[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
『「生長の家」の教義について議論する』板
150
:
空き家の住人
:2019/01/06(日) 20:25:43 ID:MBTwK0G6
*「法灯連綿」をしたと師匠から認められても、「老師」は終身不動の資格ではない。開祖の教えから逸脱した事を説いた場合は「邪見」とされ、自分から「法灯継承」の地位を辞するか、または、辞職をしない場合は宗派から資格を剥奪されるのが通常である。
「開祖の教えから逸脱した事を説いた場合は「邪見」とされ」
こんなこと言う老師が居るんですか、教なんてものが無くなった人を老師と云うんじゃね。
一切の「見」の取れた人を老師と云うんじゃね。500も1000もの公案を通った人を老師と云うなんて。一つの公案とことんして見の残すとこなくなった人、老師。
こんなこと言う人ほんとにいるの、作文に見えます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板