[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「コメント」板
1503
:
追伸
:2016/02/13(土) 10:01:25 ID:X1hjNVGo
1501 :志恩 :2016/02/13(土) 09:48:23 ID:6hRUvSRg「検査数値が良好して」と、「検査数値が下がって」とは、違うということですね。
一般的に、検査数値が、良好になったとは、下がったことを、意味しますが、
それは、誤読だったということですね。それは、失礼しました。
一般的な意味で良好でも、私は貧血状態になって
血圧やそのほか血液検査の数値が下がったから、緊急処方薬が出たこともあります。
それは新薬ではありません。
むしろ、町医者がこの薬はこういう問題があって、あまりおすすめできないと
いっていた薬です。そういうのを貧血を治すために飲まなくてはいけなくなった時があります。
新薬の交渉が成功して数値が下がったから退院したと、退院のいきさつも
日時もあきらかにしていないはずです。
トキさんは、うのさんが病院の話をしないようにして
他の人もしないようにするというのはどうでしょうかといって
何日になるのか、しょうもない計算業務に必死の男に尋ねてみればいいでしょう。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板