したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「コメント」板

1574神の子さん:2016/02/22(月) 03:08:47 ID:ToPV5vbw
 セキュリティ企業のESETとキヤノンITソリューションズは2月18日、新手のランサムウェア(身代金要求型不正プログラム)に対する注意を呼び掛けた。国内で感染報告が急増し、セキュリティソフトの更新やデータのバックアップで被害を防いでほしいとしている。

 新手のランサムウェア「FileCoder.Locky」は、2015年から国内で続いている「ばらまき型」メール攻撃で感染する恐れがある。「請求書」などに偽装したメールの添付ファイル(Word形式)を開くと、マクロ機能を有効にしている場合に不正マクロが実行され、FileCoder.Lockyに感染するという。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板