したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

運命について

374PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/07/11(月) 09:39:36 ID:flzxkpqE0
このスレを日記代わりに使用する書き込みがありましたので
削除しました。同様の書き込みがありましたら削除スレに報告願います。

375PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2022/07/12(火) 11:41:14 ID:flzxkpqE0
せっかく運命スレが上がったので運命について私の(今の)考えを述べます。

運命はかなりの割合、いつの時代、どこの家系に生まれ、どんな資質を持つ肉体をもつか?
どんな教育を受けるか? によって決まると思います。それは本人の意志に関係のない宿命ですね。

でも、それで人生が決まるかというとそうでもないです。
宿命はゲームのハードウェアみたいなものですが、そこにどんなソフトウェアを動かすか?
によって人生が決まります。ソフトウェアがなければハードウェアは何の役にも立ちません。

ソフトウェア、すなわちその人の生き方、考え方が人生を決めるわけです。
しかし、それさえも生まれつきの資質や生育環境によってその質が決まるという考え方もあります。

結局、生まれや環境によってほぼ決まっているのでは?と考える人もいるかと思います。
確かに一部の勝ち組になることが幸福だと考えるならばそういうものかもしれません。
優れた資質と恵まれた環境が伴わなければプロ野球選手やモデルにはなれないでしょう。
でも、幸せは定義がないものです。本人が幸せだと思えば幸せなわけです。

そこで私が考える運勢は組み合わせ・タイミング だと思います。
人生は数多くの選択・組み合わせ・タイミングの繰り返しです。

子供達に全くおなじガラクタを与えて、これで何かを作りなさいと指示したとします。
ほとんどの子供はガラクタの山を作るだけでしょうが、中には芸術的な作品や
有用な物を作る子供もいるでしょう。

人生は素材(資質)、環境よりもそれらをもっとも自分にとって幸せな
ものに組み立てることができるか?ということが大事だと思います。
その組み合わせなり、タイミングなりをつかさどっているのが運気だと思います。
つまりエネルギーだと思います。
運気のエネルギーが豊富な人はどんな境遇に生まれようとも幸せを手にする確率が
高い人達だと思います。
一方、どんなにすぐれた資質や境遇にあっても何故かうまくいかずに「自分は不幸だ」
と嘆いてる人がいます。そういう人はエネルギーが弱い傾向があると思います。

376神秘の名無しさん:2022/07/12(火) 12:21:26 ID:m9Vh2cE.0
エネルギーが弱いと書くサイリュウさんは、
本当に有り難い御方と思います、
「だからダメなのよ」
「それじゃダメなのよ」とは決して書かないから。

人生は紙飛行機、
その距離を競うよりどこをどう飛んだのか、ですね。

人生の空を自由に飛べるエネルギーがたくさん欲しいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板