したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

不思議系テレビ番組お知らせスレ

1太郎冠者:2015/10/09(金) 17:58:38
心霊、UFO、超能力、UMA、陰謀論、開運術などなどを取り扱った不思議系のテレビ番組を見逃さないようにお知らせするスレです。

番組が放送されない一部地域にお住まいの方々は堪忍してくだされや!

738神秘の名無しさん:2021/03/22(月) 15:18:37 ID:zd/m1gTI0
>>737

おお!今年もやるんですね、見逃すとこだった。
YOUTUBEでも見れたりするけどやっぱりリアルタイムでみたいですね。
情報ありがとうございます!

739PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/05/17(月) 07:08:31 ID:98clq9OQ0
世界ふしぎ発見!2021年05月15日鬼退治で紐解く日本
https://youtu.be/VULhEU2b6bs

740PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/05/31(月) 22:53:01 ID:WB5eFuzw0
6/2 水 01:59〜02:39 NHK

国際報道2021 アメリカ 高まるUFOの真相解明を求める声
https://tv.yahoo.co.jp/program/86458765

741PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/06/18(金) 14:02:39 ID:EfY7A/T60
TVK 毎週火曜日 19:00〜
本当にあった怖い話

関東ローカルな番組紹介で申し訳ないですが、怖い話の番組です。
かなり古そうな番組の再放送です。この時間帯、「世にも奇妙な物語」の
再放送をしてましたが、6/15から「本当にあった怖い話」に変わりました。
愛川欽也さんが司会をしています。現在もSPで放送している同タイトルの番組
と同じ番組なのかは不明です。私は見た記憶がないので。

742PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/06/19(土) 12:29:58 ID:6X3muot.0
世にも奇妙な物語 '21夏の特別編

2021年6月26日 (土) 21:00〜23:10放送!

http://kimyofansite.g1.xrea.com/

フジテレビでは23日から傑作選が午後に放送されます。

743神秘の名無しさん:2021/06/19(土) 16:10:03 ID:gsAakWE.0
今回、又吉さんの主演の作品が楽しみです。

744PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/06/29(火) 10:09:21 ID:H/dwW8820
歴史探偵「信長・秀吉・家康 神への道」 (NHK)
6月30日(水)午後10:30~午後11:15(45分)

織田信長・豊臣秀吉・徳川家康。3人の天下人は、さらなる高みを目指し、神になろうとした。
信長のご神体、暴かれた秀吉の遺体、家康の謎の遺言。三英傑の神への道に迫る。

745PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/07/04(日) 05:43:24 ID:IrcmyaaU0
氏神さま 三重テレビ、テレビ埼玉ほか
https://www.mietv.com/special/uji/onair.html

凄い番組を見つけました。全国ネットではないですが。
第一話は見逃してしまいました(笑)

746サイチ ◆soPbeY7eDs:2021/07/04(日) 07:53:06 ID:VEE/G3C60
>>745
なんと、もうテレ玉の放送が無い?
テレ玉〜がんばって〜

747PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/07/04(日) 07:57:51 ID:IrcmyaaU0
>>746
多分、第三話以降の予定が決まっていないだけだと思います。
一話、二話だけ放送して打ち切るなんて中途半端なことするわけないと思いますので。
番組表チェックです。

748サイチ ◆soPbeY7eDs:2021/07/04(日) 08:33:39 ID:VEE/G3C60
>>747
ですね、早とちりでした。

749神秘の名無しさん:2021/07/04(日) 08:51:22 ID:FH/kcEQA0
エネルギー的には如何でしょうか?

750PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/07/04(日) 09:29:30 ID:IrcmyaaU0
>>749
パワスポ巡りみたいな番組ですのでエネルギーはあります。

751PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/07/04(日) 09:31:56 ID:IrcmyaaU0
BSでやってる番組で面白いのがありました。
全国各地で人魚や鬼のミイラとかがありますが、あれは
過去にブームになった見世物だったようです。

youtubeに動画がありました。

ダークサイドミステリー 大江戸ニセモノ捜査網 世界よこれが日本の裏スゴ技だ!
https://www.youtube.com/watch?v=nJxUsIspje4

752神秘の名無しさん:2021/07/04(日) 18:00:16 ID:1dXdGW6U0
ダークサイドミステリーは元々こっち系ですのでwww

753神秘の名無しさん:2021/07/04(日) 18:07:19 ID:1dXdGW6U0
あ、送ってしまいました。。。
過去も人体発火だのゾンビだの吸血鬼だのロンギヌスの槍だのやってます。
再放送も頻繁にやってますので定期的に気にしてます。

754PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/07/07(水) 07:38:29 ID:v9CVxCFU0
7月14日 水曜日 18:25〜21:54 テレビ東京

水バラ 真夏の絶恐映像 日本で一番コワい夜
「最恐映像ノンストップ」にかわる新恐怖特番。
深夜、奥多摩の寺院が恐怖の舞台。
様々な恐怖映像が流れ、恐怖体験が語られる…。
さらに持ち主を不幸に陥れる因縁ブツも解禁

755神秘の名無しさん:2021/07/14(水) 18:32:03 ID:v0lC6/Wk0
PSYRYUさん
お知らせ有難うございます。
録画しました!

756PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/07/17(土) 06:48:10 ID:kaCkaawY0
恐怖番組の録画みました。
あいかわらず、恐怖動画はほぼフェイクですね。最近は素人でも
CG加工ができるようになったようですね。クオリティがアップしてます。
CG使わずに人間が幽霊に化けて撮影してるものも多いですね。
ご苦労様と言いたいです。でも、私には生の人間だって波動でわかってしまいます(笑)

一方、ロケはガチですね。いろいろ不思議なことが起きるのは当然です。
TVのロケが来たら野次馬が集まって気を引こうとするものでしょ?
霊も同じです。霊たちの多くは昭和のTV世代ですから。
私には霊たちが祭気分ではしゃいでるみたいに感じられて全然怖くないんですよ。

757神秘の名無しさん:2021/07/17(土) 06:59:58 ID:A.Kmbup20
私はそういうのが見えないし、感じられないので、
サイリュウさんが羨ましい。
やはり霊は怖いです、見えないものには率直に、「うわああああ」と。
ビビります。ヘタレだもの。怖いよ〜。
人間も怖けりゃ、霊も怖い。怖くないのは、ない。全部怖い。

霊が人間を怖がるということってありますかね。
まだ存命のいじめっ子を、
やっつけようと思っても、
いやこいつやっぱ怖いとか。情けねえ。

私死んでも怖がりな気がします。

758PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/07/17(土) 13:22:59 ID:kaCkaawY0
ダークサイドミステリー「“ヒトラーの予言者”謎の霊能力者ハヌッセンの野望」
https://youtu.be/KpKVfMd-viw

NHK-BSで超能力者ハヌッセンのことをやってました。
番組では見事に詐欺師として解説してましが、詐欺でここまで
有名になるのは無理だと思います。この人は本当に能力があったと思います。
ただし、ラスプーチンと同じように権力を手に入れようとして失敗したのだと思います。

759神秘の名無しさん:2021/07/18(日) 18:46:48 ID:KTdBZ27M0
>756psyryuさん
 動画は作り物、ロケはガチとのことでしたが、因縁物はいかがでしょうか?
 素人的には、動画やロケより怖かったです。
 波動浄化のページを開いて周囲をガードしながら観ました(笑)

760PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/07/18(日) 21:00:53 ID:2AJUCNi.0
>>759
因縁物からは強いものは感じなかったです。おそらく供養済だからでしょう。

761PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/08/05(木) 14:55:27 ID:/Rl3DeTM0
8月6日 01:53〜02:54 NHK
ダークサイドミステリー「神秘の遺宝の謎〜聖槍ロンギヌス・聖杯・死海文書〜」
人気エンタメの魅力をいろどる聖なる遺宝には、あなたの知らない人類のあこがれ、
恐れ、野望、想像の歴史が秘められている。聖槍、聖杯、死海文書。驚きの謎と神秘に迫る。

762PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/08/08(日) 19:01:40 ID:u7irv3mI0
ダークサイドミステリー▽危険な奇書?「ドグラ・マグラ」と夢野久作の迷宮世界
https://www.youtube.com/watch?v=fHj4ordVz98

夢野久作が今、流行ってるのでしょうか?

763PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/08/10(火) 19:07:05 ID:lxZempgg0
関東の皆様、
テレ玉 の 氏神様の次の放送時間が決まりました。

8月15日 20:00〜
8月17日 19:30〜

https://www.mietv.com/special/uji/onair.html

764サイチ ◆soPbeY7eDs:2021/08/10(火) 22:03:13 ID:ypot2AA20
テレ玉、8月15日と8月17日は、同じ内容の再放送ではなく、
一日はさんだだけで、違う内容なのですね。
一応リンクも見てみて良かった。
一回目はしょうがなかったけど、第2回の7月3日の分も見逃してしまったので、
今度こそ、録画予約を忘れないようにしなくては。

765神秘の名無しさん:2021/08/13(金) 23:50:34 ID:1dXdGW6U0
14日土曜日夜11:30 NHK BSプレミアムの 業界怪談スペシャル と
15日日曜日24:20 NHK BSプレミアム  異次元体験 闇と炎の秘儀お水取り は
ここに該当します。。。よね?
私自身は見ませんけど、たまたま見つけたのでお知らせしておきます。

766PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/08/14(土) 02:44:35 ID:rAZlcrUQ0
2021年8月21日 よる9時 TBS 世界不思議発見

https://www.tbs.co.jp/f-hakken/

真夏のもののけ探し

語り継がれてきた妖怪伝説の数々
加藤諒さんが向かったのは妖怪の聖地
そして妖怪が最も集まる場所!?

767PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/08/22(日) 09:57:51 ID:eb8tiNvI0
ダークサイドミステリー 選「闇の神話を創った男 H.P.ラヴクラフト」
https://youtu.be/BYMkGnCp9AU

768神秘の名無しさん:2021/08/22(日) 10:58:33 ID:rNrkS6NU0
優れた創作物には魂が宿ると言いますよね。
個人的に、クトゥルフ神話には魂が宿っていたと5年ほど前から体感していました。
うっかりクトゥルフ神話と繋がってからというもの、凄まじい恐怖の日々でした。
恐怖を煽ってくる、悪夢や写真のような鮮明なビジョンをたくさん見ました。
今は高次の存在が適正に処置してくださって安全性が担保されたようですが(重要)、
当時 身を挺して助けてくださった神仏のご眷属には今でも頭が上がりません。
もちろん、神秘のお部屋の皆さまにも。
繋がってから脱却には2年〜2年半ほどかかりました。
神仏やご眷属や、神秘のお部屋の皆さまの苦労たるやいかばかりだったか、想像を絶します。
この場を借りてお礼を述べさせていただきます。
本当にお世話になりました。大変ありがとうございました。

769PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/08/22(日) 13:30:26 ID:eb8tiNvI0
>>768
エイリアンや遊星からの物体Xがラブクラフトの影響を受けたものとは
知りませんでした。時代に先行し過ぎた作家だったんですね。
彼が作った神話はミステリーやファンタジーの世界では強い影響力をもった
ものですね。そこに同感する人のビジョンを見ることがあってもおかしくはないです。

未知の世界へのあこがれや恐怖というのは日本の文化にもありますよ。
例えば昔話の最高傑作「浦島太郎」なんて未知の世界へのあこがれを強く意識
した物語だと思いますし、童謡「とうりゃんせ」などは意味がよくわからないけど
未知の世界の恐怖がうまく表現されていると思います。

770PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/08/24(火) 09:48:45 ID:gqC1KQbw0
三重、兵庫、京都、東京、埼玉、千葉の皆様

氏神様 の 第五話 「武家の守護神Ⅰ 源氏」 の放送が始まります。(8/28〜9/26)

https://www.mietv.com/special/uji/onair.html

源氏の話は楽しみです。

771PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/05(日) 17:18:55 ID:86U0wIIg0
ダークサイドミステリー「なぜ人は陰謀論にハマるのか?イルミナティとアメリカ」
https://youtu.be/qO2Q84ova5U

772PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/05(日) 19:29:33 ID:86U0wIIg0
2021年9月11日 よる9時から放送 TBS

世界不思議発見 太古の海が物語る 秩父の謎
https://www.tbs.co.jp/f-hakken/

三峯神社に興味ある方には必見です。
神社が紹介されるみたいです。

773神秘の名無しさん:2021/09/05(日) 19:44:56 ID:YgAHe54c0
>>772サイリュウさん
とても遠くてなかなか行けそうにないので、テレビで参拝したような気になります。
情報を、ありがとうございます。

774PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/07(火) 06:49:26 ID:I2IoeJhU0
>>770 で紹介しましたが、

9/12(日)19:00〜 埼玉テレビ 千葉テレビ

氏神様 武家の守護神 源氏

https://www.mietv.com/special/uji/onair.html

関東の皆様、源氏の神社が紹介されると思います。
鶴ケ岡八幡宮が紹介されると思います。
大国魂神社も紹介されたらうれしいです。

775PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/08(水) 07:52:06 ID:MyguzLVk0
当日でもう間に合わないかもしれませんが、

9月8日(水) よる7時〜 2時間SP 世界の何だコレミステリー

https://www.fujitv.co.jp/sekainonandakore/

スペインで50年 語り継がれる都市伝説
消しても消しても…床に現れる“謎の顔”!?

776PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/09(木) 13:12:28 ID:kIjK2deo0
昨日、上記のTV番組で紹介された話は
ベルメスの顔
https://youtu.be/TP3PAuOdFLc
というものです。かつて雑誌ムーでも特集が組まれたこともある話で
ムーでは研究家が、宗教的な信仰心のエネルギーの偶発的発現ではないか?
とのことでした。聖母マリアが涙や血を流す奇跡(ほとんどは人為的行為だが)
と同様の現象ではないかとのことでした。

私の見立てでは、本件は人為的演出ではないです。宗教的エネルギーも
関係はあると思います。スペインはカトリック信仰が厚い国柄ですので。
しかし、それよりも発見者の女性が特殊な能力を持っているように感じます。
本人は意識してないかもしれませんが、霊が顔を描くことを媒体として可能にする
念力みたいな力を持っているのではないか?と感じます。
この女性にはかなり多くの霊が守護霊みたいに守護しています。

では、何で顔を描いたの?と不思議に思うでしょう。
その理由がスペインのお国柄のような感じがします。日本でよくあるように
供養を求めてというのではなく、何か宗教的目的があるように感じます。
例えば、当時の無神論的風潮を批判するような目的で出現したのかもしれません。
そのあたりのニュアンスは門外漢にはわかりませんが。

777PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/10(金) 22:46:45 ID:.BMg.2OQ0
先日、TVで海外の事件を特集してる番組があり、スペインの少女が失踪した事件を
やってました。その母親がTVで占い師に相談したところ、占い師は霊感で
「8年前に殺された」と断言したそうです。8年前というのをピタリと当てたそうです。
それよりも、失踪者の母親に「殺されている」とはっきり言うことが凄いですね。
本物の能力者としか思えないですね。その後、警察の捜査で殺されてることが判明しました。

その占い師(霊感師)の映像が出て波動を見たところ、何とも心優しい天使みたいな
霊が守護しているのが感じられました。なんかスペインのあの世って楽しそうだなあと
感じてしまいました。かつて世界を制覇し、日本にも手を伸ばした国です。
信長を支援して国王に立てて植民地化しようと霊界から働きかけていたと私は見ています。
ついでに言うと本能寺の変は明智光秀の個人的な謀反などではなく、日本の神仏・霊界が
団結して信長の背後にいるスペインの勢力に反発したのだと私は考えています。
(何の学術的根拠もないので、ただのトンデモ論だと笑われるでしょうけど)

778神秘の名無しさん:2021/09/12(日) 11:06:26 ID:.5iKt.pw0
先日の不思議発見の三峯神社を録画して見ました。凄いなあと思ったのは、絶滅しているとされる日本狼を、きっといると信じて三峯神社の森で、20年間カメラで追い続けている方。72才にはとても見えない若々しさ。三峯神社のパワーを長年浴びている為なのかと思いました。

779神秘の名無しさん:2021/09/12(日) 12:39:28 ID:QuTXO/zo0
事件・事故関連での占いでは「アンデスの聖餐」事故のときにある人がまず、
有名なクロワゼットに透視を依頼したのですが事情でクロワゼットの息子?が
透視して大ハズレだったそうです。
ただ、次に地元の占い師に占いを依頼したところ、極めて正確な占断があった
とのことです。
だいぶ前に読んだドキュメンタリー本で紹介されていました。

780PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/13(月) 07:07:15 ID:E7QS5L620
>>778
秩父はパワーがある土地柄です。それが三峯神社のパワーの元です。
土地のパワーはその地域の人達の風土に影響します。秩父のパワーが
埼玉県の風土にも影響してると考えてます。温厚な雰囲気があります。
同じ関東でも多摩地域はパワーの質が異なります。強気な雰囲気があります。
日野から新選組が発祥したのもパワーの影響なのかもしれません。
関西で言えば、大阪市と神戸辺りでは随分と雰囲気が違いますよね。住む人の
性格も違う感じがしますよね。これも土地のパワーの影響があると考えてます。

781神秘の名無しさん:2021/09/14(火) 09:16:18 ID:uSwDNm4A0
>>780サイリュウさん
サイリュウさんのご投稿で納得です。番組では、他にもお酒などのご商売の方々が、秩父の山の水への感謝を述べておられ、土地への思いがとても強く感じられました。で、三峯神社の狛犬は、なんと、ヨーロッパの童話では嫌われ物の狼というのも独特ですね。子供の頃は狼は怖いというイメージでしたから。お祭りも、遊び心いっぱいで、皆さん楽しんでいて、本来持っていた日本人のおおらかさを感じました。土地柄の影響は、面白いですね。

782PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/17(金) 14:21:54 ID:F6xc02G60
9月24日(金) PM 6:55〜 3時間 TV東京

ウソかホントかわからない やりすぎ都市伝説2021秋
都市伝説テラー達が登場し、珠玉の都市伝説を披露します。
https://www.tv-tokyo.co.jp/toshidensetsu/

786PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/19(日) 05:54:01 ID:.OxmOGgs0
以前、恐怖新聞というドラマがありました。動画にアップされましたが
すぐに削除されてもう見れないだろうと思っていたら
再びアップされていました。おそらく主演の女優が人気あるからでしょう。
原作とは全然違うストーリーですが、なつかしさを感じさせるドラマです。

第一話
https://youtu.be/NpSCwuSzuf4

787PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/19(日) 05:55:11 ID:.OxmOGgs0
第二話
https://youtu.be/lIyi3lfBM30

788PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/19(日) 05:57:32 ID:.OxmOGgs0
何故か、2個以上の動画のURLを貼り付けるとエラーになります。
全7話アップされているので以降は検索してください。

第三話
https://youtu.be/npNHIcDzzq4

789神秘の名無しさん:2021/09/19(日) 12:14:08 ID:.mvMaJrg0
>>777 信長は皇室すらも軽視して国王になろうとした、という話もありますが、天皇家は当時からも神仏や宇宙に守護されていたんですね。

790PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/20(月) 16:04:33 ID:IkQa9byw0
>>789
信長の背後の力については私の推察です。
でも天皇より上の国王になろうとしたのは確かですね。
同じく伊達政宗も天下を取ろうとしていたという説があります。
しかも、徳川が天下を収めた後にです。
https://honto.jp/ebook/pd-series_B-MBJ-20012-121498299-001-001.html

これは失敗に終わり、手のひら返して家光のバックに付きました。
伊達政宗が背後に居たので誰も謀反を起こすことはできず、徳川の世が
確定したわけです。政宗は自候補の策をしっかり考えており、転換も早いです。
やはり大物ですね。

791PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/21(火) 12:16:45 ID:k.KnJDuA0
ダークサイドミステリー▽悪魔と天使・20世紀最大の魔術師クロウリー伝説
https://youtu.be/9yLnL6J_xkE

792神秘の名無しさん:2021/09/22(水) 19:38:58 ID:tpsW1uVs0
>>791
現代西洋魔術は理論的にも面白そうで大変関心があるのですが、どうも
波動が私には合わず、特にクロウリーはそうで、彼のタロットに関する本
を随分昔に借りて読み、面白かったので彼の考案したタロットカードを購入
したのですが、あまりにも波動が悪く、すぐに買ったところにもっていって
処分してもらったことがあります。有名な西洋魔術師はあまりよい晩年を
送っていないような気もするのですが、この現代の西洋魔術は霊的、波動的
にみてどうなのですかね?特にクロウリーは私の波動感覚では最悪に近いの
ですが、地獄の世界、霊的に最悪の世界に通じているような術なのでは
ないですかね?波動的、霊的観点からのご意見をお聞きしてみたいところです。

793PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/22(水) 20:39:15 ID:pW471ZXA0
>>792
感じてる通りだと思います。私は呪術系ですから、西洋魔術もいくつかかじりましたが
黒魔術だの西洋魔術だの言ってるのは「ファッション」に見えてしまいます。
理論も一見奥が深そうに見えますが、「何か深遠な真理だなあ」と思わせるように飾っただけの
文学みたいに感じられます。まあ、宗教でも多くはそんなものです(笑)

キリスト教は道徳的規律が厳しい教えなので、それに反発する考え方の人がおり、それが魔術の
文化を生み出してると思います。また若者のサブカルチャーでもあると思います。
波動的に言うと良くはないです。でも危険でもないです。ホラー映画の波動みたいなものです。
私はクロウリー、エリファス・レヴィ、アントン・ラヴェイなどは
ダークサイドのカルチャーを身をもって演出したエンターテイナーだったと思います。
死後、3人共あの世では普通の人として過ごしてます。悪魔の僕になってるとか、悪霊になってるとかではないです。
クロウリーはちょっと病んでるみたいな感じはしますが。
いずれもダークな世界を演じたので相応の変な存在と繋がっている感じはしますが、
悪魔などという仰々しい存在と繋がったようには感じません。
彼らの業績は学術研究や真理探究というより、大勢の人を楽しませ、伝説とカルチャーを
築いたということだけと私は判断してます。魔術信奉者が見てたらごめんなさい。

794神秘の名無しさん:2021/09/22(水) 22:00:46 ID:QuTXO/zo0
神智学創始者のブラヴァツキー夫人も毀誉褒貶の激しい人ですが、彼女もエンターテイナーだったと
考えれば良いのでしょうか?
日本にも彼女の影響を受け活動した人々がいます。

795PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/23(木) 06:28:14 ID:pW471ZXA0
>>794
エンターテイナーでもあると思いますが、新宗教の教祖という感じです。
教祖にもいろいろタイプがありますが、この人の場合はあの世で新宗派の集団が
発生してそれをこの人が現世で広めたみたいな感じですね。
この人は死後もその集団で研究活動みたいなことをしてる感じですね。

日本でもこの集団と関わってる人がいます。雑誌ムーに毎月コラムを掲載してる
震災やオリンピック中止を予言して有名になった人です。この人はブラバッキーの世界と
繋がってると思います。
正直、私は波長が合わないのか?ピンとこないんですよね。理論重視ですし、
一方でぶっ飛んだ(ファンタジーみたいな)事を主張していたりします。
知的な探求を重視する人には良いと思います。

796サイチ ◆soPbeY7eDs:2021/09/23(木) 06:54:41 ID:ypot2AA20
ええ!あの人、実際につながっているんですか?
シルバーグレイのおばさまとか、最終的には「名前は言ってない」とか言い訳するために、
勝手に連想させるような、におわせをしてるだけかと思ってました。

797792:2021/09/23(木) 07:12:16 ID:tpsW1uVs0
>>793
PSYRYUさん、コメントの程、誠にありがとうございます。
現代西洋魔術系の本は、私の個人的な波動感覚からすると結構ヤバい
波動を放っているものが多いのですが、現代西洋魔術の影響を大きく
受けていると思われる大沼忠弘氏と松村潔氏はまた別な感じがします。
むしろ個人的には少なくない影響を受けています。特に松村潔氏の本に
よっては分身の術を深めるヒントがたくさんありそうが気がしています。

798794:2021/09/23(木) 07:36:13 ID:QuTXO/zo0
PSYRYU様、ご回答ありがとうございます。
あの世の新宗教というのも興味深いものです。

>一方でぶっ飛んだ(ファンタジーみたいな)事を主張していたりします。
わかります。
レムリアやアトランティスなど現代科学では否定されている文明を述べて
いますし。

それでも有用な情報もありますから軽視はできないと思います。
私はおいしいものがあれば摘み食いするタイプです。

799PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/23(木) 08:23:15 ID:pW471ZXA0
>>797
いろいろです。人によって異なります。
ヨーロッパ、いわゆるキリスト教圏ではキリスト教がダントツにパワーを持っていて
それ以外のものが邪魔されている感じを受けます。エネルギー的にです。
人々がキリスト教以外のものは悪魔の仕業みたいに考えて嫌ってるのでその想いが
影響しているのだと思います。特に西洋魔術系が波動がよくないんですね。
一方、スピリチュアルは多くがキリスト教の亜流みたいな感じなので悪化しておらず、
逆にキリスト教のエネルギーを取り入れているみたいなのが多いです。
特に神秘学系は、キリスト教の根源の教えみたいに考えて崇敬している人が多い
ためか、パワーがあったりします。良くも悪くもキリスト教が基準になってるんです。

一方日本や米国、南米では様々な宗教に寛容なので、そういうことはないですね。
米国でもプロテスタント系などはスピリチュアルも悪魔の仕業だと主張しています。
youtube動画にたくさんそんなのがあります。
そういう考えもある一方でもっと大勢の人がいろんな宗教を信じているので
波動もいろいろありなわけです。

800神秘の名無しさん:2021/09/23(木) 08:45:44 ID:gtWQZ8AY0
ブラバッキーさんのことは、初版本の宇宙からの大予言に書かれてますね

801PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/23(木) 09:00:12 ID:pW471ZXA0
>>798
ムーのあの人は、信長は本能人の変で死んでおらず、ヨーロッパに移住して
枢機卿になったと霊視していました。面白い話ですけど、50近いオヤジが
言葉もわからずに異国に移住して、そこで超エリートの枢機卿に登れるかよ?
と思いました。
これは義経がジンギスカンになったという話と同じで、いくらなんでもという感じです。

逆に考えれば 弘法大師や秀吉の正体は 日本語も話せずに日本にふらっとやってきた外国人
だったと言ってるようなもので、日本人としては「ふざけんな!」という感じですよね。
たんなる都市伝説ならいいですが。

802神秘の名無しさん:2021/09/23(木) 09:54:06 ID:xguikgUo0
確かに西洋魔術系は暗い印象が拭えないですね。
でも正直、波動の悪さでは現実にいる悪人の方が上に感じますね。
前者は「うーん……」と首を捻る程度ですが、後者は即逃げるか見なかったことにします。

803fui:2021/09/25(土) 14:03:07 ID:Jb86Rdtk0
クロウリーの「法の書」その他、結局はキリスト教系カルトにド嵌りした毒親からのダメージと反発が発端になった
いわゆる「厨二病」の副産物だったんですかね。
あれ正直わけわかんなかったんだけど結構かっこよくて好きなんですよ。
出口王仁三郎とクロウリーの声を「合わせた」企画CDがあるけど、本人同士実際に対面して欲しかったな。

804神秘の名無しさん:2021/09/25(土) 15:28:58 ID:pFhO9wiw0
>>790
あっ、そうなのですか!伊達政宗って凄いですね。家光は結構残虐な事をしていた将軍らしいけど。。
また綱吉がせっかく江戸時代で最盛の経済発展させたのに、吉宗が質素倹約敷いてここから徳川の世が駄目になった、という話もありますね。

805PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/26(日) 06:11:39 ID:ZZEzVSMQ0
9月29日(水) NHK 22:30〜

歴史探偵
「写楽 大江戸ミステリー」
写楽は謎多き人です。
実在しなかったという説もあります。

806神秘の名無しさん:2021/09/26(日) 06:51:12 ID:A.Kmbup20
秀吉は何げに怖い。出生に対する恨みを感じる。
信長のほうがリベラルで良い。

好きなタイプは、
信長・年上の女、
秀吉・身分の高い女、
家康・ロリコン、
らしく、なんか納得する自分がいてるw

秀吉の身分の高い女好きっていうのが劣等感の表れなんでしょうね。

807PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/26(日) 07:51:38 ID:ZZEzVSMQ0
>>806
天下を取る野望を抱く人間にとって身分は重要ですからね。
秀吉がこだわったのはもっともです。秀吉の凄いところは、
身分を思いのままにしたことです。何の身分もない生まれでありながら、
天皇の次の位の関白に上りつめたのです。日本の歴史上空前絶後のことです。
更に先祖の系統まで作ってしまったんです。平家の由緒ある家系にしたらしいです。
もし秀吉の一族が天下を収めていたら、出自や家系の歴史は完璧に偽造されて、
長らく暴かれることはなかったでしょう。
平民だった人間が一代で国の支配者に登りつめるというナポレオンと同じ奇跡を実現したわけです。
ナポレオンと秀吉、もし同じ時代に同じ国に生まれていたら、どっちが天下を取ったのか?
などと想像してしまいます。

808神秘の名無しさん:2021/09/26(日) 08:56:10 ID:8eY7Qc520
江戸から昭和まで秀吉は一番人気でしたからね。平成以降は時代のニーズに合わないのか信長人気になりましたが。
みんな出世したくなくなったのかなと思います。

809神秘の名無しさん:2021/09/26(日) 11:20:24 ID:QuTXO/zo0
秀吉に関しての私見ですが、彼はかなり残酷な人物だったと思います。
東郷隆氏の『妖しい戦国』によると、彼が「どじょう売りの与助」と呼ばれていた時代、仕えていた家で
問題を起こし逃亡する際に足手まといとなる妻を殺害したという伝承があるということです。
また秀頼が生まれた後、厄介者となった秀次一族を惨殺しています。
https://livedoor.blogimg.jp/rh1-manyo/imgs/3/9/39def4d7.jpg
この絵では武士たちの中にも涙をこらえきれない者たちが確認できます。
そして大きな不幸を生んだ大陸出兵などを考えると秀吉の魂は消滅させられたのではないか?と考えて
しまいます。

810神秘の名無しさん:2021/09/26(日) 12:42:10 ID:8oF7ySC60
秀吉の手型が残っていて手相占い師によるとサルの手だそうです。
動物的な本能が強いタイプ。
自分の欲望に忠実な上に判断が異常に速いために仕事は出来るし相手の心を読むのも上手い。
年を取って理性のタガが外れて本能部分がむき出しになってしまんでしょうね。

811PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/26(日) 19:06:33 ID:ZZEzVSMQ0
まあ、戦国時代の覇者ですから、ロクな人間ではないですよ(笑)
でも一応は英雄です。信長・秀吉・家康が死後どうなったとかは私は
口にできません。英雄として崇拝している人がたくさんいますから。

812神秘の名無しさん:2021/09/26(日) 19:36:26 ID:QxF5uNUs0
家康は霊的な器が大きいと話されていて、私も家康は昔からずっと好きでしたけど
他の2人は何がいいんだ、としか思いませんでしたね。
特に809さんの通り秀吉はかなり残酷に虐殺したらしいし。

813PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/29(水) 23:25:00 ID:/sRwZTNk0
10/3 日 21:00〜21:55

NHKスペシャル「中国共産党 一党支配の宿命」
創立100年を迎えた中国共産党。どのようにして一党支配を
維持し続けてきたのか。党の中枢に身を置きながら政治改革を訴えてきた
ある幹部の日記から中国の実像に迫る。

不思議系番組ではないですが、皆さんが興味を持っている中国の本質が
わかるかもしれません。

814神秘の名無しさん:2021/09/29(水) 23:43:41 ID:Zu1imA/E0
中国人は実際にそこに住んだり、旅行した人の意見を聞くといい人が多いらしいですからね。
少なくとも日本の団塊世代のような古い考えを持つ人たちよりはいい人多いでしょうね(笑)

815神秘の名無しさん:2021/09/30(木) 00:49:19 ID:8oF7ySC60
中国の団塊世代のエリート層は若い時は裕福で一流大学に行ったあとに
文革で財産没収の上にド田舎に飛ばされて小卒出の農民と一緒に働かされ、
しかし優秀なのでそこで頭角を現して這い上がってきた叩き上げが多いので
精神的に日本の団塊世代よりはるかに強靭なんですよ。
政治の方でも日本の二世議員のボンボンでは残念ながら太刀打ちは出来ないです。

816PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/09/30(木) 07:16:03 ID:/sRwZTNk0
10/6 水 22:00〜22:45 NHKEテレ

フランケンシュタインの誘惑「愛と絶望の心理学実験」

科学史の闇に迫る知的エンターテインメント。
今回取り上げるのは世界で初めて「愛」を科学的に実証した心理学者ハリー・ハーロウ。
キスやハグなどのスキンシップには意味が無く、むしろ有害だとされていた20世紀半ば。
愛情がいかにして生まれはぐくまれるのかを動物実験で明らかにし、それまでの常識を覆した。
ハーロウの研究成果は後の育児にも大きな影響を与えることになる。
しかし、その実験は残酷きわまりないものだった…

817PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/10/02(土) 07:49:38 ID:EcBHWnG60
10/9 土 23:00〜23:30 テレビ朝日

言霊荘 #1 【新感覚ホラードラマ開幕!西野七瀬×最旬女優が集結!】

歌川言葉=コトハ(西野七瀬)は女性限定アパートに引っ越すが、
その矢先、アパート内で友人の紗香(三吉彩花)が元カレに向けて「知らない世界に消えてほしい」
と呟いたその一言がきっかけで、男性が急死する怪現象が発生する。
コトハは、自称霊能者の中目零至=レイシ(永山絢斗)と共に真相解明に乗り出すが…⁉

818神秘の名無しさん:2021/10/02(土) 18:57:22 ID:A.Kmbup20
815さん。参考になります。
大陸的といいますけどその良さですね。
中国のおおらかさは見習いたいです。私ヘタレなので。
そのあたりの世代では、
具体的にどういった有名人とかいらっしゃるんですか?

819PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/10/03(日) 05:16:29 ID:muEAokGY0
日曜劇場「日本沈没-希望のひと」

10月10日(日) 21:00〜 TBS
https://www.tbs.co.jp/nihon_chinbotsu_tbs/

日本沈没なつかしいです。
子供の頃、村野武範、由美かおるが出演するドラマを毎週見た記憶があります。
ドラマでは最後に日本が沈没してしまいました。
このドラマもそういう内容なのか?

820PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/10/05(火) 20:47:53 ID:uX4ztCCk0
2021年10月6日(水) 19:30〜19:57 NHK
クローズアップ現代
あなたの家は大丈夫? 〜事故物件の真相に迫る〜
https://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

NHKが「大島てる」を取材したようです(笑)

821神秘の名無しさん:2021/10/06(水) 09:00:54 ID:vCUrCZyY0
>>817 >>820
PSYRYUさんお知らせ有難うございます。
どちらも面白そうですね!

NHKがそんな検証をするんですね?
なんとなく違った見方になりそうな気もしますが(汗)

822PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/10/06(水) 10:17:08 ID:uX4ztCCk0
NHKのニュース番組ですから、孤独死問題やそれを防止するために
独り者や高齢者が賃貸契約を断られてしまう社会問題の特集だと思います。
見どころは、大島てる が真面目な評論家の顔をして登場するのかどうかです。

823PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/10/06(水) 16:34:20 ID:mQApkpN60
10月13日(水)午後10:30 NHK
歴史探偵
「龍馬と綱吉の真実」

今回調査するのは、坂本龍馬と犬将軍とも呼ばれた徳川綱吉。
実は2人の見方が昔と大きく変わってきている。
船中八策は龍馬のアイデアではなかった?衝撃の最新研究を調査

理想の男性像とされる龍馬、最低の将軍とされる綱吉、
実は違っているのかも? 面白そうだ。

824神秘の名無しさん:2021/10/06(水) 16:44:40 ID:A.Kmbup20
坂本龍馬さん。
チェ・ゲバラさんとか吉田松陰さんみたいに夭折なので、
いい部分だけが残る気がするんですよね。ピュアで若々しいまま。
でも、新選組はやっぱ怖い。別のピュア。こわばった方向に行った。
龍馬が明治に生き残ったら、
海外で意外と自由にやった気もするし。彼も女性が好きでしょ。
長生きすると何かしら色々汚れる気も。。汗。

825神秘の名無しさん:2021/10/09(土) 21:36:42 ID:t4TQeH1Q0
>>823 徳川綱吉やその辺りの将軍について巷で言われていることなのですが

・徳川綱吉の時代はインフレだった
・徳川綱吉は寺社建立などを行い政府の財政を圧迫させた
・徳川吉宗が本当に質素倹約などで幕府の財政を再建させた
・徳川吉宗の時に幕府の財政はひっ迫していた
・幕府の財政を圧迫させたのは6代将軍の家宣である

ここら辺がどうも本当なのかな、と。

826PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/10/10(日) 05:18:30 ID:RarebfSE0
>>825
政治や経済の面から見ると、今でもいろんな考え方があるので
将軍の評価は変わってきます。財政出動をした方がいいとか、緊縮財政の方が
いいとかです。たとえば大奥一つとっても、莫大な予算が使われていて、
それを無駄遣いととらえるか?江戸の経済・文化を支えていたととらえるかで
見方は変わっています。歴史家によって解釈が変わってくるのは当然です。

ただ、忠臣蔵のように綱吉をバカ殿様みたいに面白おかしく描いているのは
あくまでも物語の演出であって史実とは言えないです。
忠臣蔵では柳沢吉保がバカ殿に迎合して悪事を企む側近として描かれています。
でも、この人は埼玉では偉人伝に並べられている人です。
こんな物語が規制されなかった江戸時代は自由だったととらえるべきかもしれませんが。

827神秘の名無しさん:2021/10/10(日) 15:11:25 ID:A.Kmbup20
仮面ライダーってバッタだったんですね!

828PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/10/10(日) 16:07:30 ID:4IlUWeoU0
>>827
そうですよ。シン・仮面ライダーが発表されて第一号の仮面ライダーにも
注目が集まってるようですね。
実は、第一号のレコード持ってます。
https://9121.teacup.com/purple77/bbs/17342

829神秘の名無しさん:2021/10/10(日) 17:22:03 ID:A.Kmbup20
第一話をつい観ちゃいました笑
第一話は乗った走行中のバイクが、
バイクごと変身してました
「へんし〜ん・トオ!」は二話以降かな?
続けてキャンディーズまで観て懐かしがってます。

830神秘の名無しさん:2021/10/11(月) 09:12:27 ID:gcHl31620
仮面ライダー面白いけどキカイダーも面白かったなー。正義と悪の両面持っていた。最高なのはハカイダー。キカイダーを破壊するためだけに造られた。彩竜さん、ハカイダーのようにこの世を破壊するためだけに造られた人間っているんでしょうか?

831PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/10/12(火) 07:13:47 ID:pt8MZAOc0
氏神さま 第六話 「武家の守護神Ⅱ 平家」

テレビ埼玉 2021年10月18日 (月) 19:00
KBS京都 2021年10月21日 (木) 19:00
サンテレビ 2021年10月24日 (日) 14:00
千葉テレビ 2021年10月24日 (日) 19:00
とちぎテレビ 2021年10月24日 (日) 19:00
テレビ神奈川 2022年 2月 8日 (火) 19:00

https://www.mietv.com/special/uji/onair.html

平家の神社について勉強になります。

832PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/10/12(火) 07:18:58 ID:pt8MZAOc0
>>830
石ノ森さんの漫画はそういうのがありますね。確か009のラスボスも
善の部分を排除した悪人に改造された人物だったような?
でも、ひねくれ者の私は、悪人がまじめに世界征服のために努力したり
ショッカーの兵士みたいに命を掛けて戦ったりしないだろ?と

あと石ノ森さんは、不思議なことが大好きだったようです。ピラミッドパワー
を確かめるためにピラミッドテントを作ったり、姓名判断の画数を気にして
石森→石ノ森に変えたりしてました。

833PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/10/14(木) 08:42:13 ID:zRAMX/s.0
10月20日(水)NHK Eテレ PM10:00〜
フランケンシュタインの誘惑 「幻の地震“予知” 日本を揺るがした大論争」

科学史に埋もれた闇の事件簿。
今回は地震列島の日本にとって長年の悲願だった“地震予知”を巡る大論争! 
今から100年前、日本が世界最先端を行くと言われていた地震学の黎明期、
“予知”を巡って大論争を繰り広げた二人の科学者がいた。
東京帝国大学教授・大森房吉と、万年助教授とやゆされた今村明恒。
争いが続くなか、日本の地震学はいつの間にか世界から後れを取る。
そして、防災の備えのないまま、関東大震災が発生した…

834神秘の名無しさん:2021/10/14(木) 09:38:01 ID:fu/bY7iA0
PSYRYUさん 

>>817の言霊荘、予めお聞きしていたので見逃さず済みました。
身体中に経文を書き、一晩中念仏を唱えなければ成らないところ…よもや〝朝になった″と騙されカーテンを開けて死んでしまう部分…何かで読んだ話しですが、
わたしが想像していたより怖い内容でなかなか面白かったです。続けて観ます。

いつも面白い番組お知らせありがとうございます。

835PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/10/16(土) 05:40:26 ID:e0LqQytI0
10/23 土 21:00〜23:10 フジテレビ

土曜プレミアム・ほんとにあった怖い話
2021特別編【実録心霊ドラマ続々登場】
最凶最悪の事故物件!▽或る学校の七不思議!
▽逃げた女!▽実録心霊ドラマ続々登場!

836サイチ ◆soPbeY7eDs:2021/10/16(土) 07:34:52 ID:ypot2AA20
>>835
ムムッ!言霊荘と10分重なってますね。
もっとも、今時のデッキは2番組同時録画とか出来るんですよね。
私のは出来ませんが。

837PSYRYU ◆lrQ7vbLsTk:2021/10/30(土) 06:36:00 ID:9THt9UKI0
11/6土 21:00〜23:10 フジテレビ

世にも奇妙な物語’21 秋の特別編

http://kimyofansite.g1.xrea.com/

フジテレビでは同日PM1:35〜 前回分の再放送もあり。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板