[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
家庭の問題について
1
:
PURPLE
:2011/10/08(土) 15:27:58
家庭の問題についてのスレッドです。
現実的な解決法、そして波動を使った方法などをシェアするスレッドです。
502
:
みぃ なのはな
:2024/09/26(木) 18:39:13 ID:MYezDS7w0
母親とは新興宗教関連で親子仲が良くないです。
新興宗教との縁切を願いたいです。
新興宗教関連が解決してくれないから、彼氏とは結婚できず辛いです。
先に解決したい問題が多いからか、まずはそっちを片付けてそこから母親の新興宗教問題解決を願いたいです。
母が友達が居ないから新興宗教にズブズブになったと本人は言ってましたが、そういう人らは抜けさせないように優しいし、抜けようとしたら脅迫して怖い人たちなので、私もその新興宗教に入らないからか脅迫され結果実家に何年も帰れていません。
やっとかめ探偵団って作品(アニメでみました)で、新興宗教の話がありました。目をさます信者さんのように母も目が覚めて欲しいです。
503
:
神秘の名無しさん
:2025/01/14(火) 13:40:14 ID:N149rSBc0
>>500
以降で思ったんですけど、同居人に非常に不満があっても自立できる人なんてほぼいないと思われるので、そのままストレスを抱えながら縁も切れずに同居し続けるしかないのでしょうか?
彩竜さんの分身さん達は読者にとって嫌いな家族は守護しませんか?
「私と私の母親を守護して欲しい」と願っているのに父親まで守護する、なんて無いですよね?
505
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/01/14(火) 22:30:28 ID:flzxkpqE0
>>502
家族の宗教・マルチ問題はなかなか人に相談できないものです。
でも、同じような悩みを抱える方はたくさんいます。それを知る
だけでも気持ちが少しは楽になると思います。
https://joshi-spa.jp/spa_series_group_name/numanohanashi?cx_clicks_pop-series=article
をご覧ください。
>>503
分身の対応は状況によって異なります。
原則、読者の味方です。すぐには解決できない問題だとは
思いますが、分身は最善を尽くします。
506
:
神秘の名無しさん
:2025/01/15(水) 00:15:41 ID:5d7xyolM0
>>505
サイリュウさん返信ありがとうございます。
なかなか友人には言いにくい問題でして、ずっと悩んでましたがインターネットで同じ悩み持つ人達がいるのを知れました。
神秘のお部屋みたいな雰囲気なら良いのですが、信じない他人を
507
:
506 途中送信すいません
:2025/01/15(水) 00:22:51 ID:5d7xyolM0
批判する、人格否定する新興宗教に長年参ってました。
なんとか良い方に向かうよう、お部屋テクニックお借りしたいと思います。
508
:
神秘の名無しさん
:2025/01/16(木) 13:26:55 ID:.KuZdIzw0
>>505
昔は良かったのに年を取ってから酷い人間になった、という話も良く聞きますが
これは年を取っておかしくなった、というより
若い頃は人間性の悪さを誤魔化せたのが年を取って
できなくなってきた、みたいな感じなのでしょうか?
509
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/01/16(木) 23:44:33 ID:flzxkpqE0
>>508
そういうケースもあるでしょうね。年取ると要領よくできなくなります。
誤魔化すことも下手になりますね。誤魔化してきた人は本性があらわに
なるでしょう。
510
:
神秘の名無しさん
:2025/01/18(土) 14:12:21 ID:.KuZdIzw0
>>509
どうもありがとうございました。大変良く分かりました。
511
:
神秘の名無しさん
:2025/04/12(土) 13:04:46 ID:/G0QcYVw0
>>509
親で団塊世代の年寄りは、特に手作業など体を使うことができなかったり苦手だと「無能だ」だの「馬鹿だ」とか馬鹿にしてきて、どうしょうもなく腹が立つんですけど無視した方がいいですか?
年寄りだから自分はデジタル的な事がさっぱ分からなくてできないくせに。
一面的な事だけで人を判断して馬鹿にする、というのが非常に腹が立つんですけど、お部屋のテクで気にならなくできますか?
また丹田呼吸などの鍛錬でもどうでも良く流せるようになりますか?
513
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/12(土) 15:38:19 ID:zS34TTBw0
>>511
昔はパワハラ、セクハラが当たり前だったんです。
ハラスメントという言葉すら日本の辞書にはなかったです。
見習い、後輩は厳しく叱られて育っていくんだという考え方でした。
昔はそうだったのですから仕方ないです。
言われても右から左にスルーしてください。
514
:
神秘の名無しさん
:2025/04/12(土) 21:18:21 ID:dvxRtun20
>>513
私もチラッと拝見して
自分がされた事を後輩に仕返しする、とか
野良犬が吠えている物だと思って、みたいに書かれていたと
思うのですけど512は消されてしまったのですか。
凄くいい言葉だと思ったのですけど。
私も馬鹿にされる言動取られると心が揺らいでしまうのですけど
「犬や猫が鳴いているだけ」みたいに思った方がよろしいのでしょうか?
515
:
神秘の名無しさん
:2025/04/12(土) 21:20:39 ID:dvxRtun20
意地の悪い奴がどうたらこうたら、みたいにも書かれていて凄くいい言葉だと思ったのですけど。
そういう奴は波動も悪いんでしょうか?
516
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/12(土) 21:24:49 ID:zS34TTBw0
>514
お恥ずかしながら、511さんの書き込みをよく読んだところ、
親御さんのことを言ってる可能性があると気づきまして。
器の小さい人間など、野良犬だと思ってスルーすればいい
みたいなアドバイスは失礼かと思って書き直しました( ;∀;)
一般論としてはそうです。昔はハラスメントなんて当たり前でしたので
そういう時代に育った世代の人達はどうしても出てしまうんです。
517
:
PSYRYU
◆lrQ7vbLsTk
:2025/04/12(土) 21:31:06 ID:zS34TTBw0
>>515
ちょっと汚い表現をしてしまいました。忘れてください(-_-;)
高齢の人に言われてカツンときたら、心の中でそう思ってください。
今の若いもんは、と言われて傷ついたときは私の日記を読んでください。
https://power.ken-nyo.com/diary22chaos/c20240302.html
私は昭和の人達が立派だったなんてこれっぽっちも思ってませんよ。
ドラマの世界も全てハリボテであると考えてます。
人間は昔も今も本質は同じです。聖人ばかりだった時代なんて
歴史上一度もなかったと思ってます。
518
:
神秘の名無しさん
:2025/04/12(土) 21:35:25 ID:dvxRtun20
>>517
515ですが、そうだったのですね。
むしろそういう言葉で書かれていたので、私はむしろスカッとしていました。
PSYRYUさんどうもありがとうございました。
519
:
神秘の名無しさん
:2025/04/19(土) 17:07:33 ID:HHTRQ81s0
>>508
昔は苦労を知らず純粋培養だったから物事を良く取る癖があって悪意もなかったのが
大人になってからひどいセクハラパワハラ、いじめや高ストレスで歪んでしまうというのもあるかなと。
元から悪かったと切り捨てるのも。。。そういうケースもあるかもだけど。
人間、あまりに高ストレス下で疲労が溜まりすぎて回復不能になると、酷い人になるそうですよ。
その疲労が本当に取り除かれると、元の良い人に戻るそうです。
ストレスのせいだ助けなきゃ、と見るか
実は元々あんな奴だったんだもう付き合わないようにしよう、と取るかは自由でしょうけど。
520
:
神秘の名無しさん
:2025/04/19(土) 17:41:36 ID:HHTRQ81s0
家族スレって子供の立場での投稿でしょうか。
今の時代、家庭こそ戦場というか、高ストレスですよね。
521
:
神秘の名無しさん
:2025/04/19(土) 19:36:37 ID:kzGzcvok0
>>519
苦労は人を変えますよね キャパを超えたストレスは人を鬼にもするんじゃないでしょうか
苦労は買ってでも⋯とか、
悲しみが多い程人には優しく出来る⋯とか、
ないないw自分と同じ苦労をさせたくなるもんです(泣)
⋯しなくて良い苦労はしないほうが良いと思います 幸せな人のほうが人にも優しくなれます、
ただそれであまりにも臆病になり過ぎて、苦労出来ない、恥をかくのが耐えられない、
尊大な羞恥心が大きく育った大人が多い現代なように感じます⋯
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板