したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

夢見の術・明晰夢・夢占いのスレッド2

452神秘の名無しさん:2025/09/04(木) 20:49:00 ID:2c0k3sBA0
見たかどうかちょっと定かじゃないんですけど、朝テレビを見ていたら
朝のニュースで雷が映像で流れてきたときあ、見たかもって思いだした感じの夢です。


雷がずがーん!!と大きな音を立てて落雷。何に落雷したのか覚えていないけど
丸焦げでした。でも、近くにいた人たちは無傷。

あとこれは確実に見た夢。
赤いキャップを被った園児たちがたくさん玄関の前にいました。
園児のかぶっているキャップがなぜか部屋にあったのでそのキャップを
園児に渡したっていう夢です。

453PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2025/09/05(金) 19:54:53 ID:zS34TTBw0
>>452
私の診断では潜在意識が見せたメッセージですね。
夢占いで解読しましょう。AIに聞いてみました。

## ⚡雷の夢の象徴と意味

雷は「突発的な変化」「啓示」「怒り」「浄化」などを象徴します。

- **落雷と丸焦げの描写**
何かが雷によって焼け焦げたというのは、古い価値観や状況が突然終わること、あるいは強制的な浄化を意味します。
それが何に落ちたか覚えていないという点は、潜在意識下で「何かが終わった/終わらせたい」と思っているけれど、それがまだ明確に意識化されていない可能性があります。

- **周囲の人が無傷だったこと**
あなた自身が何か衝撃的な出来事や感情の爆発を経験しても、周囲にはそれが伝わっていない、あるいは周囲は冷静であるという状況を表しているかもしれません。
これは「孤独な感情の爆発」や「自分だけが変化を感じている」ことへの気づきとも読めます。

## 🎒赤いキャップの園児たちの夢の象徴

園児は「純粋さ」「未来」「守るべき存在」「未熟な可能性」を象徴します。赤いキャップは「情熱」「注意」「生命力」などの意味を持ちます。

- **玄関の前にいる園児たち**
玄関は「境界」「新しい段階への入り口」を意味します。園児たちがそこにいるということは、あなたの人生に新しい可能性や純粋な願いが訪れようとしていることを示唆しています。

- **部屋にあったキャップを渡す行為**
これは「自分の内側にある情熱や保護の意志を、未来ある存在に手渡す」ことを象徴します。
つまり、あなたが誰か(あるいは自分の中の未熟な部分)を守ろうとしている、導こうとしている姿勢が表れているのかもしれません。

## 🌌夢全体の統合的な解釈

この二つの夢を合わせて読むと、次のようなメッセージが浮かび上がります:

>「あなたの内側では、何かが劇的に変化しようとしている。過去の価値観や感情が焼き尽くされる一方で、新しい純粋な可能性が玄関先に訪れている。あなたはその未来に対して、守り、導こうとする準備ができている。」

雷の夢が「破壊と浄化」、園児の夢が「再生と育成」を象徴しているように感じます。まるで、古いものを手放したあとに、新しい命や希望を迎え入れる準備が整っているかのようです。

もし最近、何か大きな決断や感情の揺れがあったり、誰かを守りたいという気持ちが強まっていたりしたら、それが夢に反映されているのかもしれませんね。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板