したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

おすすめパワースポット その4

1PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/05/13(金) 21:26:45 ID:flzxkpqE0
皆様のお勧めパワースポット情報を書いてください。

前スレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11491/1545662433/l50

525神秘の名無しさん:2023/12/05(火) 08:54:07 ID:HAxS1PZ60
鳥取
宇倍神社

香川
善通寺

愛媛
明石寺

高知
竹林寺

お願いいたします

526PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/05(火) 23:19:06 ID:flzxkpqE0
皆様、情報ありがとうございます。
惜しいスポットが沢山ありましたが、ほとんど掲載できず、
申し訳ないです。
最新のリストです。

https://power.ken-nyo.com/diary22chaos/hatumoude.html

527PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/06(水) 15:20:07 ID:flzxkpqE0
おそろしい化け猫から養蚕の守り神、猫地蔵……全国「猫又・猫神」スポット5選
https://web-mu.jp/history/30016/

528神秘の名無しさん:2023/12/09(土) 12:47:32 ID:JP2EeE9k0
元伊勢内宮皇大神社 京都府福知山市大江町内宮
元伊勢天岩戸神社 京都府福知山市大江町佛性寺
元伊勢外宮豊受大神社 京都府福知山市大江町天田内
水主神社 京都府城陽市水主宮馬場
比沼麻奈為神社 京都府京丹後市峰山町久次宮谷
浦嶋神社 京都府与謝郡伊根町本庄浜
神谷太刀宮神社 京都府京丹後市久美浜町
伊奈波神社 岐阜県岐阜市伊奈波
高椅神社 栃木県小山市
魚沼神社 新潟県小千谷市土川
彌彦神社 新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦
尾張戸神社 愛知県名古屋市守山区
神倉神社 和歌山県新宮市
熊野本宮大社 和歌山県田辺市本宮町本宮
熊野速玉大社 和歌山県新宮市新宮
熊野那智大社 和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山
磐船神社 大阪府交野市
石切劔箭神社 大阪府東大阪市東石切町
矢田坐久志玉比古神社 奈良県大和郡山市矢田町
廣瀬大社 奈良県北葛城郡河合町川合
高家神社 千葉県南房総市
麻賀多神社 千葉県成田市
八橋神社 福岡県福岡市
祐徳稲荷神社 佐賀県鹿島市
豊玉姫神社 鹿児島県南九州市知覧町郡

鑑定よろしくお願いします!

529神秘の名無しさん:2023/12/09(土) 15:09:18 ID:pcbRtcBU0
よろしくお願いいたします。
宮地嶽神社 〒857-0026 長崎県佐世保市宮地町1−7
https://maps.app.goo.gl/XNRzMH5KqT6T9KEe7

530神秘の名無しさん:2023/12/09(土) 18:12:10 ID:yQYK5JXU0
明日は大宮氷川神社の十日市ですね。昨年はにぎわいました。
https://www.stib.jp/event/data/tokamachi.html

10日の午前0時〜1時にも御札と福熊手の授与があるようです。神職の方はお忙しくなりますね。

531神秘の名無しさん:2023/12/10(日) 10:27:40 ID:LDhvTUn60
神宮125社の一覧
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%A5%9E%E5%AE%AE125%E7%A4%BE%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

こちらはどうでしょう?

532神秘の名無しさん:2023/12/10(日) 12:45:55 ID:86jzLp.20
函館八幡宮 北海道函館市
丹内山神社 岩手県花巻市東和町谷内
難波神社 大阪市中央区博労町
高津宮 大阪市中央区
常磐神社 茨城県水戸市
気多神社 富山県高岡市伏木一宮

よろしくお願いします!

533神秘の名無しさん:2023/12/10(日) 12:46:45 ID:86jzLp.20
函館八幡宮 北海道函館市
丹内山神社 岩手県花巻市東和町谷内
難波神社 大阪市中央区博労町
高津宮 大阪市中央区
常磐神社 茨城県水戸市
気多神社 富山県高岡市伏木一宮

よろしくお願いします!

534531:2023/12/10(日) 12:48:04 ID:86jzLp.20
総社
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%B7%8F%E7%A4%BE

こういうのもどうですか〜?

535ビリイヤン:2023/12/10(日) 13:15:48 ID:JOpI0EOo0
・首無地蔵:広島県府中市出口町
・嫁入らず観音院:岡山県井原市大江町
・大峰山上神社:広島県福山市引野町
・矢崎大明神:広島県福山市引野町
・塩飽神社:広島県福山市引野町
・正一位藤島稲荷大明神:広島県福山市東手城町
・塩崎神社:広島県福山市東手城町
・三蔵稲荷神社:広島県福山市丸之内

お願いします。

536神秘の名無しさん:2023/12/11(月) 10:58:05 ID:cekJaDOg0
教えてください。
初詣のお勧めに、私の家から比較的近いところで★★★の神社があったのですが、
特定できません。
北陸の富山県南砺市 神明社です。

調べてみると神明社がたくさんあり、
例えば、南砺市出村125、南砺市森74、南砺市年代6 などです。  
あとは、世界遺産五箇山にも (南砺市菅沼)神明社がございます。 
他、神明社は多く鎮座しています。

比較的大きめの神社では、福野神明社(南砺市福野45-22)
もございます。

すみません、どこでしょうか。参拝できればしたいと思いますので、
お願いします。

537PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/11(月) 11:22:33 ID:flzxkpqE0
>>536
たくさんあったのですね。私が効果を検出したのは
南砺市菅沼 の神明社です。他の神社も効果は高いですね。
世界遺産だったんですね。いいところですね。
村全体がパワスポみたいな感じです。 https://gokayama-info.jp/

538神秘の名無しさん:2023/12/11(月) 13:28:20 ID:cekJaDOg0
>>537 PSYRYUさん、ご回答ありがとうございました。
冬場は雪も積もり困難なので、できれば3月頃温かくなってから、ころあいを見て参拝を検討しようと思います。
やはり★3つは興味がそそられます。

539神秘の名無しさん:2023/12/13(水) 14:35:46 ID:LE5nVjHQ0
初詣おすすめスポット、鑑定をお願いいたします。

稲荷鬼王神社 新宿区

花園神社 新宿区

よろしくお願いいたします。

540神秘の名無しさん:2023/12/14(木) 13:01:01 ID:1m1X0bck0
初詣スポット佐世保打線お願いします。

●西海鎮護 亀山八幡宮
〒857-0028 長崎県佐世保市八幡町3−3 亀山八幡宮
https://maps.app.goo.gl/dCx5R6uAf8YoGdyq7

●飯盛神社
〒858-0918 長崎県佐世保市相浦町2371
https://maps.app.goo.gl/fqkZEBT4sSSpZ2ZP7

●清岩寺
〒857-0854 長崎県佐世保市福石町24−5
https://maps.app.goo.gl/yXqvZCwaDy8h1T7o9

●淡島神社
〒857-1231 長崎県佐世保市船越町168
https://maps.app.goo.gl/5LBDFCHNacJaFw3P6

●八大龍王
https://maps.app.goo.gl/uoJmmHpcesbWHBx16

541ビリイヤン:2023/12/15(金) 08:51:32 ID:JOpI0EOo0
お願いします。
・両児神社:岡山県倉敷市松島
どうでしょうか?

542神秘の名無しさん:2023/12/15(金) 19:06:28 ID:a45/Xl9A0
武蔵一宮 氷川神社に初めて行って、祈祷も受けようかなと思うのですが、年末に行くのと年明けてから行くのと、どちらがオススメですか?

543PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/15(金) 20:37:28 ID:flzxkpqE0
>>542
どちらでもよいですが、正月は混雑するのでお勧めではないです。
今月中、正月が明けた後の平日なら空いてると思います。

544神秘の名無しさん:2023/12/15(金) 23:20:45 ID:jn6hBoYY0
>>543
ありがとうございます。
年末に狙っていくようにします。

545神秘の名無しさん:2023/12/16(土) 01:57:51 ID:eeeGIGFw0
大成龍神社 広島県世羅郡世羅町川尻890
聖神社 広島県世羅郡世羅町川尻2029
賀羅加波神社 広島県三原市中之町5丁目10−20
高尾神社 広島県呉市焼山中央2丁目11−11
大山神社 広島県尾道市因島土生町1424−2
伊勢社 広島県呉市郷原町
銭亀岩 広島県呉市郷原町

宜しくお願いします

546神秘の名無しさん:2023/12/16(土) 11:32:40 ID:5SyQz3kI0
愛知県と岐阜県が無いのが残念です。たぶんある程度は調査済みだと思いますので、なかなか思いつきませんけど

547ビリイヤン:2023/12/16(土) 15:53:39 ID:JOpI0EOo0
541です。
PSYRYU様
どうも有難う御座いました。

548神秘の名無しさん:2023/12/16(土) 20:24:32 ID:5OjfR3F20
竹神社     三重県多気郡明和町斎宮2757-2
五柱稲荷神社  東京都墨田区緑4丁目

549神秘の名無しさん:2023/12/16(土) 22:12:01 ID:jySWBxRs0
佐世保打線1ヒットありがとうございます。

550PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/19(火) 00:31:15 ID:flzxkpqE0
>>546
愛知で★3つを見つけました。
https://power.ken-nyo.com/diary22chaos/hatumoude.html

551神秘の名無しさん:2023/12/19(火) 09:06:50 ID:H3LKY0Ng0
今月12月中にこれらのスポットに行ったとしても、この評価の恩恵を受けられますか?

552PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/19(火) 09:18:29 ID:flzxkpqE0
>>551
もちろん受けられます。霊験レベルは変動してますが、
季節の変化のようにゆっくり変化してます。元旦からガラリと
変わるわけではありません。今月参拝してもほぼ同じです。

553PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/19(火) 09:21:50 ID:flzxkpqE0
日本最古の巨人伝説記録を物語る巨人像を目撃! 茨城県・大串貝塚のダイダラボウの威容
https://web-mu.jp/history/31736/

巨大な人型像を作るとそれだけで強いパワーが発生するようですね。
一度行ってみたいスポットです。

554神秘の名無しさん:2023/12/19(火) 12:44:00 ID:DmyRnZ660
>>552
PSYRYUさん、ご回答ありがとうございます。
年明けは場所によってはかなり混みそうなので、今月中の参拝も考えたいなと思っていました。
参考にさせて頂きます。

555神秘の名無しさん:2023/12/21(木) 16:06:00 ID:eeeGIGFw0
中国地方に山口、広島か無いのが寂しいですね

速谷神社 広島県廿日市市上平良308−1
毘沙門堂 広島市安佐南区緑井町3−38−1
権現山毘沙門堂多宝塔 広島市安佐南区緑井町3

宜しくお願いします

556PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/21(木) 22:35:12 ID:flzxkpqE0
>>555
申し訳ないです。広島では見つからないです。
権現山毘沙門堂多宝塔が惜しいです。

山口には良いスポットが一つ見つかりました。

557神秘の名無しさん:2023/12/22(金) 02:38:37 ID:eeeGIGFw0
>>555です

彩竜さんありがとうございました
山口の三島神社初めて知りました
参拝客が多くて大きな神社が霊験が高いと思いがちなのですが、意外でした

558神秘の名無しさん:2023/12/23(土) 09:24:35 ID:5SyQz3kI0
>>550
ありがとうございました。
自分は大木・巨木・神木も好きですが、なにか特別な役割があって千年以上も生きているんでしょうか。

559PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/23(土) 20:47:24 ID:flzxkpqE0
>>558
役割というより、好条件が重なった結果でしょうね。
特にエネルギー的に良い条件があったはずですので、
巨木は当然良いエネルギーを発してます。
周辺はパワスポですね。

560神秘の名無しさん:2023/12/27(水) 10:49:16 ID:AlaKNrpk0
サイリュウさん、こんにちは
こちらも鑑定お願いいたします

・高龍寺(北海道函館市)

561PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/27(水) 19:26:20 ID:flzxkpqE0
>>560
ここは凄いパワスポです。
残念ながら来年の初詣でのお勧めには該当しませんでした。
でも、凄いパワーがありますよ。

562神秘の名無しさん:2023/12/28(木) 18:54:10 ID:oKpulyOk0
2023年で1番パワーのある、と鑑定されていました岐阜の千代保稲荷神社へ初詣に1月にお参りしました。
その後参道で飲み食いし、お土産も買い、パワーをいただけたおかげで今年は本当に良き年となりました!ありがとうございました。
2024年に千代保稲荷神社は無いので残念ですが、
近い場所の星3つの神社へ初詣に行きたいと思います!!
また鑑定の結果、昨年のようにパワーが最も強い1番の所があれは教えていただきたいのでよろしくお願いします。

563神秘の名無しさん:2023/12/28(木) 19:52:05 ID:kZsSZFv60
厳島神社 抜弁天
鬼王稲荷神社
須賀神社 
明治神宮

星がつきますでしょうか?

564PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/28(木) 22:16:40 ID:flzxkpqE0
>>562
千代保稲荷神社 は今年も霊験が高いです。ただ、僅差で今年は漏れただけです。

リストの中で一番は 大宮氷川神社です。手前みそみたいで言いにくいんですが。
マイナスエネルギーが少ないことが理由だと思います。私の分身が掃除してますので(笑)
2番は、滝谷不動明王寺(大阪府富田林市)です。お寺が上位になるのは初めてかも?

>>563
申し訳ないです。都内の有名スポット入れたいところですが、ちょっと残念です。

565560:2023/12/28(木) 23:01:32 ID:Mz5OdTao0
>>561
サイリュウさん、ご鑑定ありがとうございます
初詣のリストに入れなくても、パワスポだとわかって、とても嬉しいです
地元では有名なお寺なので、今度遊びに行ってみます
ちなみに、効能は何か?聞いても良いでしょうか・・・?もしちょっと・・・という事でしたら、スルーで大丈夫です

毎年、新たな発見があり、とても楽しいです
いつも本当にありがとうございます

566神秘の名無しさん:2023/12/28(木) 23:36:57 ID:oKpulyOk0
>>564
PSYRYUさんありがとうございます!

大宮氷川神社は是非参拝したいなあと思っていましたが自宅から遠方のため初詣では難しく、
いつか開運ツアーとして行けるようにしたいです。

2番の滝谷不動明王寺でしたら比較的近いので予定たてて行けるよう計画したいと思います。

567神秘の名無しさん:2023/12/29(金) 00:26:44 ID:jySWBxRs0
某日、大宮氷川神社行って祈祷を受けてきました。YouTubeの場所とか色々なスポットも行ってきました。
夕暮れ時に到着したので、公園や博物館まで回れなかったのですが、彩龍さんのホームに行けて楽しかったです。
お部屋ラーには特別サービスがあると嬉しいですね
カラスはすごかったです。

鎌倉の神社仏閣も同じくらいのスポットになるように彩龍さんの分身さんの力を借りて、自分の分身が掃除していきたいと思います。

568PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/29(金) 18:06:31 ID:flzxkpqE0
>>565
高龍寺(北海道函館市)は人間関係に関する効能が高いです。

>>566 >>567
ありがとうございます。大宮氷川神社が1位と出てしまうのは
私の願望が現れてしまったのかな?とか思ってしまいます。
お部屋ラーが優遇されるなんて言ったら神社の関係者に失礼に
なってしまうので言えませんが、私の分身が守護している皆さんが
参拝すれば、歓迎してもらえるはずです。

569560,565:2023/12/29(金) 21:19:22 ID:TDyiNyXM0
>>568
サイリュウさん、ご返信ありがとうございます
人間関係に効能のあるお寺さん、興味深いです
私は、人間関係に悩みやすいので、行ってみます
サイリュウさん、教えて下さってありがとうございます

570神秘の名無しさん:2023/12/30(土) 01:55:19 ID:jySWBxRs0
>>568
今度は一日ゆっくりいってみたいところです。

辰年にかけてこれはいかがでしょうか?
龍口明神社
〒248-0033 神奈川県鎌倉市腰越1548-4
https://maps.app.goo.gl/mTMtnnBee6ataSUg6
五頭龍大明神が祭られています。

571PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2023/12/31(日) 02:26:17 ID:flzxkpqE0
>>570
かなり霊験がありますね。
でも、申し訳ないです。惜しかったです。

572神秘の名無しさん:2024/01/05(金) 21:13:16 ID:p/Q5fMu.0
今日は鎌倉の鶴岡八幡宮に行きました。
大いちょう絵馬を買いました。
帰りに横浜の伊勢山皇大神宮にも行きました。

573神秘の名無しさん:2024/01/05(金) 22:52:00 ID:9h4BaWqk0
先日マツコの番組で今年1番の開運神社として泉神社を挙げてましたが、どうでしょうか。

574PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/05(金) 23:16:03 ID:flzxkpqE0
>>573
かなり霊験が高いですね。でも、ごめんなさい。僅差で落選です。
行くのは良いと思いますよ。TVで紹介されたならそれだけで
霊験がアップします。

575神秘の名無しさん:2024/01/06(土) 11:18:28 ID:Xkst89Ys0
先程、第六天榊神社に行って参りました。他に参拝客がいなかったため、独占状態でした。お守りとお札と御朱印を頂いて、帰りました。

576神秘の名無しさん:2024/01/06(土) 15:22:48 ID:jySWBxRs0
某日、大宮氷川神社続いて、沼袋氷川神社に参拝してきました。
勝守りと御朱印頂いてきました。
太鼓演奏しており得した気分でした。

577神秘の名無しさん:2024/01/06(土) 22:33:59 ID:qpaRquxo0
土御門神社と車折神社どんな感じでしょうか?
どちらに参拝しようか迷っています...

578PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/07(日) 08:17:49 ID:flzxkpqE0
>>577
どちらも霊験が高い神社です。
どちらもでよいですが、相性度では土御門神社がよいようです。

579神秘の名無しさん:2024/01/07(日) 09:16:02 ID:bFQh6eEc0
私と大宮氷川神社の相性はいかがでしょうか?
大丈夫なら今日行こうかと思います。

580PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/07(日) 09:32:11 ID:flzxkpqE0
>>579
相性度 66点(100点中)です。良いです。

581神秘の名無しさん:2024/01/07(日) 10:17:46 ID:bFQh6eEc0
>>580
ありがとうございます!
初大宮氷川神社、しっかりお参りさせて頂きます♪

582神秘の名無しさん:2024/01/07(日) 16:27:42 ID:UPxWFu/I0
宝登山神社(長瀞)、聖神社(秩父)、小野神社(多摩市)は如何でしょうか。

583PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/07(日) 17:15:43 ID:flzxkpqE0
>>582
いずれも良いスポットですが、今は聖神社(秩父)がいいですね。

584神秘の名無しさん:2024/01/07(日) 18:10:55 ID:6qHyBefo0
私と落合白山神社の相性を見ていただけますでしょうか。

585神秘の名無しさん:2024/01/07(日) 22:12:46 ID:6gtrY35.0
初詣スポットに載っていた西東京の尉殿神社に行ってきました。
近くにある勧請元の田無神社が龍神で有名なようですが、こちらは静かな感じですね。

586PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/07(日) 23:04:54 ID:flzxkpqE0
>>584
ごめんなさい、あまり高くないです。数字は出せないです。

皆様、神社との相性度は聞かないでください。
そんなことを気にせず、行きたいと思う所に参拝してください。

587神秘の名無しさん:2024/01/07(日) 23:26:12 ID:b1rqGMEQ0
>>578
ありがとうございます!

588神秘の名無しさん:2024/01/08(月) 11:24:01 ID:rkixDqXU0
昨日は小田原の報徳二宮神社に行きました。
時間が有ったので、静岡の三島神社に行ったんですが、
三島神社周辺が交通規制と駐車場が混んでいたので断念しました。
近くの三島市の瀧川神社に行きました。

589神秘の名無しさん:2024/01/08(月) 16:08:29 ID:3ffJWDrg0
神社参拝で思ったんですけど、巫女さんなどの女性は霊感とかも強いんでしょうかね?

590PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/08(月) 19:44:02 ID:flzxkpqE0
>>589
そんなことはないと思います。年末年始などの稼ぎ時はアルバイトの人が
多いと思います。正社員(という言い方は違うかもしれませんが)の場合は
神社関連の家系の人や自ら望んだ人が多いと思いますので霊感がある人の
割合はちょっと高いかもしれませんが、それでもほとんどの人はないでしょう。

591神秘の名無しさん:2024/01/08(月) 22:58:16 ID:5SyQz3kI0
別小江神社に行ってきました。
探していただいたので行かないわけには・・・
ちょっとお正月からは外れましたが、ずいぶん華やかな神社で、今まで見たことがないようなところでした。
とりあえずは絵馬とおみくじお守りを。

一キロぐらい離れてますが山田天満宮というところが凄い参拝者で、折角なので挨拶してきました。

592PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/09(火) 00:09:40 ID:flzxkpqE0
>>591
お勧めスポットに挙げた神社ですね。
書き込みからパワーを感じますよ。

593神秘の名無しさん:2024/01/09(火) 00:29:30 ID:oKpulyOk0
三連休を利用し大阪の滝谷不動明王尊へ行きました!

道を挟んで両脇にお不動様がいくつかあって、
滝行まであり(今回は着替えが無く断念)とてもパワーのある所でした。
せっかくなのでご祈祷も受けました。
お護摩祈祷という炊き上げをしながらおつとめをあげる儀式は想像を上回るとても壮大なものでした。
私の実家ではお仏壇に母が毎朝般若心経を唱えおつとめをしていて、私も心の中で一緒に唱えれました。
もしかしてご先祖様に導かれたのでは?とも思えました。
ご祈祷中には鳥肌が立ち、しっかり浄化され心願成就できたかな?と思っています。

こちらを教えていただいたPSYRYUさんに感謝です!!ありがとうございました。

594神秘の名無しさん:2024/01/09(火) 09:41:50 ID:bFQh6eEc0
一昨日、大宮の氷川神社に行ってまいりました。
ただ、ものすごく混んでいましたのでご祈願して頂きたかったのですがかないませんでした。
1/15過ぎてからまた行こうと思います。

595神秘の名無しさん:2024/01/09(火) 11:09:01 ID:uj5nf0BI0
大宮氷川神社って正月の時期はそんなに混んでるんですね

596PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/09(火) 14:07:46 ID:flzxkpqE0
>>594,>>595
大宮氷川神社は正月は混雑してます。初詣参拝者数で全国トップ10に
毎年ランキングされてますので。
ですから私は正月参拝はしないです(笑)
普段参拝してるからこそ、混雑してる時は行かない。
そういう考え方もありです。

何時間も並んでまで参拝することでご利益が頂けるという
考え方もあるのかもしれませんが、私はどんなに美味しい店
でも行列が出来ていたらスルーします。行列が嫌いなんです。
これはもしかしたらADHDの特徴かもしれません(笑)

597神秘の名無しさん:2024/01/09(火) 15:05:36 ID:nzKWDbEg0
>>596
たとえば大宮氷川神社は 初詣過ぎて
来月に参拝したとしても御利益ありますか?

598神秘の名無しさん:2024/01/09(火) 15:37:03 ID:6Bqd2XEA0
お仕事があるから混んでいる時しか参拝できない、という人が多いのでしょうね。
普段行けないような神社仏閣でも、私も行けるなら絶対に混んでいない、ガラガラの時に参拝したいですね。
同様に行列などできているようなお店で食事などしたいとも思いません。

599PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/09(火) 17:08:32 ID:flzxkpqE0
>>597
初詣お勧めスポットの霊験は正月が終わったら切れるわけではないです。
少なくとも3か月くらいは変わらないと思います。

600神秘の名無しさん:2024/01/09(火) 17:16:07 ID:Ap5/DpTs0
彩龍さんはいつも参拝されてるのでアレですが、夏越の祓え(夏詣)するのはいいと思いますでしょうか?

601神秘の名無しさん:2024/01/09(火) 18:31:12 ID:JI9K8Tt60
プロ霊能力者チャンネルの柳生さんが、人の多いパワースポットは悪い気や欲望が集まるから運気が下がると言ってますがどう思われますか?
人にあまり知られてない所は大丈夫だとか…

602神秘の名無しさん:2024/01/09(火) 18:48:04 ID:vy1gZm9M0
>>590
そうなんですね。ありがとうございました。
初詣に行ってお守りを買うときにふと思ったので。アルバイトの方が多いからなのですか。
以前に女性の方が霊的な能力は長けていることが多い、と見たので巫女さんもそうだと思っていました。

603PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/09(火) 19:59:35 ID:flzxkpqE0
>>600
私はあんまり気にしてないです。祓いは自分でやってるので(笑)
参拝する良い機会ですので、参拝してみるとよいでしょう。
その時期に祓う力が増してるようには感じます。

>>601
それは捕らえ方にもよります。大勢の人が集まる場所には
いろんな想いや雑多なエネルギーがあり、敏感な人だと具合が
悪くなることもあるようです。それを穢れたスポットと見る考え方もあります。
でも、一方で人のエネルギーもパワーなんですよ。寺社はそれをエネルギー源
としていたりします。
寺社の環境(風水、緑の多さなど)が良いと人のエネルギーのマイナス分は
浄化されていたりします。
逆に人があまり来ない神社などは悪いものが集まってる場合もあります。
いろいろなんです。判別が難しいので人気のスポットに行く方が
無難だと思います。

604神秘の名無しさん:2024/01/10(水) 13:32:03 ID:QTbSPp5I0
>>603
全般的には女性の方が波動感覚や念力など霊的能力があって
男性はビジネス力など現実的能力が長けている感じなのですか?

気になったのは、テクでどんどん霊的能力の向上はもちろん、現実的能力を伸ばす事もできますか??

605PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/10(水) 14:00:41 ID:flzxkpqE0
>>604
まあ、そんなところですけど、人々が期待する霊能力というのは
何でも透視できて見えるような能力を期待してます。
そういう能力者は男女とも極めて稀にしか居ません。

当サイトのテクは霊的能力も現実的能力も全て含めて高める効能があります。
尚、当サイトの霊的能力は、怖い霊が寄って来るとか周りの人の死が予見できるとか、
そんなものではなく、ポジティブで願望実現に役立つような能力です。

606神秘の名無しさん:2024/01/10(水) 15:27:51 ID:cvYy.bHI0
>>603
ありがとうございます。
機会があれば参加してみようと思います。

607神秘の名無しさん:2024/01/12(金) 12:30:04 ID:qb6Sfc4g0
>>605
604ですが、
どうもありがとうございました。
なるほど。そういう事なのですね。
お部屋のテクも今後も益々続けたいと思います。

608神秘の名無しさん:2024/01/13(土) 17:12:10 ID:RQgH/IqE0
 昨年、日高市の高麗神社を参拝したときに「厄除うちわ」をいただきました。一般的には厄除はお寺、厄祓いは神社とされているようですが、大宮氷川神社にも厄除のお守りがありました。高麗神社の厄除うちわ、手に持つとエネルギーがビシビシ伝わってきます。
 「PSYRYU日記」によると高麗神社の神様は、現実的、経済的な強いエネルギーの神様で「格好付けずに現実、お金ということを仰る神様」とのことです。
 月末のSP充電「賃上げ・収入増充電」とあわせて、近々また金運上昇を願って高麗神社に参拝させていただこうと思います。

609PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/15(月) 12:59:11 ID:flzxkpqE0
黄金の仏像11体と原寸大金色堂が上野に顕現! 建立900年特別展「中尊寺金色堂」が1月23日から開催
https://web-mu.jp/column/33739/

暖かくなった頃に上野公園探索と兼ねて展示をみたいですね。
ついでにアメ横にも行きたい。

610神秘の名無しさん:2024/01/15(月) 14:10:44 ID:rkixDqXU0
>>609
一年に数回。不忍池弁財天の後にアメ横で飲んだりしてました。

東京博物館には行ったことありません。
よく展示されているので一回は行ってみたいです。

611神秘の名無しさん:2024/01/15(月) 19:49:57 ID:JP2EeE9k0
【禁忌】エジプトで一番ヤバい地下に潜入しました。
https://youtu.be/NTotCYi-A5k?si=7fYSeoW6ZGP6zM1d

遺跡からすごく清涼感のある感じを受けます。パワースポットなのでしょうか?

612PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/16(火) 21:43:14 ID:flzxkpqE0
>>611
地の気が強く感じられますね。洞窟に行くとリフレッシュしますので
パワースポットと言えます。

613神秘の名無しさん:2024/01/17(水) 06:57:56 ID:JP2EeE9k0
>>612
なるほど、地の気なんですね。
洞窟がこんなにも気持ちいいなら、昔の人たちが祭祀の場にしたり、住んでいたのも納得です。

614PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/17(水) 11:31:46 ID:flzxkpqE0
洞窟のスポットは日本にもたくさんありますよ。
地の気を吸収できます。

615神秘の名無しさん:2024/01/20(土) 01:38:07 ID:hSAzpdqg0
京都はどこがおすすめでしょうか?

616PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/20(土) 13:17:22 ID:flzxkpqE0
>>615
京都はスポットがあり過ぎて絞れません。
私としては、下鴨神社、清水寺、貴船神社辺りが観光スポットとしても
素晴らしく、霊験も高くてよいと思います。

617神秘の名無しさん:2024/01/20(土) 23:51:03 ID:6kaXQFy20
千葉県で最強のお勧めありますか?
どなたかが書いていたお勧め市原市の神社に初詣に行きました。良かったです。ありがとうございます。

618神秘の名無しさん:2024/01/21(日) 00:07:10 ID:b6YrB5VE0
>>617
やはり香取神宮ではないでしょうか。私も初詣に行きました。

619神秘の名無しさん:2024/01/21(日) 01:10:03 ID:VSu1oa9Y0
>>616
ありがとうございます
貴船神社に行く場合は下鴨神社とはしごするのは難しそうですね
どちらかになりそうですが検討してみます

620ゆり:2024/01/21(日) 16:13:57 ID:JP..xlpA0
昨日下鴨神社が急上昇ワードに上がっていて、何故にと思っていたらテレビ番組で取り上げてたみたいですね。
あとゲッターズ飯田さんが関西では下鴨神社、関東では鹿島神宮と呟いていたのもあるようです。

621神秘の名無しさん:2024/01/21(日) 17:53:54 ID:UPxWFu/I0
≫167
千葉県なら香取神宮以外に玉前神社、安房神社、洲崎神社、成田市台方麻賀多神社がお勧めです。

622神秘の名無しさん:2024/01/23(火) 21:21:18 ID:gESWIfYM0
今TVで日本橋七福巡りというのをやっていました。
そういうイベントでスタンプなど授与してもらう七福神の色紙は
良い波動がありまでしょうか?
お守りと同じような感じですかね?!

623PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2024/01/24(水) 00:55:10 ID:flzxkpqE0
>>622
日本橋の巡りは有名ですね。あの辺のスポットはパワーがあります。
色紙もパワーがあるはずです。お守りとして飾るとよいでしょう。

624神秘の名無しさん:2024/01/24(水) 21:41:06 ID:gESWIfYM0
>>623
ご回答ありがとうございます!有名なんですねー、私は初めて聞きました。
やはり土地柄の影響もあるのですね、次回トライしようかと思います!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板