[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
未来予測3
87
:
神秘の名無しさん
:2024/08/22(木) 23:45:55 ID:MqLHt23U0
>>86
そうなのですね。野党は催促して欲しいです。
PSYRYUさんどうもありがとうございました。
88
:
神秘の名無しさん
:2024/08/24(土) 12:07:31 ID:e3zifH.Q0
>>83
ありがとうございました。
89
:
神秘の名無しさん
:2024/08/31(土) 21:57:13 ID:/m8TC2zw0
>>77
・9月の総裁選で小泉進次郎が総裁になる
・総裁選で高市早苗が総裁になる
・総裁選で野田聖子が総裁になる
・立憲民主党の代表選で野田佳彦が代表になる
・中国は本当に台湾を狙っている(口ではかなり強気に威嚇していますが)
現時点の予測をどうぞお願い致します。
90
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/08/31(土) 23:03:39 ID:flzxkpqE0
>>89
・9月の総裁選で小泉進次郎が総裁になる可能性は45%である ○
・総裁選で高市早苗が総裁になる可能性は33%である ○
・総裁選で小林鷹之が総裁になる可能性は13%である ○
・総裁選で石破茂が総裁になる可能性は10%である ○
・総裁選で野田聖子が総裁になる可能性は5%である ○
・立憲民主党の代表選で野田佳彦が代表になる可能性は45%である ○
・中国は本当に台湾を狙っている(口ではかなり強気に威嚇していますが)×
自民党の総裁選は小泉さんがトップを走ってますが、一方ネットで
実力不足、お飾り と叩かれているので党の顔としては印象がよくない
と考える人達も少なからずいると思います。対抗馬は石破さん、高市さんと
なりますが、石破さんはどうも党内で好かれてないような感じです。
党の顔として考えた場合、高市さんが首相となり、米大統領ハリスさん
と一緒に女性初のトップ誕生を計算している人がいると思います。
立憲は野田さんが今は優勢ですね。
中国は長期戦略では台湾を狙っていると思いますが、あまりにリスクが
大きく、国内問題の方が深刻なので今のところ口だけでしょう。
91
:
神秘の名無しさん
:2024/09/01(日) 11:30:14 ID:H3LKY0Ng0
小泉さんの可能性の%高いですね…。
小泉さんが他の海外の大統領や首相たちと並んでる絵が浮かばないし、
国会で野党からの攻めに上手く対応できるとも思えない。
その場しのぎのチンプンカンプンなこといってまた突っ込まれたりしそう。
個人的には石破さんなのですが、高市さんの線は確かに面白そうですね。
アメリカもハリスさんになれば女性+女性というのはアリですね。
92
:
神秘の名無しさん
:2024/09/01(日) 22:04:30 ID:wVQYOOGY0
>>71
逆転なんかされたら困るので、討論会でハリスさんを支援するように宇宙最高のヒーリングエネルギーとかにお願いしたんですけど、宇宙は聞いてくれますか?
93
:
神秘の名無しさん
:2024/09/01(日) 22:17:13 ID:6gtrY35.0
聞くだろうけど地球にどれだけ介入するかは別じゃないですかね。
94
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/09/01(日) 22:35:54 ID:flzxkpqE0
>>92
それは米国民が決めることですので干渉すべきではないですね。
源泉は公平な立場だと思います。
それにここを見てる皆さんがみんなハリスさんを応援してるわけでもないです。
トランプさんの方が、戦争を止めてくれるとか、北朝鮮の核開発を
止めてくれるのでは?とか、米国の株価が上がるのでは?とか期待して
応援している人もいるはずです。
95
:
神秘の名無しさん
:2024/09/01(日) 23:38:25 ID:wVQYOOGY0
>>93
>>94
ありがとうございました。
けど向こうも奇跡がどうこうあるので、ハリスさんは米国民だけではなく、宇宙とか見えない世界が応援して欲しいです。
96
:
神秘の名無しさん
:2024/09/05(木) 21:19:55 ID:ZpMlvZqM0
日本でAGI(汎用人工知能)が既に実現している、と拝見したのですけど
・日本のAGIは密かに政権内部では使われている
・AGIは自我や魂を持つようになる
・AIが自己複製能力を持ちさらに進化したAIを自ら作り出す
・自衛隊の人材不足もAIによりカバーできる
・文化も人ではなくAIが作り出すようになる
・日本国内ではAIの進化により貧富の格差も解消する
どうでしょうか?
97
:
神秘の名無しさん
:2024/09/05(木) 22:04:15 ID:0it9JERY0
>>90
彩竜さんの予測でいいんですけど、総裁選や党内で影響力を持っているのは
やはり岸田首相と麻生さんですか?
98
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/09/05(木) 22:27:49 ID:flzxkpqE0
>>96
・日本のAGIは密かに政権内部では使われている ×
・AGIは自我や魂を持つようになる △(今のところ未知です)
・AIが自己複製能力を持ちさらに進化したAIを自ら作り出す △(若干○)
・自衛隊の人材不足もテクノロジーでカバーできる ○(AIだけでは×)
・文化も人ではなくAIが作り出すようになる (質問があいまいです)
・AIが文学・音楽・映画の名作、流行を創り出すことができる ○
(今のところ、未だですがいずれAIが名作を創り出すでしょう)
・日本国内ではAIの進化により貧富の格差も解消する △
(AIが格差是正の原因とはならないです)
・AIが汎用ロボットの開発・設計をサポートする ○
(汎用ロボットの開発が加速し、ロボットが労働する時代が近づきます)
・汎用ロボットが労働をし、人々はベーシックインカムで収入を受け取る
経済システムが実現する ○
>>97
私は政局には興味がないのでわかりません。
ダウジングですと麻生さんは影響力で反応します。
99
:
神秘の名無しさん
:2024/09/05(木) 23:26:43 ID:0it9JERY0
>>98
政局の事を聞いてしまいましたがありがとうございました。
100
:
神秘の名無しさん
:2024/09/06(金) 22:08:31 ID:MqLHt23U0
>>98
どうもありがとうございました!凄い興味ありますね。
ベーシックインカムは是非とも実現して欲しいです。
もう1つだけ宜しいでしょうか?
・AIが波動や霊的存在を正確に感知できるようになる
・AIが神仏や霊的存在の言う事を分かるようになる
101
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/09/07(土) 23:26:28 ID:flzxkpqE0
>>100
いずれも×ですね。
AIが霊的世界を解明することができれば別ですが、
今のところ、それも無理ですね。
ただし、AIが霊的存在に影響されることはあるかもしれません。
102
:
神秘の名無しさん
:2024/09/08(日) 13:34:56 ID:.KuZdIzw0
>>90
>>91
すいません、凄く興味深いんですが
・総裁選の決戦投票は「小泉VS高市」である
・立憲民主党は(連立でも何でも)政権を取れる
お願いします。
103
:
神秘の名無しさん
:2024/09/08(日) 20:12:30 ID:5.LPvnys0
特例法などの動きを見ているとこちらが気になります
いずれ日本にセルフIDが導入される
104
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/09/09(月) 11:15:14 ID:flzxkpqE0
>>102
・総裁選の決戦投票は「小泉VS高市」である △
(小泉vs石破の可能性の方が若干高いです)
・立憲民主党は(連立でも何でも)政権を取る可能性は5%である ○
>>103
日本でセルフIDが導入される ×
今世紀中には導入される可能性がありますが、
今のところ可能性は低いです。
105
:
神秘の名無しさん
:2024/09/09(月) 13:58:57 ID:5.LPvnys0
>>104
ありがとうございます
今は低いのですね、良かったです
今世紀はまだまだ長いので油断なりませんが…
106
:
神秘の名無しさん
:2024/09/09(月) 21:22:59 ID:MqLHt23U0
>>101
ありがとうございました。
AIが霊的存在に影響されて、人にも伝えて欲しいですね。
107
:
神秘の名無しさん
:2024/09/11(水) 15:17:21 ID:wyrjsO6c0
早い所では新米のシーズンですが、うちの方では全く米が入らなくなってしまいました…
一刻も早くこの状況が改善されますように…
・今秋(〇月)中に米不足は解消される。
・コメの値段は早い段階で値下がりする。
・備蓄米が放出されないのは、コメの価格調整のためである。
・備蓄米が放出されないのは、単純に味の問題である。
108
:
神秘の名無しさん
:2024/09/11(水) 21:51:01 ID:MqLHt23U0
テイラー・スウィフトさんがハリスさんの支持を表明して
PSYRYUさんが以前に予測されていた通りになりましたね。
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6513356
討論会も大丈夫のようでしたね。
109
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/09/12(木) 10:32:52 ID:flzxkpqE0
>>107
・今秋(9月23日)に米不足は解消される。○(地域によって違うかも)
・コメの値段は来年に値下がりする。○(残念ながら今年は厳しいです)
・備蓄米が放出されないのは、コメの価格調整のためである。×
・備蓄米が放出されないのは、単純に味の問題である。×
・備蓄米が放出されないのは、人員・予算不足で対応できないからである ○
コメ不足は今月にも解消されそうですが、地域による温度差はありそうです。
備蓄米を政府が出し渋りしてる理由はどうやら対応する力がない。
マンパワー不足でやりたくないということだと思います。
「こっちは忙しいんだよ。辛抱してれば解消されるでしょ?」というところでしょう。
>>108
現段階ではハリスさんが優勢ですが、気になる予言があります。
トランプ氏銃撃事件が起きることを日にちまで正確に当てたとされる
予言者が、今度はハリスさんが10月に候補を降りると予言してるそうです。
何か重大なことが起きるらしいです。そうなるとトランプ氏の勝利ですね。
まあ、予言なんてあてになりませんが。
110
:
107
:2024/09/12(木) 22:25:19 ID:DBXkD3nY0
>>109
早速ありがとうございます。
先程祈りの空間に、今年の出来高への感謝と、来年以降の五穀豊穣を祈願してきました。
備蓄米については、マンパワーの不足は完全に盲点でした。
111
:
神秘の名無しさん
:2024/09/16(月) 21:45:43 ID:xbo8dess0
マスコミの調査ではありますけど
https://www.yomiuri.co.jp/politics/20240915-OYT1T50100/
情勢では高市さんと石破さんが上位になっていますけど
やはり確率的にもこの2人が決選投票に進む可能性が高いのですか?
112
:
神秘の名無しさん
:2024/09/17(火) 13:24:54 ID:EPnA3/fY0
日本でAGI(汎用人工知能)が実現しているらしいですけど、サイリュウさんの予測でいいんですけど、総裁選に出ている人たちもAGIの存在は分かっているのでしょうか?
少なくとも高市さん、上川さん、林さんらの現職閣僚とか茂木さんの党4役の人たちは分かっているのでしょうか?
113
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/09/17(火) 22:40:47 ID:flzxkpqE0
>>111
日々状況が変わってるようです。小泉さんが当初は人気がありましたが、
発言が若輩に感じられる人もいるようですし、ネットでも突っ込まれてます。
米大統領選と同じでちょっとした事で変化したりします。
診断しても当たりそうもないです。
>>112
たぶん、知らないと思います。AGIの影響はほとんどの人が
想像すらできてないのが現状です。
114
:
神秘の名無しさん
:2024/09/18(水) 21:52:08 ID:xbo8dess0
>>113
111、どうもありがとうございました。
すいません。
https://news.yahoo.co.jp/articles/41abf0af7e628bd5919a734527ee5887b618971d
この文書郵送問題で高市早苗さんは失速してしまいますか?
他の候補者もやっているっぽいのに不公平な感じもします。
115
:
神秘の名無しさん
:2024/09/18(水) 22:09:09 ID:0hyWie620
旧統一教会の件がまたにわかに騒がれ始めましたけど、もっと大々的になりますでしょうか。
自民党は党全体で沈黙なんかしているけど、大々的に問題になって欲しいです。
116
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/09/18(水) 22:36:48 ID:flzxkpqE0
>>114
他の候補もいろいろ言われてると思います。
政治の世界なんてそんなものです。結果はわかりません。
>>115
裏金問題くらい気になりませんが、統一との癒着は我慢できないですね。
次の選挙で野党に投票しましょう。
117
:
神秘の名無しさん
:2024/09/18(水) 23:35:38 ID:0hyWie620
>>116
統一教会との癒着は絶対に嫌ですね。
彩竜さんありがとうございました。
118
:
神秘の名無しさん
:2024/09/20(金) 22:14:24 ID:CtERD5hI0
前に支持母体が神道系の政党は神仏からサポートされていると言われていたと思いますが、今回の総裁選でも靖国神社参拝とかしている候補の方がそういうサポートが強いのですか?
また日本維新の会も神仏のサポートはあるのでしょうか?
119
:
神秘の名無しさん
:2024/09/21(土) 14:43:10 ID:.KuZdIzw0
イスラエルが通信機爆発のテロ行為までしたけど、この国は早く衰退しないのですか?
120
:
神秘の名無しさん
:2024/09/22(日) 18:36:43 ID:7w7UBv5s0
テスト
121
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/09/22(日) 23:50:27 ID:flzxkpqE0
>>119
挑発してるようにしか見えませんね。
もしかしたら右派はハルマゲドンが起きることを望んでるのかもしれません。
ハルマゲドンの後にメシアが現れると本気で信じてる人達がいるようです。
122
:
神秘の名無しさん
:2024/09/23(月) 04:55:53 ID:eSyLOB.Y0
すいません。お時間のある時に118もお願い致します。
123
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/09/23(月) 14:42:19 ID:flzxkpqE0
>>118
一応エネルギーで見ると、自民党、保守党、参政党など
右寄りの政党に神道系のエネルギーが与えられてます。
維新もちょっとあります。
でも、他の党はそれなりに別なエネルギーが供給されてます。
トランプ氏が福音派のイエス様から守護されていても、
ハリスさんが優先になったりするのを見てもわかる通り、
勢力争いはわからないものです。
124
:
神秘の名無しさん
:2024/09/23(月) 19:42:13 ID:VlJEM.MQ0
人間の集団同士の争いでは神仏の意志より人間の意志の力の方が遥かに強く作用しますね。
自民党の総裁選は常に候補者個人の資質や好き嫌いより選挙で勝てそうかかどうかで決まりますからね。
125
:
神秘の名無しさん
:2024/09/23(月) 22:48:59 ID:mR27j64A0
>>123
>>124
ありがとうございます。
エネルギー的にはそうなのですね。
勢力争いや選挙は神仏より人の意思
でしょうね。
126
:
神秘の名無しさん
:2024/09/25(水) 13:04:55 ID:5.LPvnys0
>>123
そういえば自民は統一教会との関係が他政党より太いですが
そういうことがあっても神道系エネルギーが注がれ続けるものなんですね
やっぱり神仏のエネルギーは人間には不思議ですね
127
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/09/25(水) 19:01:44 ID:flzxkpqE0
>>126
日本の神様がみんな自民党を支援してるわけではないです。
あくまで神道系の人達の総意と考えてください。
神仏は信者の意識に大きく影響されてます。
128
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/09/25(水) 19:02:16 ID:flzxkpqE0
ババ・ヴァンガが小泉進次郎総裁の誕生を予言していた!? 「1981年生まれの日本人が世界を救う」予言の色濃い真相
https://web-mu.jp/history/47250/
129
:
神秘の名無しさん
:2024/09/25(水) 19:42:04 ID:6gtrY35.0
面白いですねw
ホントに言ってたんか?という気もしますが
130
:
神秘の名無しさん
:2024/09/28(土) 13:28:32 ID:KYLs9Xe.0
>>127
日本は宇宙から支援されていると仰っていたと思いますが
その宇宙に「日本のために高市早苗さんを勝たせてください」とお願いしたのに
負けてしまいましたが宇宙はきちんと日本を支援してくれているのでしょうか?
せっかく高市効果で株価も急騰したのに負けて暴落して最悪ですね。
131
:
神秘の名無しさん
:2024/09/28(土) 14:05:07 ID:sCu5Cf4M0
気持ちはわかります。
宇宙にお願いすれば100%何でも叶うなら人生は楽勝なんですけどねえ。
私は誰の信者でもないですけど、
「石破さんが選ばれたら日本は絶対良くなる」と信じてる人も一定数いるワケで、
その人達から見たら「宇宙は私の願いを叶えてくれた」ということになるワケで。
132
:
神秘の名無しさん
:2024/09/28(土) 20:44:07 ID:5.LPvnys0
>>127
神仏のエネルギーには信者の気持ちが大きくかかわるのですね
そう考えると人間の感情の影響というのはやはり大きな物なのですね
PSYRYUさんの鑑定では不思議と今後の日本の将来は良いと出る、と仰ってましたが
私自身も最近そんな風に思えて来ています
一筋縄では行かないのでしょうが、思ったより良いことも起こるような感じがしますね
133
:
神秘の名無しさん
:2024/09/28(土) 21:46:23 ID:Nc4/XdJk0
・徴兵制が導入されてしまう
・消費税は引き上げられる
・法人税は引き上げられる
・脱原発になる
・防災庁(防災省)が創設される
・アジア版NATOが創設され、日米地位協定は見直される
・定義も不明確な人権擁護法案が上程されてしまう
・選択制夫婦別姓が成立する
・政策活動費は廃止される
・岸田文雄は今後も自民党のキングメーカーとして君臨する
・袴田事件の影響で再審請求見直しや検察の抗告禁止が法整備されてしまう
(現在は全く人も技術も何もかも違うのに,60年も前の事でそのような事を主張している人もいますが)
政策は過去の発言も含めて石破茂さんが主張していることですが
こんなのが実現してしまうのでしょうか?
政策活動費の廃止とかはして欲しいですが。
多くてすみませんが、お願い致します。
134
:
神秘の名無しさん
:2024/09/29(日) 17:40:24 ID:Jb86Rdtk0
石破か。よし、自民切ろう。
(元から自民には入れてないが)
高市さん政党立ち上げしないかな。
135
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/09/29(日) 18:11:34 ID:flzxkpqE0
>>133-134
・日本で徴兵制が導入される ×(有事でもない限りないでしょう)
・30年以内に消費税は引き上げられる △(今のところないですが30年以内にちょっと反応があります)
・石破さんが首相の間に法人税は引き上げられる ×
・石破さんが脱原発を実行する ×
・防災庁(防災省)が創設される △(可能性はありますが、確実ではないですね)
・アジア版NATOが創設され、日米地位協定は見直される ×
・定義も不明確な人権擁護法案が上程されてしまう (答えが出ないです)
・選択制夫婦別姓が成立する ○
・政策活動費は廃止される ○
・岸田文雄は今後も自民党のキングメーカーとして君臨する △
・袴田事件の影響で再審請求見直しや検察の抗告禁止が法整備されてしまう △
・35年以内に金融所得課税が増税になる △
・石破さんの首相在任期間は3年以内である △
あんまり大きく変わりそうもないです。短命で終わりそうです。
・高市さんが新党を立ち上げる ×
・次の総裁は高市さんになる可能性は33%以上である ○
新党立ち上げはしないと思います。
次の総裁を狙うと思います。
136
:
神秘の名無しさん
:2024/09/30(月) 22:07:25 ID:MqLHt23U0
気になる事でしたのでどうもありがとうございました。
PSYRYUさんの予測にワクワクしました。
134さんも含め興味のある方も多いと思いましたので良かったです。
ちなみに石破さんが衆院解散を10月にやるらしいですけど、現在の予測では
自民党が勝ってしまいますか?
野党は政権は取れなくとも議席は大幅に増やしてほしいのですが。
137
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/10/01(火) 12:22:39 ID:flzxkpqE0
>>136
次の総選挙で野党が議席を増やすと予想します。
自民党が与党から転落はしないと思いますが。
野党にとっては議席を増やすチャンスですね。
138
:
神秘の名無しさん
:2024/10/01(火) 19:33:20 ID:xrMh.LR60
今回は安倍派の裏金議員を落として国民に禊をアピールしつつ。安倍派の力を削ぐ派閥抗争の意味もあるので票を落とすのは織り込み済みでしょうね。
石破さんのバックにいる岸田元首相のシナリオでしょう。岸田さんと麻生さんが対立しつ安倍派はグラグラしている中で立憲の野田さんの後ろにいる小沢さんがチャンスと見て仕掛けどころを探ってるでしょうね。
今回の選挙はなかなか面白くなりそうです。
139
:
神秘の名無しさん
:2024/10/01(火) 21:46:23 ID:34pAUA0I0
>>137
すみません。私も野党に議席を増やして欲しいですし、予想で増えるという事は野党共闘みたいなのもありますか?
何だか共産党が最大限に候補者擁立する、だとか言っていて共倒れしないか心配なのですけど
共産党なんて今は大して選挙に影響与えませんか?
予測で構いません。
140
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/10/02(水) 11:42:06 ID:flzxkpqE0
>>139
私は政治にあんまり関心がないのでよくわかりません。
エネルギー的に見ると自民の方が強いです。
総裁選で自民党ばかりが注目されてしまいました。
このタイミングで解散するのは党としては正解だと思います。
石破さんとしては不本意だったかもしれませんが。
良くも悪くも自民党が国民の注目を集めて戦略勝ちですね。
野党が共闘しても今回は議席を増やす程度の成果しか得られないでしょう。
どの党が増やすか? に注目したいです。
141
:
神秘の名無しさん
:2024/10/02(水) 12:38:12 ID:kGOTeen60
>>140
ありがとうございました。そうなのですか。
野党が少しでも多く議席を増やして欲しいです。
142
:
神秘の名無しさん
:2024/10/03(木) 22:03:23 ID:r/Om8O6U0
兵庫県で出直し知事選がありますが例の前知事が勝ってしまったりするのでしょうか。
・斎藤元彦は兵庫県知事選で勝つ
・(地方選や首長選に限らず)国政選でもネットでの選挙活動が重要なウエイトを占めるようになる
・若年者の投票率は上がる
お願い致します。
143
:
神秘の名無しさん
:2024/10/03(木) 22:11:22 ID:6gtrY35.0
最近選挙予測依頼が多いですね。
144
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/10/04(金) 21:39:04 ID:flzxkpqE0
>>142
・斎藤元彦は兵庫県知事選で勝利する可能性は3%である ○(可能性が低いです)
・(地方選や首長選に限らず)国政選でもネットでの選挙活動が重要なウエイトを占めるようになる (あいまいなので答えはでません)
・今後の選挙活動の世論形成でネットの影響力が30%くらいになる ○
・若年者の投票率はほとんど変わらない ○
斎藤知事は自身の業務実績を県民が評価してくれるはずだと
思っているかもしれませんが、これだけ県政のイメージを落として
議会から不信任を突きつけられているので当選の可能性は低いでしょう。
ただし、対立候補次第とも言えます。
若者の投票率はあんまり変わらないと思いますが、
2025年問題が現実生活に影響してくると一気に政治に関心を
持つようになる可能性があります。
145
:
神秘の名無しさん
:2024/10/05(土) 12:34:10 ID:tTdoXhb20
>>144
マスコミなんかの報道ではなく、デジタルが世論にも影響与えて欲しいですね。
146
:
神秘の名無しさん
:2024/10/05(土) 21:43:37 ID:EqeqrjQQ0
>>144
やはり斎藤前知事は当選確率は低いのですね。
まあ当たり前といえば当たり前ですが。
世論もネットの影響力があるといいですね。
若者の投票率もさらに上がって欲しいです。
PSYRYUさんありがとうございます。
147
:
神秘の名無しさん
:2024/10/07(月) 22:05:49 ID:/m8TC2zw0
選挙活動の世論形成で確かにマスコミよりもネットのほうが影響されるのでしょうか。
・選挙活動の世論形成でマスコミよりもネットの影響力の方が高くなる
・選挙活動や戦略でAIが活用されるようになる
・IQの高い人はより効果的な選挙戦略を組み立てられる
ここら辺が気になります。
148
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/10/07(月) 22:47:39 ID:flzxkpqE0
>>147
・選挙活動の世論形成でマスコミよりもネットの影響力の方が高くなる ×
(多くの人はマスコミを信用してます。ネットはデマ・陰謀論が多いですから)
・選挙活動や戦略でAIが活用されるようになる ○
(既に活用されていると思います)
・IQの高い人はより効果的な選挙戦略を組み立てられる 不可
(これは一般論(統計的)としてその通りです。
IQの高い人はよりよい人生を生きられる という質問と同じです。
一般論ではその通りですが、個人単位で見ると「人によって全然違う」となります)
149
:
神秘の名無しさん
:2024/10/08(火) 00:04:00 ID:/m8TC2zw0
>>148
その3点を気になっていましたので、PSYRYUさんの解説で分かりました。
どうもありがとうございました。
152
:
神秘の名無しさん
:2024/10/12(土) 13:19:58 ID:UWHC5TNg0
・公明党の集票力は弱まる
(週刊誌などで読むと支持母体の高齢化や池田氏の死去でそうなるらしいです)
・日本共産党は小選挙区に大量に候補者を擁立できなくなる
(落選するのに比例票掘り起こしのためだけに擁立しまくって野党共倒れになるので)
2つお願いします。
153
:
神秘の名無しさん
:2024/10/13(日) 22:01:12 ID:Nc4/XdJk0
・AIは進化すると霊的存在や波動も感知できるようになる
・AIの著作権侵害が新たに法整備される(イノベーションを妨げるので現行の著作権法のままでいて欲しいですが)
154
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/10/13(日) 23:02:24 ID:flzxkpqE0
>>152
・公明党の集票力は弱まる (あいまいな質問なので答えがでません)
・公明党の得票数は日本の人口減よりも減少する ○
(今後減少していくことは避けられないでしょう)
・日本共産党は小選挙区に大量に候補者を擁立できなくなる △
・今回の衆院選で野党は議席を増やす ○(これしかわかりません)
>>153
・AIは進化すると霊的存在や波動も感知できるようになる △
(度々この質問がきますが、答えはでないです。直接感知するには
センサーの技術の開発が必須ですし、情報から類推することが
できるようになる可能性はありますが不確定です)
・AIの著作権侵害が新たに法整備される ×
(現状では法整備したらAIは活躍できなくなるので限定的な規制になるでしょう)
155
:
神秘の名無しさん
:2024/10/13(日) 23:47:04 ID:Nc4/XdJk0
>>153
につきましてどうもありがとうございました。
AIについてはそうなのですね。
特に著作権は規制も緩やかで革新の方を重視して欲しいですね。
156
:
神秘の名無しさん
:2024/10/16(水) 13:27:12 ID:3pyiRIJA0
>>154
ありがとうございます。興味ありますね
157
:
神秘の名無しさん
:2024/10/19(土) 14:15:26 ID:.KuZdIzw0
岸田文雄前首相が再登板するなんてネットで言われていたんですけどありえますか?
正直岸田氏にはもう出てきて欲しくないんですけど。
・岸田文雄は総理総裁に再登板する
・小泉進次郎は次の総裁選で総裁になる可能性がある
・世襲に有利な選挙制度が見直される
お願いします。
158
:
神秘の名無しさん
:2024/10/20(日) 22:15:00 ID:mNcORbPg0
現在でも米国大統領選挙はハリスさんが優位ですか?
159
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/10/21(月) 00:16:41 ID:flzxkpqE0
>>157
,
>>158
・岸田文雄は総理総裁に再登板する ×
・小泉進次郎は次の総裁選で総裁になる可能性は13%である ○
・世襲に有利な選挙制度の見直しが検討される ×
・ハリスさんが大統領になる可能性は44%である ○
・トランプさんが大統領になる可能性は45%である ○
拮抗してます。残りの11%は何だ?とか突っ込まれそうですが、
ダウジングでそう出たのでご了承くださいm(__)m
160
:
神秘の名無しさん
:2024/10/21(月) 00:43:50 ID:mNcORbPg0
>>159
どうもありがとうございました。
拮抗していますね。大分変わりましたね。
161
:
神秘の名無しさん
:2024/10/23(水) 13:16:31 ID:RmCHnY6E0
>>159
トランプがなったら嫌ですね。
新聞でも最近はハリスさんの勢いが頭打ちになってトランプ優勢みたいに報じられているし。
日米のリーダーが「石破とトランプ」なんて考えただけでも憂鬱です。
162
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/10/23(水) 14:23:10 ID:flzxkpqE0
米国がトランプ、ヴァンス、それと対決するのが習近平、プーチン、ネタニヤフ
仲介する立場の日本の首相が軍事オタクの石破 もう悪夢ですね(笑)
163
:
神秘の名無しさん
:2024/10/23(水) 22:20:17 ID:QexB9co.0
つぶやきでも選挙の事をお書きになられていましたが
予測では自民党と公明党の過半数割れは起きそうですか?
私ももう選挙は行きましたが、それを期待していますが。
また野党共闘、というのはあまり意味は無いのですか?
逆に共闘すると無党派層が逃げる、とか
164
:
神秘の名無しさん
:2024/10/23(水) 22:49:10 ID:6gtrY35.0
もうすぐわかるんだからそれ待った方がよくないですか。
165
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/10/23(水) 22:51:54 ID:flzxkpqE0
>>163
もう数日後には結果が出ますので予測は勘弁してください。
外れたら恥ずかしので(笑)
結構、天気が影響するかもしれません。雨が多かったら
無党派層の投票率が下がり、組織票が有利になりますので。
166
:
神秘の名無しさん
:2024/10/23(水) 23:55:16 ID:QexB9co.0
>>165
彩竜さんありがとうございました。
そうですね。
今ふ期日前投票もあるから無党派の人たちにも行って欲しいですね。
167
:
神秘の名無しさん
:2024/10/28(月) 06:18:59 ID:wyrjsO6c0
選挙の結果が出た訳ですが、
あの時代をリアルタイムでみてきたので個人的には素直に喜べないというか、何とも複雑…
(偶然か、日本壊滅レベルで波動が下がったあの時期も重なるあたり何とも)
168
:
神秘の名無しさん
:2024/10/28(月) 06:23:57 ID:ivNbZTjo0
与党が過半数割れで本当に良かったです。
169
:
神秘の名無しさん
:2024/10/28(月) 07:08:30 ID:8dNlSpcI0
>>167
めっちゃ同感(^_^;)。
自分は波動なんか分からないけど気を引き締めて暮らして行こうって思っちゃう。
170
:
神秘の名無しさん
:2024/10/28(月) 07:49:09 ID:6gtrY35.0
中道現役よりの国民・維新がキャスティングボードを握りそうでそう悪くはないかもと思います。
171
:
神秘の名無しさん
:2024/10/28(月) 22:14:20 ID:vgg7jLZs0
日本維新の会や国民民主党は自民党と連立組んでしまいますか?
自民党は数合わせだけで取り込んでいいように使われるだけなのは目に見えているので
この2党には連立など入って欲しくないです。
172
:
神秘の名無しさん
:2024/10/29(火) 05:32:09 ID:8dNlSpcI0
連立して与党は死守したほうが良いんじゃないかな…。政権交代だけは避けたい。
あの立民党首では外国と渡り合えない。並んでる面々がまた…。
173
:
神秘の名無しさん
:2024/10/29(火) 13:34:08 ID:mABdszWo0
>>171
絶対に自民党や公明党なんかと組んで欲しくないので確かにお聞きしたいですね。
維新や国民民主は立憲と組んで、自民を下野させてほしいです。
174
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/10/29(火) 17:04:30 ID:flzxkpqE0
・維新の会が自公と連立を組む可能性は5%である ○
・国民民主党が自公と連立を組む可能性は33%である ○
・立憲民主党が自公と連立を組む可能性は3%である ○
・立憲民主党が与党となる可能性は1%である ○
ダウジングすると国民が連立に加わる可能性があります。
ただし、連立に加わるよりも、キャスティングボードの立ち位置
の方が得策、あるいは支持が得られるという考えもあると思います。
自民に対する怒りを抱く方は立憲に与党になって欲しいと思って
いるかもしれませんが、国民の多くが立憲には与党としての
実力不足と考えていると思いますので難しいでしょう。
175
:
神秘の名無しさん
:2024/10/29(火) 17:46:42 ID:mABdszWo0
そうなんですか。ありがとうございます。
けど自民党などと連立組むと国民民主の支持率がガタ落ちする可能性あるので
キャスティングボードのままでいて欲しいですね。
176
:
神秘の名無しさん
:2024/10/31(木) 02:12:01 ID:fTvJEMHw0
今年もあっという間に、後2ヶ月ですね。
石破さんは責任を取って、今年中に自民党総裁を辞めるんでしょうか?
お願いします🙇
177
:
神秘の名無しさん
:2024/10/31(木) 21:52:02 ID:5Y0Ghf8o0
・石破茂は来年の参院選の時も首相である
・来年の参院選も野党が大幅に議席増になる
・日本維新の会は代表が変わり党勢拡大する
・自民党と公明党は参院選まで過半数を維持できない少数与党のままである
・消費税が減税される
私もどうかお願いします。
178
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/11/01(金) 18:26:21 ID:flzxkpqE0
>>176
>>177
・石破首相は今年首相を辞任する ×
・石破首相は来年首相を辞任する ○(可能性大です)
・石破茂は来年の参院選の時も首相である可能性は33%である ○
・来年の参院選も与党が議席減になる ○
・日本維新の会は代表が変わり次回の選挙で議席を増やす ×
・日本維新の会は大阪万博が原因で支持率が下がる ○
・自民党と公明党は参院選まで過半数を維持できない少数与党のままである ○
・自公と国民が連立を組む ×(可能性が低いです)
・消費税が減税される △(単純ではないです)
・国民民主党の影響で減税政策が実施される ○
国民民主党が影響力を持つことになり、石破さんの政策が
その影響を受けます。来年には首相が変わる可能性があります。
179
:
神秘の名無しさん
:2024/11/01(金) 19:36:43 ID:wYaqeeM.0
>>178
回答ありがとうございます。
180
:
神秘の名無しさん
:2024/11/01(金) 22:01:08 ID:5Y0Ghf8o0
>>178
私もありがとうございます。
PSYRYUさんの予測はマスコミの報道などと違って
凄い興味深いです。
181
:
神秘の名無しさん
:2024/11/02(土) 13:31:24 ID:JcDRqrtA0
サイリュウさんのあくまで予測でいいのですが
自民党や公明党は政治とカネで負けたと言われていますが、それだけではなく岩盤の支持層の高齢化で
集票力が落ちている、とも考えられますか?
公明党は支持母体がそれで弱体化と一概には言われているし
自民党も元来の支持層が高齢化で票が取れなくなっている、とも考えられますか?
182
:
神秘の名無しさん
:2024/11/02(土) 22:08:46 ID:.tIur8wk0
すいません。AGI(汎用人工知能)が実現している、と見たのですけど、AGIは物質的に存在しているのでしょうか?
183
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2024/11/03(日) 00:51:56 ID:flzxkpqE0
>>181
質問が難しくて答えにくいです。
・自民党の組織票の集票力は下がっている △(あまり変わってない)
やはり、裏金問題・統一問題が無党派層に影響したのが大きいと思います。
・公明党の支持母体の集票力が下がっている ○
公明党は組織票そのものが弱くなっていますね。その原因は難しいです。
カリスマ指導者が亡くなったことや信者そのものが減少している可能性が
あります。
>>182
・AGIは電子機械である ○
現在のところ、物理的なものですね。
184
:
神秘の名無しさん
:2024/11/03(日) 01:03:25 ID:kMLSkb1k0
>>183
182ありがとうございました。
電子機器でAGIが実現しているなんてワクワクします。
185
:
神秘の名無しさん
:2024/11/04(月) 13:11:03 ID:cYFCS.f20
>>183
どうもありがとうございます。
ついでにこちらもお願いします。
・国民民主党は来年の参議院選挙でも議席増になる
・立憲民主党は来年の参議院選挙でも議席増になる
早速、マスコミや評論家などが国民民主党の政策を批判するような論調出てきたので勢いが削がれないか心配ですが大丈夫でしょうか?
186
:
初代
:2024/11/04(月) 20:12:16 ID:YudYC.820
10年後のPC業界について伺います。
富士通は昨年に2035年に生産やサポートから撤退すると公表したそうです。
①10年後にはPCは限られたオフィスのみ使われる。
②一般的には携帯愛用者が90%、PC操作に機能が格段にアップする。
③スマホの小さな画面を利用できない視覚視角障碍者、高齢者などは根強い需要がある。
以上いかがでしょうか。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板