[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
法律について詳しい方に相談!
143
:
神秘の名無しさん
:2020/02/11(火) 22:04:29 ID:Y8/Yuawo0
今、祈り終えました。
祈りが届きますように。
144
:
神秘の名無しさん
:2020/02/11(火) 22:07:12 ID:8qESlUck0
遅刻せずに参加出来ました。
諸問題がスムーズに解決し、サイリュウさんが益々飛躍しますように!
145
:
神秘の名無しさん
:2020/02/11(火) 22:08:40 ID:0wZmopvQ0
精一杯祈りました。不思議な感覚がこみあげてきました。祈りが通じますことを願います。いつもたくさんの不思議を頂いているご恩の倍返しです。
146
:
奏者X
:2020/02/11(火) 22:09:38 ID:EHrMqM5A0
祈らせて頂きました
今回の件が全てスムーズに解決して、神秘のお部屋の安寧が保たれますように何卒
そして彩竜さんの実生活周りの環境も良好化していきますようにと…
事の顛末がつくのはいつになるのかはわかりませんが、良い報告が聞けることを願ってます
147
:
神秘の名無しさん
:2020/02/11(火) 22:14:23 ID:Qa/Et38I0
>>142
PSYRYUさんにそう言われると策士ではない気になってきました。
大体普通に仕事している人はネットよりもリアルな社会の人間関係や仕事のストレスで一杯一杯でこんな意味不明な人を不快にする書き込みをやるエネルギーとか疲れてて出ませんよね(笑)
私も祈りを終えました。
自分なりに渾身の念をこめて祈りました。
148
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2020/02/11(火) 22:17:11 ID:81GVswM.0
皆様、祈って頂きありがとうございます。
やはり、皆さんの念じる力は相当強いです。
ビンビン感じます。
149
:
神秘の名無しさん
:2020/02/11(火) 22:31:24 ID:y7D1oWy60
3分て、ちょうど良いのかも
実際は5分くらいは祈りましたが、このくらいだとものすごく集中出来ますね。
何人くらい参加されたのか分かりませんが、
10時ピッタリに始めたらすごいパワーでした。
150
:
神秘の名無しさん
:2020/02/11(火) 22:47:27 ID:s2QNspwQ0
少しですが祈らせて頂きました。
読み返して
>>98
には今気づいたので、今それを祈らせていただいています。
解決に導かれますようにお祈りします。
151
:
73
:2020/02/12(水) 02:35:28 ID:isB624Vg0
>>143
>>144
>>145
>>146
>>147
>>149
>>150
2/11の22時〜3分間『PSYRYUさんの誹謗中傷解消』の祈りを一緒に祈って下さった皆さんへ
沢山のご参加、ありがとうございました<(_ _)>
私も参加して祈っていましたら、天から黄金の光が見えてきまして、『あぁ、天も協力して下さるのか』
と思いながら嬉しくなりました。少しでも、祈りによってPSYRYUさんの力になりたいという純粋な思いは、
きっと見えない力があるんですね。PSYRYUさんからもパワーが届いた旨のお便りも嬉しい限りですね^^
また2/22の22時〜3分間祈ります。こちらも、どうぞ宜しくお願いいたします。<(_ _)>
152
:
神秘の名無しさん
:2020/02/12(水) 08:14:55 ID:UQLkkSDk0
この件、
傍から伺ってみますと、
サイリュウさんは御身を持ってご自身が開発した呪術テクの効果を、
「湧き上がった抑えることの出来ない本気の感情」で、
無自覚に試しています。
サイリュウさんは、
我々向きにはこのサイトテクの効果を、
「恨みが薄くなる」「気にならなくなる」と、
この浮世で恨み募らせて報復したくやってきた我々を、
慰めて収める人でもありますよね。
でもサイリュウさんも人間、
「気にならなく・・」なるわけないんだよと、
ご自身に向かった敵意に向けて、
「カネを取る」「謝らせる」と物理的報復を仰るわけですから、
お部屋ラーとしてはとても興味深いです。
153
:
神秘の名無しさん
:2020/02/12(水) 08:47:48 ID:Y8/Yuawo0
>>151
73様
祈りの機会を設けていただきありがとうございます。22日も神秘のお部屋のために祈ります。
154
:
神秘の名無しさん
:2020/02/12(水) 08:55:33 ID:N8c2qG1c0
>>152
掲示板を愛好してる私達を守る為の対応だとサイリュウさんは書き込まれてますよ。
貴方の私的な興味はそこは読まない訳ですねw
155
:
神秘の名無しさん
:2020/02/12(水) 09:44:07 ID:xSX9fP9c0
すいません
ちょっと過激な事をかいてしまいました
相手は10年以上嫌がらせを繰り返したストーカー
です。対処は厳しくしないとまた繰り返します
復讐しようとしてるわけではないです
今まで甘くしてきたことを反省しての対応です
でも相手がやめてくれればよいです
156
:
さいりゅう(スマホ)
:2020/02/12(水) 09:45:34 ID:xSX9fP9c0
155はわたしです
157
:
ゆり
:2020/02/12(水) 10:35:12 ID:m3spGucI0
十年以上もストーカーというのも凄いなー、と感心してはいけないけどある意味で感心してしまいます。
十年以上も根拠のない妄想の中で生きるのは苦しい事だと思います。
こういうあいつは悪のデストロンだから、自分が叩き潰さなければ的な妄想は、
現実の世界のワード「訴訟」とか「賠償金」で治まる事もあります。悪夢から覚めるみたいに。
あの掲示板で悪夢な妄想していた人もその尻馬に乗っていた人も現実を取り戻す事が、出来ますように。
158
:
神秘の名無しさん
:2020/02/12(水) 10:52:08 ID:dfFmrIf60
サイリュウさんのおっしゃることは、全然過激ではないですよ。
至極、当然のことだと思います。
現実的な対処も行いながら、波動的な癒やしのテクも活用するというのが、サイリュウさんのそもそものお考えだと思います。
159
:
神秘の名無しさん
:2020/02/12(水) 11:01:35 ID:0wZmopvQ0
154さん、158さん
そのとおりですね。だからこそ、続けてこれました。
162
:
神秘の名無しさん
:2020/02/12(水) 14:03:38 ID:/BviAYV.0
一度は行為が収まったものの、数年後にまた再発した経験があります。
当時は相手が辞めてくれればもうそれでいい、これ以上関わりたくない、という思いで一杯一杯でしたので、迷いましたが訴訟はしませんでした。
数年後に再発した際には、残念ながら既に消滅時効にかかってしまった案件や証拠などがいくつもあった事から、
「あの時しっかりと法的措置を取っていれば今回の再発は防げたかもしれない。今回訴訟に至っても消滅時効にかかったものまでは追求出来ない。」と、後悔しました。
年単位に渡って同様のトラブルを度々繰り返す相手に改心等を願うのは難しいので、時効にかかる前に現実的な然るべき措置を講じる必要性は私事においても強く感じています。
163
:
神秘の名無しさん
:2020/02/12(水) 19:02:41 ID:vYzNhueU0
悪質な荒らしは十年以上、活動していたり荒らし行為に金や時間を使っている者もいて
最初から他人を害するために活動している。
これは一過性の、たまたま荒れた、流れとは根本的に違うものです。
ネットもいい加減、荒らし圧倒的有利、という状況は変わって欲しいですね。
私も暇な時に
>>132
の呪文を唱えて応援させてもらってます。
165
:
神秘の名無しさん
:2020/02/14(金) 02:01:55 ID:wLtTBLN.0
一段落しつつあるところ、遅まきながら恐縮です。
たいへんな事態に陥られていたようで驚いています。
駆け足で読み進めましたが、弁護士の方も見つけられたようで安心しました。
そのサイトは閲覧していないし今後もしようという思いにはなりませんが
PSYRYUさんがそこまでの決意をされたのでしたら余程の事と推察いたします。
訴訟・賠償金、良いご決断です。
攻撃は最大の防御、自分が放った愚行の責任を取らせるべきです。
PSYRYUさんが心置きなくご研究とお父様の介護・お仕事に専念される為にも
私は、PSYRYUさんがご希望される結果となりますように心から願い応援いたします。
174
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2020/02/16(日) 07:01:09 ID:81GVswM.0
皆様、私を支援してくださり、ありがとうございます。皆様の支援が一番の支えになります。
ネットの誹謗中傷は一部の変な人の仕業であることをここで示すことができたと思います。
>>152
私は元々復讐はよくない、相手を許しなさい、という綺麗事は言ってないんです。
合法的復讐は人に与えられた権利で、聖者もやってることだと言ってます。
小説でも表現してます。
http://power.ken-nyo.com/diary22chaos/story_new17.html
恨みを抱いても晴らすことができないのが現実ですから忘れましょう、忘れた方が得です。
忘れることができない人はテクを使いましょうというのが本サイトのコンセプトです。
恨みを抱くことが悪いなんて言ってないんです。
>>160
知恵袋板の揉め事などで嫌な思いをされた方が便乗して書いた可能性はあります。
この板もいろんな方がおりますので喧嘩やトラブルはたまに起きます。
仲介は難しいです。片方を立てればもう片方は立たずで、遺恨を感じてしまう方がいることは
避けられません。私は最善を尽くしたつもりです。不満に感じた方がいるとは思いますが。
でも、嫌がらせを繰り返してる人はそういう人ではなく、ここをずっとウォッチしている人なんです。
揉め事や炎上が起きたら、その度に当事者になりすましてそれをネタに誹謗中傷するんです。
過去に何度もそれをやってますよ。陰湿というか暇人というか・・
「そんなことしかすることがないんか!いい歳したオヤジだろ!」と
言いたくなります。
退職したら、嫌がらせを繰り返した人間を追求して、どういう人物なのか?
口で言うほどの人間なのか?を調べ上げてネットで報告したいです。
おそらく呆れるような人間に違いありません。
口で偉そうに言ってることと実体の落差を明らかにしたいです。
そして、2000年代頃に始まった2ちゃんねるによって好き勝手に人の悪口を
書くことが言論の自由であるなどと錯覚してしまった愚かな人達の
実態を明らかにできたらいいなあと思ってます。
175
:
神秘の名無しさん
:2020/02/16(日) 08:22:20 ID:tXrDOeHk0
私は意外にネットで憂さ晴らしするタイプは
リアルでは意外にフツーの人みたいな気がします。
177
:
神秘の名無しさん
:2020/02/18(火) 14:36:44 ID:.6jPsPE60
Twitterで、5ちゃんであることないこと誹謗中傷書かれて弁護士に相談したら簡単にIP特定出来たという人をお見かけしたのですが、ここに貼るのは申し訳ないのでPSYRYUさんに直接その方のツイートやIDお教えした方がいいのかな?
その方はなんと犯人は友人だったそうで、慰謝料も取れたそうです。
178
:
神秘の名無しさん
:2020/02/18(火) 17:31:38 ID:UQLkkSDk0
「敵は身近にいた」ということでしょう、人の心は怖い。
フレネミーの見本ですね。
179
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2020/02/18(火) 22:14:40 ID:81GVswM.0
>>176
古い話をご存じの方のようですね。もしよかったら個人的に情報を教えてください。
実はその頃から私の嫌がらせ問題も起きています。
>>177
実はある方から教えてもらいました。
最近は5ちゃんも情報開示に応じてくれるようです。
卑怯者が有利な時代は終わりつつあると思います。
>>178
私は誹謗中傷を繰り返す二人の人物が誰か知っています。
動機が嫉妬であることもわかってます。でも、証拠がないだけです。
証拠を手にしたら、合法的復讐をしたいです。
喧嘩を売ってきたのは相手ですから、ゲームに挑むことは何も問題はないはずです。
180
:
神秘の名無しさん
:2020/02/18(火) 22:43:25 ID:cZ1kCW760
PSYRYUさん お疲れ様です。
差支えなければ教えていただきたいのですが(もし不適切ならスルーで)。
その後、その二人から何らかのコンタクトはありましたか?
第三者を装って何気なくコメントやメール等など。
または、もし深い謝罪と某掲示板での訂正、今後一切誹謗中傷をしない旨の誓約(書面による)をした場合、
PSYRYUさんは、どうなさいますか?
181
:
177
:2020/02/19(水) 02:46:13 ID:.6jPsPE60
>>179
そうなんですね。
よかったです!
私もネット(匿名)ならなんでも書いていいという時代は終わって欲しいですね。
184
:
177
:2020/02/19(水) 02:50:53 ID:.6jPsPE60
>>178
意外と人格者だったり、
妬みの理由も自分より少しいい生活をしているだけとかなので驚きですね。
186
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2020/02/19(水) 05:26:04 ID:81GVswM.0
>>180
過去をほじくり出す気はないのですが、過去の揉め事が関係している可能性がありますので
こっそりメールで教えて頂ければ幸いです。口外はしません。
波動の業界の揉め事は呪詛合戦になることがあります。
当サイトもある揉め事の片方を味方してると思われて攻撃されたことがあります。
もちろん、反撃してやめさせましたが。
今回の件で嫌がらせした人からのコンタクトはありません。
掲載可の謝罪があったのなら、許します。
誹謗中傷が悪質な嫌がらせであったことがはっきり示せれば本件は解決してもよいと考えてます。
187
:
神秘の名無しさん
:2020/02/19(水) 05:46:44 ID:UQLkkSDk0
「あの人は自分をこう思っているだろう」という憶測というのは、
意外に当たるので、それに倣うとサイリュウさんに意地悪する人も、
きっとそうだろうと思います。
もしかしてその人は、
ここにも来て書き込みなどもしていた人ですか?
ネットというのは怖いもので、
一時は仲良くしていた人が一旦牙をむくと、
もう修復出来ません。
リアル社会でしたら、そこは肉体と現実社会がある良さというか、
光と影、
なんとなく嫌いあっても「表面上付き合えるの」ですが。
188
:
さいりゅう(スマホ)
:2020/02/19(水) 06:31:59 ID:ftjy6TeE0
すいません、一旦憶測を書いたのですが憶測をかいてきめつけたら嫌がらせ犯のやり口と同じになってしまいます
憶測は削除しました
たぶん犯人の動機は当たってると思います
情けなくなりますよね
189
:
180
:2020/02/19(水) 22:00:41 ID:6p.inMqE0
PSYRYUさん
>>186
>>188
レス有難うございます。
2008年頃からなのですか。よくぞ今まで我慢されてきましたね。
ごめんなさい。私はその原因になる過去の知恵袋でのやり取り(揉め事)に関しては知らないのですが、この二人には波動感覚はない(あっても微妙なレベル)、と言えるでしょうね。
あれば、PSYRYUさんの恐ろしさが分かるので絶対に出来ないでしょうに(苦笑)。
だが今になってようやくそれがおぼろげに分かって来たので、某掲示板にもこちらの知恵袋・メールにもコメントすることも出来ない。それが出来ればこの二人にとっても良かったのに。
もちろん現実的な対抗処置を断固として行う旨を宣言されている事も大きいでしょうが、おそらく今のこの二人の精神状態はものすごく悪いでしょう。
ただ気になるのは、この二人の動機は嫉妬から行っている(過去の知恵袋でのいさかいを逆恨みもありか)という事ですが、こんなにも長い間、それだけの理由で誹謗中傷を行えるものなのでしょうか?何か背後に妙なものが憑りついているといったことはないでしょうか。
正であれ負であれ、人間を長期間に渡って行動させることが出来るのは並大抵の霊?ではないか、と。案外、背後についているものを浄化(または消滅)した方が話は早いのかもしれませんね。
……すいません。波動感覚のない私のつまらぬ意見でした。
PSYRYUさんが、この二人を許すにせよ、訴訟を起こすにせよ、深いお考えのもとに行うことですから、神秘のお部屋の読者はそれを認めるだけです。
190
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2020/02/20(木) 05:28:13 ID:81GVswM.0
>>189
背後の影響というのはあります。でも、それは言えない事です。
単なる霊の仕業という単純な話ではないです。
でも、嫌がらせ行為を実施した当人の責任というのはあります。
当人に二度とさせない措置をすることも必要です。
191
:
神秘の名無しさん
:2020/02/20(木) 17:46:56 ID:A9brWIpk0
ずっと粘着して嫌がらせしている人は、知恵袋でトラブルを起こして恨んでいる人ではなくて、以前に別のところでトラブルになった(トラブルの原因は嫉妬)人だとサイリュウさんはおっしゃっていたのでは。
知恵袋でトラブルを起こした人は、そのずっと嫌がらせをしている人に便乗して誹謗中傷をしているということでしょう。
人を操作して悪行を行わせるような悪霊は、もともと邪悪な人間に取り憑くものなんですよ。
善良な人間に取り憑いても、その善良な魂が悪いことをするのを嫌がる為、悪霊にとってはやりにくいのです。
邪悪な人間は、元から酷いことを平気でやるので、方向性を指示してやるだけで悪霊の思い通りに動きます。
今回のケースでは、目的が一致した人間に悪霊が力を貸しているのではないでしょうか。
単純にその人を不幸にするのが目的なら、悪霊は善良な人にも取り憑きますが、犯罪行為など邪悪なことをやらせたい場合は元々邪悪な人間に取り憑く場合が多いです。
このような点が、「当人の責任」ということかと感じます。
192
:
サイチ
◆8tyx9L/0Lk
:2020/02/22(土) 20:44:25 ID:xaPTdtfUO
今日、22時から祈りの時間ですよね。
193
:
73
:2020/02/22(土) 21:02:59 ID:isB624Vg0
>>192
すみません、そうです^^;
皆さん、こんばんは。
本日も22時より3分間『PSYRYUさんの誹謗中傷解消』の祈りを皆さんと一緒に祈る日です。
『神秘のお部屋の信頼回復』『PSYRYUさんのお仕事・介護スムーズにはかどる』
『PSYRYUさんの誹謗中傷最善解決』『PSYRYUさんを誹謗中傷者全面降伏』
も一緒に祈って下さると助かります。
お知らせが1時間前で大変申し訳ありません。
御覧の皆さん、是非ご参加いただけるようお願い致します。<(_ _)>
194
:
180
:2020/02/22(土) 21:22:00 ID:a5ystdtk0
>>193
お知らせ頂き有難うございます。以下の五つの事ですね。
微力ではありますが、私もお祈りさせて頂きます。
1 PSYRYUさんの誹謗中傷解消
2 神秘のお部屋の信頼回復
3 PSYRYUさんのお仕事・介護スムーズにはかどる
4 PSYRYUさんの誹謗中傷最善解決
5 PSYRYUさんを誹謗中傷者全面降伏
195
:
神秘の名無しさん
:2020/02/22(土) 21:46:58 ID:CIRV9XCA0
>>193
さん
お知らせありがとうございます。
196
:
サイチ
◆8tyx9L/0Lk
:2020/02/22(土) 22:17:45 ID:xaPTdtfUO
今、3分間集中して、祈らせていただきました。
ところで、細かいことで、揚げ足をとるつもりは、まったくないのですが、
「神秘のお部屋の信頼が回復しますように」というのに、ちょっと違和感が。
そもそも、少なくとも、お部屋ラーにとっては回復を要する「信頼」の毀損などされてないと思うので、「信頼が保持されますように」としたほうが良いかなと。
ただ、裁判に於いては、「名誉」は毀損されたと主張するのは「有り」でしょうが。
201
:
73
:2020/02/23(日) 00:17:16 ID:isB624Vg0
サイチさんへ
今回、神秘のお部屋の信頼保持ではなく、信頼回復は私からみたらラーの皆さんや祈りに
賛同して下さる方々は信頼は出来ています。PSYRYUさんや神秘のお部屋への誹謗中傷への
信頼回復を祈りに盛り込みました。
PSYRYUさんに対してへの祈りにしてみましたが、いかんせん私が皆さんにお伺いしていない
ばかりにそんな思いを抱えながら祈らせてしまい、申し訳ありませんでした。
以後気を付けます。<(_ _)>
2/11・22日22時〜3分間 『PSYRYUさんの誹謗中傷解消』を一緒に祈る企画終了しました。皆様、ありがとうございました。
企画発案したものの、同意下さった方がいなければ、できませんでした。ありがとうございました。
皆様と同じ時刻に一緒に祈った善意の祈りが、PSYRYUの力になりますようお祈りしております。
203
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2020/02/23(日) 05:57:57 ID:81GVswM.0
皆様、祈って頂きありがとうございます。
パワーを感じます。
このスレの書き込みも含めて、多くの方から暖かい応援・ご支援の声を頂いております。
例の誹謗中傷書き込みなど全く説得力のない悪口に過ぎないと皆さんが考えてくださって
いることがわかりました。信頼は揺らいでないことを確信しました。
もう既に解決していると言ってよいです。
このスレを上げることで不快に感じる方もいると思いますのでsage進行とします。
尚、繰り返し誹謗中傷を書いた人に対しては今後時間を掛けて責任追及します。
何人かの方からアドバイスをいただきました。手の内は明かせないのでここには
書きませんが、いくつか策があります。
いずれ高い代償を払ってもらうつもりです。
私は今の仕事を退職した後、本格的に取り組みたいと思ってます。
204
:
神秘の名無しさん
:2020/02/23(日) 06:42:08 ID:ieUfmVMk0
既にご存知かもしれませんが、ご参考までに。
「ネットの誹謗中傷への対応、身元特定までの費用はいくらかかるか」
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200222-00000005-moneypost-bus_all
205
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2020/02/23(日) 06:59:44 ID:81GVswM.0
>>204
だいたいわかってますよ。一人特定するのに100万掛かるとして
5人で500万、それくらいとみてます。
早期退職の上乗せで500万くらい上乗せで退職金もらえたら躊躇なく実施できます。
でも、弁護士さんと話をした時に言われたのですが、本件は法的対応する
必要ないのでは? という気もします。
もう、相手が書きこみしないのなら、信頼は揺らいではいないのですから、
お金を無駄にすることもないと考えてます。逆にあのスレをたどって
当サイトに訪れる方もいます。宣伝になっているんです。
206
:
神秘の名無しさん
:2020/03/05(木) 17:10:59 ID:1Vdl8Qx.0
サイリュウさん、こんにちは。先月のスレあげて申し訳ありません。その後問題は解決されましたでしょうか?
トラブル関係に退職金を充てられるかも知れないとの事、勿体なく残念な事だと思いました。
私事ですが数年に渡り書き込みをしていた元上司に、先日エネルギーを使用しました所、ぱたりと書き込みが止みました。
お試しでサイリュウさんを悩ませている方についているオプションを外してみます。二名位の方と思います。先程やってみました。
八方丸く収まります様お祈り申し上げます。
207
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2020/03/08(日) 20:16:10 ID:81GVswM.0
>>206
ご厚意ありがたいのですが、もう嫌がらせは起きていません。
設定は不要です。
訴訟については手の内を明かせないで詳しくは言えません。
なるべく常習者だけに絞って効率的に実行したいと思ってます。
退職金を待ってるわけではないです。今は忙しくて時間が取れないので
退職後にしたいということです。
掛かったお金は相手に支払ってもらいます。(借金させてでも)
208
:
神秘の名無しさん
:2020/03/14(土) 19:24:23 ID:mAO/RwjQ0
>>207
サイリュウさん、出すぎた事を書き込んで申し訳ありませんでした。勘違いしました。
209
:
神秘の名無しさん
:2020/04/17(金) 13:35:54 ID:agp.3yfw0
こちらでログが消えるまで影響受ける、みたいに
書かれていますがそれは数ヶ月、数年経っても
ずっとですか?
また不安なんですけど、もちろんこちらではない
別サイトで過去に腹立って中傷まがいの暴言
書き込んでしまって、そこは自分で削除できる
サイトなのでそれは削除したのですが、別な人物が
私のその書き込みをいくつもコピペしてまだ
コピペが残っている状況です。
これは自分で書いたものでは無いので削除できませんですが、この場合は誰にマイナスの影響
受けるのでしょうか?
私のその書き込みをいくつもコピペした人物ですか?
それともコピペされた私でしょうか?
もしそうなら自分の書いたものは削除したのに
理不尽ですし、かなり不安なので
これだけ教えてもらえませんか?
210
:
神秘の名無しさん
:2020/04/18(土) 02:21:01 ID:qm1gWphM0
>>118
の
>書いた人がエネルギーの影響を受けて代償を払ってもらいます。ログが消えるまで。
ですかね。
確かによく有名人でもブログに不適切なコメント書きこんで削除されたのに
snsで拡散される事ありますね。
自分は消したのに、それを勝手にコピペされて(コピペされた文章は自分だけど)
そのマイナスエネルギーが自分に来るのは理不尽ですね。
212
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2020/04/18(土) 06:44:10 ID:81GVswM.0
>>209
ネット上で人が大勢見る限り、影響は受け続けます。何十年でも続きますよ。
ただし、一般の人達が書いたログは心配ないです。ログが残っていても数年もすれば検索に
出てこなくなりますし、古いログを読む人はあまりいないですから。
読む人がいなくなればログなど無いに等しいです。
あなたの場合、その書き込みからの影響はほとんど感じませんので心配不要です。
一般の人は悪口を書いても、一方で思いやりや励ましの書き込みをしていたりして
ますので全体で相殺されています。カッとなって書いたくらいのことで悪影響は受けないです。
悪影響を受ける人というのは他人を傷つることが趣味のような人で、誹謗中傷や
嫌がらせばかりネットに書いてる人ですね。5ちゃんねるとかでいますね。
どうしようもないくらいマイナスを受けている人もいます。可哀そうなくらいです。
本人はそれに気づいてないようです。若い体力があるうちはいいかもしれませんが
年を取るにつれて心身に影響が出るでしょう。自業自得です。
また、ヘイトや人種差別などのサイトに書き込みすると確実に運気が落ちます。
凄いマイナスの念が向けられます。運気を気にするなら書かないことです。
また、私のサイトや読者の皆さんに対して悪質な嫌がらせ書き込みをした人には
ログが消えるまでかなりマイナスエネルギーが行きます。いろんな見えない存在がいますし、
読者の皆さんの念や潜在意識の力が強いからですね。私は嫌がらせ書いた人などを
守る気はしません。相談されても助けません。自業自得です。
尚、単に感想や意見を述べただけの書き込みは嫌がらせとは判断しません。
悪意なく、意見を書いてしまった方は不安に感じることはありません。
213
:
神秘の名無しさん
:2020/04/30(木) 18:35:54 ID:fo4qXFfA0
ネット中傷の投稿者の情報開示 総務省が見直し検討 | NHKニュース
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200430/k10012411851000.html
225
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2021/01/25(月) 04:47:11 ID:geTH895c0
別スレに書きましたが、言論の自由に対する私の考え方です。
言論の自由と誹謗中傷は違いますが、ネットを活用する人達の中には
匿名で好き勝手に書くことが言論の自由だと勘違いしてる人がいます。
私は既にご存じの通り、匿名掲示板でずっと誹謗中傷を受けてきました。そのほとんどが
憶測に基づく悪口や侮辱であり、とても言論の自由などとは言えません。
ミラーサイトで削除を依頼したこともあります。それを「言論の自由を侵害している」などと
批判されたこともあります。どうやら悪口でも何でも書くことは言論の自由だと勘違いしてる人がいるようです。
ネットでは嘘でも繰り返せば真実になるみたいなところがあります。
強く断定を繰り返した人の意見が事実として信じられる傾向があります。
また、憶測が事実になることも多いです。
「彩竜のあの噂本当じゃない?」「俺もそう思う」「彩竜ならやりかねない」
「私もそう思う」「よし、これで彩竜の噂は事実に決定!」
「某スレッドでしつこく荒らしてる奴がいて、彩竜っぽいので
”お前、彩竜だろ!”とレスしたら荒らしが止まったんだ。
彩竜が荒らしの犯人である決定的証拠だよ」
「彩竜はあちこち荒らしまわっている、だから仕事していない、
無職だということが証明された」
みたいなことで陰謀説や嘘が形成されていくのです。過去に何度もやられました。
私が知らない間にです。それを信じた人が私を攻撃してきたりします。
否定すると「否定するということは真実である証拠」みたいになってしまったりします。
逃げ隠れできないサイト主が卑怯な名無しによって攻撃されるこの現状を
何とかしたいですね。いずれ卑怯な名無しを裁判でつるし上げたいと考えています。
226
:
910
:2021/02/10(水) 05:41:05 ID:qaeMaT2U0
PSYRYU様、誘導ありがとうございますm(_ _)m
昨日色々な法律サイトに相談したんですが、まとめると「書き込みは巧妙に名前を出さず書いてるので立件しにくい」「立件したとしても100万近くかかる」とのことでした。
最近はは名前を出さずに誰かわかるように叩く人が多いそうです。
私はPSYRYUさんほど有名人ではないのですが、あるゲームをやっていてそこそこフォロワーさんもいて配信もしています。(サムネで顔出しもしてます)
私も悪いのかも知れませんがゲーム内でちょっと揉めただけでものすごいヘイトをかったりします。
相手が嫌なことを言ってきたので距離置いただけでブロックされ、延々と悪口を言われたこともあります。(直接見てないですが人から聞きました)
でも盗人とか悪人とまで言われるようなことをしたつもりは全くなく、ましてや関係ない人にまで便乗して叩かれる筋合いはないと思います。
相談では気にしないのが一番と言われましたが界隈であることないこと言われてると思うと腹が立ちますし、体調が悪くなります。
私に出来ることはもうないのでしょうか…
227
:
910
:2021/02/10(水) 08:08:00 ID:qaeMaT2U0
PSYRYUさま、PSYRYUさまでなくてもどなたかDMとツイートのスクショ見ていただけませんか?
228
:
910
:2021/02/10(水) 08:18:25 ID:qaeMaT2U0
個人的には名前を出してなくても匂わせで悪口を書いてたら処罰を受ける、それに便乗して悪口書いてる人も(誰かわかってようがわかっていまいが)それなりの罰を受けるという前例を作りたいのです。
同じようなメンバーに何度もやられています。
友達が協力してくれてるのですがまたサブ垢使ってまで…みたいに書かれていました。侮辱する言葉と共に。
ネットで人を傷つけるような世界がなくなりますように。
229
:
910
:2021/02/10(水) 08:23:51 ID:qaeMaT2U0
>>225
PSYRYU様、とても辛い思いをされたのですね…
私も少しそのサイトは見ましたが言ってることがくだらなすぎて。でも本人としてはすごく辛いのはわかります。
私も周りの人からはくだらないから無視しろと言われますが沽券に関わることですので…
憶測で悪口を公の場で言うなんて最低ですね。
私は事実に基づいた愚痴は言いますが憶測で悪口を言うなんて想像も出来ないです。
そういう人は吊し上げられる世の中になって欲しいです。
PSYRYU様におかれましては今は誹謗中傷の方は大丈夫なのですか?
二度と卑怯な人がPSYRYU様の前に現れないようお祈り申し上げます。
230
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2021/02/11(木) 08:12:23 ID:geTH895c0
お辛い様子、お察しします。問題解決するようお祈りいたします。
私も誹謗中傷に悩まされたので今後、ネット誹謗中傷対策についての運動に協力して
いきたいと考えています。今や社会問題化していますので社会的な対策が進んでいくと思います。
私の場合、長い期間続いてきたので慣れてしまったような感じがあります。最初は気にして
ましたが、冷静に観察してると誹謗中傷が逆に宣伝になっていることに気付きました。
内容も子供の悪口みたいな内容で、幼稚な人間が個人的に嫌がらせしてることが明らかですし。
ただ、ネットでは誹謗中傷が多数ある=問題やトラブルを抱えているサイト
と判断される傾向があり、私やサイト運営に何か問題なり、裏があると思われてしまいます。
また、読者の皆さんに対するレッテル貼りや、ヲチと呼ばれる好奇な眼を向けさせようとする
卑怯な手段に私としては我慢できず、法的な対応を行う決意をしました。
しかし、仕事と介護で時間的余裕がない状況ですので、結局何もアクションできませんでした。
もうすぐ退職しますのでその後はアクションを起こすことを考えてます。
DMでのやりとりは申し訳ないですが、待ってください。
3月までは今の仕事が正念場なので、4月以降まで待ってください。
ここにいろいろ書いてもよいですよ。削除もできますから。
一緒に戦っていきましょう。
231
:
910
:2021/02/11(木) 09:03:57 ID:qaeMaT2U0
>>230
PSYRYU様
お忙しい中、気をかけて下さって本当にありがとうございます。
どんなにくだらない内容でも誹謗中傷には変わらず、撲滅していくべきものだと思います。
特にサイトのイメージや読者さんにも関わってくるとなれば尚更ですよね。
明日、無料相談と有料ですが知人の弁護士さんの相談に行ってみようと思います。
ネットの相談では結構難しいと言われています。(名指ししていないので)
ただそのせいで誤解されてることもあり(仲良い人からさえ〇〇は敵が多いね、と言われました。これは数人による印象操作です)本当に迷惑です。
特に盗みを働いたという真っ赤な嘘は否定されないままなので誤解してる人も多いと思います。
1番理解できないのは全く関係ない人まで混ざって悪口を言ってることです。
(そういう人はブロックしています)
昨日お部屋のエネルギーで必要そうなものをピックアップしてホーム画面にリンクを置き、文字波動でも設定しました。
出来れば相手側が謝罪するか否定するかなりしてくれれば良いのですが…
232
:
910
:2021/02/12(金) 14:57:09 ID:qaeMaT2U0
本日法律相談所に相談に行きましたがスクショ見るのもそこそこにネットだから匿名だから無理だと門前払いされました。
16時から別の法律事務所に行きます。
どうか力をください。
233
:
910
:2021/03/22(月) 17:40:35 ID:qaeMaT2U0
PSYRYUさん、4月になったらお話聞いて頂けますでしょうか?
精神的ダメージは大きいのに法律的に重要視してもらえず辛いです…
234
:
910
:2021/04/07(水) 11:23:26 ID:hpq6Pb0Y0
PSYRYUさま
235
:
910
:2021/04/07(水) 11:25:18 ID:hpq6Pb0Y0
すみません、途中送信になってしまいました。
もしお時間があれば私の方にメールをいただけると凄く有難いです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
236
:
神秘の名無しさん
:2021/09/05(日) 17:42:29 ID:hpq6Pb0Y0
人間関係3の87です。
実は私はこのスレでも相談したことのある者なのですが、ネット上で面白半分で悪口を言う人が絶えません。
ついには名指しで言われたので(ツイート内容の中傷や過去の言動を大袈裟に取り出され悪者のように言われました)なんとか法の力で引っ張り出したいのですが、
間違っていますでしょうか?
ああいう行為を放置していてもエスカレートするだけだと思いますし、黙っていると認めることになりそうです。
今は見ないようにしていますがとにかく気持ちがイライラして落ち着かないのでどうか落ち着くようにお願いしますm(_ _)m
237
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2021/09/06(月) 16:53:19 ID:I2IoeJhU0
>>236
お辛いでしょうけど、先ずは冷静になってください。ネットでは好きなことを言われたりしますが、
どんな名作でも気に入らないと思う人がいるのが現実です。単なる感想を書いてる
だけなら許してあげてください。
冷静になってみて、明らかに嫌がらせ目的、誹謗中傷の意図を持って書いているのでしたら
その人物を特定することはできると思います。
でも、多くの人が応援していて、ほんの一部の人だけが嫌がらせをしているのであれば
気にしないことも策です。特に応援してくれてる人達が「変な奴がいる」と思ってくれて
いるのであれば、気にすることはないのでは?
238
:
神秘の名無しさん
:2021/09/06(月) 17:41:34 ID:hpq6Pb0Y0
>>237
PSYRYU様
単なる感想ではないですね。
ババア呼ばわりされ、
事実無根のことを書かれて嫌がらせされています。
今は怖くて見れてません。
239
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2022/02/22(火) 18:46:39 ID:u4V5bztQ0
久々にこのスレに書き込みします。
私は2021年3月に親の介護に専念するために会社を退職しました。
そして2021年10月に父が亡くなりました。現在は父の財産の処理などをしています。
実家は売却する予定です。さいたま市は住宅の需要が現在多いようで、不動産の評価額
よりも高い値段で売れそうな状況です。
それが一段落付いてたら、本格的に嫌がらせ犯への合法的報復に着手したいと思ってます。
ただし、時が経っており、訴訟によって書き込み者を特定することが困難になるかもしれません。
また、私も無職になっており、正直お金が惜しいと感じるようになってしまいました。
再び、犯人が嫌がらせを再開してくれればすぐに特定して訴訟に入れますが、
そんな都合よくはいかないですね。(それを待ちます)
犯人を特定してどんな人物かを洗い出して賠償請求するところまで行きたいですが、
このまま過去ログが風化してしまえば一番安上がりかなあとも考えてます。
一応、訴訟費用は確保してます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板