[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「コメント」板
3652
:
志恩
:2017/02/20(月) 06:00:47 ID:6hRUvSRg
るるるん さん
コメント、ありがとうございます。
そうそう、夫のときは、60歳が定年でした。
夫がなぜ、定年後も働かなかったかという、その理由は、夫は、
定年になったら、あれもやりたい、これもやりたいと望んでいることが
夫には、山ほど あったからです。
つまり、多趣味な人でしたから、定年後は、今までやってきた仕事以外の、
趣味を満喫して、いい老後を過ごすことを楽しみに、仕事に励み、それを
定年前から強く望んでいたからです。
別に、うちは、お金持ちではありませんけれど、
夫は、お金は、生活に困らない程度に、ほどほどにあればいいという考え方の
人でしたので、定年後は、働こうと思えば、仕事柄、働けたのですが、
夫の希望で働かず、趣味に没頭して、生きていたわけです。
人間には、いろいろな考え方がありますから、人それぞれでいいと思っています。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板