネガティブで、地下の人達っぽい気がしました。
<その2>は、まずは自分から石さん達と向き合おうと思い、意識して身につけるよう努め始めました。
<その3>は、半分願望ですが、たまに足元を猫が歩き去る気配を感じたので。
ついでに、馬かユニコーンも居る気がする今日この頃です。
>>323
さん
さくらちゃん、東京タワーは好きですけど、スカイツリーは「よくない」ってよく言ってますよね。
東京を守る結界という観点で見たら、よくないのかなぁ…
329
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 03:11:44 ID:AqRek1Ss0
修行中さん
いつも石のお話等興味深く読ませていただいております。
以前ここで少し話題に出ていたMGMクオーツですが、
小さめなんですけど手に入ったので
試しに第一チャクラのあるあたりから順番に置いていってみました。
もともと感じないタイプなのでチャクラ云々はわかりませんでした。
やっぱり何も感じなかったなぁと思いながら石を見たところ
結晶の柱?の途中の一部分にヒビが・・と思ったけど
横から見たらそこだけ盛り上がって細い八重歯?みたいにかなり出っ張っていました。
身体に置く前はその柱の部分には出っ張りなんて何もなかったはずなんです(絶対かと言われると自信ないです;^^)
素人がやったもんで石に無理な負担かけてしまったんでしょうか、
修行中さんの見解をお伺いしたくて書き込ませていただきました。
大丈夫だったらいいんですけど、、よろしくお願いします。
330
:
名無しさん
:2012/06/10(日) 08:05:20 ID:fwNnelTM0
>>329
MGMとシャクラについて、ちょうどなにみえ記事で読んでいたので参考になればいかがでしょう?
すでに読者さんであれば失礼しました!
ttp://plaza.rakuten.co.jp/californiajade/diary/?PageId=0&ctgy=17
331
:
<削除>
:<削除>
<削除>
332
:
アラサー女★
:2012/06/10(日) 23:37:14 ID:???0
>>331
は私の誤投稿でしたので削除しました。
333
:
329
:2012/06/12(火) 17:20:18 ID:AqRek1Ss0
>>330
有難うございます
なにみえは遠足あたりからリアルタイムで読んでいたんです
(結局遠足には参加できませんでした、残念w)
せっかく教えていただいたので
MGMのところ読み返してみました。やっぱり不思議で面白いですよね。
体感できると自力で確認できるのに
やっぱり記憶違いだったのかなー思い出そうとするほど記憶が曖昧に。
届いた時に写真撮っておけばよかったなーと大後悔です。
334
:
名無しさん
:2012/06/12(火) 17:44:38 ID:uoHyPaq.0
>>333
わ!リアルタイム読者さんでしたかw
石の変化って「あれ?」って思うことありますよね。私もこの前、運良く手に入ったガーデン(たぶん)を、ものすごく怒った時に不注意で落としてしまったんです。石の一部が明らかに欠けてしまいました。
ただそれだけでなく白く曇ってしまったような気がしまして・・・確かに写真撮っておけば良かったとw
MGMはうちにも小さいのが来てますけど、見てて飽きないですねーちなみにチャクラには乗せてませんw
335
:
329
:2012/06/12(火) 18:10:25 ID:AqRek1Ss0
ガーデンクオーツ欠けてしまったんですか、、
感情に負担がかかると?白く濁るような気がしますよね。
8ミリのブレスを組んで3日もしないうちにその中のアメジスト(透けているのでわかりやすいんです)
の中が白く曇り、中の色が一部抜けたみたいになってキラキラレインボー状態とか・・冬だったんでセーターの下で日光にも当たってなかったので
明らかに不自然な感じで。鈍感とはいえそんなにストレス掛けてしまってるとは。
今もたまに月光浴させながらそのまんま付けてますが。
あれからもMGMを寝る時に傍に置いたりたまに胸のチャクラ辺りに乗っけてみたりして遊んでます。
相変わらず何もわかりませんが(ニガワラ)
336
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 08:42:36 ID:7Qp95VW20
>>335
コンクリートの上に落としてしまいましたからね^^; レインボーは増えましたね。少し欠けてしまいましたけど、偶然の出会いとはいえ、とても気に入っているのでいつもつけています。
最近どのスレも静かですねー
337
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 11:41:56 ID:IR/2z7CQ0
静寂も時には良いものさ
静かなら詩でも書けばいい
338
:
329
:2012/06/15(金) 11:53:11 ID:AqRek1Ss0
>>336
コンクリートの上だと仕方ないですね、、
どんな形になってもお気に入りはお気に入り^^
レインボーがあるとキラキラしてるのでそこばかり目がいってしまいます。
沢山の中から手元にやってきた一片なんだと思うと
縁があってここに来たのね・・そういうの好きなんですw
もしかして
私スレスト?(冷汗)
339
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 14:06:43 ID:uoHyPaq.0
クラックとか内包物が入ってるの好きなんですよ。
そういえばちゅまちゃん、「クラックとか割れたところから気を発するようになるから意外といい」なんてことありましたね。
340
:
名無しさん
:2012/06/15(金) 14:22:24 ID:r4zgqftQ0
私も内包物入ってたり、クラック水晶とか好きです。
現在、ガーデンクォーツ(グリーンファントム)が欲しくて、ネットで探し回っています。
このところ仕事中はゴールデンオブシディアンを身につけていたことが多かったのですが、
身につけているときは不思議と直感が冴えて、細かいミスに事前に気がつけたりして
何度もオブに助けられたような気がしました。
またこれも気のせいかもだけど、オブを身につけてるとなぜかご飯がすごく美味しく感じるんですよねw
341
:
名無しさん
:2012/06/16(土) 09:29:58 ID:7Qp95VW20
ごはんが美味しくなる石ってなんかいいですよねw
その時々でちゃんとサポートしてくれる存在(石も)って自然と周りにいるんですよね。わたしもそうだったんですが結構それに気がつかないだけだったなーと。
342
:
名無しさん
:2012/06/17(日) 11:05:46 ID:AqRek1Ss0
黒っぽい石は外からの影響を遮断防御するイメージを持ってたんですけど、
その分内側の感覚も研ぎ澄まされていくのかもしれませんね。
ご飯が美味しくなるなんていいですね^^
ネットやお店に行ってもそうなんですけど、これはと思う石は
なかなか出会えませんよね。
見つけても値段というハードルが高かったりでw
343
:
晩酌オヤヂ
:2012/06/17(日) 13:33:04 ID:XoGld7q60
ttp://nyuyozai.teachwatch.net/nyzhapp/page8.html
薩摩芋が美味しくなる天然石(`・ω・´)
344
:
名無しさん
:2012/06/21(木) 08:29:49 ID:IR/2z7CQ0
岩盤浴は人間が美味しくなるのでしょうか。
天然石の基準も線引きが難しい物の一つですね。
345
:
名無しさん
:2012/06/21(木) 09:30:37 ID:r4zgqftQ0
>>341
、342
そうなんですよね。私もほんのちょっと前までは石にそんな力があるということを
気づかずにいた(というか、自分に起こっていることは今でも自分の盛大な思い込みじゃないかと
疑っている)のですが、
修行中さんのように石と会話できる方のお話を聞いていると、そういことって
本当にあるのかもしれない、と思うようになりました。
342さんのおっしゃるように、内側の感覚が研ぎ澄まされているというのが近いのかもしれません。
で昨日、もしかしてまたオブに助けられたんじゃあ……と思うような偶然がありました。
単なる偶然かもしれませんが、自分にとっては本当に有り難く、ありがたかったので、
オブにたくさんお礼を伝えました。
346
:
名無しさん
:2012/06/21(木) 21:10:41 ID:IR/2z7CQ0
虫入り琥珀は石の意識と虫の意識とが混在するのでしょうか。
またその琥珀自体も、植物としての意識なのか石としての意識か。
海の微生物を多量に含んだ堆積岩はどうなんでしょう。
347
:
ヨ
:2012/07/07(土) 00:47:59 ID:tPklczAs0
修行中さ〜ん!その後いかがですか〜?お忙しいかな?
348
:
旧フラグ…
:2012/07/11(水) 20:15:57 ID:eid/1XmcO
…
349
:
名無しさん
:2012/07/11(水) 21:38:31 ID:1WxM2CdQ0
フラグさんどうしたの?
350
:
名無しさん
:2012/07/12(木) 12:06:36 ID:r4zgqftQ0
>>348
フラグさん何かあったの? 大丈夫?
修行中さんもまだ大変な状況なのかな。身体にはきをつけてくださいね。
先日やっと、念願のイエローサファイアを手に入れたぞ!
ちっちゃいけど深みのある色合いでキラキラしててキレイ〜。
この石の購入を決めてからすぐ仕事でトラブルが勃発して今も奮闘中だけど、
仕事運アップをちょっぴり見越して迎えたこのイエローサファイアと、オビシディアンと
水晶のタッグで乗り切れるように頑張る。
自分が頑張んなきゃ石も力を貸してくれないと思うしね〜。
351
:
旧フラグ
:2012/07/14(土) 09:29:08 ID:eid/1XmcO
>>349
>>350
亀レススマソ。
その日ちとテンパってました。
>>350
イエローサファイアはじめて知りました。
ググってみたら、サファイアも色の種類が沢山有るんですねぇ!
オビシディアン…人とつながる力もあるそうですね。予算も手が届きやすいので近々レインボーオビシディアン買おうかと想っております。
352
:
ヨ
:2012/07/14(土) 23:26:18 ID:f2m9rX6s0
私もオビシディアンこの間買ったばかり。というか、アパッチティアーズという名前で売られていて、どうも気になるなーと思い買って、家に帰ってきて調べたらオビシディアンということがわかった。オピシ来てるね!
353
:
名無しさん
:2012/07/15(日) 11:36:10 ID:r4zgqftQ0
>>351
そうでしたか。何かあったのかと心配しましたが、お元気そうでよかったです。
ごめんなさい、オビシディアンじゃなくてオブシディアンでしたorz
私の誤字をそのままにしてくれたフラグさんも
>>352
のヨさんも優しい。
レインボーオブシディアンいいですね! 勾玉をとあるネットショップで見たのですが
なんというか形も色味もすごく可愛くて、思わず買ってしまいそうになりました。
きっとこうして石貧乏になってしまうんでしょうねえ。
354
:
名無しさん
:2012/07/15(日) 17:33:01 ID:IlYjfDqQ0
修行中さん スパルタ継続中ですかねー
私は、ここ一ヶ月仕事の業務上なんですが、食生活がガラリと変わってしまいました。持つ石の好み?今までのものとガラリと変わってて笑っちゃいます。まあ何か流れに乗せられてる感はあるのですがw
355
:
旧フラグ
:2012/07/15(日) 21:17:37 ID:eid/1XmcO
>>352
オブシディアンに面白い名前があるのですね。
私も欲しいですが近場のパワーストーン屋に置いてなくてショック
(><)
356
:
旧フラグ
:2012/07/15(日) 21:23:49 ID:eid/1XmcO
>>353
ご心配掛けてすみません。お陰様で平穏にすごさせて頂いております。
私も予算があると調子に乗って石買いすぎて、金欠に陥る事もしばしば…。
最近は敢えて石屋に行かないように心がけてます。
orz
357
:
名無しさん
:2012/07/30(月) 07:41:20 ID:IR/2z7CQ0
二つ目
358
:
名無しさん
:2012/08/07(火) 07:34:45 ID:iCa2XRpg0
バッハのお話楽しみだ~
皆さん暑いので体調管理気をつけてね。
359
:
アラサー女★
:2012/08/16(木) 04:46:11 ID:???0
18日にはまだ早いのですが、怪談を一つ。
二ヶ月ほど前のことでした。
その日は塾の講師をする日でして、少人数指導の塾ですからその日の一時限目の
生徒も確か二人でした。指導科目はそれぞれ別で英語と数学でした。
360
:
アラサー女★
:2012/08/16(木) 04:47:33 ID:???0
指導するときには赤のボールペンとシャープペンを使うのですが、私がいつもポケットに
挿して使っているのは100円ショップで売っている透明な青いプラスチックのシャープペンです。
そのシャープペンはノック部分に小さな消しゴムがはめ込んであって、それを透明なキャップで
カバーしているタイプです。キャップはずっと以前に悪戯好きな子供に取られて紛失したままで
白い消しゴムがすっかり汚れてちびてしまったままむき出しになっていました。
361
:
アラサー女★
:2012/08/16(木) 04:49:35 ID:???0
さて、子供が数学の問題に困っておりましたので早速シャープペンと赤ペンを取り出して
ミスコピーの用紙の裏に図を書いて説明し始めました。一通り説明して、シャープペンシルを
生徒の机に置いて体に起こしたとたんに、ふと見た自分の胸ポケットに見慣れぬ新品の
シャープペンシルが一本挿さっているのを発見しました。
私が持っているのと同じタイプのシャープペンシルなんですが、色は緑の未使用品で
消しゴムの部分が真っ白にぴかぴか光っています。
あれ????これ一体何?誰のシャープペンシル?同じタイプだよね。
でもさっきまで胸ポケットには何にも挿して無かったんですけど…。
これ君のシャープペン?
362
:
アラサー女★
:2012/08/16(木) 04:51:00 ID:???0
そもそも誰かがこっそり挿そうものなら分かるはずなんだけど、誰にもそんなことをされた
意識がありません。
子供達も椅子に座った姿勢で首だけ後ろを振り返りながら何のこっちゃと言わんばかり。
二人とも知らないと答えます。だいたい、子供達の使っているシャープペンは女の子なので
もっと綺麗なちょっと高い品なのです。
「んーん?これどこから出てきたんだろう?」
「ええやん、もらっといたら。」
363
:
アラサー女★
:2012/08/16(木) 04:53:40 ID:???0
緑は私のイメージカラーだし、これはちゃんとキャップもついてるし、まっ、いいか。
ということで古いキャップの無くなった青い方のシャープペンシルは事務所での日常使いに
なりまして、誰も所有者の現れなかったこの緑の新品の方が毎日仕事で使うペンに
なりました。
でも毎回このシャープペンシルを使う度に考えるんですよね。
このペンシルはいったいどこから出現したのだろうって。
これが金銀細工の蒔絵(まきえ)のシャープペンシルだとかダイヤの装飾入りのシャープ
ペンシルだと、ああどっかからテレポートしてきたんだなって実感できるんですけどね。
100円ショップの一番安いシャープペンシルですから。
なんかの間違いじゃないのって、ときどき自分のほうを疑っちゃうんです。
364
:
修行中
:2012/08/16(木) 15:21:06 ID:qgjmFZhk0
修行中です。
アラサ―さん、皆さまお久しぶりです。
私生活でいろいろあったのですが、この度離婚することになり実家に帰ることになりました。
都内での保育園探しや仕事探し等まだまだこなさなければいけないことが沢山あって、
落ち着いてこちらにお邪魔することはしばらく難しそうです。
…ていうか、もうゆっくりお邪魔することもかなわないんじゃないかなぁ、、、(涙)
見えない世界との関わりについても悩んでいましたが、自分のチャネリング(?)能力について疑問が残ったままです。
ある方に言われたのは、これは私の望んで来たことなんだそうですが、、。
都内で仕事をしたいとずっと願っていたから。
でも、できれば家族仲良いまま都内で仕事がしたかったんですけど、
夫といると都内へ戻って仕事復帰なんてまず無理だったから、こういう結果になったのかな。
アラサ―さんを含め皆さんと見えない世界の話をするの、とっても楽しかったです。
これからもときどき息抜きにRomらせてください。
アラサ―さんの活躍を影で応援しています。
365
:
修行中
:2012/08/16(木) 15:22:17 ID:qgjmFZhk0
あ、影→陰でした、、、。
366
:
名無しさん
:2012/08/16(木) 19:47:35 ID:9lG.r0FQ0
修行中さん、初めまして。
色々、考えたのですが…(最近よく考える事なのですが)
目の前の日々を受け容れながらしか過ごせないのが、
生きるって事なのかなぁと…
言い回しは否定的ですが、気持ち的には『さぁどうすっか〜(⌒-⌒; )』
みたいな感じで…
応援してます。
367
:
アラサー女★
:2012/08/17(金) 00:23:09 ID:???0
>>364
お久しぶりです。
そうですか。色々大変でしたね。
以前にもちょっと申し上げましたけど、修行中さんの人生計画って詳細を決めてきた
というのではないようですね。
早い話が今後のことは自分で人生を創造してゆくといいますかね。
ですから生まれる前に決められているはずのレールを探してそれに乗っかってゆく
というのとはちょっと違うようですね。
創造力の発揮、それが一つのテーマなのかも知れません。
368
:
アラサー女★
:2012/08/17(金) 02:20:56 ID:???0
また随時お時間が空けばお話ししに来て下さい。
楽しみにしております。
369
:
アラサー女★
:2012/08/17(金) 03:39:45 ID:???0
さて怪談の二つ目です。
一つ目の出現の話は今ひとつインパクトに欠けて、えーっ?本当かなあぁ?って自分
でも思ってしまうんですけど、二つ目の怪談はええッ!マジですか!!って驚いて
しまいました。何に驚いたかというと、大損害トホホ…、と思っちゃったんです。だって、
高級品(だと自分では思ってる)のカーオーディオがぶっ壊れたちゃいましたから。
まあ後で調べると結局壊れてはなかったんですけどね。
それはシャープペンシルの出現の一週間ほど前の事でした。
仕事に出るためにいつものように軽自動車で走り出し音楽を聴こうと思ったんです。
370
:
アラサー女★
:2012/08/17(金) 03:41:10 ID:???0
ここ暫くカーオーディオに入れ放しにしていたのはEnyaのCDなんですが、今日はちょっと
雰囲気を変えたいなと思ってアルバムのようになって収納しているCDケースをパラパラと
めくってCDを選んでみました。
千住真理子さんの演奏でバッハの「二つのヴァイオリンのための協奏曲」のCDがあり
ました。バッハはいいですね。私この曲も大好きなんです。
CDを取り出してデッキの挿入口にCDを差し込みました。いつもならここでスルスルと
CDが吸い込まれるはずです。ところがこの日は何故か様子が違いました。素直に
吸い込んでくれないのです。
ちょっと押し込むとぎゅぎゅっという感じで吸い込み始めたのですが、三分の一くらいの
ところで嫌々をするような感じでCDの吸い込みが止まってしまったんです。
371
:
アラサー女★
:2012/08/17(金) 03:42:41 ID:???0
こんな現象は初めてです。あれぇ?と思ってちょっとCDを指で押し込んでみたのですね。
そうするとまた不本意そうに動き出しましてCDを吸い込み始めたのですが、なんか
いつもと違います。変だなぁ…。
あれ?妙だな。変じゃない? いつまで経っても音楽が始まりませんよ……。
ヤバイかも、と思ってCDのイジェクトボタンを押したりスタートボタンを何度も何度も押した
のですが、ウンともスンとも全然反応がありません。
うわぁ最悪!CDが機械の中のどっかに引っ掛かって詰まっちゃったよ〜。
372
:
アラサー女★
:2012/08/17(金) 03:43:57 ID:???0
ああシマッタ。もうこのカーオーディオでCD聞けないよ。音楽も聴けないし運転中に
英語のCDを聞いて勉強することもこれからはできない。
チューナー専用になっちゃった。
CDの吸い込み方が変だったとき、すぐに引き出してもう一度最初からやり直せば
よかった…。
ちょっとの手間を面倒臭がって結局大損だぁ。
危機を未然に防ぐには何事ももうちょっと注意して対応しないといけないよなぁと反省
しつつもちょっとがっくししながらその日は生徒の家まで運転してゆきました。
373
:
アラサー女★
:2012/08/17(金) 03:45:43 ID:???0
それから二三日後のことです。
また仕事に出かける時間です。いつものように軽に乗り込みました。そのときふと
思ったんです。
CDが今デッキに詰まってるよね。これ、外から何か突っ込んで押してやったら
詰まったCDの引っかかりが解除されて排出されるんじゃなかろうか?何か突っ込む
もの無いかなぁ。そうだ別なCDを押し込んでつっついてみよう。
そこでCDケースから新たにEmyaのCDを取り出して挿入口に近づけて突っついてみて、
っってあれれ?CDがスルスルと何事もなかったようにデッキに吸い込まれてゆくじゃ
ないですか!
さらにあれれ????? ふつうにEmyaの音楽がスピーカーから流れ始めちゃった
じゃないですか!!!!!
374
:
アラサー女★
:2012/08/17(金) 03:46:56 ID:???0
ちょっ、ちょい待ちなさい、デッキ君。
あわててCDのイジェクトボタンを押してみます。でも出てきたのは今入れたばかりの
EmyaのCD。私のバッハのCDは何処に行った!
デッキの天上にでも張り付いているのかな?いやそんなわけないよね。ありえねー。
375
:
アラサー女★
:2012/08/17(金) 03:50:03 ID:???0
結局デッキの方は何も壊れて無くてそのまま普通に使えることが判明しました。
それで昨日も今日もいつも通りに私の車の中ではEmyaの音楽が大音量で鳴って
おります。
それにしても、
結局私のバッハのCDはどこに行ってしまったのでしょう?
これをお読みの皆さん、皆さんの机の上に下手な墨字で「二つのヴァイオリンのための
協奏曲」と書いた白いCDが、ある日なぜかポンと乗っていたとしたら、すみません、
それ私のですから。
私に返してくだ…さらなくてもよいです。あなたのCDコレクションに加えてやって時々
はあなたもバッハの音楽をお楽しみ下さい。
376
:
名無しさん
:2012/08/18(土) 11:00:37 ID:GwAtHYJA0
>>364
修行中さん 新しい舞台に進まれるようですね。お話出来る時間が少なくなるのは残念ですが、新しい毎日を心から応援しています。ありがとう!
377
:
旧フラグ
:2012/09/04(火) 07:40:30 ID:eid/1XmcO
相変わらずねこちゃんねるとコスモスの咲く頃にを行ったり来たりで1ヶ月ぶりにここきたな。
はぁ、無職でも生活できるようになりたいなー
378
:
名無しさん
:2012/09/05(水) 12:00:34 ID:IR/2z7CQ0
自給自足生活を為されば無職でも生活できますよ。
379
:
旧フラグ
:2012/09/05(水) 18:28:16 ID:eid/1XmcO
>>378
そうですね。問題は土地と技術が私に圧倒的にない事ですかね
380
:
名無しさん
:2012/11/24(土) 17:13:12 ID:6IrdGmUg0
「幻の桜」に石の話題が出てきた
ttp://maboroshinosakura.blog.fc2.com/
381
:
名無しさん
:2012/11/24(土) 17:54:23 ID:aoRwnBqQ0
お久しぶりです。
その後霊能力関係はいかがですか?
最近地震が多いので何かありましたら。
382
:
名古屋
:2012/11/25(日) 04:53:38 ID:KP.ysCBAO
結局私のバッハのCDはどこに行ってしまったのでしょう?
これをお読みの皆さん、皆さんの机の上に下手な墨字で「二つのヴァイオリンのための
協奏曲」と書いた白いCDが、ある日なぜかポンと乗っていたとしたら、すみません、
それ私のですから。
返すから取りにおいでよ
なんなら俺が返しに行こうか?
なんてねw
最後の最後に、残すところ1ヶ月で突然来なくなり今日まで行方不明のまま
本スレ時代から貴女は気まぐれな人ではありましたからある程度の期間放置することについては慣れていました、しかし、ここまで何ら音沙汰なく放置状態では心配にもなります。
一応念を送りましたが到着したみたいですね、一安心です。貴女が仮に他ネット掲示板で活躍していようがそんなことは大した問題ではありません。身体が無事で元気で過ごしているならそれに越したことはありません
何故なら貴女も俺の恩人の1人である
この事実に何ら変わりはありませんからね。
いろいろと余計な気苦労させてしまい申し訳なかったです。
御自愛下さいませ
いつの日かまた何処かでお互いが元気で再開できることがあればいいですね。
貴女は俺の相手なんかうんざりしてるかも知れませんがねw
それでは失礼します
383
:
名無しさん
:2012/11/25(日) 23:15:57 ID:xkzf8Q0.O
しかしなぜに石さんと語るスレかと思えば
勘違いしたか
380はアラサーさんじゃない
霊感すらも無いのか
笑えるな
384
:
名無しさん
:2012/12/13(木) 14:30:21 ID:IR/2z7CQ0
このスレは貴石との会話しか書いてはいけないのでしょうかね
>>1
を見るにそうでもないようですが
それ以外は書いてはいけない雰囲気になっていませんか
385
:
名無しさん
:2012/12/27(木) 11:23:35 ID:IR/2z7CQ0
石と申しますと
完全天然石
天然石着色物
天然石放射線照射物
天然石加熱物
天然石蒸着物
人工結晶石
人工溶練石
人工合成石
大まかにこんなところでしょうか
386
:
名無しさん
:2013/01/02(水) 11:46:57 ID:IR/2z7CQ0
あけましておめでとうございます
今年はこちらで石との会話だけじゃない石話を
展開していく所存です
387
:
名無しさん
:2013/01/04(金) 06:01:39 ID:IR/2z7CQ0
誰も見ていなくてもひっそり書かせて頂きます
宝石の世界で硝子といいますと悪者扱いが多いですね 偽物の代表格だからです
硝子製品(珪砂を溶解した物)からは様々な人工石と偽物が作られます
但し人工石と偽物は必ずしも同義ではありませんので誤解無きよう
此については次回説明します
アクリル製もありますが小型のアクセサリー以外は重量と触った時の冷感で簡単に
素人でも見破れますのであまり実用的ではありません
しかし残念ながら今はネット販売にネットオークションもあります
写真を上手く撮れば 触って確認も出来ませんので偽物を売ることも困難ではありません
そうして騙して販売している店舗も少なからずあります
産地とお店の国籍で安易な判断をしてはいけませんが一定の判断基準とはなり得ます
経験がなく観察眼に自信がない場合は避けても良いでしょう
388
:
sopcket774@rc
:2013/01/06(日) 00:50:46 ID:6IrdGmUg0
遅ればせながらあけおめ!
念願のアジュライト原石をゲットしたです。
お伊勢様行った時に、その近くのパワーストーンショップで
初めて見て気になっていた石。
だけど、高価であきらめたけど
その後ほかのお店行っても中々見つからず・・・
あまりこういうパワーストーンとか感動しない人だけど
なんか素直にうれすい(w
この石さんはどう思っているのだろう。
誰か語れる人、解説prz
※380は俺な、名前入れ忘れたw
389
:
名無しさん
:2013/05/09(木) 20:17:43 ID:pKGE0jDM0
会話したいわ
390
:
sopcket774@rc
:2013/06/06(木) 21:37:47 ID:6IrdGmUg0
いつ会話するの?
391
:
し
:2013/06/07(金) 10:51:57 ID:xkzf8Q0.O
今でしょ!
392
:
名無しさん
:2017/08/11(金) 06:17:46
アスファルトの石やその辺の石ころにもパワーとかあるんでしょうか
会話もできますか
セメントやモルタルはどうですか
393
:
名無しさん
:2017/08/15(火) 22:46:14
パワーは放射性鉱物が最強かな?
394
:
名無しさん
:2017/08/16(水) 22:56:45
14
395
:
名無しさん
:2017/08/19(土) 21:47:47
石以前にさ。
話の通じない人間っているよね。
396
:
名無しさん
:2017/08/19(土) 21:57:33
そっちの方が厄介。話せばわかるというのは幻想と知る。
397
:
名無しさん
:2017/08/20(日) 16:09:08
石の話をそんなに聞きたいのですか。
いいでしょう書きましょうとも。
398
:
名無しさん
:2017/08/20(日) 16:49:09
大理石はお金持ちのお宅で建材や浴槽、システムキッチンの調理台に使われたりして、とても丈夫で安定した石という印象が強いことでしょう。
しかし主成分はCaCO3(炭酸カルシウム)、鉱物名としては方解石やカルサイトと呼ばれます。
酸にも水にも塩にも弱いのです。
先に挙げた用途には向かないことがわかります。
天然石にこだわる人でも、水回りの建材には人工大理石などを使った方が神経をすり減らさずにすむかも知れません。
399
:
名無しさん
:2017/08/20(日) 22:13:43
そういう科学的豆知識な石の話はここの人たちは求めてないかな
主観だけどあちこちで取り上げられるパワーストーンのバイブレーションや作用の体感を書いてみますね
400
:
名無しさん
:2017/08/21(月) 20:21:07
過去一番パワーを感じたのはインディゴライトです
強く触れる力強いバイブレーションと同時にグラウンディングにも強く作用しました
残念なのは近年黒以外のトルマリンが高騰傾向にあることです
401
:
名無しさん
:2017/08/22(火) 22:10:44
ダイヤモンドはアファメーションを具現化する作用が強いです
宝飾級の品質でなくても不純物混じりの原石で同じ効果はありました
然程パワフルなエナジーにも感じないのですがやはり宝石の王者だけあります
402
:
名無しさん
:2017/08/23(水) 03:58:31
パワーストーンとして石は使えないんだけど
石のバイブレーションを感じる人の感想を聞くのは大好き
403
:
名無しさん
:2017/08/23(水) 04:18:20
パワーストーンとして石は使えないんだけど
石のバイブレーションを感じる人の感想を聞くのは大好き
404
:
名無しさん
:2017/08/23(水) 18:41:41
アメシストも割と廉価ながら非常にパワフルな石です
紫色は上の方のシャクラに作用するためか頭に届く癖の強さが特徴的で
酒酔いに近いうねりを感じ長時間身に付けると頭がクラクラして辛いです
スーパーセブンやアメトリンなんかは純粋なアメシストではない分使いやすいのでしょうね
405
:
名無しさん
:2017/08/23(水) 18:49:37
近年人気のあるフェナサイトも頭に作用する感覚はあります
ただし産地によって違うように感じます
アフリカ各地のものやアメリカ産は持っていないのでわかりませんが
ブラジル産は癖がなく頭にはスッキリとストレートに入ってくる感じで
ミャンマー産はそれよりは優しく穏やかに
ロシア産は一瞬穏やかにも思えますがやや癖があり渦を巻く感覚ですので
巷で言われる効果はロシア産を説明したものでしょう
少なくともブラジル産やミャンマー産は車を運転しても大丈夫ではないのかなと個人的感想を述べておきます
406
:
名無しさん
:2017/08/23(水) 20:38:08
あ…2回送ってしまった、、すみませんー
407
:
名無しさん
:2017/08/24(木) 01:00:43
アメシストはお酒酔いに良いって聞いたことがあったんですけど、
>>404
での感想だと関係なさそうですね。
むしろ酔いそう・・w
408
:
名無しさん
:2017/08/24(木) 23:08:41
翡翠はエナジーの馴染みが非常に良い石ではないでしょうか
エーテル体に一層の膜が張って、守られているような安定した感覚になります
反面、馴染みのよさゆえに、明らかなパワーが分かりにくいと錯覚することもあります
敏感すぎたり精神的に不安定要素を持っている方、サイキックアタックを受けやすい方には保護効果をもたらしそうです
409
:
名無しさん
:2017/08/25(金) 21:13:16
ルチルクォーツは、巷では金運を謳って売り出しているようです
しかし個人的感覚では集中力をあげる効果に感じます
意識が石に一旦集まり、増幅し、流れを整えられ、石のエナジーやバイブレーションと共に頭に吸い込まれるように返ってくる感覚です
ギャンブルなら勝負どころの見極めにもなり、結果として金運に現れることもあるでしょう
しかしどちらかといえば、仕事や試験、スポーツなどの建設的な目的に使っていただきたいところです
タイガーアイもそうですが、金運というキャッチーな効能だけが一人歩きしてしまい残念です
410
:
名無しさん
:2017/08/25(金) 22:28:39
クリスタルクォーツは、籠って空気のよどんでしまった部屋の窓を開け、換気をしたかのような、清々しいエナジーが体の中心を通り抜けていく感覚で、浄化作用が強いです
ベーシックながらもひとつは持っておきたい定番です
411
:
名無しさん
:2017/08/28(月) 22:01:23
安眠の石といわれているのはスモーキークォーツとフォスフォシデライトです
結果として精神が安定し安眠を得られるだけで
エナジーのベクトルは違います
スモーキーは昂る精神を鎮静する派生として安眠をもたらします
激しい怒りの後や遠足の前日など興奮して眠れないときにいいでしょう
フォスフォシデライトは悲しみや不安に沈んだ気持ちを癒やし引き上げ
フラットにすることで安眠をもたらします
失恋などショックな出来事があった後や怖いものを見たあとなどの安眠にいいでしょう
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板