したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

波動機械に関するスレッド

43PSYRYU:2014/07/12(土) 10:06:22
オルゴンボックスの作り方の記事をスキャンしました。
ムーの古い記事のスキャンなので問題にはならないと判断しています。
http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/picture/obox1.jpg
http://members3.jcom.home.ne.jp/psyryu77/kan/power/picture/obox2.jpg

44クッキー:2014/07/13(日) 13:43:58
オルゴンボックス情報ありがとうございます。
丁度数日まえに財布を買って浄化ボックスに入れてあり、充電日を待っていましたが、仕事帰りにホームセンターでアルミホイルと和紙、金色のクラフトペーパー等を買って帰りました。
情報どうりにしようかと思ったのですが、いくつかある浄化ボックスのひとつに実験台になってもらいました。
昨夜はボックスの内側にアルミホイルと和紙をペタペタペタペタペタペタと。
まだ制作途中ですが、出来上がり後に財布に金色カード入れて爪とお金入れてその財布をアルミホイルと和紙をぐるぐるしてオルゴンボックスに入れてプラナシートに乗せ、遠隔充電にあやかり、さらに1ヶ月放置プレイのあと、その新品の神秘の財布を使ってみようかな〜とか思ってます。
ゴメンね長文で。LOVE

45オルゴンBox:2014/07/14(月) 02:54:18
こんばんは。オルゴンBoxの話題が出ていたので、ちょっと参加させて下さいね。オルゴンBoxに興味を持つと、次第にアレコレと色んな物を充電したくなって来て、大きいBoxが欲しくなって来た場合、段ボールを使って手作りする場合には、内側はアルミのレジャーシートを両面テープを使って貼ると楽ですよ。一度箱をばらしてシートを貼ってからもう一度組み立てる、その後外側は有機物無機質をを交互に好きなだけ重ね合わすと出来上がり。欲しいけれど、作るのは面倒な人は・・茶箱が良いかも。茶筒では有りませんよ、茶箱です。

46クッキー:2014/07/15(火) 01:48:41
オルゴンboxさん!おはこんばんちわ♪
ハンドメイドオルゴンボックス完成しました。
靴の箱の内側上下に無限〜3行づつ書いた浄化ボックスの文字の上からアルミホイル、和紙を5層張り付けてみました。(表面アルミ)
これは凄いですね〜
蓋を開けて手のひら近付けるとビリビリきます。
箱の中に遠隔充電したブレスレットを10本程入れてみました。
これ蓋を開けっぱだとなんか眠れなくなりそうですね。パワー強すぎ。
この箱を遠隔充電させてもらうつもりでしたがやめときます。
でかボックス情報ありがとうございます。
何か面白い話がありましたらまたお聞かせ下さい!

47ペンちゃん:2014/07/15(火) 15:10:44
クッキーサンこんにちは。45の書き込みの者です。名前の欄にタイトルを書いてしまいました、ごめんなさい。ところで、クッキーサンオルゴンBox早速作られたとの事、靴箱は丈夫ですから、良い物を選びましたね。私は最初紅茶の空き缶からスタートして、年々大きくなって、色んな物を充電して居ます。今はお米も入れて居ます。特売品だけど、美味しいです。1番最初はビー玉を一ヶ月Boxに入れ、オルゴン玉を作りボトルに入れてオルゴン水を作ったり、お風呂に入れてオルゴン風呂を楽しんだりが私のスタートでした。先々月のプラーナ充電の日にはBoxに充電して戴いてみましたら、お米が一段と美味しく感じます。これはあくまでも個人の感想なので、彩竜サンはオルゴンBoxに充電する事に賛成なのか反対なのか判りませんが、何しろ私は物は試して見なければ判らない、面白そうな事は楽しんで見ような感じてです。宜しくお願いします。

48名無しさん:2014/07/15(火) 15:46:04
クッキーさん、オルゴンボックスを作られているとのことで、
質問なのですが、
和紙は100均のもので良いでしょうか?
有機物ということ

49名無しさん:2014/07/15(火) 15:47:32
48です。すいません、途中で…
有機物ということですが、
パルプと表示されているものも有機物になるのでしょうか?
よくわからなくて、すいません。

50クッキー:2014/07/15(火) 17:28:11
→ペンちゃんさんこんにちは!
オルゴンボックス、思ったよりパワーがありなかなか楽しめそうです。今回は元々浄化ボックスだったものをオルゴンボックス化したので相乗効果でかなりパワフルバージョンになっている感じです。
これからいろいろ試してみようと思います。

→48名無しさん
パルプにはいろいろあるみたいですね。
100均でも書道用の半紙を選べばいいみたいですよ!

51ゆう:2014/07/15(火) 18:37:56
今更ですが、「38」様の実験結果に驚いています。
「無限・・」「気血整流・・」は「+18」の高波動ですか。
すごいエネルギー。
そいいえば「気血・・」のページ見ていると調子が良くなるのは、
実感してました。
「無限・・」は基本型なんですね。
心こめて唱えたいです。大感謝。

52あい:2014/07/15(火) 18:46:26
クッキーさん、オルゴンボックスの作り方ですが
内側にアルミ、和紙の順に重ねて貼っていくのですよね。
表面がアルミというのは
箱の外側にも貼るということでしょうか。
それとも内側の物に接する面がアルミということですか。
その場合は5層にこだわらなくてもよいのでしょうか。

53名無しさん:2014/07/15(火) 19:52:01
49です。
クッキーさん、返答ありがとうございます。
もう一つ質問なのですが、
はこの内側に貼り付ける場合、
ノリを使っても良いのでしょうか?

55クッキー:2014/07/15(火) 21:50:57
あいさんこんばんは!
表面アルミは内側の物が接する面です。たぶん和紙でもアルミでもどちらでも良いと思いますが、アルミで仕上げたほうが丈夫で見た目も良いと考えました。
かさねる数は多い程パワフルになるはずです。

49さん、ノリがいいと思いますよ!

ついでにいえば、制作作業中は好きな音楽聞きながらノリノリで取り組むとより良いものが出来るはずです。

それと、オルゴンボックスに関してはペンちゃんさんのほうがよくご存知ですよ!

56名無しさん:2014/07/15(火) 22:33:29
>>55
49です。
クッキーさんありがとうございます。

そのノリも必要ですね(笑)
やってみます。

57あい:2014/07/15(火) 22:35:59
クッキーさん、ありがとうございます。
私もノリノリで作ってみますね。

58クッキー:2014/07/16(水) 17:02:15
→55 スミマセン!訂正します。オルゴンボックス作る場合は外側が紙か木等の有機物、内側がアルミ等の無機物にした方が効率が良いようです。

59あい:2014/07/16(水) 19:18:49
和紙とアルミを重ねていき最後はアルミ等の無機物ということですね。
ありがとうございます!

60けっこー:2014/07/19(土) 07:26:50
サイリュウさん。いつもありがとうございます。
私もさっそく、オルゴンボックスを作ることにいたしました。
そして、オルゴンBoxさん、クッキーさん、名無しさん、あいさん、ベンちゃんさんの投稿を参考にさせていただきました。
私は、ビール瓶が入っていた、靴箱よりは少し大きめの箱の中の側面司四方、上、底に無限力源○○○の呪文を貼り付け、そして、アルミホイルと100均の和紙を5層に交互に貼り付けて
更に、私も、チャレンジャーなので、7月21日の充電の日には充電させていただくつもりです。
麻衣さんの御考案なさった、金色のカードも入れます。
それから、お願いごとも入れます。
神秘のお部屋の神様の良いとこどりです。
オルゴンボックスのこと、なんだかわくわくします。

61クッキー:2014/07/19(土) 07:51:15
けっこーさん。ぐもーにん!
ワクワク、これですね♪
私も今度はちょっと大きめのを制作に取りかかりました。
関係ないけどけっこー、クッキー、似てますね(汗)

62けっこー:2014/07/19(土) 08:10:11
クッキーさん。
ほんと、似てますよね。昔、クッキー&けっこーっていう漫才コンビがあったというのは、
ないですけどね。

63ペンちゃん:2014/07/19(土) 17:02:03
こんにちは!オルゴンBoxをこれから作って見ようかなぁ-と思っておられる方へ。
箱に1枚ずつ貼って行くのはしんどいので、先に何層かに重ねたシーを作ってから、そのシートを箱に貼る方が楽ですわよ。

64クッキー:2014/07/19(土) 20:15:43
ペンちゃんさんありがとうございます!
なるほど、その方が作業効率良いし、仕上がりもキレイになりますね。
しかしこの作業、楽しいです。

65名無しさん:2014/07/19(土) 21:08:59
ペンちゃん様こんにちは。
63に付随してお聞きしたいのですが、
角の部分はセロテープなどで補強しても大丈夫なのでしょうか?
隙間とかがあったらダメなんですかね?
作るに当たって
気になったもので…すいません。

66ペンちゃん:2014/07/20(日) 16:41:18
クッキーサンこんにちは!クッキーサンが〈Boxを作りました)の最初の書き込みを読んだ時〈エネルギーが凄いです-)の部分でクッキーサンがいかに素直な人なのかが感じられました。現実社会でお会いしていたら〈なんて可愛いの、良い子良い子)と頭をなでなでしたくなる方ですね。もっと大きいのも作っ手みたいとの事ですが、ドラックストアー等からオムツの箱を戴くと、かなりビックサイズが作れ、中に入れるです。でも置き場が・・ね

67ペンちゃん:2014/07/20(日) 17:19:43
65の名無しサン御指名有難うございます。角ちょの補強にテープはガムテープ〈紙製品より布製品の方が楽)を使用したり、目立つから嫌だなぁ-と思われる方は透明のテープで幅広い〈4?a位)セロハンが、ガムテープ売り場に在りますので、そちらなら見た目は気に成らないかも知れませんね。すき間はなるべく出ないにこしたことは無いですが、余り難しく考えると作るのが面倒になってしまいますわ、先ずは出来具合なんか気にせずに楽しんでみましょう。

68クッキー:2014/07/20(日) 21:39:50
ペンちゃんさんこんばんは!
少し大きめのはミニコンポが入っていた段ボール箱が、幅と高さがアルミホイルの幅と同じだったのでこれにしました。
長さが60センチぐらいです。私の部屋ではこれでMAXです。
中に入れる?は箱の中に人間が入ると言う事ですか?
そんな事して大丈夫?
素敵に刺激的なお話ですけれど。

71名無しさん:2014/10/14(火) 20:29:40
でも機械で波動が作れたらいいですよね

73名無しさん:2014/12/06(土) 23:41:39
それができれば物凄い発明でしょう

74名無しさん:2014/12/09(火) 01:51:11
外側がアルミ、内側が紙でできた箱を偶然手に入れて以来、無限ボックスとして愛用しております。
皆さんの書き込みのオルゴンボックスに似ているかもしれないです。

75名無しさん:2014/12/16(火) 18:06:10
QUANTUM PHOTO(クォンタム・フォト)浄化&活性エネルギー充填システムで
浄化&活性エネルギーを封入しているそうです。
http://quantum-photo.jimdo.com/qtp%E3%81%A8%E3%81%AF/
波動リンクにあるここの波動CDがそうですね。
http://hadoutherapy.ocnk.net/product-list/2

76名無しさん:2015/03/03(火) 21:08:16
こんなCDあったのですね。

77名無しさん:2015/03/04(水) 00:12:17
去年の書き込みに今更ですが、オルゴン装置って面白そうですね。

「気血〜」を書いた和紙にアルミ・和紙・アルミと重ね貼りしたら
強力な治癒力を備えた万能湿布になるかも?
(直接触れたらダメなのかな?)

78名無しさん:2015/03/08(日) 14:29:58
メモ帳の間にアルミを挟んでいけばオルゴン化できそう。

79名無しさん:2015/04/23(木) 19:58:04
オルゴン装置確かに良さそう

80名無しさん:2015/05/10(日) 22:34:15
オルゴン装置ですか
呪文を書けばさらに効果高まりそうですね。

81名無しさん:2015/07/26(日) 02:19:10
呪文を書くのもいいですね

82麻衣:2015/11/15(日) 00:22:52
オルゴンボックス、アルミと紙を重ねたらいいんでしょう?
じゃあ、キラキラホイル折り紙を重ねたら良いのですか?

お財布を買ったときにサービスでつけてくれた箱の内側に
キラキラホイル折り紙を入れてます。
紙の面に、パワーページの各種呪文を書いてます。

お金のお家というか、「あ、良かった。お金がいっぱいある。」、
お金については安定感があるようになりました。
「あ、もうない、どうしよう。」という危機感がなくなりました。

83名無しさん:2015/11/15(日) 01:29:34
麻衣さん、名無しじゃないのお久しぶりですね。なんか嬉しいです。

オルゴンボックスは興味深いのですが、不器用で面倒くさがりな私は
作る気力がなかなか起きないです。
クッキーさんの会社で作って、お手頃価格で販売してくれないかしら。

84名無しさん:2015/11/15(日) 11:44:21
皆さんはオルゴナイトは持っていますか?あれを真似て水晶に銅線を巻いたものに紙とアルミを交互に20層くらい巻きました。
お腹にあてておくとカイロのように温かいのですがアルミだからなのか
オルゴンエネルギーでなのか、
波動感覚がにぶいのでわかりませんが不思議です。

85名無しさん:2015/11/15(日) 17:44:24
メモ帳の間にアルミを挟んでオルゴン化出来たら簡単で良いですね。
そしたら、紙幣とアルミを交互に置いてもいいかなぁ?
それでオルガン化出来たら一石二鳥で金運UPにもなるのかな?
これから実験してみます。でも私、鈍感でエネルギーを感じれないんですが
お金が舞い込んだら成果あり!!ってことになりますね。

86名無しさん:2015/11/15(日) 17:49:45
紙幣の間にアルミって面白いアイデアですね。やってみよう。

87名無し:2015/11/15(日) 17:50:18
オルゴナイトに遠隔充電してもらうといい感じです。風水が特によかったです。

88麻衣:2015/11/15(日) 18:05:09
>>83さん、お返事ありがとうございます

紙幣とアルミホイルを交互に挟むのも
斬新で良さそうですね!

充電していただいたボックスに
お札とホイル折り紙を入れてます。
交互には挟んでないです。

89名無しさん:2015/11/16(月) 00:26:52
85です。

紙幣とアルミの交互、やってみました。

これを持っているだけで良いのかしら?

お財布に入れようかと思ったけど、開いた時に誰かに見られてしまうと

恥ずかしいので止めました。

枕元に置いて、今日は寝てみます。

試した方、朗報ありましたらこちらで教えてください。

90麻衣:2015/11/18(水) 22:46:01
紙幣とアルミの交互にしました。
箱から温かい感じがしました。

91名無しさん:2015/11/19(木) 00:13:00
85です。麻衣さん、こんばんは。
温かい感じがするんですね、私は感じられなかったのですが
最初の日、枕元に置いて寝てみました。
そうしたら、手先と足先がカッカ熱くて夜中起きてしまいました。
これもオルゴンエネルギーなのか、全く分かりませんが翌日からは
いつもと変りなく寝れました。
何か良い変化が起きれば良いな♪と期待しています。

92麻衣:2015/11/19(木) 20:35:55
>>91さん
手足が温かくなったのですか?
これからの季節に良いですね。

9391です。:2015/11/19(木) 22:01:28
麻衣さん
温かいだったら良かったのですけど、あっつ〜〜い!!って感じでした。
でもネットで調べたら、冷え性の症状にも手足だけが異常に熱くなることが
あるとあったので、エネルギーなのか冷えの症状なのか分かりません・・・
エネルギーが感じられたら良かったなのにって、つくづく思います。

94名無しさん:2015/11/20(金) 07:08:22
気を発生させるボール(元気玉)を自作する方法と似てますね。
銅線を丸めて作った芯をティッシュで包んでテープで軽く止めて、その上からアルミホイルで包んで、銅線を巻いて包んで、ティッシュで包んで…
銅から始まってティッシュ→アルミ→ティッシュ→銅線→ティッシュ→アルミ→ティッシュ→銅線…
と繰り返して包んでいきます。
最終的に殻になる外側の部分はアルミになります。

大きさは10センチくらいからソフトボール大までお好みに合わせます。
両手に挟んで持って気功を行うならソフトボール大くらいがいいですね。

95名無しさん:2015/11/20(金) 12:17:58
アルミと銅を使うと、湿気でも微電流が流れ
周りを金属腐食させてしまうので注意してください。
(靴の消臭に微生物を殺菌するために使うこともあります)

ステンレスの流しでも、アルミのトレーを置くと
電解腐食してしまいます。

なお、アルミの熱反射率は97%ですので、保温
防寒用品にも使われていて、防災用品でも
緊急保温シートがあります。
(電解腐食防止のため表面に絶縁加工がしてあります)

紙幣のような紙でも、異なる金属に接触させると、
湿気で電流が流れます。

96麻衣:2015/11/20(金) 21:16:02
>>93さん
何でしょうね?冷え性だったらお大事になさって下さい
一時的な熱さなんですよね?

97麻衣:2015/11/20(金) 21:17:35
>>84さん
オルゴナイトは持ってませんが
かわいいとか自作できるとかで
人気が出てきているようです

98麻衣:2015/11/20(金) 21:19:32
>>94さん
作り方、似てますね
ボールくらいなら、大きいですね
手の中にエネルギー(気、プラナ)があるイメージの練習に良さそうです

9993です。:2015/11/20(金) 23:59:12
麻衣さん、心配いただき、ありがとうございます。
手足のほてりは、最初の1回だけで今は以前と変わらない感じです。
オルゴンナイトはネットで見た感じ、とても可愛いと私も思いました。
でも、結構なお値段だったりします・・・
手作りしてみたいなぁと思ったりしますが、めんどくさがりなので
躊躇しています・・・

100名無しさん:2015/11/21(土) 00:52:51
オルゴンボックスを作ってみたいのですが、アルミと紙を交互に重ねる時は、糊で貼り付けるのでしょうか?
教えて下さると助かります。
宜しくお願い致します。

102クッキー:2015/11/21(土) 03:14:31
糊でいいですよ。先にね、和紙とアルミを交互に何枚か重ね貼りしたものを作って〜
それをボックスに貼り付けると作業が楽です。ペンちゃんに教えてもらいました。
オルゴンエネルギーは有機質の側から無機質の側に集められるので、箱の外面は木か紙で内面がアルミになる様に仕上げてください。

103名無しさん:2015/11/21(土) 09:43:22
クッキーさん
詳しく教えて下さってありがとうございました。
糊の物質が邪魔しないのか心配だったのですが、糊で大丈夫との事で安心しました。
アドバイス頂いた通り、重ね貼りしてから箱に貼り付けようと思います。
本当にありがとうございました。

10499です。:2015/11/23(月) 17:35:02
臨時収入、以前個人的に買ったものに対して家族から代金を貰いしました。
とても有難いのですが、出来れば家族ではないところからの効果が欲しい!
でも、本当、有難いです。ありがとうございます。

105麻衣:2015/11/23(月) 19:51:02
>>99さん
すごい!良かったですね!
オルゴンお札の効果にびっくりです

10699です。:2015/11/24(火) 00:26:39
麻衣さん、ありがとうございます♪
これからも、ぞくぞく嬉しいことが続くのを祈願します↑
なんだか、とても面白いですね!

107名無しさん:2015/11/24(火) 00:35:07
さっき急に「麻衣さんってどうしてるかな〜」って思い出してたら
ここを見つけビックリ!
お元気そうで何よりです。未だ根強い麻衣さんファン多いですね。さすがです(^o^)

108麻衣:2015/11/24(火) 22:27:49
>>106さん
オルゴン開運法発見?でしょうか。
>>107さん
ありがとうございます。
ちょっと体調が悪かったので、お返事を読んで元気になりました。

109106です。:2015/11/25(水) 23:11:57
麻衣さん、風邪ですか??お大事にしてくださいね。
オルゴン開運法、効果あれば良いなと思います。

110名無しさん:2015/11/27(金) 21:14:42
>>109さん
ありがとうございます
風邪は治りました

お薬を飲んで、寝るのはもちろんですが
元気玉を両手で抱えて頭の上に掲げたら
一瞬でちょっと症状がおさまりました。
何だろう、あれ。

111麻衣:2015/11/27(金) 21:21:36
110の名前が抜けてました、すみません

112109です。:2015/11/28(土) 00:22:53
麻衣さん、元気になって良かったです。
元気玉、すごい効果ですね。
きっと、その元気玉のオルゴン波動と麻衣さんは相性が良いのではないでしょうか?
私も作ってみようかな。

113麻衣:2015/11/29(日) 19:07:58
>>112さん
112さんが書いていらしたように
私もお金を家族からもらえました。
家族にとって良い理由でした。
良かったです。
オルゴンお札、金運アップに良さそうです。
アルミホイルを歳竜さんの分身さんに充電していただきました。
効果が上がると思います。

114麻衣:2015/11/29(日) 19:14:12
彩竜さん、です。
失礼しました。

115名無しさん:2015/11/29(日) 23:53:57
麻衣さん、すごい!
ご家族から良い理由でお金をいただけたのですね!!
良かったですね!
アルミホイルを充電してもらったら、きっと絶大な効果がありますね。
私も次回の充電でさせてもらいますー
それでオルゴンお札にします。
今日は、全く考えになかった・・・

116麻衣:2015/12/01(火) 00:39:13
>>115さん
ありがとうございます!
近いうちに彩竜さんの充電がありますので
そのときにアルミホイル充電をお願いしてはいかがでしょうか?

ゲスブの
∞マーク2 投稿者:garnele さんの護符
(私は彩竜さんの「幸福金庫」につながっていると感じてます)、
∞マーク 投稿者:garnele さんの護符
(私はパラレルワールドに行けて幸せになれる「扉」と感じてます)の後ろに
アルミホイルを置いてます。

ようは、お守りの後ろに充電アルミホイルを置くのも
守護のお力が強くなっているようで、良いですよ。

117115です。:2015/12/01(火) 23:41:28
麻衣さん、いろいろ教えていただいてありがとうございます。
明後日のアルミホイル充電をしてみます。
∞の護符も拝見しました。印刷した紙の後ろ(立てかけるのでしょうか?)に
置いてみるのですね!
プリンターがないので、すぐには出来ませんが近々やってみます。
次回の充電では、以前買った「砂漠の薔薇」もお願いしようと思ってるんです。
砂漠の砂が結晶になったものでパワーストーンだそうなんです。
私は鈍感なので、エネルギーを感じる事が出来ないのが残念です。
麻衣さんみたいにエネルギーを感じられれば、より一層楽しいでしょうね!
でも、今、充分楽しませていただいています。
ありがとうございます。

118わ〜い、お茶:2015/12/01(火) 23:44:18
「砂漠の薔薇」ですが多分デザートローズと呼ぶものでしょう、あれは砂ではなく
石膏が薔薇の形に結晶したものです。

119115です。:2015/12/02(水) 00:00:32
わ〜い、お茶さん
あら、砂ではなかったのですね・・・実は購入してから玄関に置きっぱなしで
あまり詳しくなかったんです。教えていただき、ありがとうございます。
さっき、ネットで調べたら 願いを叶える石 とか 悪縁を断つ石 など
まさに今私が欲しい内容のものでした(って、今まで持ってて知らなかったのですけど)
これを充電してパワーアップしてもらいます!
どんどん願いが叶って、どんどん悪い縁は断ってもらいたいです!!

120名無しさん:2015/12/02(水) 23:08:25
前回の充電のときに何となく充電したPPC用紙にアルミホイルを張り付けてみました。
アルミ側に手をかざすとピリピリとエネルギーが出ているのを感じます。すごいです。
気のせいではないか?と確認するため、単純に充電だけしたものと比較しましたが、エネルギーの体感が違います。
充電のものはホンワカとしたエネルギーですが、オルゴンの方はピリピリ。
これ、よさそうです。

さらなるパワーアップのため、オルゴン化したこのB5の紙・アルミも明日の充電をしてみます。

121名無しさん:2015/12/02(水) 23:11:19
連投すみません。

オルゴン化したシートをプラナシートにして充電したら充電効果がアップ!なんてことないですかね。
余計なエネルギーが出てて分身さんが充電やりにくいだけでしょうか(^^;;;

122名無しさん:2015/12/03(木) 21:15:07
>>117さん、
私にはパワーストーンの感覚が分かりにくく
117さんのほうがパワーストーンと仲良くなりやすいと感じます。
私もデザートローズが手に入ったときは
祖母の死別から立ち直りたいときと
失恋からの回復祈願と二度ありました。
117さんが無事に縁切りできて
良いご縁がありますように。

>>118お茶さん、
お詳しいですね!
石膏ですか、固いから砂じゃないですよね。
カルシウムか、何かですよね。

123麻衣:2015/12/03(木) 21:16:45
122、名前が抜けました、すみません

124麻衣:2015/12/03(木) 21:18:56
>>121さん
オルゴンはもしかしたら生体学的に

何かエネルギーが循環しているか流れているのか
と私は想像してます。
充電をお願いしても大丈夫な気もします。

125名無しさん:2015/12/05(土) 14:41:26
砂漠の薔薇に充電してもらった者です。
さっき手にしてエネルギーを感じてみようとしたのですが、やっぱり感じられませんでした・・・
それと、麻衣さんがされていたアルミホイルの充電も確認したけれど
変わらず・・・残念。
だけれど、エネルギーは感じなくとも良い波動が充電されて
開運されると信じています。効果楽しみです♪
そのうち、エネルギー自体も感じるようになれると思っています。

126125です。:2015/12/17(木) 01:19:03
紙幣とアルミのオルゴングッズを提案した者です。
効果と言える程のことじゃないかもしれませんが・・・報告させてください。
実は5日位前、ふと持っていた1万円札の番号を見てみたのです。
普段は全く気にしないのですが、紙幣にアルミを挟んだ事や数字の並び
によっては金運が上がる等でちょっと気になって。
そうしたら、8のぞろ目があったんです!!全て8の数字で6桁並んでます。
実際には、FM888888Pが記載されていました。
ちょっと調べましたら、新札なら数万円で売れることもあるそうですが
私が持っているものは折り目がついて売ることは無理だと思います。
だけど、なんだか開運の兆しに感じてとっても嬉しいです♪
そのぞろ目1万円札はお守りとしてずっと持っていようと思います。

127麻衣:2015/12/18(金) 01:27:43
>>216さん
すごいですね!ぞろ目のお札、初めて聞きました。
216さん、運が更に上がっていらっしゃるのでしょうね。
そのお札、大切になさって下さい。
ちょっと光っている気がします、216さんの書き込みが。
楽しいご報告、読めて良かったです、ありがとうございます。
オルゴンボックス、金運アップに良いんですね!

128麻衣:2015/12/18(金) 01:28:26
間違いました、すみません、
126さんです。

129126です。:2015/12/19(土) 18:56:55
麻衣さん、ありがとうございます。
私の書き込み光っていますか?来てますね!!(笑)
私は鈍感なので麻衣さんが羨ましいです。
日常の買い物などでも良い波動の物を選んだり出来るのだろうなぁと。
私は8のぞろ目一万円札からいろいろ気になって、縁起の良い物を調べましたら
てんとう虫や蜂(8と同じ発音だから)が良いと知った数日後にいつも乗り換えに使う
駅で仮設のお店でてんとう虫と蜂のセットのピアスが売っていて
思わず買ってしまいました。
これに前回の遠隔充電をしてもらい、今カーテンに付けています。
大きさも実物と同じくらいなので、見ていて可愛いしテンション上がります↑
また何かご報告出来る事があったら、こちらでさせていただきますね!

130麻衣:2015/12/19(土) 23:57:30
>>129さん
かわいいピアスをお持ちですね!
良いものが手に入るというのは、
運が良くなってきている現れだと感じます。
不思議な感覚や波動は、感じ方が人によって違うようで
私は波動が人の心から色で感じたり
感情を匂いで感じたり
光で感じたりしやすいですが
他の方が「波動は波のようで、
神社やお寺で綺麗に強くなる。」と
教えてくださり
あまり体感できない私には
ご説明がありがたいです。
もしかしたら、あなた様は波動を感じなくても
その分、良い物を手に入ることで
運が良くなっていると
体感できるのかな、と感じます。
物の良し悪しは、私にはちょっと難しいです(^_^;)

131名無しさん:2016/07/20(水) 12:06:54
レオメータ、実は開運できる方法の周波数はないが
あるやり方で周波数と周波数のかけあわせでできる方法は
あるんですよね。

探してください。

個人的には教えませんが。

133名無しさん:2016/09/02(金) 14:08:37
レヨメータ周波数10000.00、9500.00、700.00、65.00、35.00、10.00、0.10

配合調整内容教えてください

134名無しさん:2016/12/15(木) 02:24:32
このようなものを見つけました。かなり高額ですが。
念力願望増幅のキラーコイル
http://killercoil.ocnk.net/

136ワンワン:2017/10/24(火) 16:42:14
レヨメータの数値の単位はなんなんでしょうか?例えば頭頂チャクラは100ですが、100Hzという意味なんでしょうか?

137神秘の名無しさん:2017/10/24(火) 17:52:50
ぼんやりと麻衣さんの事を思い出してたら
ここがあがってました。
で、麻衣さんの事を書いた自分の書き込みも発見してハズ(///∇///)
もう2年も前になるんですね〜麻衣さんどうしているかしら

138神秘の名無しさん:2017/10/24(火) 18:52:01
お元気でいると思いましょう、

自分は、
ここのサイトに来なくなった人はもう、
もうここをゆっくり見る暇もないほど、
お忙しくお幸せになったと信じています。

139神秘の名無しさん:2017/10/24(火) 22:45:11
このスレの最初の方に、サイトの呪文の波動を計測したものが
載っていますが、宮紫華〜はどのくらいなんでしょうね。
今使用している化粧水のボトルに何故か私はこの宮紫華〜と
無限力〜を直接書き込んでいるんです。
なんでこの二つを選んだのか、自分でもわからないのですが。
次のボトルには無限と気血を書き込んでみようかな。

141神秘の名無しさん:2020/01/12(日) 02:41:57 ID:s2QNspwQ0
波動を機械で計測できたり感知できれば最高ですね。

142神秘の名無しさん:2020/01/17(金) 19:55:56 ID:OveJZsUk0
波動転写機 アポロ、もう販売中止になっていたんですね。

一度だけ、ショップにあったアポロをお試しで使ったことがあります。水に自分の波動を転写して飲んだら確かに水が変化してました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板