[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
3001-
3101-
3201-
3301-
3401-
3501-
3601-
3701-
3801-
3901-
4001-
4101-
4201-
4301-
4401-
4501-
4601-
4701-
4801-
4901-
5001-
5101-
5201-
5301-
5401-
5501-
5601-
5701-
5801-
5901-
6001-
6101-
6201-
6301-
6401-
6501-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本流対策室/6
274
:
トンチンカン
:2015/04/22(水) 23:12:16 ID:r6TJQSCM
>>273
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「解任」という≪粛清≫・・ 『人の心』の大切さを説きながら、、非情な<バッサリ>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<
http://tecnopla1011.blog.jp
>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
2015年04月22日
解任という粛清
岡正章先生が地方講師を解任されたとトキ掲示板に掲載されていましたが、真実であるな
らば組織としては致し方がないのかもしれません。
ただ、生長の家はそうした解任が多すぎます。どれほどの人をそうして解任に追い込んだ
りするのでしょうか?
これだけ多ければ、普通は組織として問題があるのではないかと考えるのが普通です。意
見が違うから駄目だとか言うことを聞かないからダメだとかそういうレベルで解任するの
が多い。
宗教組織はその職業を辞任すると他に職業などなかなか見つからない、それこそ手に職を
持っていないからである。あるブログに宗教にも組合組織が必要ということが書いていま
したが、私も昔からそう思っていた。
首切りというのはその組織や会社にどれほど悪影響を与えるか計り知れない。しかし生長
の家だから許されることは決してありません。
また地方講師などは別に職業を持っていて、辞めても融通がきくのかもしれませんが、周
りに与える影響は著名な人だったら悪影響しかのこらない。
説得するなり、期間を置くなりしてある程度、執行猶予があればいいのですがそれもなし
でいきなりですから。
わたしも辞職に追い込まれた人を沢山知っていますが、何とも理不尽なことを生長の家は
やるんだろうと思っています。
粛清という言葉は嫌いですが、生長の家では通常そういうことを平気で行う組織なのか?
宗教だからこそ人を救うことを優先するのではないでしょうか。
幹部だからこそ多くの悩みを持っています。
もう少し温かみのある宗教になってほしい。そう願わずにいられない。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
275
:
「訊」
◆e1Lhcvf42.
:2015/04/23(木) 05:29:13 ID:???
>>トキ理事長
私が総裁ならば「待っていました!」に、なると思うんですが、何の話か?
・・・・・「岡正章先生解任の件」なのです。今回はこれに関して語ります。
さて、述べた通りでして本来、「待ってました!」ですよ・・・・・・あの公開質問ですけれども、極めて真っ当な疑問です。そして、あの程度の疑問は出てきて当然ですし、総裁にすれば「その質問!よくぞ聞いてくれた!」にならなきゃ、オカシイですよ、本来。岡先生もそんな反応に期待してあの質問ですが、ご用意されたのではないかと推察するのです。(註:あれは「総裁批判文ではない」です。総裁への疑問を呈した「質問状」なのですから、カンチガイされている方はご注意)
ところが結果は、「地方講師を解任」ですか。
・・・・・・・・はあ。
・・・・さて、繰り返しですが岡先生の質問は「非常に真っ当な感覚のもの」であります。総裁批判と云うよりも、総裁説を援用されながら「こういう意味でしょうか」と問いかける、そんなスタイルを採用されておられるわけでして、極めて真っ当な知的誠実さも担保された良質のやり取り、そう言えます。そして良質のやり取りを総裁との間で(畏れ多くもですが)行う意思を感じる、そんな御文章だったと思います。総裁にすれば「待ってました!」ならなきゃ、おかしいですよ(笑)
いやホント、男じゃナイですよ、総裁(笑)。
「よくぞ聞いてくれた!」にならなきゃ、おかしいです。
回答の代わりに解任なのであれば総裁、「実は普段、あまりモノを考えてイナイ」ってことになると思いますよ(笑)それくらい、良質の質問だと思うんですが、いかがでしょう。本当に自信がおありであれば「その質問!よくぞ聞いてくれた!」、そうなるはずなんです(笑)「信徒に向けてあらためて、自説を披露する〝呼び水〟にもなり得る!」と岡先生は本来、総裁から褒められなきゃおかしい。なのに解任って、環境路線から閑居路線に変更ですか?生長の家は・・・・・・・・・そう書かれても仕方ない(笑)。
なに、逃げてるんですか、総裁(笑)
実は、アホだった?まさか(笑)
拜
276
:
神の子さん
:2015/04/23(木) 07:30:15 ID:.tPkIR9.
総裁に本気で良質な質問ややりとりをしたいとお考えなら、
教化部長時代に、代表者会議でいくらでできたでしょうけど、
自分の損得ある間、岡さんは、黙ってらっしゃった、…というかむしろ、総裁を支持され、他の信徒を総裁の言われるままに支持していたということですか?
それが、自分は、現象の総裁に中心帰一して間違えだった?
…
楠本先生、榎本先生しかり、…現象の総裁なんてみて、従ってませんよ。
宗教組織という怪物の中で、自分の信仰を貫いていらっしゃるお姿だと思いますが…。
しかし、岡さんは、教化部長時代は、現象人間に従っていて給与もしっかりもらい、
地方講師になって、真理に目覚めたと?
地方講師になったのなら、こうしたことは、まず自分の置かれた組織化の、まず教化部長を通して質問を提出するべきところを、勝手に自費出版した。
それがどんな”知的”な文章であろうとなかろうと問題ではなく、
トップが答える義務が生じるはずはないとはいえないですか?
組織とはそういうものの一面があるいえないでしょうか?
確かに、硬直化、宗教独特の組織の縛りや抑圧は、否めません。
でも、それは、いままでの、幹部さんも一緒に作ってきたのではないですか?
教化部長時代は、黙って、「現象人間」をみて、従っていた岡さんも一緒に…。
…それのどこが勲章で、どこが男らしい?のか、わからないですが。
277
:
神の子さん
:2015/04/23(木) 07:51:28 ID:???
岡正章先生はとても誠実な方だと思います。
過去の御自分の姿勢に疑問を持たれて、
今回の質問状を発表されたのだと思います。
本音のお気持ちを表して下さり、
私はとても有り難い気持ちでいっぱいです。
278
:
神の子さん
:2015/04/23(木) 08:01:06 ID:???
現象の総裁には従っていないという信仰を見抜くには、
信徒側にも相当の時間が必要に思います。
私の周りの多くの信徒は現象の総裁に従わざるを得ないでいます。
疑問すら感じていない人も八割はいます。
岡正章先生のご発表は本当に有り難いものです。
279
:
神の子さん
:2015/04/23(木) 08:13:48 ID:.tPkIR9.
「私は間違っているでしょうか」と、
ご自分ではお間違えの総裁に、有難い正論真理をといてくださっておられますが、
それこそこのくらいの質問なら、教化部長時代も、信徒からいくらでも上がりそうなものではないでしょうか…?
じゃなぜ、その時はどうして信徒とむきあい、それを総裁にあげて頂けなかったのでしょうか?…
行を徹底してこられた先生方がこういうこと(真理を自分の解釈で説かれること)をされないのは、
出来ないのではなく、信仰の矜持に、恥じることだから…ということは、あまり、多くの人には分からないとは思います。
なんだ、岡さんのは、教えに正しいことを言ってるじゃないか、と。
これは、生長の家の良いところでもあり、(反論や論証に耐えうるという意味で)
一方で、自分の解釈講義の正しさを主張するものが現れるという限界を招いて、
こういう教義分裂も起こってくる。
それは仕方ない。総裁もまた自分の解釈で組織を運営している。
それに従えないなら去れと。
それが、硬直化した組織の限界なんではないですか。
信徒には、総裁によく言ってくれた、と満足の方もいると思います。
総裁の組織運営の限界は真剣にされる方は気がついておられますから。
でも、いまの組織や学ぶ会や本当に信仰を求める信徒には、本質的には、本当にためになりますか?
人生の集大成を迎えられる岡さん個人には、意味があることなのでしょうけれど。
あなたも限界を感じて、総裁の間違えにお気づきだった。
だとしたら、だれか、組織にご相談できる人はいますか?
あなたの教区の教化部長は、こうした内容に親身に相談に乗ってくれますか?
280
:
「訊」
◆e1Lhcvf42.
:2015/04/23(木) 08:29:17 ID:???
一点だけ、岡先生の弁護を致します。以下の点には、事実誤認があります。
>>>地方講師になったのなら、こうしたことは、まず自分の置かれた組織化の、まず教化部長を通して質問を提出するべきところを、勝手に自費出版した。<<<
上記の点に関しては「いきなり」「勝手に」では、ない様子です。岡先生は総裁へ、正々堂々と質問を、お送りになられておられたのです。それが、初段です。でも、回答は来なかった・・・・・・そして、それゆえの第二弾が、今回のWEBです。「公開質問状」というかたちですね。ところで・・・・・・
・・・・ところで、なんですが「この程度の質問」です。公開にするのが、そんなにまずいとは思えません。一方的な言いがかり文は論外ですが岡先生のご主張は、至極真っ当だと思えます。第三者(組織を知らない私)からの感想はそんな感じになりますが、とまあそれはさて置き今回のご文章ですが、「いきなりの公開ではナイ点」のみ、ご留意されてください。
拜
281
:
神の子さん
:2015/04/23(木) 08:32:38 ID:???
今の組織の中では無理と判断したから
こういうネットの世界を覗いております。
282
:
神の子さん
:2015/04/23(木) 09:18:09 ID:MGhDe7P.
>>280
ですから、「いきなり」、とは書いてませんし、そしてまた、「いきなり」だとも思ってません。
むしろ、胸に据えかねたご様子、お立場、お察致します。
もしかして、現象人間に従っていたという、教化部長時代から。
言えなかったことを、今になり。
それはお察します。
…が、なぜ、それが「勲章」となるのかは、分からないということです。
教化部長を歴任され、これだけの教えを説いて下さるお偉いお方であると推測いたしますが、
今は、一地方講師としてこれを公開するにあたり、所属する教化部長に相談されることをされたのか、それが組織に所属するものの、手順もあるのでは、とは思うということもあります。
そして、しないのなら、それが出来ない組織なんだなと思います。
283
:
神の子さん
:2015/04/23(木) 09:24:07 ID:MGhDe7P.
>>281
>>今の組織の中では無理と判断したから
こういうネットの世界を覗いております。
こうした問題の方が、青色神の子さんには重要だと思います。
284
:
トンチンカン
:2015/04/23(木) 09:24:41 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「全国幹部研修会」に於ける<質疑応答>時間の、『総裁や理事長に対する質問封じ』!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
岡講師解任の今ひとつの理由? (6773)
日時:2015年04月23日 (木) 08時25分
名前:怒れる信徒S
4月末から5月はじめの全国幹部研修会に於ける質疑応答時間の総
裁や理事長に対する質問封じのために、今回の有無を言わせぬ、
斬り捨て御免の岡講師の解任が為されたものとも思います。
批判質問は防げたが、全国幹部研修会場の雰囲気は重ぐるしく、
まるで葬式会場の如き様子が予想されます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
285
:
トンチンカン
:2015/04/23(木) 14:07:23 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「自由にモノを言えない」、、 「質問しても回答を貰えない」、、
「トンデモ総裁」の琴線(きんせん)に触れると、即刻、問答無用の≪処罰≫なのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・唇寒し『今の教団』、、、 いよいよ、≪末期症状≫を呈してきました・・・
・『頭脳智』では、、ヤッパリ<限界>があるのでしょうね・・
・マサノブ爺さん、早く独立されて・・そうして、お好きな様に羽ばたけばイイのです!
・≪疑心暗鬼≫渦巻く、今の教団(別派)の『諸悪の根源』は、誰が見たって、、、
・「トンデモ総裁」ではありませんか・・?「マサノブ爺さん」ではありませんか・・?
286
:
トンチンカン
:2015/04/23(木) 17:20:55 ID:r6TJQSCM
<転載>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『食が結ぶ人・地域・自然』(統一テーマ)・・ <幹部研鑽会>の日がやって来た!!
<ノーミート> と <環境問題> だけで、逃げ切れるのだろうか・・??
『岡正章講師解任』・・ まともな『公式反論』も出来ない・・ トンデモ総裁???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
287
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/04/23(木) 20:25:34 ID:uhXQyoXc
>>280
訊け様
コメント、ありがとうございました。全くその通りだと思います。
私が聞いている範囲では、岡正章先生は、最近、「みすまるの珠」にあるような
意見を公然と言われていたみたいです。私の教区の教化部長宛てにも、あのサイト
と同じ趣旨の小冊子が送られていました。従いまして、かなり広範囲に意見を述べ
ておられたみたいです。しかし、本部の人からは、一切、返事がなかったので、や
むなくご自身のご意見の公開をされたみたいです。
ところで、岡先生が本部講師時代に異論を唱えなかったという点に批判をされてい
る人もおられます。ここで注意すべきは、総裁が重大な教義の変更や組織上の変更、
例えば、総本山の祭祀の変更、「新経本」の発表、本部の突然の移転などは岡先生
が本部をご退任になられた後に行われたものだという点です。
それまでも、谷口雅宣先生のご指導に反対する人はいましたが、ここまで重大なもの
ではありませんでした。また、その頃までは、まだ、組織内に谷口雅宣先生に反対する
意見を持つ人はいました。上の路線の変更は重大であり、かつ、部内では谷口雅宣先生
に異論を言える状態ではなくなっています。
このような現状を見ると、岡先生が今、あえてご自身の見解を述べられた事は賞賛さ
れこそすれ、批判をされるべきではないと考えております。
288
:
神の子さん
:2015/04/23(木) 20:49:32 ID:MGhDe7P.
批判してはいないのに、これをそう取られる方もおられるのですね。
なぜ地方講師になって突然意見が変わったのか、という疑問を持ったことは、批判の範疇なのでしょうか。
この文書だけで、批判もしていないし、よく教えをご存知で頭の良い方だという以外には、信仰的に特に取り上げて賞賛もされる点も見出されませんが、
総裁を撃ってくれたとそれを「勲章」とみる方もいる。
今の生長の家の圧迫した組織の体制の中では、それで良いではないかと思います。
教化部長時代に総裁を大変擁護されておられるのも聞いていましたが、
その間、また地方講師としても、どのくらい信徒さんに向き合って、どれだけ親身に、ご個人指導や相談に力を入れて頂いていたのか…そのことを知って「賞賛」できないのが、残念です。
今、そのことだけが、わたしにとり、指導者の方の賞賛の基準だからです。
賞賛の対象は、人それぞれでしょう。
批判ではないのです。
信徒の信仰には、「勲章」について、誤解はないように、したいと個人的には思います。
正論解釈で間違えを指摘する真理の学びは、
初心者ならともかく、いつまでもすることは、恥ずかしいという感覚は失いたくありません。
289
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/04/23(木) 21:51:04 ID:uhXQyoXc
>>288
コメント、ありがとうございました。ご気分を害されたら、お詫びします。
以前、山ちゃん1952様もコメントをされていましたが、岡先生の行動に
対しても、当然、いろいろな意見があってしかるべきだと思います。
賛成、反対も含めて、いろいろなご意見があたほうが、今後の生長の家の
ためになると思います。
よろしくお願いします。
290
:
トンチンカン
:2015/04/24(金) 02:08:11 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『岡正章講師解任』・・ まともな『公式反論』も出来ない・・ トンデモ総裁???
『解任通達』したのは、私(トンデモ総裁)ではない、、なんて、逃げるのでしょうか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・<裁判>にしたって・・ <人事>にしたって・・ <暴挙>にしたって・・
・これすべて、トンデモ総裁の <意志> によるものであります!!
・「全世界の信徒」の<目>は、『節穴』ではありませんよ!!
291
:
神の子さん
:2015/04/24(金) 10:27:51 ID:caV6G.N6
>>289
いえ、
ご自分が「賞賛」される人物に、”疑問”を呈されて気分を害されたのは、
トキ様の方だとお見受けしますのでこちらこそ失礼いたしました。
疑問を呈しただけで、解任する教団を批判されるだけあって、色々な意見を認めて下さり、感謝申し上げます。
292
:
トンチンカン
:2015/04/25(土) 18:15:06 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
≪偽善宗教家≫マサノブ爺さんの『偽善説法』、、、“真理のツマミ食い”もいいところ!!
<神性隠蔽120%>の哀れなる哉、、、「別派・マサノブ」教祖!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
4・24「唐松(枯れ松)模様」ーーー偽善宗教家の偽善説法――神性隠蔽120%の哀れ
なる哉、「別派・マサノブ」教祖!! (6791)
日時:2015年04月25日 (土) 16時47分
名前:公平なる観察者
暫く休業していた「枯れ松模様」商店の店主・マサノブ君、11日振りに店を開いた。そ
して、説法した。以下の如しであります。
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/monologue2/2015/04/post-b189.html
#comments
① 偽善宗教家の偽善説法<その一>
今回は、「生長の家の食事」と言う『神示』に基づいてマサノブ君は偉そうに説法してい
るのであります。しかし、彼はこの神示と解説が書かれている『神ひとに語り給う』(神
示講義・教えの巻)を、その内容上の理由から現代には相応しくないとして、平成5年5
月26日に絶版化して信徒に読ませないようにしたのであります。(谷口雅宣監修「歴史か
ら何を学ぶか」巻末年表に記載) 自分で勝手に絶版化してしまっておいて、『別派・マ
サノブ教』ではこの神示は存在しないにもかかわらず、そんなことは忘れてしまって、自
分の都合次第でまた引っぱり出して来る。“真理のツマミ食い”もいいところであります。
② 偽善宗教家の偽善説法<その二>
「他の人々を怒ったり憎んだりせず、赦す」ための供物として戴きなさい」と、マサノブ
君はこれまた偉そうに説法しております。常に多くの信徒さんが指摘されたように、彼は
「他の人々を怒り憎み、決して赦さず」であります。言行不一致の偽善宗教家の典型であ
ります。幼少時の“食卓に零した味噌汁事件”以来の祖父に対する消えることのない憎悪
感情、開祖の『御教え』を忠実に護ろうとする義兄・実弟と言う身内の人たちをも憎み追
放したこと、お通夜事件、「侵略戦争・自衛隊は人殺し集団」発言に象徴される祖国憎悪
感情、「生長の家」の完全解体と『御教え』の地上からの抹殺計画を着々と進行させて行
く開祖・谷口雅春先生御創始の『生長の家』そのものに対する憎悪感情、直近の岡正章講
師の公開質問状に対する憎悪感情からの講師資格剥奪行為、マサノブ君の諫言者に対する
決して“赦す”ことなき有り余るほどの憎悪感情の具体例は枚挙に尽かないのであります。
293
:
トンチンカン
:2015/04/25(土) 18:16:15 ID:r6TJQSCM
(つづき)
③ 偽善宗教家の偽善説法<その三>
「神さまが創造されたすべてのものと調和の関係にあって初めて、自己に宿る神に供え物
を献ずるという態度が生まれる」と、マサノブ君はどこまでも偉そうに説法する。彼の言
う『調和』の意味は信徒の考える「調和」とは意味が違うのであります。マサノブ君の『調
和』の対象は、もの言わぬ動物・植物・山川などの自然が対象であって、人間は含まれて
はいないのであります。自分と異見を異にする人たち、自分に諫言する人たち、自分より
も能力的に抜きん出ている人たちに対しては、常人以上の強烈な憎悪感情を露わにして、
トコトン追いつめ排除してしまうのです。だから、『別派・マサノブ教』の説く『調和』
とは、人間以外のもの言わぬ“自然界”のものとの調和であります。
= 結論 =
したがって、彼の文末の言葉――「すでに与えられているものに感謝しながら、個人生活
を律し、食べるもの、買うものを正しく選択し、またそういう生き方を子供や孫の世代の
人々に伝えていっていただきたいと念願するしだいです。谷口雅宣」は、冬空の木枯らし
の如く、本当に寒々と響くのみで信徒に対する説得力など微塵も感じられないのでありま
す。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
296
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/04/25(土) 19:14:59 ID:dPGYW2JM
>>290
私見ですが、総裁の側は、岡先生の意見は検討するに値しないと
考えている節はあります。完全無視というのは、そのような態度の
あらわれかと感じます。
このような態度は、ある意味では、総裁にとっても不幸な事だと思います。
現在の教団では大卒の人が威張っていますが、岡先生は東京大学
を卒業された人で、知性という点では問題はないと思います。それ
に早くから谷口雅宣先生を支持していたという意味で、総裁に偏見
を持たない人です。ここで、広く議論をすれば、総裁のお考えの
意味もわかるし、岡先生の真意もわかったと思います。
これは余談ですし、また、総裁には大変失礼な事を申し上げる
のですが、総裁の言われている話は理解できない、というのが、
教団内の多数の人の考えです。先日も某教区の友人がやってき
て話していましたが、某教区の地区連で総裁の新刊のご著書
である「宗教はなぜ都会を離れるか―世界平和実現のために」を
学習する事になり、担当の副連合会長が講話をしました。が、
講師を含めて、実は本の内容がわからない、という結論になって
しまったそうです。
結果としては、受講者の頭が痛くなり、気分も悪くなっただ
けで終わったと話していました。末端の役職者まで、現在の
総裁の方針に疑問を覚えただけで終わったそうです。
それでは意味がありません。
ここは、現在の方針に疑問を覚える人(これが教団の大多数
を占めます)と議論をすることで、総裁の真意を説明する事が
大事だと思います。
http://misumaru.o.oo7.jp
297
:
トンチンカン
:2015/04/25(土) 20:58:59 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「岡正章先生の意見は検討するに値しない」・・ これが「トンデモ総裁」の意志?
≪偽善宗教家≫マサノブ爺さんは『偽善説法』はできるが・・ 回答に窮している??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・パクリの『聖経もどき』は「人間智」を駆使して造った・・
・『原宿本部会館』は、どうだとばかりに壊してしまった・・
そして八ヶ岳に『ヒキコ森』をした・・
・<聖典>は、「裁判」にて≪敗訴≫し、思うに任せぬ事態となっている・・
・≪偽善宗教家≫マサノブ爺さんには、未だ「マサノブ教」の<経典>は出来上がってい
ないのです・・
・『ノーミート』や『環境問題』という、マサノブ爺さんの<個人的主義主張>を述べる
場当たり的『偽善説法』はできるが、肝心の『霊的世界のお話』は出来ないのです!!
・だから、周囲のすべての人にとっては、マサノブ爺さんの<本意>がチンプンカンプン
理解出来ないのです!!
・1000人の内、5人しか理解できないような『説法』は、全くの無意味です・・・
298
:
トンチンカン
:2015/04/27(月) 08:07:39 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『今≪魂≫を燃やして活動するか』・・ 『死んでから≪棺桶≫で自分を燃やすか』・・
「トンデモ総裁」の ≪偽善説法≫ を 打破 しよう!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
素晴らしかった本流全国大会 (6800)
日時:2015年04月27日 (月) 05時09分
名前:蒼穹
谷口雅春先生を学ぶ会全国大会は晴天の中素晴らしい本流の雰囲気の中開催されました。
運営する人、参加する人、喜びにあふれていました。そこには一人々の真理実践の場があ
りました。誰に促されるのではなく、各人の魂の喜びの発露として会場が盛り上がってい
たのです。
午前の呉善花氏の日本の素晴らしさの発見の話は,日本人としての責任を再自覚させて頂
いた。
又航空高校の日本一の和太鼓演奏も素晴らしかった。
中島省治代表は益々お元気で力強いご指導には心からの喜びを感じ取らせて頂いた。
生命の実相の眞理に救われた体験発表も生長の家本流ならではの感があった。病が癒え、
良縁に恵まれ、明るい生活の発表はその横でモニターをじっとお聞きになっていた谷口雅
春先生のお姿が見えるようだった。
谷口雅春先生を学ぶ会を通じて生命の実相の真理が確実に守られ後生に伝え続けられる事
を痛感し喜びと感激に胸が熱くなり益々の活動の発展と現教団の實相顕現を祈らずにはお
れなかった。
九州桃の実会代表の言葉
「今魂を燃やして活動するか、死んでから棺桶で自分を燃やすか、よく考えましょう」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
299
:
トンチンカン
:2015/04/27(月) 21:43:52 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
まるで<料理教室>のようだった『白鳩会全国幹部研鑽会』!!
テーマは「食が結ぶ人・地域・自然」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・偽善宗教家、マサノブ爺さん、ジュンコ婆さんの『偽善説法』です!!
(参考) <谷口雅春先生に帰りましょう>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はじめて全国大会に参加しました - madonna
2015/04/27 (Mon) 21:11:56
(前略)
話変わって、今日参加した白鳩会全国幹部研鑽会のテーマは「食が結ぶ人・地域・自然」
でした。
白鳩会総裁のご講話も体験発表も、白鳩会会長の結語も殆どが食と料理に関するお話と
料理の写真やDVDでした。
ここは何だろう、まるで料理教室のようだと思いました。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
300
:
神の子さん
:2015/04/28(火) 21:25:47 ID:W5OBeTU2
3326 :春:2015/04/27(月) 22:42:55 ID:HoUyof4s
>>「総本山自体が、存在し得ない事態になると」・・・テロ予告のような言葉を、『春から夏へ様』は、仰らないでほしいです。<<
寝言言ってますね。
貴方様にはねもう返信しない、と言っているのにも私の言葉を日愛に出して、希望生き観測をだらだら言うのは、勝手ですが、
現実を見えていない者、実力(権力)が、掲示板上で何を書いても、なんにもなりません。
原宿も、いずれは飛田給も、売られるし、総本山は『聖地と呼ぶな』の言葉に反応して、貴康せんせいが、ここまで
いわせてしまったか。。。
と現実を詫びたので゜す。
テロ?
教団の財産は谷口家のもの(総裁=俺のもの)
と思ってる方が、どう処分しようと、息子に継がせようと、そんなことは一般信徒があれこれ言えるものではありません。
本流は、もう少し目を覚まして、先の日本の為になることを、ない知恵を絞ってでも、考えるべきです。
かつてのやり方が、良かったら、こんな状態にはなっていないのです。
また、カリスマ的指導者を後継者に迎えられない現実、本流はまとまりません。
かつての古参の方達が、どう考え・希望されようと、自由です。
同じように、
現代と将来を担っていく世代が、どう考え・分析しているのかも、自由なんです。
掲示板とは、そういうものです。
こうは言って欲しくない、なら、無視すりゃいいのです。
又は、私を激破するくらいのことでも、もうしあげて下さい。
出来ないでしょう?
雅春先生の時代の、洗脳者たちなど、クソです。
古参も、現代も、シロハトは、アホの集まりとイヤというほど理解しています。
今後、私の話題に触れるなら、床屋談義程度のことで、構わないで頂きたい。
葦津先生も読んでいない馬鹿と、話す暇は無いので。
よろしく。
301
:
神の子さん
:2015/04/28(火) 21:26:53 ID:W5OBeTU2
3327 :春:2015/04/27(月) 22:52:50 ID:HoUyof4s訂正
>私の言葉を日愛
↑
私の言葉を引き合いに出して
>希望生き観測
↑
希望的観測
>実力(権力)が
↑
実力(権力)がない者
ここの掲示板がよく理解出来ていなくて、べらべらしゃべっていた人に忠告。
ここは、本流が嫌いな人たちが立ち上げたいたで、しゃしゃり出てくること自体、おかど違いなんだって事。
トキさんは紳士だから、あたらず触らず歓迎してますけどね。
まともにうけるのが、ネット社会知らずの落とし穴。
志恩さんは読解力ないし、うのはなは壊れてるし、まともな本流(自体が、まず、来ない)
板なのを、知らずに嘆願書書いて、御苦労さん。
社会的に見て、生長の家は、終わってますし、保守団体には受け入れてもらえないのが現実です。
302
:
トンチンカン
:2015/04/29(水) 22:00:30 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『“新しい文明”の構築に向けて運動の推進を誓った』・・
白鳩、、、「料理教室みたいな・・」 相愛会・栄える会、、、「農協の大会のような・・」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・「宗教的なお話」は横に置いておいて、<現象>についての、特に『環境』についての
諸問題(時代受けする)を全面に掲げて・・ ≪偽善説法≫を繰り返す!!
・≪霊≫についてからの逃避が甚だしい、、、 ≪偽善宗教家≫ マサノブ爺さん!!
・<教勢の急激な低下>・・ この責任問題は、『知らぬ顔』なのであります・・・
・『新しい文明』なんて言ってもね・・・??
(参考) 生長の家総裁 facebook 平成27年4月29日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
生長の家の幹部等を対象とした全国行事ーー生長の家白鳩会全国幹部研鑽会、同相愛会・
栄える会合同全国幹部研鑽会、そして同青年会全国大会が今日、3日間の日程を終了した。
東京・調布市の生長の家本部練成道場をメイン会場として、インターネットで全国の各会
場をつなぎ、3日間で 9,810人が参加、“新しい文明”の構築に向けて運動の推進を誓っ
た。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
303
:
神の子さん
:2015/04/30(木) 02:29:30 ID:XDB3SpDU
>>・≪霊≫についてからの逃避が甚だしい、、、
霊と物と二つのもの、違うものが存在していると思っているんだね
そこが根本の間違いじゃないのかな、だから物の話は現象を見ての事とし、
霊と云う言葉を聞くと尊い話なんて価値判断するんじゃないの
304
:
トンチンカン
:2015/04/30(木) 12:24:14 ID:r6TJQSCM
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
▼ 「人間無病の真理」・「肉体は心の反映」・「因果の法則」・「霊と霊界」・「輪廻転生」・
「霊魂進化の法則」を説かず、≪三次元の現象論≫に終始し、「病気になれば病院へ行け」
と云い、奇跡的体験を科学的根拠に乏しいとして無視し、タマタマの偶然の出来事に過ぎ
ないと明言した
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・マサノブ爺さんは、≪霊≫についてのお話からは、、、『詭弁・屁理屈』を捲(まく)し
立てて<逃げる>だけなのです。
・マサノブ爺さんの『人間智』では、理解できないからなのです。
・つまりは、マサノブ爺さんは ≪宗教家≫ ではないのです。 単なる『評論家』なの
です。
(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
303 :神の子さん :2015/04/30(木) 02:29:30 ID:XDB3SpDU
>>・≪霊≫についてからの逃避が甚だしい、、、
霊と物と二つのもの、違うものが存在していると思っているんだねそこが根本の間違いじ
ゃないのかな、だから物の話は現象を見ての事とし、霊と云う言葉を聞くと尊い話なんて
価値判断するんじゃないの
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
305
:
神の子さん
:2015/04/30(木) 15:32:22 ID:???
>新しい文明”の構築に向けて運動の推進を誓った<
言い換えれば「信徒から如何に多くの金を吸い上げるかというシステムを作り上げ、
如何に合法的に私有化するかの推進を誓った」ってことじゃね?
306
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/04/30(木) 22:20:49 ID:GSbpeYiQ
「新しい文明」といのが適切か、どうかは不明ですが、違う意味で、これはうまくいかないと
危惧しています。
例えば、生長の家の人では、この間、鈴木邦男さんが、坂本龍一さんと対談集を週刊金曜日と
いう左翼出版社から出しています。内容は、まあ、谷口雅宣先生が読まれたら喜びそうなもので
す。(笑) 題名は、「愛国者の憂鬱」というものですが。生長の家でも、そういう人はいるの
ですね。
昭和の時代なら、いろいろと方針を教団が作って、それに信徒がまとまるというのもありだ
ったとは思いますが、これだけ時代が変われば、いろいろな考えの人がいるのが当たり前で、
そえを特定の発想でしばるのは限界があります。もちろん、生長の家の総裁ではなくて、
個人の谷口雅宣さんという立場でそう考えるのは自由かと思うのですが、それを教団の方針
にするのは、もう無理かもしれません。それをあえてやると、やがては行き詰まりがある
かと感じます。
307
:
トンチンカン
:2015/04/30(木) 23:01:37 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「新しい文明」、、ではなくて、≪温故知新≫だと思いますが・・・
『谷口雅春先生の説かれた<御教え>』を、まずは『実践・研鑽』するところから・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・トンデモ総裁・・ 生長の家の『基本の基本』である <大調和> の実践ですよ!!
・『ご兄弟との大調和』・・ これなのです・・・
・こんな簡単なことすらが出来ないのなら、即刻 ≪偽善説法≫ はお止め下さい!!
・『総裁の座』に居座るのもお止め下さい・・・
308
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/01(金) 16:24:52 ID:jeiQ0zK6
みすまるの珠に、続いて「全国幹部研鑽会」の感想が書かれています。
http://misumaru.o.oo7.jp
309
:
トンチンカン
:2015/05/01(金) 20:29:27 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『岡 正章』講師をバッサリ切った、、 『3大会』3日間の日程は、無事終了・・・
ハラハラ、ドキドキ、、だった、≪偽善宗教家≫は今・・・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
日時:2015年05月01日 (金) 09時11分
名前:怒りの信徒Σ
マサ&ジュンの4・27〜29「全国幹部研鑽会」――
ハラハラ・ドキドキの3日間!
=脅しによる質問封じは完全に効いたのだった!=
http://junkotaniguchi.cocolog-nifty.com/blog/
https://www.facebook.com/Seichonoie.Sosai
● ジュンコ君、曰く(「恵味な日々」)
<< 3大会が3日間の日程をすべて終え、無事終了いたしました。私も、ドキドキ緊張
した3日間でしたが、何とか乗り切ることができ、ほっとしております。 >>
● マサノブ君、曰く(「総裁フェースブック」)
<< 東京・調布市の生長の家本部練成道場をメイン会場として、インターネットで全国
の各会場をつなぎ、 “新しい文明”の構築に向けて運動の推進を誓った。 >>
▼ ハラハラ・ドキドキの真意とは?
マサ&ジュンが最も怖れていたものは、「教勢低下の責任追及」と「今の教え」に対する
疑念の追及であった。そこで、公開質問状を出した岡講師の講師資格剥奪を強行して見せ
しめとして幹部研修会の出席者を脅した。この脅しが効いて3大会が波乱なく終了という
こと。
▼ しかし、出席者は爆睡して無言の抵抗を示した!
▼ “新文明の構築”と言っているが、これもどうせ『宗教貴族の金に飽かした道楽文明』
のことだろう?
▼ マサ&ジュンは「講話内容」の公表に躊躇逡巡?! コッピドク「本流」側から叩か
れるのを怖れているのかも?
■■ 信徒の堪忍袋の緒は切れた! こんなニセモノ総裁・超高給を蝕む理事参議の茶坊
主はもう要らぬ! マサノブおよび茶坊主の追放を信徒の力で! 聖使命会費の一時休止
と講習会受講券購入拒否と参加拒否を!! ■■
平成27年5月1日 本当の「生長の家」を伝え遺す信徒
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
注:昨年までは意気揚々と、全国大会の講話内容を「唐松模様」で公表していたが、今年
は未だに公表なし(5月1日朝現在)・・・確かにマサ&ジュンは公表する事をびびり出
している? 躊躇逡巡している模様、そこで、「唐松模様」あらため「躊躇逡巡模様」、
そして本当に「枯れ松」になって行くでしょうネ!! 今や落日の『別派・マサノブ教』。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
310
:
トンチンカン
:2015/05/02(土) 15:39:41 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
八ヶ岳は「春たけなわ」なのでしょうけれど・・・
マサノブ爺さんは、斜陽の道に『タダ一人』、呆然と頭を抱えているのです・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・『岡 正章』講師をバッサリ切って、<無言の圧力>で『3大会』3日間の日程を無事
終了したまではよかったのですけれど・・
・『外野席の声』が大きくなり過ぎ、押さえ切れなくなっているのです!!
・あぁ、『料理教室のようだった!!』、、、 アァ、『農協の大会みたいだった!!』、、、
・≪三次元の現象論≫に終始したこんな<大会>を、『“新しい文明”の構築に向けて運
動の推進』、、なんてウソぶくところが、≪偽善説法≫なのでしょうが・・・
・トンデモ総裁が、≪偽善宗教家≫であることは、周囲の『信徒の眼』にハッキリと知れ
渡ってしまったのです!!!
・「砂上の楼閣」に呆然と立ちつくす姿に、気がつき始めたのでしょう・・・
・それも当然!! 共にあるはずの 『イソベ若頭』 は、動いてくれないのです・・
・ただ黙って辛抱すれば、5年もすれば <1億円> が手中に入るのです!!
『イソベ若頭』は、金に目が眩(くら)んだ <守銭奴> に成り下がっているのです。
(参考) 生長の家総裁 facebook 平成27年5月1日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
東京からもどってきたら、池のカエルの卵も孵り、オタマジャクシになっていました。
サクラも咲き、春たけなわです。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
311
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/02(土) 18:04:19 ID:kF8AX9Ms
岡正章先生が、吉田松陰について書かれています。
○ 人間は神である―松陰神社に詣でて
http://misumaru.o.oo7.jp
312
:
重要!!
:2015/05/02(土) 18:08:39 ID:???
>昭和の時代なら、いろいろと方針を教団が作って、それに信徒がまとまるというのもありだ
ったとは思いますが、これだけ時代が変われば、いろいろな考えの人がいるのが当たり前で、
そえを特定の発想でしばるのは限界があります
313
:
神の子さん
:2015/05/02(土) 18:41:05 ID:???
中心帰一って何だろうね
中心に従って雁字搦めになって自由が無くなる事なのかな
314
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/02(土) 18:46:01 ID:kF8AX9Ms
>>310
先日、ヘミシンクの体験談の本を読んで感じたのは、現在、総裁が言われている
事とかなり似ている部分があるような気がします。
http://blog.goo.ne.jp/marunohi
ヘミシンクに限らず、スピリチュアルな発言をしている人は、やがて霊的に見て、
新しい段階に地球は進む、と主張してるケースが多いみたいです。余談ですが、
ヘミシンクは唯物論の立場の人でも共鳴する人はいるみたいです。また、宗教
で言うところの守護霊なども、ガイドという表現で紹介しています。もちろん、
谷口雅宣先生がヘミシンクをしているわけではないのでしょうが、彼の言動を
見ていると、ヘミシンクとかある種のスピリチュアルな立場にかなり似ていると
感じます。彼の守護霊とか指導霊はおそらくは生長の家とはあまり関係のない
霊系の方だと思いますが、何か、それなりの存在ではあるかとは感じます。
ただ、今まで総裁がされた事は、そのほとんどが失敗をしています。
この原因を考えると、指導霊が実は、一見、高い存在のように見えるが、
実は、かなり悪意をもった霊である、という可能性もあります。もう一つは、
先を読みすぎて、結果として失敗を続けている、という可能性ももあります。
小林一三が、「1年先を見る人は失敗者になり、100年先を見る人は
キチガイにされる。10年先を見る人が成功者になる。」と言いました。
(つづく)
315
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/02(土) 19:05:36 ID:7iWxXr2U
まあ、その辺りは私の如き小物ではわからないので、あと、考えると、やはり
話が高級すぎるのですね。実際の生活から乖離しすぎていると思います。
高い理想と崇高ね理念は必要です。でも、それだけでは危険だと感じます。
高い理想と崇高な理念が、結果として悲惨な結末に終わったというケース
は人類の歴史ではゴロゴロあります。共産主義なんかはその例です。
最近では、EUという例があります。ヨーロッパ統合は、クーデンホーフ伯爵
(お母さんは、日本人ですが)が言い出して、戦争をなくすために欧州が結束
したのですが、結果として、欧州中で反対する人が激増しています。あれは実
に素晴らしい理念なのに、実際にすると、それはそれで問題が出ています。
私は、総裁が言われている事が全部間違いだとは思いません。むしろ、良い
事をかなり言われています。食の問題については、大事だとは思います。でも、
それ以外の事を無視されて、まるで「つまらない」事のように扱われているの
は賛成できません。
結局、高い理想と崇高な理念だけを語ると、それ以外の事が語れなくなって
しまいます。文化大革命の時に、毛沢東語録だけを読んで、それ以外のものが
全部、反革命になってしまったようなものです。
基本である信仰の話は大事ですが、それ以外の話をするときには、それこそ
多様性と寛大の気持ちが必要だと思います。
で、一般庶民である私たち信徒は、まずは足元から信仰を、という気持ちで
いくべかと感じております。
316
:
トンチンカン
:2015/05/02(土) 23:47:00 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『知的財産高等裁判所』の判決下る!!
「世界聖典普及協会」の <不法> を裁く・・ トンデモ総裁、まだ続けるのですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<谷口雅春先生に帰りましょう>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界聖典普及協会の不法を裁く知的財産高等裁判所の判決下る! - 護法の天使
2015/04/30 (Thu) 11:41:16
本日、公益財団法人生長の家社会事業団から、4月28日に知的財産高等裁判所が、著作
権侵害を行った世界聖典普及協会に下した判決についてのニュースリリースが発表されま
したので、ご紹介します。
------------------------------------------------------------
<ニュースリリース> 平成27年4月30日
公益財団法人生長の家社会事業団
世界聖典普及協会の不法を裁く知的財産高等裁判所の判決下る!
平成27年4月28日午後1時15分、東京都霞ヶ関に所在する知的財産高等裁判所
(著作権などの知的財産を専門とする日本で唯一の高等裁判所)第627号法廷において、
一般財団法人世界聖典普及協会の著作権侵害に対する判決が言い渡されました。
同判決は、世界聖典普及協会は、尊師谷口雅春先生より生長の家社会事業団に託され
た著作権を侵害するという「不法行為」を行ってきた「悪意ある受益者」と断定され、違
法な複製物(良本峯夫氏謹唱の聖経)の頒布禁止と廃棄が命じられました。(仮執行宣言
が付されましたので、即時に効力を有します。)
以下、詳細な経緯について説明します。
(後略)
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=Toki&ampampmode=res&ampamplog=77
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
317
:
神の子さん
:2015/05/03(日) 01:42:56 ID:???
100%間違いなく最高裁に上告するでしょう。そして100%間違いなく最高裁で敗訴するでしょうね。信徒の浄財をジャブジャブ遣って…
318
:
トンチンカン
:2015/05/03(日) 10:58:46 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「トンデモ総裁」が、≪偽善宗教家≫である所以は・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『敗訴が確定的』であるのに、、「最高裁」まで <裁判> を続けること・・
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・高額な『弁護士費用』に、信徒の浄財をジャブジャブ使って平然としているのです。
・そして、次から次へと<裁判>を継続しているのです。
・マサノブ爺さんの『面子』なのか、「総裁の座」に居座る為の『時間稼ぎ』なのか・・
『大調和の神示』を説きながら、「母親・ご兄弟」との≪大不調和≫を演じているのです。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
・普通の「人間」としての ≪感性≫ が疑われるのです。 (狂っている・・?)
・でも、「人間」以外の 『動物』やら『自然』との<大調和>には熱心なフリをしてい
るのです。
・『人間神の子』、、ではなくて、『人間悪者』論がトンデモ総裁の思考なのでしょうか?
(参考)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
317 :神の子さん :2015/05/03(日) 01:42:56 ID:???
100%間違いなく最高裁に上告するでしょう。そして100%間違いなく最高裁で敗訴
するでしょうね。信徒の浄財をジャブジャブ遣って…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
319
:
トンチンカン
:2015/05/03(日) 15:03:34 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「トンデモ総裁」の ≪偽善説法≫
こんな程度の「お話」だから、『講習会』の<受講者数>は減る一方なのです!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・マサノブ爺さん、、『間違った説法』をすれば、「謝罪」「修正」するものでは??
(参考) <新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
まだまだ在った「マサノブ語録」---これが総裁とは? トッホッホッホ、ホ!! (6846)
日時:2015年05月03日 (日) 10時17分
名前:怒れる信徒代表
< 信徒侮辱発言 >
「学問のない人間は、『現象は無い』などと言われたら、病気が無くなることもあるんです。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
< 小学生以下??? >
「国家統一の使命をもって宮崎県あたりに天降った神武天皇が、・・・」
注:と、雅宣総裁は書いております。昨年も同じように書いています。しかし、その誤りを指摘されても、本人は絶対に誤りも訂正していない。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
< 人間は、あきらかに「罪の子」である >
「現代の生物学は、人間と他の動物との間に本質的な差をほとんど認めなくなっている。これは、プラトンの昔から、また聖書の『創世記』にある天地創造の物語の時代から、西洋諸国の文化に根づいていた「人間は神の似姿をした特別な存在」という考え方が、今や崩壊しつつあることを示している。」
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
< 何とお行儀の悪いこと!>
「疲労は回復したな……」 と思いながら、私はゆっくりとソファーに腰かけ、すぐ前にある低いテーブル上に両脚を投げ出して、天井を見上げる。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
320
:
トンチンカン
:2015/05/04(月) 14:14:05 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
嘘っぱちの≪デマ≫を飛ばす、、、「今の教団」の幹部たち・・・ (アァ〜〜〜)
トンデモ総裁、、<詭弁・屁理屈>だけでは通用しませんよ【上が上なら、下も下・・】
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
『「谷口雅春先生を学ぶ会」の代表が死んだ』、という噂を流しているのです
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・「本当ですか…?」という問い合わせがあったので、“八ヶ岳教団”がそういう噂を流
しているということが判明した次第です。
http://kaerou.bbs.fc2.com/?act=reply&ampamptid=15332392
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
今、裁判していますが、いずれ勝ちますから、ご安心ください。 裁判に勝ったら、また
『生命の實相』も「聖経」も戻ってきますから。
とにかく、法燈を継承なさっている総裁先生に中心帰一していれば大丈夫ですから、信じ
てついていきましょう
(ある教区の講師会長のコトバ)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
・生長の家の講師会長ともあろう人が、信徒を恐怖で縛りつけて、ウソとゴマカシで真実
を知らせないなんて、実に業が深いとしか言いようがありません。
・この講師会長、口からどんな「デマカセ」も「ウソ」も平気の平左。
更に、悪いことに、この講師会長、口達者で教化部長も頭があがらないほどの御仁でご
ざいますので、みんな「触らぬ神に祟りなし」とばかりに誰も反論しない。
・マサノブ爺さんの<ペテン師流儀>を、ソックリ見習っておりますよね・・・
http://kaerou.bbs.fc2.com/?act=reply&ampamptid=15333847
321
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/04(月) 17:57:11 ID:QM5PpwbI
>>320
私個人は、その話は組織内では聞いたことがありません。
想像ですが、組織としての生長の家が、そんな噂を流すことはないと思います。
ただ、組織内の役職者が、故意か過失か知りませんが、そういう話をした可能性
はあると思います。
教団内部では、情報統制がなされており、「分派」の話題はタブーになってい
ます。詳細な情報を知っている人は少ないです。「分派」の存在は知っていても
正確な名称などを知っている人はあまりいないでしょう。
で、以後は完全な想像ですが、少し前に松下昭先生が亡くなられたのが、
「学ぶ会」と「生長の家社会事業団」が混同され、誤解した役職者の公的な
場での発言が、一人歩きした可能性が高いと思います。
ただ、直接見聞をしたわけではないので、それ以上は言えません。
322
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/04(月) 18:15:43 ID:QM5PpwbI
>>318
これは生長の家の信徒ではなくて、個人的な意見です。
生長の家の活動をしていると、裁判についての話を聞くことが多いです。
その中で、弁護士さんについても意見をよく聞きます。もちろん、大多数の
弁護士さんは、尊敬でき、顧客の利益のために頑張っておられます。
しかし、裁判で紛争が解決するか、というと、期待ハズレだった、という意見
もよく聞きます。裁判、あるいは審判や調停なども、テレビドラマに出てくるの
と違って、こちらの言い分が通るとは限らないみたいです。
特に、裁判になると弁護士を通じてしか相手方と話し合いができないが、それ
が自分の意図が通じないケースも多いみたいです。私は法律には素人ですが、そ
の私から見ても、弁護士さんの独善と思えるケースはありました。そのときに、
これは私も何件が見ましたが、生長の家の講師の方が弁護士さんとは別のルート
で紛争の両当事者と話し合い、苦心の末、「落とし所」を見つけて、紛争を
解決したことがなんどもありました。
何年も裁判をして、何も解決せず、事態が悪化しているのですから、弁護士さん
だけに任せるのが良いか、再考してもよいと思います。
水面下での接触で、「落とし所」をさぐるのは、別に悪いことではないと思います。
そろそろ、両者が水面下での話し合いを始めても良いと思っています。
323
:
転載
:2015/05/05(火) 17:44:51 ID:???
>いったいどこが宗教家なのだろう?雅宣さん (6688)
日時:2015年04月08日 (水) 20時54分
名前:最近退会した信徒
最近の総裁ブログ唐松模様に「大調和の教えを現代に生きる」というのがあります。
笑わせるなあ…このテーマ
義兄と最高裁まで争い、実弟を間接的に教団から追放し、母親をお山に監視を付けて軟禁、そして父親清超先生のお通夜での有名なあの事件…
要するに身内の方々と全然和解出来てないではないですか。
それなのに「大調和の教えを現代に生きる」なんて… なんか可笑しくはないでしょか。
それと裁判のことですが又々又敗訴しましたね。
もう、「雅宣さん=裁判=敗訴」というのが公式になってしまいましたね。
これどういうことかわかりますか?雅宣さん
要は貴方の論理は世間様には全く通用しないということです。全くですよ!
裁判官も内心では笑っていると思います。敗訴敗訴又敗訴ですからね。
にもかかわらず又 上告ですか…
これは「嫌がらせ」と「時間稼ぎ」ですな。
社会事業団と光明思想社に弁護士費用を遣わせて、資金的に困らせてやろうと考えているのでしょう。
セコイんだよな、考え方が…
いったいどこが宗教家なのだろう???<
324
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/06(水) 13:37:02 ID:oC5UDMRY
「みすまるの珠」で岡正章先生が一連の経過を説明されておられます。
http://misumaru.o.oo7.jp
総裁に質問の手紙を送った事を所属教区の教化部長に説明したら、
頭ごなしに怒られた、という事です。それだけで、誰からも返事が
なかった、とも言います。
青年会出身者だとご存知ですが、青年会は先輩、後輩の区別があ
り、卒業後もそれはついてきます。岡先生に怒った教化部長さんは
私も面識がありますが、青年会出身者で、現場の事もご存知のはず
です。そして、おそらくは、このままでは組織が崩壊する事もわか
っているはずです。それにもかかわらず、大先達である岡先生をど
なりつけたのは、組織内の雰囲気が総裁に対する異論を許さない空気
である事を示すものです。
岡先生を「相愛会ではない」と言った「担当参議」の方もだいたい
誰かは想像がつきます。この人も青年会出身で、現場の事を知って
いる人です。この人も、このままでは組織が崩壊するであろう事は
わかっているはずです。
(つづく)
325
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/06(水) 13:49:27 ID:oC5UDMRY
少し、これらの教化部長さんや参議さんを弁護すると、現在、本部講師は高給です
が(定年を過ぎて嘱託扱いの人は別です)、いつ、悲惨な事になるかは不明です。
例えば、講習会が終わった後に、「幹部懇談会」という座があります。教区の
幹部と総裁が「自由な」話し合いをするのですが、その場で誰かが総裁に失礼な
事を言うと、後で、教化部長が「監督責任」を問われて、ひどい目にあいます。
教団の有力幹部の某氏(名前は特に書きません)が、配偶者が本流復活派の
考えを支持しているため配偶者と離婚し、後日、総裁援護派の人と再婚をした、と
いう話まで聞いた事があります。
(つづく)
327
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/06(水) 14:05:47 ID:oC5UDMRY
彼らからすると、岡先生のされた事は、自分たちの安定した地位を脅かす
余計な事だという話になります。
ところで、どうして、こうなったのかを考えると、少し気になる話があります。
講習会が終わった後の「幹部懇談会」に出席した人が話していましたが、総裁
への質問をしている時に、組織指導や信仰指導について、具体的な事や詳細な点
を総裁に質問をしても、返答がなく、隣に座っておられる谷口純子先生が代わっ
てお返事やご指導をされる場面がある、という事です。
そのやりとりを見て、総裁は活動経験がなく、信仰でも本は読まれているが、
行はあまりされていないのではないか、ために組織指導や信仰指導ができない
のではないか、という印象を受けたと、その人は言っていました。(谷口純子先生
は東京第一教区で青年会活動をした経験をお持ちです。)
総裁ご自身は勉強家であり、法律や政治学については専門で勉強をされたの
で、知識はたくさんお持ちです。ただ、組織内のコンプライアンスに欠ける
意思決定をみてもわかるように、あくまでも知識のレベルに留まってしまい
ます。
つまり、一連の総裁の路線変更は、総裁ご自身は真面目な動機でなされてい
るが、教団内部の事情や歴史をご存じないままに意思決定をされていると
思います。はっきりと言うと、総裁が発案された事は、総裁の発案が先で、
後から、側近が正当化する、という事の繰り返しだと思います。そのため
表面上は正当化できても、少し突っ込まれると、総裁を含めて、誰も何も
返答ができない、という事になるのでしょう。
そういう次第で、内情はボロボロですから、質問をされても、誰も返答がで
きないのだ、という事になります。
328
:
王風
:2015/05/06(水) 15:00:13 ID:j/Wnb8UM
こんなメチャクチャな会社は、つぶれますね。
いったい時代、いつだよ?
管理人さん、あんまり、言いすぎると、あなたのみもとがばれめせんか?心配になる。
329
:
神の子さん
:2015/05/06(水) 15:36:11 ID:jWDiVmMU
…いきなりやったことを怒鳴られるとは、よほど信頼もなかったということなのでしょうか?
もし、少しでも普段からこうしたことを話し合い、信頼関係を作っていれば、
いきなり自分の地位が脅かされる(これもトキ様の推測ですよね?)と、
怒鳴る教化部長は、さずがにいないのでは?
これでカルト呼ばわりは、…一方的なものの見方に見えます。
一方の話だけ聞けば、美談のようで、
内部は両方言い分があるとわたしは見ます。
怒鳴るほうも、怒鳴られるほうも。
330
:
トンチンカン
:2015/05/06(水) 16:17:51 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〝命をかけて戦う〟との岡 正章講師の宣言に思うこと・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<谷口雅春先生に帰りましょう>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
〝命をかけて戦う〟との岡講師の宣言に思うこと - 破邪顕正
2015/05/06 (Wed) 13:29:19
岡講師は、地方講師解任に続き、今度は相愛会員としての資格をも喪失したそうです。
それについて、岡講師がこう述べています。
>私は、生長の家は神が始められた神の運動であり、谷口雅春先生がおっしゃったよう
に、「人間解放の宗教」であると信じています。
「カルト化」して人間を束縛する団体が生長の家ではないと思っています。
「地方講師解任」ということも、教化部長から電話で連絡を受けただけで、正式な辞令
を受け取ってはおりませんし、総裁や本部方針に疑問を呈したら相愛会員を除名、などと
いうことはあり得ないことと思っています。
もしそんなことがあったら、生長の家はもはや人間解放の宗教でも何でもなく、社会的に
有害な、人間を束縛して不幸にするカルトとして、自滅への道を歩むでしょう。
大恩ある生長の家がそんなことにならないよう、私は命をかけて戦うつもりです。<
私は、以前、谷口雅宣総裁になって、如何に生長の家教団が変質してきたかを「暗黒の30
年史」ということでまとめさせていただきました。
岡講師が今になって「カルト化」していることを嘆いていますが、そんなことは、疾う
の昔にわかっていなければならないことでした。
だからこそ、「和解」などということはありえないということを、合わせて指摘してもき
ました。
岡講師の今回の文章を読みながら、〝今さら〟という感じがしないわけでもありません
が、しかし、遅きに失したとはいえ、ようやく谷口雅宣総裁の本質が岡講師にも見えてき
たということで、私はそれを高く評価するものであります。
とりわけ、最後の一言「命をかけて戦う」という宣言には、とても感激いたしました。
岡講師は、「谷口雅春先生を学ぶ会」は嫌いなのだそうで、こちらに入会ということは
ありえないでしょうが、ぜひ、谷口雅春先生の「教え」を純粋に学び、行動する運動を展
開していただきたいと心から念願するものであります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
331
:
トンチンカン
:2015/05/06(水) 16:30:24 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『トンデモ総裁』と普段から ≪信頼関係≫ を作っている人は・・??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・ハッキリ言って、、、『誰』もおりません!!
(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
329 :神の子さん :2015/05/06(水) 15:36:11 ID:jWDiVmMU
…いきなりやったことを怒鳴られるとは、よほど信頼もなかったということなのでしょうか?
もし、少しでも普段からこうしたことを話し合い、信頼関係を作っていれば、いきなり自分の地位が脅かされる(これもトキ様の推測ですよね?)と、怒鳴る教化部長は、さずがにいないのでは?これでカルト呼ばわりは、…一方的なものの見方に見えます。
一方の話だけ聞けば、美談のようで、内部は両方言い分があるとわたしは見ます。
怒鳴るほうも、怒鳴られるほうも。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
332
:
トンチンカン
:2015/05/07(木) 03:30:47 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『背信教団』の中にあって ≪裏切り≫行為 を働くことはもはや良心が許さない!!
岡正章講師の <決断> ・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・谷口雅春先生への『背信』、、、 元祖は、「トンデモ総裁」なのであります!!
<谷口雅春先生に帰りましょう>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
「背信」と「裏切り」というキーワードから、岡講師解任問題を考える… - 破邪顕正
2015/04/23 (Thu) 09:31:29
「背信」と「裏切り」は似ているようで違います。
「背信」というのは、文字通り「尊師・谷口雅春先生はいらない」と言って、背中を向
けることをいいます。
「裏切り」は顔と顔を合わせていながら、心ではその人のことを敬せず、他のものに心
が向かっていることを言います。
この字義に当て嵌めれば、“八ヶ岳教団”は、明らかに、谷口雅春先生に対する「背信教
団」と言って過言ではありません。
尊師の聖典を絶版にし、尊師のご講話ビデオも視聴できないようにして、尊師のご存在
を隠そう、隠そうとしているのですから!
その理由が、その著作権は自分のものだからというのですから、驚き呆れ返ります。
だって、普通は、著作権があるから出版する、というものでしょう。
ところが、谷口雅宣総裁は、著作権があるから出さない、視聴させないというのですから、
とても尋常とは思えません。
この事実だけをとってみても、今の教団は、谷口雅春先生に対する「背信教団」でありま
す。
さればこそ、こんな「背信教団」には居れないと言って退会したのが、所謂「本流」の人
達だと私は思っています。
それでは、「背信教団」に残っている人はどういうことになるのか。
例えば、表向き「中心帰一」を標榜しながら、実際は、谷口雅春先生の「教え」を説い
ているという教化部長や講師のひとたちがいます。
そういう人は、谷口雅宣総裁を敬せずして、尊師に心が向かっているわけですから、“八
ヶ岳教団”に対する明確な「裏切り」行為を働いているとみなすことができるわけです。
つまり、今回の岡講師の行動は、「背信教団」の中にあって「裏切り」行為を働くことは
もはや良心が許さないと判断した結果だと私は見ます。
“良心”こそは信仰の根幹であります。
岡講師は、その“良心”に純粋に従ったという点で、私は敬意を表する次第です。
「背信教団」にいて、いつまで「裏切り」行為を続けますか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
333
:
トンチンカン
:2015/05/07(木) 14:48:24 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『全国幹部研鑽会と全国大会』が終わったが、、、未だにその<報告>がナイ!!
一昨年前から、トンデモ総裁は『全国幹部研鑽会と全国大会』の<報告>を止めた・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・平成24年度に、「観世音菩薩」に焦点の1つを当てて話して以来、<報告>を止めた
のです!!
・この頃からは、トンデモ総裁は完全に<開き直り>、谷口雅春先生に対する ≪背信≫
活動が活発化されてきたのであります。
・『本流派』と称される人達からの ≪反論≫ は当然に強化され、「トンデモ総裁」の
説く『今の教え』では説明が出来なくなってきたのです・・・ 太刀打ちできないので
す・・・
・だから、≪独裁者≫として 居座る 以外にないのであります!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) <唐松模様>
2012年5月 1日 (火) 観世音菩薩について (1)
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/monologue2/2012/05/index.html
4月末に行われた生長の家組織の全国幹部研鑽会と全国大会では、「観世音菩薩」に焦
点の1つを当てて話した。とは言っても、日本国内に無数と言っていいほど存在するその
彫像について、それらの分類や由来を語ったのではなく、この不思議な菩薩を生長の家で
はどう解釈し、どう理解するかを述べたのだった。
(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) <小閑雑感>
2011年5月 3日 幹部研鑽会と全国大会終わる
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/monologue/2011/05/post-627b.html
#comments
生長の家の運動組織の恒例のビッグイベントが終わった。5月1日の第3回白鳩会全国
幹部研鑽会、翌2日の第3回相愛会栄える会合同全国幹部研鑽会、そして今日の第63回
青年会全国大会である。その準備のために28日以降、本欄は休載していた。
(後略)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
334
:
やはり!
:2015/05/07(木) 15:46:35 ID:???
>隣に座っておられる谷口純子先生が代わっ
てお返事やご指導をされる場面がある、という事です
336
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/07(木) 16:09:28 ID:JdVHzBVw
「みすまるの珠」で主催者の岡先生が相愛会を除名された可能性に
ついて言及がされています。
http://misumaru.o.oo7.jp
最近の本部は仕事が遅くて、教区から苦情が殺到しているのに、こう
いう事だけは決めるのが早いのですね。
それはさておき、最近では、役所の処分をする場合でも、事前に
告知と聴聞を通知し、処分される側の言い分も聞くことが法律で定め
られています。
講師解任というのは、本人の名誉にとって重大な損失があります。
そういう処分をする以上は、きちんと事前に告知し、言い分を話す
機会をその人に与えるべきです。
もっとも、今の幹部の人たちで、岡先生の言い分に反論できる人
はいないと思います。
その意味では、一方的に処分をしたのは、賢明な方法かと思います。
337
:
反論する必要もないのでは
:2015/05/07(木) 16:42:08 ID:VIyTrvjs
>>もっとも、今の幹部の人たちで、岡先生の言い分に反論できる人はいないと思います。<<
>>人間はみな神の子であって、「神の国は汝らの内にのみあり」ですから、一人一人がしっかりと内なる神の声を聴いて、自己の理性的判断に基づいて<<
トキさんは「みすまるの玉」つまり岡さんをしきりに取り上げますが、質問2の一節に上のようにあります
私は採るに足りない論説と思います。「一人一人がしっかりと内なる神の声を聴いて」とありますが神意をしっかり聞くことができるのに、
「自己の理性的判断に基づいて」などと「神意」のほかに「自己の理性による判断」によっては否定される神意たる神の声が聞こえるということになります。
それでは端から神の声を聞いていないということになります。岡さんのは理論であって『事実として神の声は聞こえていない』と思えます。
第一神の声が聞こえているのであれば、他人に質問などする必要は一切ないですよね。言葉上の教義をいくら上手に繋げても、それは真理は
『斯くの如きのものだそうです』に終わるのだと思います。
トキさんは何の為にしきりに宣伝するのでしょうか?
あなたが無視するのと同じことでしょう
338
:
名誉なんて要らない
:2015/05/07(木) 17:26:28 ID:VIyTrvjs
>>講師解任というのは、本人の名誉にとって重大な損失があります。<<
「名誉」ですか、毀誉褒貶などが気になるのですか?そんなものが気になるような人に指導してもらいたくないですね。
339
:
トンチンカン
:2015/05/07(木) 18:07:59 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『総裁の座』に固執しているのですか・・? 「トンデモ総裁」?
「名誉」ですか、「地位」や「お金」などが気になるのですか?
そんなものが気になるような人に 『総裁』になってもらいたくないですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) <本流対策室/6>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
338 :名誉なんて要らない :2015/05/07(木) 17:26:28 ID:VIyTrvjs
>>講師解任というのは、本人の名誉にとって重大な損失があります。<<
「名誉」ですか、毀誉褒貶などが気になるのですか?そんなものが気になるような人に指
導してもらいたくないですね。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
340
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/07(木) 18:24:41 ID:.gaqj/cs
>>337
ご投稿、ありがとうございます。
私個人は岡先生の態度を賞賛し、応援するものですが、これはあくまでも
個人的なものであります。ですから、反対するご意見もあっても当然だと
考えています。こういうご意見もドンドン、ご投稿をお願いします。
その上で私見を申し上げると、自己内在の神様に従う、という発想は生長の家
では普通に使うものだと理解をしています。その内容は教団内で長年にわたり
通用していたものですから、問題はないかと考えています。
要は、教団の圧力に負けて、自己の良心に反する言動をする態度について
言及されたと思います。
341
:
腐った脳味噌
:2015/05/07(木) 18:25:00 ID:VIyTrvjs
私を総裁だなんていう人間は、頭の飛んでるトンチンカンだけ、他の誰も言わないよ、あんたのような脳みそしている人ばかりなのかな本流は
342
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/07(木) 18:26:58 ID:.gaqj/cs
>>338
「名誉」は、古来、日本の伝統的な価値観では、強く重んじられたものだと
理解をしています。現在でも、刑法で名誉毀損罪が存在し、民事上でも名誉毀損
は不法行為が成立するとされています。つまり、社会一般としては、名誉は
重要な存在だと思われています。
投稿者様の価値観は尊重しますが、一般論としては、投稿の内容は支持されない
と思います。
343
:
神の子になった人いる
:2015/05/07(木) 19:05:10 ID:VIyTrvjs
その上で私見を申し上げると、自己内在の神様に従う、という発想は生長の家では普通に使うものだと理解をしています。その内容は教団内で長年にわたり
通用していたものですから、問題はないかと考えています。
************************************************************************
長年にわたり通用していた自己暗示法と云うべきものでないの? 「自己内在の神様に従う」ことが出来ていますか?と訊いているのです、あなたにね。
岡さんが自分のサイトで何を言おうがそれは勝手なこと、それを此処に持って来ているのがトキさんだから何の為にと訊いたんだね。
内容を肯定するからなのでしょ、それぞれ教化部長職を経験した人間が、静岡の三浦氏のように教団にいる、岡氏のよう本流よりの人、安東氏のような本流
派の人、そしてトキさん、それぞれ内在の神に直結しているのであれば、何故違う立場をとるのですか?
あなた自身が神の声を聴くことができるのなら「神は斯くせよと云っている」とはっきり言うことをすべきです。何の本に何と書いてあるなんてことは、
屁の役にも立たないのじゃないですか?もともとが神と一体である実相を体得するための教えでしょ。そのために神想観はあるのではないの?
過去のおえらさんにしてもあなたにしても、本当に神と一体になった人はいないのじゃないの?あなたたちが持ち上げる楠本講師は教団の圧力に負けた人
なんですか?沢山の知識を持ち信念にまでしようとも、妙好人の足元にも及ばないのではないの?
344
:
神の子になった人いる
:2015/05/07(木) 19:17:45 ID:VIyTrvjs
名誉棄損する人間を擁護しているのではありません。神と一体になった人間には毀誉褒貶そのものの認識が無いということを言っているのです。
泥棒の疑いを懸けられても何ら抗弁せず、疑いが晴れたのちも特に喜びもしなかったという実話があります。泥棒めと鞭打つことも、その後申し訳なかったと
謝られることも、その人にとっては何ら用のないことと云うことです。
教化部長歴任者はそれぐらいの人でなくちゃね
345
:
トンチンカン
:2015/05/07(木) 21:18:42 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『本当に神と一体になった人』は、、、 それは、『マサノブ爺さん』なのですか・・?
だから、周囲の人はすべて バカ に見えるのでしょうね・・ ≪屁理屈≫並べて・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・バカバカしい、≪屁理屈≫のオンパレード・・・
・少しは、気がおさまりましたでしょうか??
(参考)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
343 :神の子になった人いる :2015/05/07(木) 19:05:10 ID:VIyTrvjs
過去のおえらさんにしてもあなたにしても、本当に神と一体になった人はいないのじゃな
いの?あなたたちが持ち上げる楠本講師は教団の圧力に負けた人なんですか?沢山の知識
を持ち信念にまでしようとも、妙好人の足元にも及ばないのではないの?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
346
:
トンチンカン
:2015/05/07(木) 21:48:31 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『名誉なんて要らない :2015/05/07(木) 17:26:28 ID:VIyTrvjs』=『トンデモ総裁』なんて、、、 言ってませんよ!! 眼が悪くなったのでしょうか・・??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・『338 :名誉なんて要らない :2015/05/07(木) 17:26:28 ID:VIyTrvjs』の文章を<参考>
にさせていただいて、『トンデモ総裁』宛の文章に 工夫 してみただけなのですよ!!
・なのに、『私を総裁だなんていう人間は、頭の飛んでるトンチンカンだけ』、なんてね?
・『私』=「名誉なんて要らない」=「腐った脳味噌」さん??
(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
341 :腐った脳味噌 :2015/05/07(木) 18:25:00 ID:VIyTrvjs
私を総裁だなんていう人間は、頭の飛んでるトンチンカンだけ、他の誰も言わないよ、あ
んたのような脳みそしている人ばかりなのかな本流は
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
347
:
トンチンカン
:2015/05/08(金) 08:43:23 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『マサノブ爺さん』って、、、 どこが、どんな風に、素晴らしいのですか・・??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・白鳩のオバさん達は、教団上層部から『トンデモ総裁に<中心帰一>しましょう』との
洗脳に曝(さら)された『茹(ゆ)で蛙(かえる)』そのものでしかありません。
・『トンデモ総裁に<中心帰一>しましょう』、、なんて言ったって、マサノブ爺さんの
どこが、どんな風に、素晴らしいのですか・・??
・『宗教家』だ、『法燈継承』した・・ これすべて、マサノブ爺さんの<自作自演>で
しかないのではありませんか・・??
・過去の素晴らしい『お坊さん』達のように、≪修行≫を積んだ形跡は見当たりません。
・『人間智』だけで、書物を読んで得た ≪知識≫ だけは豊富なのだとは思います。
・そして、信徒に向かって説く『今の教え』たるや、≪唯物的環境論≫であって、『宗教』
なのか疑問を感じる状態ですよね・・・
・それも、高見から、ニヒルな笑いで人を小馬鹿にし、上から目線で、偉そうに、振る舞
っているだけなのです!!
・そこで話される ≪偽善説法≫ たるや、マサノブ爺さんご自身は『ヤリもしないこと』
なのです。
・≪大調和≫を説法しますが、信徒に示しているのは、『ご兄弟との≪大不調和≫』なの
であります。 ≪言行不一致≫なのであります!!
348
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/08(金) 15:05:52 ID:F8VQHJyE
>>343
それは普通できるでしょう。
これは書くつもりではなかったけど、あえてかきます。
私が仲良くしている古い講師さんは、長年、行をしてきたので、神様ではないが、高級霊から
啓示が来ることがあるみたいです。迷った時には、ズバッと教えてもらえるとのことです。
教団のある人物の具体例を挙げて、「あの者の指導霊は生長の家の大神ではないぞ。」などと
教えてもらえる場合もあったそうです。しかし、普通の人はそんなことはできません。また、
する必要もありません。
人がこの世に生まれてきたのは、それなりの使命があるからです。神様や高級霊から外部的
な啓示が天下ることは、その人の内在の神様がご存知です。それを謙虚に聞く姿勢こそが求め
られるのです。
投稿者様がこの解釈に賛同するか、どうかはご自由ですが、私はあなたの考えには賛成しま
せんので、その点もご理解のほど、お願いします。
349
:
春
:2015/05/08(金) 23:26:50 ID:cjKgxdV2
>>トンデモ総裁に<中心帰一>しましょう<<
↑
これをいい始めたのは、二代目から、
聖光録に、ちゃんと野さてるよ。
>>マサノブ爺さんの
どこが、どんな風に、素晴らしいのですか・・??<<
↑
突き詰めて、よく考えている処と、おもねらないところだろうな(内容や結果がどうであれ)
色んな事を背負って、戦後レジームの禊払いをしてくれるお立場に立たれていると、敬い、感謝しています。
350
:
トンチンカン
:2015/05/09(土) 00:15:56 ID:r6TJQSCM
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マサノブ爺さんのイイところ・・?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<新、本流復活掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
雅宣爺さんのいいところ (6885) 日時:2015年05月08日 (金) 12時13分
名前:山本山
・谷口雅春先生のお孫様だといわれているところ。
・お金持ちなところ。
・普通の日本人とは思えないくらい権力を手中におさめるのがうまいところ。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
351
:
トンチンカン
:2015/05/09(土) 17:54:40 ID:r6TJQSCM
<再掲>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『知的財産高等裁判所』の判決下る!!
「世界聖典普及協会」の <不法> を裁く・・ トンデモ総裁、まだ続けるのですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<谷口雅春先生に帰りましょう>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界聖典普及協会の不法を裁く知的財産高等裁判所の判決下る! - 護法の天使
2015/04/30 (Thu) 11:41:16
本日、公益財団法人生長の家社会事業団から、4月28日に知的財産高等裁判所が、著作
権侵害を行った世界聖典普及協会に下した判決についてのニュースリリースが発表されま
したので、ご紹介します。
------------------------------------------------------------
<ニュースリリース> 平成27年4月30日
公益財団法人生長の家社会事業団
世界聖典普及協会の不法を裁く知的財産高等裁判所の判決下る!
平成27年4月28日午後1時15分、東京都霞ヶ関に所在する知的財産高等裁判所
(著作権などの知的財産を専門とする日本で唯一の高等裁判所)第627号法廷において、
一般財団法人世界聖典普及協会の著作権侵害に対する判決が言い渡されました。
同判決は、世界聖典普及協会は、尊師谷口雅春先生より生長の家社会事業団に託され
た著作権を侵害するという「不法行為」を行ってきた「悪意ある受益者」と断定され、違
法な複製物(良本峯夫氏謹唱の聖経)の頒布禁止と廃棄が命じられました。(仮執行宣言
が付されましたので、即時に効力を有します。)
以下、詳細な経緯について説明します。
(後略)
http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=Toki&ampampmode=res&ampamplog=77
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
352
:
トンチンカン
:2015/05/09(土) 21:14:48 ID:r6TJQSCM
>>351
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
4月28日に知的財産高等裁判所が、著作権侵害を行った世界聖典普及協会に下した判決
未だに、『教団側』からの ≪報告≫ はありません!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
平成27年3月27日 生長の家社会事業団等との訴訟について
宗教法人「生長の家」
当法人並びに株式会社日本教文社(以下「日本教文社」という。)と公益財団法人生長の
家社会事業団(以下「社会事業団」という。)並びに株式会社光明思想社との訴訟、「平
成25年(ワ)第28342号著作権侵害差止等請求事件」に対する第一審判決が平成2
7年3月12日、東京地裁民事第46部で行われ、遺憾ながら当方の主張は受け入れられ
ませんでした。その判決書を精査しましたが、著しく公平を欠き、かつ事実認識を誤って
いるため、平成27年3月25日、東京知的財産高等裁判所に控訴しました。
本件訴訟は、当法人が信者の皆様に授与して参りました、お守り「甘露の法雨」等の複製
・頒布の差し止めを要求するもので、当法人から信者の皆様に当該お守りを授与できなく
するものであり、当法人としてはこのような理不尽な要求を到底受け入れることはできな
いため本件訴訟において使用権の存続を主張したものであります。
そもそもお守り「甘露の法雨」は日本教文社が「聖経『甘露の法雨』」として出版してい
たものですが、生長の家の信者の方から、「甘露の法雨」を肌守り用として、生長の家か
ら交付してほしいと強く要望され、当法人が使用権者として、著作権者である社会事業団
及び出版権者である日本教文社が同意し、著作者である谷口雅春先生のご承認の下、昭和
34年11月22日付で「聖経『甘露の法雨』の複製承認に関する覚書」を取り交わし、
当法人から信者の皆様に授与していたものです。
上記覚書の合意内容は、「肌守り用又は霊牌用に限り非売品として複製し、これを信徒に
交付する」という宗教上の意義を有する行為について、社会事業団は著作権を、日本教文
社は出版権を行使しないことを、期間を限ることなく、永久的に約束するというものです。
そして、この覚書には谷口雅春先生がご承認の捺印をされており、谷口雅春先生のご意
思でもあるのです。
このように信者の皆様の強い要望及び谷口雅春先生のご意思である、お守り「甘露の法雨」
等の複製・頒布を差し止める判決は断じて受け入れられるものではなく、知財高裁におい
て公平な判断を仰ぐものとなった次第です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
353
:
トンチンカン
:2015/05/16(土) 23:43:12 ID:gJyKhqbg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『政治』については関与しない、、のではなかったのですか・・? 「生長の家」では??
『組織の分裂』や『聖典、聖経』等々についての方が、≪喫緊の課題≫ではないのですか?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・<教勢の急激な低下>、、最早、止めることができないと思っているのですか?
・『恐怖の組織管理』、、『粛正』、、 こちらの方こそ、大変な問題ですよ!!
・「やりたい放題」、、「言いたい放題」、、 これが、『トンデモ総裁』の<特技>なの・・?
(参考) <唐松模様>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2015年5月16日 (土) 今なぜ、国防政策の大転換か?
私は、この関連11法案に反対する。 理由の最大のものは、法治国家の大原則を無視し
ているからだ。
http://masanobutaniguchi.cocolog-nifty.com/monologue2/2015/05/post-6ced.html
#comments
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
354
:
トンチンカン
:2015/05/17(日) 17:30:26 ID:gJyKhqbg
釧路教区の講習会 618人 前回比 ▲7.21% 前々々回比 ▲40.80%
受講者数 今回=618人 前回=666人 前々々回=1044人
会場数=<1>・・増減(+0)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H27.05.17 facebook
今日は午前10時から、釧路市生涯学習センターで釧路教区の生長の家講習会が開催され、
618人の受講者が参集して下さった。推進活動に尽力された幹部・信徒の皆さんに心から
感謝申し上げます。ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H25.05.26 facebook
今日は午前10時から、釧路市生涯学習センターで生長の家講習会が開催され、666人の
受講者が参集して下さった。推進と運営に尽力してくださった釧路教区の幹部・信徒の皆
さんに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<恵味な日々> 釧路にて 2011/05/29 19:38:41
釧路教区の講習会で、釧路市に行ってきました。釧路教区は、北海道最東端の教区です。
教区の別海町は、もう北方領土の国後島が至近距離にあります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<小閑雑感> 2009年6月 1日 タンポポとツツジ
昨日は釧路教区での生長の家講習会があり、夜遅く帰京した。札幌以外の北海道の空港
は最近、便数がずいぶん減ってしまったから、午後10時すぎに羽田着の最終便で帰った。
帰宅は11時ごろだった。こういうケースは、しかし珍しい。今年度初めての北海道での
講習会だったが、澤田教化部長をはじめとした釧路の幹部・信徒の方々が明るく推進して
くださったおかげで、朝から小雨が降っていたにもかかわらず、前回より55人(5.6%)多
い1,044人の受講者が集まってくださった。誠にありがたく、この場を借りて同教区の皆
様に感謝申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
355
:
トンチンカン
:2015/05/18(月) 13:06:15 ID:gJyKhqbg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『反抗心』丸出しの、、、 マサノブ爺さん・・・ 好き勝手に ≪暴走≫ する!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・「生長の家」の創始者である、谷口雅春先生に対する ≪怨念≫ ・・・
・『ご兄弟』に対する、≪警戒心≫、≪反発≫ ・・・
・自分よりも<目立つ>存在となった『組織人』の、≪左遷≫、≪粛清≫ ・・・
・『奇蹟』というコトバに対する、≪不信感≫ ・・・
・『人間』に対する、≪罪悪感≫ ・・・ (「他の動物」や「環境」との≪大調和≫)
・『現在の自民党政府』に対する、ムキ出しの ≪反抗心≫ ・・・
・縁故入社した『産経新聞社』に対する、≪不満≫、≪反発≫
・『都会』に対する、≪反発≫ ・・・ (「自然」を求めての八ヶ岳「ヒキコ森」)
・『文明』に対する、≪反発≫ ・・・ (自分では「文明の利器」を活用しながら?)
『宗教音痴』のマサノブ爺さんは、、、今日もまた ≪暴走≫ するのです!!!
356
:
トキ
◆AXzLMGIbhk
:2015/05/18(月) 22:21:27 ID:BNDKGGZc
講習会の参加者が600名代とは、一昔前の教区大会の数よりも少ないです。
驚いています。
357
:
トンチンカン
:2015/05/19(火) 12:25:53 ID:gJyKhqbg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『トンデモ総裁』の<お達し>で、、、 またまた、≪上告≫ですってよ・・・
『生長の家(公式サイト)』には、何も公表しないで・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・≪裁判≫の 表面 には「トンデモ総裁」の名前は一切出てこないのです??
・全く以て、≪陰湿≫な人間でありますことよ・・・ マサノブ爺さん!!
(参考) <谷口雅春先生に帰りましょう>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
世界聖典普及協会の不当な上告に抗議する! - 護法の天使
2015/05/14 (Thu) 11:30:44
本日入手の情報ですが、知的財産高等裁判所で敗訴の判決を受けた世界聖典普及協会は、
最高裁判所に上告したとのことです。
民事訴訟法では、高等裁判所で実質的な審理は終了しますので、最高裁判所への上告
が認められる理由は、極めて限定されています。(憲法違反など)
従って、最高裁では上告そのものが認められない結果になることは間違いないといえ
ます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
358
:
トンチンカン
:2015/05/20(水) 21:01:05 ID:gJyKhqbg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
マサノブ爺さんは、、『トンデモ総裁』であります・・・
もはや『民主党支持者』ではなくて、『日本共産党』、『社民党』の支持者であます!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(参考) <谷口雅春先生に帰りましょう>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
谷口雅宣総裁、「生長の家総裁」より「朝日新聞の論説委員」が向いてます… - 破邪顕正
2015/05/20 (Wed) 17:21:27
表記は、谷口雅宣総裁の2015年5月16日 (土)の「今なぜ、国防政策の大転換か?」の
ブログ記事を読んだ感想です。
>野党の間から、昨年の集団的自衛権行使の決定が“解釈改憲”と呼ばれ、今回の11法
案が“戦争法案”と批判されるのは、理由のないことではないのである。これを今、民主
的手続きを省略してなぜ急ぐのか。その理解は困難である。<
“戦争法案”というのは、日本共産党、社民党であります。
谷口雅宣総裁は、もはや民主党支持者ではなくて、日本共産党、社民党の支持者である
ことが、これで明白になりました。
私に言わせれば、どうして“戦争法案”というのか、そちらの方がよほど「その理解は
困難である。」
心ある信徒の皆さん、こんなサヨク総裁に、どうして「中心帰一」できるのですか?!
私には、これまた「その理解は困難である。」と申し上げておきます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
359
:
神の子さん
:2015/05/21(木) 06:17:58 ID:???
>>358
【民主的手続きを省略してなぜ急ぐのか】
これのどこが間違ってるのか教えて下さい
日本は民主主義の国だと思っていました
違うのですか?
360
:
トンチンカン
:2015/05/21(木) 10:48:52 ID:gJyKhqbg
『今の教団』は、、、<独裁者>である「トンデモ総裁」のやりたい放題!!
361
:
トンチンカン
:2015/05/23(土) 23:19:20 ID:gJyKhqbg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
愛知からも バスが3ヶ所から1台づつ向かいます。どうぞよろしくお願いします。
(コメント)林 吉春
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・これですよ、これ・・・
・近郊の『教区』からの、、、≪応援部隊≫!!
・マサノブ爺さんは、知っているのです!! 『教化部長』の間の ≪談合≫ を・・
(参考) 生長の家総裁 facebook 平成27年5月23日
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
明日の生長の家講習会のため、浜松市に来ています。宿舎のホテルからの景色です。画面
の下部中央に、生長の家静岡県教化部が見えます。屋上に太陽光パネルが並んだ建物です。
明日はよろしくお願い申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
362
:
神の子さん
:2015/05/24(日) 03:01:47 ID:kEnG6jMo
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
愛知からも バスが3ヶ所から1台づつ向かいます。どうぞよろしくお願いします。(コメント)林 吉春
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・これですよ、これ・・・・近郊の『教区』からの、、、≪応援部隊≫!!
・マサノブ爺さんは、知っているのです!! 『教化部長』の間の ≪談合≫ を・・
バス三台分の信徒が強化部長の頼みを聞いてくれるなんてすばらしいこと事じゃないですか。(こう考えるのが普通)
愛知は講習会場が多いので、その運営に当たる人が多いのです。その人たちが他教区の講習会に参加するのです。(これが事実)
もうほんと トンチンカンなんだからや〜ね いやいやの講習会が本当なら、他教区まで100人もの人が行くもんかい
意地汚いものの見方しかできないのだね〜 とんちんかんさん
363
:
トキ
:2015/05/24(日) 09:09:35 ID:l6DVXpBc
〉〉362
教区の役員の大半は、自分たちの教区の講習会はきけません。
そのため、サービスとして他の教区の講習会に行く事はあります。
ただ、最近は数字の貸し借りという側面が出てきたのも否定は
出来ない部分はあり、難しいところです。
364
:
髪の子
:2015/05/24(日) 09:22:34 ID:???
九州の信徒だったが、全県へ動員された。
券は無料だがバスの費用は持ち出し。
会場へ着いたらずーっと居眠りしてたな。
>バス三台分の信徒が強化部長の頼みを聞いてくれるなんてすばらしいこと事じゃないですか。(こう考えるのが普通)
ちがうな! 単にお付き合い、それと洗脳されてて、自分の頭で考えていなかっただけ。
365
:
神の子さん
:2015/05/24(日) 09:52:05 ID:???
生長の家の失敗は組織化したこと
布教の為の組織が雅春先生の言うことを聞かない間違った組織に変化してしまった
三代目は雅春先生の遺志を受けた
真理だけ残ればいい。組織の考えの入った真理は真理で無くなる
だから組織を潰しなさい
残った組織は日本の為に使って下さい
真理に先輩も後輩も無い
上下関係などあってはならない
教団も本流も、生長の家の組織では無い
今までご苦労さん
366
:
トキ
:2015/05/24(日) 12:47:40 ID:suk1asVs
〉〉365
運動をする以上は、組織をつくること自体は当然だと思います。
しかし、その組織の在り方も厳しく監視されるべきだったとも
思います。コンプライアンスという視点が大事になるのかもしれ
ません。
367
:
トンチンカン
:2015/05/24(日) 13:59:43 ID:gJyKhqbg
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『教団も本流も、生長の家の組織では無い』、『今までご苦労さん』・・・
何ですか、これは・・? 「マサノブ爺さん」の ≪捨て台詞≫ でしょうか・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・『三代目は雅春先生の遺志を受けた』・・ これが ≪根本的誤解≫ です!!
・『真理に先輩も後輩も無い、上下関係などあってはならない』・・ でもね・・
・マサノブ爺さんは、≪独裁者≫として、教団の上に胡座をかいているのですよ・・・
(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
365 :神の子さん :2015/05/24(日) 09:52:05 ID:???
生長の家の失敗は組織化したこと
布教の為の組織が雅春先生の言うことを聞かない間違った組織に変化してしまった
三代目は雅春先生の遺志を受けた
真理だけ残ればいい。組織の考えの入った真理は真理で無くなる
だから組織を潰しなさい
残った組織は日本の為に使って下さい
真理に先輩も後輩も無い
上下関係などあってはならない
教団も本流も、生長の家の組織では無い
今までご苦労さん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
368
:
レイ
:2015/05/24(日) 15:04:00 ID:1ThqK4Lc
あさっての方向に突き進む教団組織には幻滅したけど本流は結構雰囲気良いところですよ。
食わず嫌いより一度は行ってみるのをオススメ(*^-^)ノ
369
:
トンチンカン
:2015/05/24(日) 17:40:44 ID:gJyKhqbg
静岡教区の講習会 4735人 前回比 ▲8.29% 前々回比 ▲23.22%
受講者数 今回=4735人 前回=5163人 前々回=6167人
会場数=<4>・・増減(+0)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H27.05.24 facebook
今日は午前10時から、浜松市のアクトシティ浜松展示イベントホールなど、静岡県下4
会場を使って生長の家講習会が開催され、合計で4,735人の受講者が参集して下さった。
推進活動に尽力された静岡教区の幹部・信徒の皆さんに心から感謝申し上げます。ありが
とうございました。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H24.02.03 facebook
今日は晴天のもと、静岡市の「グランシップ静岡」など静岡県下の4会場を衛星通信で結
んで生長の家講習会が行われ、合計で5,163人が受講して下さった。伊東市に初めて会場
を設けるなど、積極的な取り組みをされた教区の幹部・信徒の皆さんに、心から感謝申し
上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
<小閑雑感> 2011年1月30日 静岡教区の躍進に感謝
今日は気持のいい晴天の下、静岡県のJR浜松駅前にあるアクトシティ浜松のイベント
ホールをメイン会場として、清水マリンビル、島田市民会館、沼津市民文化センターを結
んで、静岡教区の生長の家講習会が行われた。同教区では、初めての多数会場開催となり、
教化部のある浜松地区での講習会開催も約30年ぶりということで、教区全体が推進活動
に燃え、前回を1,134人(22.5%)も上回る6,167人が受講してくださる好結果となった。
白・相・青の3組織別でも、いずれも前回の受講者を上回った。講習会後の幹部懇談会で
は、推進活動が順調に進展したことなど喜びの発表が続き、明るい雰囲気に包まれた。今
年初めての講習会でよい結果が生まれたことで、本年の運動は幸先のいいスタートを切っ
たと言える。阿部博之・教化部長を初めとした静岡教区の幹部・信徒の皆さんに心から御
礼申し上げます。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
370
:
春
:2015/05/24(日) 19:09:47 ID:qLRRKXM.
『教団も本流も、生長の家の組織では無い』、『今までご苦労さん』・・・
何ですか、これは・・? 「マサノブ爺さん」の ≪捨て台詞≫ でしょうか・・・
いや、多くの人が思っている事ですよ。
371
:
神の子さん
:2015/05/24(日) 19:15:52 ID:???
>>367
トンチンカンさんのおっしゃる事はごもっともです
マサノブ爺さんは自分を独裁者の姿に変えて皆さんに組織のおかしさを伝えようとされているんですよ
トンチンカンさんの広報力も役に立っている所を見るとトンチンカンさんも
谷口雅春先生の遺志を継がれているお一人でしょう
これからは宇治と総本山を守る寄付金集めの組織と
谷口雅春先生研究会みたいな二本立てで行けばいいと思います
372
:
トンチンカン
:2015/05/25(月) 02:49:24 ID:gJyKhqbg
>>365
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『三代目は雅春先生の遺志を受けた』・・・??
≪ウソ≫でしょ? 「教団」の興隆ではなく、、『組織を潰しなさい』ですか・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・『三代目は雅春先生の遺志を受けた』なんてね・・?
・『雅春先生の遺志を受けた』はずのマサノブ爺さんは、≪言行不一致≫の『権化』なの
ですよ!!
・マサノブ爺さんは、ご兄弟との ≪大調和≫ すら、実践しようとしないのです・・
・『宗教音痴』の、単なる≪独裁者≫として、教団の上に胡座をかいているだけですよ!
(参考)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
365 :神の子さん :2015/05/24(日) 09:52:05 ID:???
生長の家の失敗は組織化したこと
布教の為の組織が雅春先生の言うことを聞かない間違った組織に変化してしまった
三代目は雅春先生の遺志を受けた
真理だけ残ればいい。組織の考えの入った真理は真理で無くなる
だから組織を潰しなさい
残った組織は日本の為に使って下さい
真理に先輩も後輩も無い
上下関係などあってはならない
教団も本流も、生長の家の組織では無い
今までご苦労さん
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
373
:
神の子さん
:2015/05/25(月) 11:33:33 ID:???
>>372
トンチンカンさん
独裁がまかり通る教団なんていらないでしょ?
何の為の組織なん?
トンチンカンさんはトップをすげ替えたらいいと思ってるかもしれないけど
問題が根本から解決されないと、何代か後にはまた独裁者が現れるよ
例えば現総裁を追い出して本流のトップの人が代わりに総裁になったとして
もしくは次男さんが総裁になったとして
そのあと独裁者が現れないなんて保証は無いよ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板