[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
原子力・放射能が不安な人たちと雑談するスレ避難所
2
:
ご冗談でしょう?名無しさん@物理板避難所
:2011/08/03(水) 22:37:57
放射能Q&A 1/2
Q:水道水、野菜から放射性物質が検出されましたが大丈夫ですか?
A:体内被曝は体外被曝の1兆倍危険である可能性も否定しきれません。
少しでも被爆をしたくない方は、
水分の摂取、食事、呼吸を控えること。
Q:雨に当たっても大丈夫ですか?
A:いいえ危険です。
雨には放射性のトリチウムやカリウムが微量ですが含まれてます。
気化熱起因の感冒性炎症を起こす可能性があります。
Q:3号機はプルトニウムが危険と聞きましたが本当ですか?
A:プルトニウムは405yg (Pu原子約1個分) で
日本人滅亡の可能性も完全には否定出来ない猛毒。
近くに飛んできたら、よけましょう。
Q:少しも被爆したくありません。どうすれば?
A:福島第一原発から半径1.5E23kmは被曝の可能性があります。
それ以上離れて下さい。
Q:ベクレルとかシーベルトとかグレイとか、専門用語がよく分かりません。
A:ベクレルは、1sec当たりの崩壊回数で、SI組立単位・・・
といってもご理解できないでしょうから、
この単語が出てきたら、いずれ死ぬとだけ覚えておいて下さい。
Q:政府や東電は情報を隠蔽していますよね!?
A:良い質問です。原発事故の起こった日本においては、
水道水、地面、カミナリ雲、野菜、Spring-8、炭素、雨
などなど、あらゆる所で放射線が出されていますが、
報道では全くと言って良いほど触れられていません。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板