したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

波動感覚を磨きたい、気感を開きたい人のためのスレッド

168名無しさん:2014/10/27(月) 14:11:11
人間的な波動かあ・・。
自称と実際は違うしねえ。
たとえば「私は美人といわれます」と書く人を信用できるかという。

昔の同僚に、
つんとしてるけど、人の借金肩代わりしてる人や、
辛口だけど、かなりの人情家もいたから。

打たれ弱いとおっしゃるけど、
自分だけでなく、
人にも優しければいいと思う。
「167」さんには優しい波動感じるなあ。

169麻衣:2014/10/27(月) 14:28:33
>>167
苦労しない分、ご自身にも他の人にもいたわってあげたり手伝ってあげたりしたらいいと感じます。

自分の意見になってしまいますが、苦労する分よいのは思い違いなのではないでしょうか。
要は「思いやりが育っているか」とか、「何かを学んだか」ということだと感じます。

167さんが苦労してないのは良いことだと感じます。よかったですね。

170クッキー:2014/10/27(月) 14:38:13
ひとと比べて上だの下だの勝ったの負けたの、そんなの気にしなーい!

たとえ口で言わなくても「自分のほうが」とか思ってるひととか。

笑っちゃいますねぇ♪

171167:2014/10/27(月) 15:12:19
>>168さん
ありがとうございます。
いやー、私はかなりキャパの狭いズルい人間なんで^_^;
人の借金肩代わりするどころか貸すのもイヤですし…
そういう、自分を犠牲に出来る人って凄いと思います。
でも、ちょっとずつでも人の為になれるような、マトモな人間になりたいと思ってます。

麻衣様
ありがとうございます。
苦労しないことは良いことなんですかね。
もちろん今まで嫌なこととかいっぱいありましたが、すんでのところで守られているような。
神様からお前はどうせ耐えられないからこれで勘弁してやる。
って言われてる気もします^_^;
でも、折角こんな素敵なサイトに出会ったので、人に優しく出来るような余裕のある人になりたいな。

クッキー様
ありがとうございます。
私にレスして下さってるんですよね?
そうですね、人と比べること自体ナンセンスですね。
比べるよりも、優れた人をお手本に出来るようになりたいです^_^

こんなに素晴らしい意見が聞けるとは…。ありがたいです。

172agasa:2014/10/28(火) 03:22:31
波動が全く分からない私としては
人間的な波動が高いというのもわかりませんが、
人間性を磨く・人間性を高めるということと
波動感覚を磨くということは全然別物だと思いますので
人間的な波動が高まっていくものであるとすれば
それは人間性を高めることによって付随しておきる現象なのではないかと思います。
でも持って生まれた人間の本質って
死ぬまでなかなか変わらないですから
難しいですね。。。
能力と人格は比例しません。

173ゆう:2014/10/28(火) 07:51:14
「自覚がある」のは立派だよ。
嫌なことは避けて生きてきた、とか、
そういう「自分の負の面にちゃんと目を向ける人」に、
悪い人はいないもん。
あなたは正直な人と思う。

174RONI:2014/10/28(火) 14:46:14
苦労については、経験しなくて済むもんなら誰でも避けて通りたいですよね。

ただ、人間はなかなか「恵み」に気が付かないので
苦しむことによって、初めて健康や思いやりや自然のありがたみを実感したり
苦しんでいる人を助ける方法を学んだりできると。。。

なので、もし感謝にあふれ、人を愛し、幸福感の中にいられるのであれば
わざわざ苦労しなくても良いわけです。

同じ理由で、苦しい経験を乗り越えてきても
憎悪や妬みばかりを育ててしまうと、意味ないですよね〜。

なので、今どんな境遇にいても
喜びや笑いや感謝の気持ちが湧いてきていたら、その人の波動は高いと思います。

175名無しさん:2014/10/28(火) 15:33:22
「RONI」さんいつもいいことおっしゃいますね。

176ゆう:2014/10/29(水) 07:45:46
「agasa」様と同じです。
私も波動がわかりません。
「agasa」様は正直な人の感じがして、
とても人間的で大変好感を持ってます。
これからもよろしくお願いします。

177クッキー:2014/10/29(水) 17:12:37
RONIさんっ!


スプーン曲げのやりかたを教えてくださーい。

178名無しさん:2014/10/29(水) 17:17:14
超能力のひと。

179RONI:2014/10/29(水) 19:31:34
あらま。
私のは、念力で曲げちゃうのではないんですよ。
火事場の馬鹿力というように、本来は自分が思ってるよりはるかに筋力や身体能力があるんだけど、普段は無意識に制限かけてるというだけのことなので、
スプーンなんてトリックや超能力でないと曲がるわけないという思い込みを外せば、簡単に曲げられるよー。て話です。
なので、やり方は
飴細工みたいに柔らかくなるイメージしながら、ただ曲げるだけ

180名無しさん:2014/10/29(水) 19:53:21
なんでもできるんですね。

181RONI:2014/10/29(水) 20:26:12
>>180さん
誰でもなんでもできます。
本当にしたいと思うならば。

他の人が普通にできるのに私にはできないことがたくさんありますが
できなくても特に困らないことばかりなので(周りの人は困っているかもしれませんが)
ま、いっかなーと思っています。

182名無しさん:2014/10/30(木) 08:05:29
すごいですね。

183agasa:2014/11/01(土) 01:18:03
ゆうさま
ありがとうございました(__)
相変わらず波動はわかりませんが
直感だけは昔から冴えていると思ってますので
それでよしとするかと最近は諦めています。
生まれながらの得手不得手はしょうがない
それぞれの役割はちがう
分身さんたちもいるし
大勢の神仏様にも見守ってもらってますので
どうにか魔法使いへの道も拓けて行くと期待しています(^_^)v

184りんかもん:2014/11/02(日) 10:24:09
はじめまして。
検索していて、こちらのスレにたどり着きました。
皆さんのご迷惑でなければ、書き込みさせてもらってもいいでしょうか。
いつもスレというのは見ているだけで書き込みはほとんどしたことがないので、緊張しますけども(汗)

例えばショックで傷ついたりした時、頭ではわかっていても、感情がついてこれなくて忘れられないとき、などは、
どうやって解消すればいいのでしょうか?

スレを拝見しているととても素晴らしい内容で、こんなことを質問するのは申し訳ないと思ったのですが、どうしていいかわからなくなってしまって。
少し前まであんなに楽しかった生活が、今は色あせたようで…

スレ違いでご迷惑でしたら、申し訳ありません。

もしお返事いただけたら、嬉しいです。

185PSYRYU:2014/11/02(日) 12:00:00
>>184
そういう時の為に、パワー体験ページやMHヒーリング会があります。

186りんかもん:2014/11/02(日) 13:29:41
PSYRYU様

お返事ありがとうございます。
パワー体験ページで検索して、いくつかページを開いてみました。
愚痴のページではどんどん吸い込まれるような気持ちになり、
花のページでは涙が出そうになり、
宇宙最高のヒーリングのページでは、胸のあたりが痺れるような感覚になりました。
驚きました。
教えていただけで、ありがとうございます。
勇気を出して書き込みしてみて、よかったです。
本当にありがとうございました!(^^)
これからも、
楽しくこちらのスレ拝見させていただきます。

187RONI:2014/11/06(木) 11:53:36
ひとつ思い出したので紹介しますね。

ダウンジングや筋肉反射テストがうまくできない人に
別のやり方があります。

真北を向いて、力を抜いて真っ直ぐ立ち目を閉じます。
心の中でも声に出してもいいので、イエスかノーで答えられる質問をします。
イエスの時は体が前に引っ張られる感じがし
ノーの時は後ろに行きます。

最初に、私は女性です。みたいなわかってる事で感覚をテストしてみてくださいね。

私はこれを覚えた時に、駅のホームでiPhoneの磁石を見ながら
あっち向きこっち向きし、目を閉じて延々ゆらゆらしていて
「大丈夫ですか?」と声をかけられました。

188名無しさん:2014/11/06(木) 16:09:54
RONIさん
そりゃ声もかけられますってば 笑

189犬人間:2014/11/06(木) 20:02:18
何となく自分に合う物は背中が暖かく
ちょっと微妙っぽいのは眉間がムズムズするようになった気がします。
「背中と眉間の差って何だろう?もしかして好き嫌いくらいの差かな」って
判断なのでほんとにそうなのかはわかりませんけど
ゼロスタートからしたら月に行ったくらいに進んだ気でいます。

190RONI:2014/11/06(木) 20:42:04
>>188さん
やっぱり〜?


>>189犬人間さん
私の想像ですけど、身体の部位の違いは、波動の種類に反応するチャクラが違うのかもしれませんよ。

私は、怒ってる人(私に対してでなくても)が前にいると眉間がモヤモヤして目が開けにくい感じがします。
癒しの効果があるものは温かく感じます。

自分の感じ方のパターンを認識すると
その後でどんどん感覚が開いてきますよ!
気のせいかも?とか思わずに「感じてる!」と思う方がいいです。

191犬人間:2014/11/06(木) 21:23:27
己の感覚を信じて突き進んでみます!
なるほど受けるチャクラの違いの可能性もあるかもですね。

192RONI:2014/11/06(木) 21:25:44
犬人間さん
なんたって幸福ヘルパーさんに会えた人だもん!

193クッキー:2014/11/10(月) 12:27:06
最近、すこーし分かる様になりまして、
それから今日初めて電子レンジを使ってみたところ、(試しに電磁波浴びるつもりで加熱調理中すぐそばにいた)

なんか気持ちいいんですけど。

あれってやっぱり体に悪いものなんでしょうか?

それとも単に私が変態なのか…


悩みます。

194RONI:2014/11/10(月) 12:52:19
>>193 クッキーさん

変態です。

あ、いえいえ。

そのレンジか中に入れたものに遠隔充電してるとか?

195クッキー:2014/11/10(月) 13:07:53
や、やっぱりそうか。


よし!

これで開き直れる。



あー思い出した。
電磁波について文字波動設定したんだったっけ。






RONIさんには負けますよ…


てへ

196あるてみす:2014/11/12(水) 01:03:53
初めまして、楽しく拝読させて頂いてました。

お聞きしたい事があります。

私はエンパス体質で波動を感じすぎる時にコントロールできる方法ってありますか?

困ってること…
◇災害時に被災者の波動が凄い勢いで入ってきてかなり苦しくなる
◇様々な方とメールをしていると、そのメール相手の気持ちがわかってしまう。対面でもわかるけど、対面できる人だとその人とのお付き合いの中でお互いにわかりあえるけど、対面できない方だと誤解された時どうしていいのかわからない
◇仕事の時とかに、体の向きを変えた時に自分の波動と周りの波動がぶつかり合って強風にさらされたような時があります、そうゆう時は自分の髪の毛が全て逆立っている印象があります、その時よくてもあとでドッと疲れてしまいます。

波動というかエネルギーなのかもわかっていないのですが、コントロールする方法を教えて頂きたいです。
どうぞ、よろしくお願いしますm(_ _)m

197RONI:2014/11/12(水) 03:13:54
>>196 あるてみすさん
私はエンバスではありませんが、友人に何人かいるので
彼女たちから聞いたことをお伝えしますね。

エンバス体質を変えることはできないようなので、とにかく防御を覚えるしかないそうです。

*瞑想やイメージングで、自分と他人との間にはっきりと線を引く。
*毎日必ずバリアや結界をはる
*感情が流れ込んで来た時に「これは他人の感情であって、私のではない!」と唱える
*オーラの強化をする
*毎日、浄化とヒーリングをする

ここのテクだと
*バリアのページを毎日見てからでかける
*人の思念が来たら、愚痴はきページのブラックホールを自分の横にイメージして
あるてみすさんを避けて全部ブラックホールに吸い込まれていくように意図する
*エネルギーワーク(ヒーリング)をもしやっておられなければ、できるようにして
自己ヒーリングをしたり、光のボールの中に自分を入れて守る
*文字波動や分身で、常にプロテクトしておく設定をする

それから、決して冷たい人間になれと言う意味ではありませんが
他人の感情と同化してしまうことが苦しいのだと思うので
人と話すときに、自分は少し上の方から客観的に眺めているようなイメージをして
ください。

198名無しさん:2014/11/12(水) 08:24:09
>>196

新しく作られた丹田のページはいいですね。
心が落ち着き、ヒトや世間との距離感を保つ心が養える感じです。
http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/plus_prana3.html

感じやすいということは、やはり感情が揺れ動きやすいということでしょう。
ヒトは誰しも多かれ少なかれエンパスです。
誰かの感情を読み取ってしまうことは特に以心伝心なんて言う日本人には、
それがデフォルトぐらいに思っておいた方がいいです。

エンパスだからと引きこもれば、ますます悪循環です。
なので丹田強化、正中線を通す意識を持ったお稽古事やスポーツで、
身体を鍛えることは理にかなっています。
しっかり外に出て日光浴や足腰を鍛えてバランス重視してみてください。
以前に何度か書き込みましたが、自然の動植物に触れて学ぶ姿勢も大事です。

自然とムーラダーラ(第一チャクラ)が強化されますよ。
過剰な反応が段々と収まってきます。

199ラッキー:2014/11/12(水) 09:09:25
主人の就職面接、採用の連絡がありますように。
よろしくお願いします。
良い方向に進みますように。

200RONI:2014/11/12(水) 09:47:51
>>196 あるてみすさん
先ほど、祈りスレでの書き込みを拝見して気が付いたことがあるのですが
エンバスの人の特徴に「自分の気持ちを表現するのが苦手」というのがあります。

あるてみすさんの祈りは、ほとんど全部人のことで
自分自身のことはひとつだけでした。
複数の願い事を考えたときに、半分は自分の事というのが理想です。

お友達や家族のことを祈る時に
心配事にフォーカスすると、不安や悲しみの感情に同化してしまうので
相手が、「あ〜、良かった」と笑っている「望む結果」の方に気持ちを持っていくようにしてみたら良いと思います。

それから、自分自身の気持ちはどれなのか
自分はどうなりたいのか
自分は何を感じているのかを常にはっきりさせておく癖をつけることも
重要だと聞いたことがあります。

201あるてみす:2014/11/13(木) 03:20:34
RONIさん、数々の方法を教えて頂き本当に嬉しいです。

仕事が医療現場なので一応、出勤前にはミカエル様のプロテクトは行っています。
そうか、行く前にバリアのページにブラックホール…
そうか、そうですね、忘れてました!
やってみます♪

自分へのヒーリングは最近少しやり始めました。
レイキ等習得しても自分にするという発想が無かったのですが、最近、気がついてからは行うようにはしています。
幼い頃の経験から、自分を大事にする癖がついていないので、目から鱗だったのですが…

文字波動や分身で、常にプロテクトしておく設定をする…文字波動を真似して作っている最中ですが、自分でいざ作ろうと思うと難しいですね。
×最適回数なのか、×数字にしたほうがいいのかも体感してみようと試行錯誤です(^^;)

分身は、分身の持ち主さんにネガティブな物を背負わせてしまう気がついてまわり出来ないでいます。

上から目線で話す…
うっ、出来そうな所と難しい所がありそうですが…
少し意識してみますね

他人との線を引く、オーラ強化に浄化…明日から教わった事を意識してみます

頂いたアドバイスを自分なりに癖付け出来るように頑張ってみます。

本当に心から感謝です、とても嬉しかったです、ありがとうございました(*^^*)

202あるてみす:2014/11/13(木) 03:38:16
198の方へ
一応、ヨガを8年近くやっていますが、グラウディングが苦手で正中線がぶれる事、丹田を据え置くようなものが苦手です。
すぐに乱れてしまうんです。
今まで以上に意識したほうがよさそうですね。

引きこもってはいないので大丈夫です♪

多かれ少なかれエンパスだから…
なかなか難しいかも…
自分で意識していなくても同調してしまうので、入院するような正体不明の熱や、いきなり涙が出てきたりと大変なので…

でも、あーまた同調したのねって意味での開き直りは必要かも…

アドバイスありがとうございました(*^^*)

203あるてみす:2014/11/13(木) 03:55:07
RONIさん、再度のアドバイスありがとうございます。

「自分の気持ちを表現するのが苦手」
全くその通りです、存在自体を全否定されて育ったので自分ってものがよくわからないんです。

育ち方の中で沢山のものも頂いているので、それはそれとして自分では考えていますし、自分を愛する事の必要性を最近知りました。

ですが、頭では理解してるつもりですが、本当に全くわからないのでどうしたらと奮闘中です。

自分自身の気持ちはどれなのか
…愛し愛されたい

自分はどうなりたいのか
…沢山の人を愛したい

自分は何を感じているのか
…わからない

何か難しい所にきたような…

自分を愛せないから人を愛したい
自分を愛せないから芯から人を愛する事がわからない
自分を愛せないから人を愛したい


ちょっと考えてみます…

誠実な対応に感謝しています。
本当にありがとうございます(*^^*)

204RONI:2014/11/13(木) 13:03:52
>あるてみすさん
自分を愛するとっかかりに
毎日お風呂の中で、手や足やお腹やいろんなところを洗いながら
「今日もありがとうね〜」って言ってみてください。

生まれてから死ぬまで、ずーーーっと私の意志を表現するために
私に気持ち良さや痛さを体験させるために24時間働いてくれてありがとうね〜。

って、言いながら、指の一本一本を見てあげてください。

あんまり考えずにやたらと食べ物入れてごめんね〜とか
酷使してごめんね〜
とかでもいいです。

それから、鏡を見て
自分の目をみつめて「愛してるよ」と言ってあげてください。

毎日やっていくと、ある日「すとーん」と何か落ちる日がきますよ

205RONI:2014/11/13(木) 13:06:26
>あるてみすさん
すみません、言い忘れました。

「上から目線で話す」のではないですよ。
「上から俯瞰しているような客観的な視点で」「聞く」のです。
説明不足でごめんなさいね。

206ginger:2014/11/13(木) 14:59:35
>あるてみすさん
私も、いわゆるエンパス体質ですが自己愛ページもいいですよ。
私も本当は自分はなにをしたいのか、何が好きなのかわからないです。
でも、最近は他人と距離感を置くことができるようになり、影響を受けることは減ってきました。
RONIさんのアドバイス、私も実行してみます。

私は、瞑想もしているのですが、その時に倍音のCDをかけておくと雑念が出にくいです。
私が使っているのはシンギングボウルのCDですが、YouTubeを探せばクリスタルボウルとかいろいろあるので
合うものを選べばよいと思います。丹田強化につながって影響を受けにくくなりますよ。
ヒーリングは私はできないので、今AKI☆さんの魔法使い養成講座を受講中です。
無料なので気軽にはじめたのですが、これがかなりためになっています。
神秘のお部屋にもリンクが張ってあると思います。
以上ご参考までに

ご参考まで

207あるてみす:2014/11/14(金) 00:38:53
RONIさんへ
とっても素敵なアドバイスですね、
自分の手や足…様々な場所に感謝するなんて考えてもみませんでした。

子供の時が過酷すぎて、自分の帰る場所があるだけで、ゆっくり緊張感のない時間を持てるだけで満足してしまって、それ以上に自分に対して何かするって発想がないのです。

本当に凄く嬉しいアドバイスです。
早速やってみたいと思います。

あと、なるほど客観的にと言う意味だったのですね、それなら…
頑張ってみます。

数々の素敵なアドバイスに心から感謝です、
ありがとうございました(*^^*)

208あるてみす:2014/11/14(金) 00:49:36
gingerさんへ
嬉しい!エンパス仲間ですね!

倍音やクリスタルシンキング、YouTube覗いてみますね。

私、テレビも自分から見ない位に不思議と音に過剰なんです。

子供頃に怒鳴り声や泣き叫ぶ声を過剰に聞いてきたせいかな
あれっ、今、気がついたけど電話やナースコールとか自分の声を誰かに聞かせるのも凄く苦手だなー

なんだろう、不思議な展開になってきました(笑)

魔法使い養成所なんてあるんですね、魔法が使えたら本当に沢山の人に幸せ届けれますね、ちょっと私も覗いてみますね。

突然の来訪者に丁寧に対応して頂き本当にありがとうございました(*^^*)

209クッキー:2014/11/17(月) 07:49:44
今回の充電はソフトな感触って。

めっちゃパワフルなんすけど…

と思ったら自分の感覚のほうが鋭敏になってんのね。納得。


RONIさんありがとー♪

210RONI:2014/11/17(月) 23:13:33
クッキーさん、その研ぎ澄まされた感覚で
おデートしてくるのだよ。

211名無しさん:2014/11/17(月) 23:27:44
RONIさんが、ゲストブックにupした画像
龍上白衣観音?あれは、何故あげようと思われたのでしょうか?
私、瞑想中に頭の中にあれが浮かんできた事が、あります。
ちょっと不思議な観音様ですよね。カッコいい何かジャンヌ・ダルクを
思い出してしまう好きな観音様です。

212RONI:2014/11/17(月) 23:34:38
>>211さん
実は昨日、龍からのメーッセージを受け取って伝えるという人のお話を聞いてきて
観音さまは龍を使うなんてことも知って
観音様と龍で検索してみたら
この絵がまず出て来て、何かすごーーーく心に響くものがあったんですよ。

で、ここのサイトの皆さん興味るかな〜?と思ったもので。

後で調べてみたら、原田直次郎 作《騎龍観音》という油絵で
指定重要文化財になっているそうです。

213RONI:2014/11/17(月) 23:39:14
追記

あの絵は、破壊と再生を表しているのだそうです。
愛ゆえに、あえて破壊し再生させる。

211さんが瞑想中に浮かんだのは
変化の時ですよっていうメッセージかもしれませんね。

214211:2014/11/17(月) 23:51:57
>>RONIさん
ありがとうございます。

私は、何か龍に観音様みたいなのが乗ってるイメージが、浮かんできて
そんな観音様っているのかな〜と『龍に乗ってる観音様』で検索して
あの絵にたどり着きました。

今日ゲストブックにupされてたので、びっくりしました。
仰るとおり、心にと〜〜ても響く絵ですよね。
私も大好きな絵です。

215211:2014/11/17(月) 23:56:19
変化の時

すご〜く思い当たります。
さしずめ今は、破壊中・・・てとこですね。
早く再生をしたい、、です。

216RONI:2014/11/18(火) 22:00:25
>>211さん
再生を早くスムーズにする方法はひとつですよ。
破壊に抵抗しないことです。

217211:2014/11/18(火) 22:59:55
破壊は嫌いでは ありません。
破壊の後には再生しかないと思えるので・・

でも私だけでなく、今変化の時を迎えてる人は多そうですね。
RONIさん アドバイスありがとうございます。

219名無しさん:2014/11/25(火) 15:21:52
こんなの見つけた

気功家 龍楊の「今日を生き切る」
チャクラを開く暇があったら、ツボを開け。〜洗髄経〜
http://ameblo.jp/ronjanzensin/entry-11626847383.html

220RONI:2014/11/26(水) 01:26:28
わー、おもしろいですね。
ツボとチャクラの関係興味あります!
わからない言葉がいっぱいあるので、調べてみたくなりました。
ありがとう!

221名無しさん:2014/11/26(水) 13:46:20
経穴の状態
だってさ
http://www.toutsuian.com/?p=200
http://www.toutsuian.com/wp-content/uploads/2011/06/keiketsuimage.jpg

222RONI:2014/11/26(水) 15:33:57
こ、これは。

素人にはわっかんなーい

223クッキー:2014/11/26(水) 15:47:21
イラストの上が皮膚表面、下が身体内側でツボの開き具合のパターンを表していると思います。

ちょっと専門的過ぎますね。

225名無しさん:2015/01/04(日) 22:01:00
波動感覚より一層磨きたいです

226名無しさん:2015/01/04(日) 22:44:59
このスレとは違うかもしれませんが、念力を強めるのに効果的なこちらのテクありますか?
念の力ですね。どの方法がよりいいのか分からないので。

227RONI:2015/01/05(月) 00:26:13
>>225さん
磨きたいですよね〜!
自分に合ったペースで徐々に開いていくのがいいですね。
一緒に研磨していきましょうね〜〜!!


>>226さん
念の力というと、やはり集中力がものをいうので
ここのテクだと、イメージングのページと宇宙瞑想のページがおすすめです。
それと、実際に念力で物を動かせる人に聞くと
できるときはリラックスしていて、力んでないのが重要だそうです。

わたしはPSYRYUさんの分身さんに波動感覚の伝授をお願いして寝るのが日課になってますが
念力の伝授をお願いしてみてはどうでしょうか?
開運ファイルの内容をカスタマイズするのも効果あると思います。

228名無しさん:2015/01/05(月) 19:36:39
RONIさん
ありがとうございます。実際に念力で物を動かすなんてすごいですね。私も生で見てみたいです。
分身さんにもお願いしてみます。
イメージページや宇宙瞑想のページも見てみますが
パワー体験ページでもそういう念力強化みたいなそこに特化したページがないですかね?

229PSYRYU:2015/01/05(月) 20:19:58
念力は私も訓練したことがあります。誰でも糸で吊るした物を揺らす程度のことは
できるようになります。でも物理的な念力は体力消耗が激しいです。訓練することは
修行として意味があると思いますが念力そのものは実用性はないと思います。
視力低下や頭痛の原因にもなります。

それよりも、神通力の方が価値があります。いわゆる願望実現力ですね。
これはやはり普段から祈りの行や呪術をしている人は発達します。
私が普段から他人への祈りを勧めているのもその為です。他人に祈りを捧げて
いくうちに実際に祈りが通じる(効果がでる)ことが増えてきます。
そうなると自分の願望も実現しやすくなるんです。

正に「情けは人の為ならず」(情けを掛けることは自分の為にもなるということわざ)
の通りです。

230太郎冠者:2015/01/05(月) 21:46:04
>>229 PSYRYUさま

「情けは人の為ならず」、とても良い言葉です。
私はこれまでの人生で、親切に思い遣りをもって接してきた人達から酷い目に合わされることが多く、「もう他人に親切になんかするか!」
とかなり荒んだような心持ちになっていたのですが、PSYRYUさんの書かれた記事などをじっくりと読むうちに、他人の幸せを願いたいという
気持ちになってきました。有難いことです。

他のスレでも、少しずつでも寄付をすると運勢がアップするという書き込みをされていた方もいらっしゃいますし、他人の幸せを願うという
行為は大きな開運効果があるようです。献血などもいいかも知れませんね。

231RONI:2015/01/05(月) 22:21:46
太郎冠者さん
私も、さんざん世話焼いた人にひどい仕打ちをされたことありますが
どうも、親切にしたその相手とは限らずに
全然関係ないところから親切が返ってくることが多かったように思います。
回りまわってどこからか来るようなので
「相手には見返りを求めず」純粋に祈ったり助けたりしてたらいいんだなあと思います。

232名無しさん:2015/01/05(月) 22:43:15
PSYRYUさん
ありがとうございました。物質を動かす念力よりも願望実現力の方が価値があるとの事
その違いも含めて学びました。
祈りがその能力を高めるとは全然知らなかったので、とても参考になります。
有難いです。
PSYRYUさんやRONIさん、皆さん(もちろん全ての宇宙上の知的生命体や霊的存在も含め)のさらなるご多幸をお祈りします。

233太郎冠者:2015/01/05(月) 23:24:28
>>231 RONIさま

ホント、親切にした人からひどい目に合わされると最悪の気分になりますよね・・。私はこれを、「必殺!恩徒返し」と呼んでおります(笑)
別に相手から何か返して欲しいとは考えていないんですけど、陰湿な嫌がらせをしてくるようになるのには、絶望感さえ覚えました。
私は基本的に面倒見の良いお人好しタイプなので、付け入られる隙が多分にあったということなのでしょう。お人好しには生きにくい世の中です。

身近な利害関係のある人は、こんな感じで、親切にするということさえなかなか難しいので、自分と全く関係のない第三者の方達の幸福を祈願する
ほうが今の私にとっては気楽でやりやすいです。

234ゆう:2015/01/06(火) 07:29:28
私はこれまで、
大切な人だけ思い浮かべ幸福を願う自分が狭量のようで自己嫌悪するところがありました。
自分に危害を加えた憎い人の事情も考えるような、
変に情の濃い自分を持て余してましたが
この際身近な人は除き、

「太郎冠者」さんの仰るように、
「自分と全く関係のない第三者の方達の幸福を祈願する」、
のはすごく純粋に願えて楽ですね。
私のようなタイプには名案と思いました。
「太郎冠者」さん、いつもありがとうございます。

235太郎冠者:2015/01/06(火) 16:46:29
>>234 ゆうさま

ゆうさんがこれまでされてきたように、大切な人(ご家族やお友達、恋人などでしょうか)の幸せを願うというのは、とても素晴らしいことだと思います。
私も、家族や親切にしてくれる親戚などの幸せは、様々なテクを活用して祈願しておりますから(笑)

ですが、パワハラしてくる上司や足を引っ張ってくる同僚、悪い噂を流す後輩など、社会に出て仕事をしていると、どうしてもそういった憎々しい人達に出会います。
職場というのは、弱肉強食といった面が強く現れるところなのでしょう。そういった嫌ーな人達の幸福を願うことは、私には到底出来ません。断言します(笑)
もちろん、職場の人が皆、嫌な人と言う訳ではないので、親切にしてくれる人柄の良い人の幸せを願うというのは自分の精神衛生上も良いでしょうね。

他人の幸福を願うという素晴らしい行為をしているのに、「なんであいつの為に・・」などと、自分が精神的にしんどくなるのはよくありませんから、素直に楽に祈れ
る方々の為に祈るというのは私的にはなかなかいいなーと感じております。

236名無しさん:2015/01/06(火) 19:23:54
まぁそうですよね。自分も嫌な奴の不幸を願う事はあれど、幸福なんて絶対願わないですね。おそらく今後も。

身近な大切な人とか自分を幸せにしてくれる人や、ある意味何の関係もない他人の幸福は願っていますけどね。
大切な人はもちろんですが、全く関係ない他人も知らない分、幸福を願いやすいですよ。私はですけどね。
結局嫌な連中以外の全ての人達の幸福は毎日願っていますよ。

237かよ:2015/01/06(火) 19:40:09
なるほど!
私も苦手な人、嫌いな人の幸せを願えない自分はダメなのか…。
とか思ってたけど、その考え方は腑に落ちました!
確かに、直接関わりのある嫌いな人のかおを思い浮かべて幸せなんて願えないけど、
知らない第三者なら少々悪人でも願えますよね。
無理して思ったって精神衛生上よくないですね。
素晴らしいことを教えていただき、ありがとうございます。

238名無しさん:2015/02/23(月) 07:31:37
2chの松果体を鍛えてみるというスレッドに気の感覚化および集中、能力開発に有効な訓練法があったのでコピペします。
松果体を鍛える人達の間では割と有名なようです

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

64: 名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:34:42 ID:l25BmmX9 [1/2] AAS
すごく簡単な方法、まずアジナーの鍛え方①

指先を眉間に近付けると微妙に違和感を感じるが、そこがアジナーの位置。
これを果物ナイフなどの刃物で試してみて欲しい。
どんな鈍い人でも感じる程ビリビリくる。
少し慣れると、m単位で離れた位置からでも感じる事ができる。
ペンなどの尖った物でもある程度代用できるので、授業中や休憩中でも練習出来るのが◎。

ちなみにこれを教えてくれた師匠は剣道の達人。
相手の動きが読めるようになり、眉間から殺気をビームのように放つ(イメージ)で、フェイントをかけたり、動きを封じたりできるとか何とか…
65: 名無しさん@お腹いっぱい。
2008/02/07(木) 19:53:15 ID:l25BmmX9 [2/2] AAS
その②

①のアジナーに集中した状態で、眉間を頭の奥に引き込むようにイメージすると、頭の中心に血が集まりってじんじん脈打つように感じる。
そこがアジナーの本体位置、つまり松果体と思われる。(眉間はあくまでも感覚器)。
やり過ぎると頭が痛くなったりするので注意。
しばらくは眉間と中心とのエネルギーの経路をイメージする瞑想を続ける(ここまでが②)。

慣れて来たら、何も使わず①が出来るようになる。
次は目を開けて普通に行動している状態で②の状態を維持できるようにする。
以上。

これだけなんだが、簡単かつ誰でも効果が感じられるので、騙されたと思ってやってみな。

師匠は絶対人に教えるなと言ってたが、このスレなら過疎気味だから大丈夫かと(笑)
あと、一部のチャクラだけ鍛えると、身体のエネルギー収支が合わなくて体調崩したりするので、やり過
ぎに注意。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

更に意識の集中だけでなくこの訓練に呼吸法を連動させれば、より強く気を感覚化し、強化できるので効率的です。
本当に簡単に感覚と位置を掴めるので、今まで気や波動を感じたことがない人でもこれで少しずつ進歩できると思います。

239名無しさん:2015/02/23(月) 07:48:47
>このスレなら過疎気味だから。。

いやもう上がっちゃってます笑。
でもここ以外で言いふらしません笑。
。。やってみてすごく感じまくりますね。
ありがたさ満載。

240名無しさん:2015/03/14(土) 11:33:04
第三の眼は開きたいです

241名無しさん:2015/03/14(土) 12:44:20
下の方に下がってますが、スピリチュアル探求スレでwakuさんが波動感覚をアップさせるエネルギーを送ってくれてますよ。

242名無しさん:2015/03/25(水) 19:43:38
第三者の目は 選ばれた人しか
それを開くのを 選ばれた人しか
みれないのですね…きっと

この次元にいる一般の人の
第三者の目は 開けると悪魔に支配されるのを 神は 知っていらっしゃるから はじめから
私たちのは閉じていると…
あるサイトで 第三者の目で 検索するとでて

243名無しさん:2015/03/25(水) 19:47:43
きました。

私は 悪魔と交信しようとしてしまう…
そうなる前に 知ることがでかきたのでしょうか?

244名無しさん:2015/03/25(水) 20:02:38
感覚を磨いて鋭くなるのはいいけど、
霊が見えるのは勘弁ですね(笑)

話変わりますが
私は旋律が美しく哀愁の漂う音楽が好きです。
泣くのが浄化なら
哀しげな音楽を聴くのも自分なりの浄化なのかなと皆さんのお話を読んで思いました。
反対に(曲にもよるけど)あまり明る過ぎる音楽は好きではありません。

245名無しさん:2015/03/25(水) 21:28:07
242及び243さん
そういった事態を避けるためには、修行を行う前に祓いなどを行うといいです。
魔術においては召喚や喚起の儀式を行う前に必ず追儺儀式というものを行います。
悪魔など余計な存在を祓い、場合によっては大きな霊的な力を借りて邪魔されない場を作ったり、力を通じさせてもらったりするのです。

このような儀式は複雑で技術を必要とするものですが、この神秘のお部屋の力を借りれば誰でも簡単にできることでしょう。
神様に気軽にいつでも守護を頼めたりできるなんていい時代になったものです。

244さん
常に感覚を持つ状態にするのではなく一定の手順を踏んだ時のみ感覚化するようにすれば、意図せず霊を見るということはほぼなくなると思います。
スイッチをON、OFFする感じです。
感覚化が必要な時にスイッチを入れて、必要なくなれば切るのです。
魔術の儀式というのもそのスイッチを設ける手段の一つです。
神秘のお部屋の技術なら護符などの守護さえあれば変なものが近づくことも防げるでしょうし、スイッチがなくても事足りる気もしますが。

246名無しさん:2015/03/25(水) 23:47:45
245さんへ*"+
ありがとうございます
242,243*より

247名無しさん:2015/03/26(木) 09:24:14
>>245
244です。
お答えありがとうございました(^-^)

248名無しさん:2015/05/28(木) 00:05:44
私はいわゆる不思議能力を、いくらか使える状態でした。

数年前、約1年間かけて臨床心理士の先生のカウンセリングに行き、お話しました。

他には、お坊さんの先生とお話させてもらったこともあります。

他には、傾聴して下さる教室の方々とお話させてもらったこともあります。

結果、心理的にお話したり聴いていただいたりしたことで、
意外と不思議能力がアップしたと感じます。
不思議能力アップが目的ではなかったため、
副産物です。

249ロニ:2015/05/28(木) 00:33:00
>>248さん
心の中にあった「いらないもの」が、話すことによって解放されて
不思議能力のラインの通りが良くなったのだと思います。
どんどん磨かれて、人生を謳歌されることをお祈りします。

250248:2015/05/28(木) 16:15:22
>>249
ロニさん
「あっそうか。」と素直に読めました。
ロニさんのご意見の通りだと思います。
以前も別のことで、助けていただきました。
今回も、ありがとうございます。

251名無しさん:2015/07/08(水) 22:35:40
待合室の波動感覚を高めるエネルギーもおすすめですね。

252名無しさん:2015/07/08(水) 23:28:07
通勤電車で感じることなのですが。
サラリーマンやOLの方たちから感じるオーラというか気みたいなのって
サラサラしてて砂みたいな感じ?触れたらさーっと崩れる、混ざる感じ。

それに対して、高校生は、弾力があるというか50〜60センチくらい離れて
立ってるのに圧されるような力強さを感じます。
特に女子の方が強く感じますね。なんだろうといつも思っています。

253ロニ:2015/07/09(木) 00:34:28
>>251さん
そうですね〜!!
作ってくれて、本当に嬉しかったです。効果を感じます。

>>252さん
気には密度があるみたいですよ。
若い子、特に女子の方がやはり生命力が強いのでしょうね。
思考が多くなると気が薄くなるように思います。

254名無しさん:2015/07/09(木) 01:27:18
ロニさん、さすがにこのスレを立ててくれただけの事はあって
レス早いですね(笑)
ありがとうございます。

255名無しさん:2015/07/12(日) 00:42:41
ロニさんの夢見ましたよ(笑)
ロニさんがバーカウンターみたいなところに座っていて、
ゆるいウェーブのかかった黒髪に近い茶髪で後ろを一つにむすんでいて、前髪も首くらいまで長くて前髪はふわっとラフにしていて、
待合室の何人かにかこまれているところを、「ロニ!」と昔からの友達みたいに後ろから話しかけてました。
起きてから、待合室の夢かなぁとびっくりしました(笑)

256ロニ:2015/07/12(日) 01:30:56
>>255さん
ええええ〜〜〜〜〜〜〜〜!!
わたし、黒に近い茶髪で、ウェーブのロングヘアです〜。
前髪は短いけど(惜しいっ)
ずいぶん前に分身作って、伝達シートに「適当に自由にやってね」と指示したきり
ほったらかしなんですが、ちゃんと待合室にいてお友達もできてるんですねえ〜
(涙)

ありがとう!!
仲良くしくださいーー

257名無しさん:2015/07/12(日) 12:12:23
ロニさん、髪の色とウェーブっていうの合ってましたか、偶然ですね〜(笑)
待合室でみんなと仲良くしていて、落ち着いた穏やかな雰囲気でしたよ〜。
こちらこそ仲良くしてくださいね!

258名無しさん:2015/07/31(金) 16:07:23
>>257さん
ロニさんと夢で会われたのですか!
すごいですね、お姿まで現実と似ているとは!

「ウォーキング講座」と「カラー講座、メイク講座」に参加しました。
背筋を伸ばしシッカリ歩くこと、
似合う色がわかること、似合うメイクをできるようになることで、
副産物として、不思議なエネルギーを感じやすくなったようです。

259ロニ:2015/07/31(金) 22:26:40
>>258さん
素敵ですねえ〜〜!!
きれいになって、感覚も開くとは!

確かに姿勢をよくすると気の流れも良くなるし、自分を磨くことで
波動もあがり、また気分も良くなることでも波動があがると思います。
波動があがると自然に気感も開いてくるそうです。

260258:2015/08/01(土) 00:05:08
>>259
ロニさん
丁寧なお返事ありがとうございます。

「ロニさんの教えて下さる通りだな。」と納得できました。
ありがたいことに、講座も楽しく、有意義でした。

261名無しさん:2015/08/28(金) 08:40:48
有名で人気なヒーラーさんとかでも、なんだか気持ち悪いと感じてしまうのは自分と波動が合わないっていうことなのでしょうか。
それともただの僻みとかそういうのなのかな…。

262名無しさん:2015/08/28(金) 09:00:40
>>261
単純に相性もあるのでは?と思います。

263名無しさん:2015/08/28(金) 13:40:14
>>261
波動(電子の振動)の周波数が合う=相性が良い、合わない=相性悪い、なんだって
相性良い人とは何してても自然に気が合う感じするけど、そうじゃないならやっぱり合わないんだよ(´・ω・)

264名無しさん:2015/08/28(金) 16:12:17
263さんに対するレスではありません。
相性の問題と、気持ちが悪いって感じる感情はちょっと違うものじゃないでしょうか?
気持ちが悪く感じるという原因は別にある気がしますが。

265名無しさん:2015/09/01(火) 12:03:42
癒やす職業についてる人って自分が癒されたい人=心の問題を抱えてる人が多いですよ。
そのヒーラーさんの問題を感じとってしまったんじゃないですかね。

それかヒーラーさんがお客から受けてしまってるとか。

267神秘の名無しさん:2018/10/19(金) 17:26:03 ID:9Ri9xsVY0
普段から波動やエネルギーを体感覚で感じる訓練をしています。
ここ数年で、手の平でなんとなく感じられるレベルまでは到達しました。
神社仏閣やパワースポットに行くと、手の平がジンジンとしたり、
ピリピリするのを感じられるようになりました。

そこから先の段階と言いますか、エネルギーの違いを感じ取るという
ことが難しく、訓練が停滞している状態です。

例えば、宇宙図形のエネルギーや宇宙最高のヒーリングエネルギー、
または富士山のエネルギーなど、色んなエネルギーの各々の「違い」
というものを感じることが難しいです。
どのエネルギーに意識を合わせても、すべて「手の平にジンジン・ビリビリ」
するだけしか感じられないので、有無はわかっても違いがわかりません。

これも訓練して養っていくしか無いとは思ってるのですが、
どなたか、そのような違いがわかるようになる効果的な練習法などを
ご存知ないでしょうか?

ちなみに私がやっている練習は、名刺サイズの白紙をたくさん用意して、
一枚ずつ無限力源大光源、MHのシンボル、宇宙図形シンボル、
パワースポットの写真などを印刷して、目隠し状態で一つずつ順番に
手をかざしていきエネルギーの違いを感じてみるという方法です。
“利きエネルギー大会”みたいな感じでしょうか。
これがなかなか難しくて。
もっと効果的な練習法とか教えてもらえたら嬉しいです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板