したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室/6

1135「訊」:2015/10/12(月) 16:40:21 ID:07wnV0w6


 と、云うことで、アクエリアンさん等の「バカ」ですが、返信の義務をおわせるつもりはございません。「シナ対抗策!そのための新法案!」なんてバカは、当方の事はスルーされて、南スーダンでシナ人民解放軍を警護する件もスルーされて、「ご立派な方のコピペ文でもコピペされ」ながら、オウンゴール量産の人生を歩まれてください。

 と、云うことで当方は、アクエリアンさん等の「バカ」に対してですが、返信の義務をおわせるつもりはございません。バカにはムズカシイテーマですからね。



1136アクエリアン:2015/10/12(月) 16:46:26 ID:daiUaDnA
>>>>>私を「バカ」呼ばわりして、よく言いますね。そんな人に、
「返信の義務」なんてありゃしません<<<

 あ、やっぱバカでしたか(笑)そいつは、スミマセンでしたね<<

またーーまたーー、いつもの癖ですね。

いつもズレてるというか、、・・・・・
というところでしょうか。

1137「訊」:2015/10/12(月) 16:49:19 ID:07wnV0w6

貴方からズレてるとか言われるとかなり新鮮なんですが(笑)まあ、バカなんですから許します。

 貴方からズレてるなんて言われたら、なんか、バカなのは貴方ではなく「私なのかな」とか思えても来ますね(笑)。




1138「訊」:2015/10/12(月) 16:53:58 ID:07wnV0w6




 まあ、ムリは禁物ですよ、アクエリアンさん。貴方はバカなんですからね。

 貴方は私からの問いかけには一切答えず、逃げて行かれました。当初はなんで?と思っておりましたが、貴方はバカなので返答の義務は生じナイのですよね・・・・・・気づくのが遅れてすみませんでした。当方はバカな者にまで返信を迫るほど、ヒマではございません。ですんで、余生はどうぞ、「しゃべりたい事だけしゃべり続け」られて、返答に窮した際は「返信義務はありません」などと宣言されてりゃ、ヨロシイ。

 もう、筋金入りの貧流派です。その線で行けば「シナ対抗策!そのための新法案!と(カッコヨク)投稿された後、南スーダンみたいな件が浮上した際も「あ、この人はバカなんだ」で話は済みますからね。オウンゴール量産でも、ツッコミは着ません。やはり、バカはイイですよ、考えなくてイイからね。




1139アクエリアン:2015/10/12(月) 17:03:10 ID:daiUaDnA

>>と、云うことで、アクエリアンさん等の「バカ」ですが、返信の義務をおわせるつもりはございません。「シナ対抗策!そのための新法案!」なんてバカは、当方の事はスルーされて、南スーダンでシナ人民解放軍を警護する件もスルーされて、「ご立派な方のコピペ文でもコピペされ」ながら、オウンゴール量産の人生を歩まれてください。<<

こういう解釈をする人を「真性のバカ」というのではないでしょうか。

中国への対策と同時に、国連のPKO活動へも積極的に参加する、そんな様々な要素を含んだ安保法案を「戦争法案」として一緒にしてしまう単純さ、ズレ、

集団的自衛権と国連の集団安全保障を一緒くたにして論じないでほしいですね。

1140アクエリアン:2015/10/12(月) 18:43:46 ID:daiUaDnA
>>まあ、ムリは禁物ですよ、アクエリアンさん。貴方はバカなんですからね。<<

私は自分に「バカ」といった覚えはないんですがね。

一方的に決め付けてくる、これがK氏の怖いところ。

独特な解釈をされる人で、普通は、やりとりは避けますよね。(笑)

>>貴方は私からの問いかけには一切答えず、逃げて行かれました。<<

違います、違います、全然違いまーーす。

アホな議論に付き合う暇は無いということです。

1141志恩:2015/10/12(月) 20:40:12 ID:6hRUvSRg
あたしが バカだと言うことなら、言うまでもないことなので、
だろうな、と自分でも 微笑みながら 納得できますが、
アクエリアンさんのことを 
バカ 呼ばわりする人間は、世界中でただ一人、訊けさんだけだと思います。(笑)

1142志恩:2015/10/13(火) 07:40:06 ID:6hRUvSRg
この度、日本政府が参加しないと言っていたTPPに参加した件について
私はあほですが、(幼少のころ、交通事故で、頭骸骨、めちゃめちゃに折れ、助かっても白痴になると医者に言われたのに)
私などより はるかに賢く育った私の弟から、その件でメールが届きましたので、ご紹介させていただきます。
_______________________________

民主党政権の時のビデオね。だいぶ前だが 前に 私も見たよ。
これを見て 私も TPPについては 基本的に 反対の立場になった。

TPPの目的である関税撤廃やISD条項は、江戸幕府が ペリーに押しつけられた不平等条約の中の条項、
関税自主権の撤廃(剥奪)や アメリカの日本における 治外法権獲得 に重なるものがある。

前にも書いたが、その不平等条約を 改定するのに どれだけ日本は 苦労したか。

国のまさに存亡をかけて、日清、日露の戦いをやってそれに勝たねばならなかった。
その二つに勝って、初めて先進国と認められ 条約の改定も 勝ち取った。

ただ、民主党政権が 反米 離米&対中 異常接近 の政策を 取り続けた結果、
中国は 図に乗って 領土欲を掻き立て、沖縄に止まらず、日本列島全体を 奪取し、
中国の一州にしようと 本気で考えるようになった。

その為に、反日情報戦を展開し 日本の安全保障への脅威が 著しく増大してきているという状況となった。

そうした状況に鑑み、TPP交渉も、私は 安倍首相を 信用しようと思った。
何故なら、TPPは日本にとっては 安全保障面での意味合いの方が経済面よりも大きくなったと思うようになったからだ。

三橋氏は文化面の問題を大きく取り上げていたが、日本が滅びたら、文化もなくなる。
日本を中国の侵略からどう守るかが先だ。

幸い、安倍首相は日本に一方的に不利になるような内容ならTPPに合意はしないと繰り返し言い続けてきている。

日米を取り囲む国際環境の変化が日米のTPP交渉の力関係に微妙な影響を与えているのではないかと想像もしている。

交渉状況の公開はないので各条項が最終的にどんな内容になったのかはまだ分からないが、交渉状況を途中で公開
しないという前提で各国が交渉をやってきたから、アメリカでもまだ知られていないのは同じだろう。

戦前同様に、戦後も、日本はアメリカ製憲法に始まり、アメリカに力で押し付けられた貿易、外交上の不平等は枚挙
に暇がないが、それらを跳ね除けて発展してきた。そうした過程で変わってしまった日本の文化もあるが、日本人の心
は変わることなく残ってきたと思っている。私は、日本人の底力を 信頼している。

長い目で見れば、二千数百年の日本の歴史や文化そのものが外圧との戦いの連続で 
それを日本的に上手に捌いて吸収してきたのが 日本人の知恵だったと思う。

ところで、アメリカの方は大統領が議会の承認を得られない可能性があるのではないかな?
各条項の中身の議論が議会で始まったら蜂の巣をつついたような騒ぎになるのでは?
各業界をバックにした議員のせめぎ合いが激しいだろう。

日本は衆参ともに与党が過半数だから、たくさんあるという関連法案も淡々と決まっていくだろうと思う。
何より、安倍首相の指導力と、国民の安倍首相への信頼が大きい。

オバマさんの対議会での弱い立場を考えると、TPPは合意になるまいと ごく最近まで 私は思っていた。
しかしそれが予想に反して何とか合意に至った。TPPは日米の結びつきをより強くする可能性はとても大きい。
良い意味で そうなる方向に 両国民が 努力しないとならぬのだろう。

1143神の子さん:2015/10/13(火) 09:09:37 ID:wm39wy6.
>>何より、安倍首相の指導力と、国民の安倍首相への信頼が大きい。<<

アメリカに染まって祖国の状況に鈍感になっているのがよくわかります

1144神の子さん:2015/10/13(火) 09:38:40 ID:FhTfeIdA
人民解放軍警護を容認してんだから、馬鹿でしょう。

1145トキ:2015/10/13(火) 10:17:33 ID:C3wDPn0I
 すみません、管理人よりお願いです。

 アホとかバカという言葉のご使用は、お控えください。

また、投稿者様同士で、お互いに敬意を払うようにお願いします。

合掌ありがとうございます

管理人敬白

1146「訊」:2015/10/13(火) 11:37:05 ID:Iv4mXwbM


>>1141志恩サン


>>>バカ 呼ばわりする人間は、世界中でただ一人、訊けさんだけだと思います。(笑)<<<

 貴女たちが居住されておられる、第七だか第八だかのサティアン内ではそうなんですね。ならば貴女たちダケの世界に、引き籠っておられるのがヨロシイです。がんばってください。その、サティアンという世界の中だけで、通用する言葉を発しつづけてください。ただし、「サティアン外の世間」ですが、出て来ないほうがイイです(笑)いやこれ、親切なアドバイスのつもりでもあります。




1147「訊」:2015/10/13(火) 11:42:34 ID:Iv4mXwbM


>>>バカ 呼ばわりする人間は、世界中でただ一人、訊けさんだけだと思います。(笑)<<<

 By志恩(笑)なんですが、まあここで「世間の常識」ってヤツを確認しておきましょう。

<貧流サティアン内の常識>

 「シナ対抗策としての新法案!」と連呼して、議論が具体的な段階になったら遁走していく人が評価される世界。

<それ以外の世界の常識>

 「シナ対抗策としての新法案!」と連呼しるのであれば、具体的な法案の中身に触れながら周囲を説得していく行動が評価される世界。




追伸

 まあ当方などは「貧流サティアン内では最劣等生みたい」ですね(笑)ただ、劣等生だと言われているのにぜんぜん悔しくナイのは、私の頭がオカシイためなんでしょうかね(笑)

1148志恩:2015/10/14(水) 12:51:22 ID:6hRUvSRg
◆南スーダンPKOの駆けつけ警護を否定 防相
http://kakolog2ch.net/ai.2ch.sc/test/read.cgi/newsplus/1443323221/

1149「訊」:2015/10/14(水) 12:57:02 ID:Yx8w6je.

 >>1148ようやく世論を気にしたか(笑)いずれにせよ良かった良かった(になればイイけどね)。

 ちなみにこの情報ですが、「帰れ」掲示板に貼りつけてこられては?いや、破邪サンですが、ウツ病みたいですんで・・・




1150志恩:2015/10/14(水) 14:11:30 ID:6hRUvSRg
1148:に貼付させて頂いたのは、9/26,中谷防相 「南スーダンPKOの駆けつけ警護を否定」。
その後の
10/12発表では、駆けつけ警護は、今はしないが、来年秋からということで、政府が、検討。
http://www.sankei.com/politics/news/151012/plt1510120004-n1.html

1151「訊」:2015/10/15(木) 08:01:19 ID:sSzsEqrI

>>>10/12発表では、駆けつけ警護は、今はしないが、来年秋からということ
で、政府が、検討。<<<

 やっぱりね・・・・・・当方の仮説が的中しましたね。

 駆けつけ警護ですが「しないのは今ダケ」なんですよね。そして、来年はスルって云うんですから今回の大本営発表は「明らかに選挙対策」です。

 あーあ、また貧流派はウツ病ですね・・・・




1152志恩:2015/10/16(金) 00:51:01 ID:6hRUvSRg
南スーダンのこと

2015/01/16 に公開
2013年の12月以来、200万人以上が 南スーダンの紛争から逃れ、家を追われた。
その多くは18歳未満の子どもたちだ。

UNHCRや、そのほかの人道支援機関による緊急援助が行われているが、難民の数は増­え続け、その支援も 限界に近づいている。

世界各地で紛争が起こっている中、南スーダンで苦しむ 何百万人もの人々が 忘れ去られる ­危険にある。

南スーダン、あれから
https://www.youtube.com/watch?v=xZKIfy0i0yM

南スーダン 1日1回の食事は 学校の給食
https://www.youtube.com/watch?v=feoHfYWRja0

1153志恩:2015/10/16(金) 01:25:04 ID:6hRUvSRg
自衛隊が 来年 秋以降に、駆けつけ警護に 行くかどうかという問題よりも、
南スーダンの映像を見て、
私は、地球上には、こんなに貧困に喘ぎ、衣食住も ままならない紛争が続く国があるのだということや、
1日1回の食事が 給食だ という この地域の 子供達の くったくのない笑顔に、胸が痛くなりました。

1154「訊」:2015/10/16(金) 07:30:51 ID:BbS6ePJM
 そんな状態の子たちが武装組織に行くわけですよ、食料を求めてね・・・・・なお以下は南スーダンでの話ではナイのですが、「弟や妹に飯を食わせるため入隊する兄」もいたりしまして、南スーダンの少年兵にもそんな者がいてもおかしくはナイのですが、こっからが本題。

 いいですか?頭をクリアにして考えて頂きたいのですが、「そんな子を相手に銃撃戦をスル」わけですよ、どんな美辞麗句を並べようとも・・・・・

 そしてそんな法案ならば、廃案ってのが真っ当な感覚だとは思いませんか。当方が申している事って、そんな事なんですが貧流派では「書き込み禁止処分」+「訴訟」だとかで、いやはや・・・



1155「訊」:2015/10/16(金) 07:46:26 ID:BbS6ePJM

 いや、貧流派の皆さんに真顔で問いますが、「間違ってます?当方の感覚」は・・・・・・新法案ですが、廃案でしょう。そして、新法案に反対する者は反日なんかじゃナイでしょう。「賛成する者こそ反日だと思う」んですが、この感覚は間違ってますかね。センスの良い小学生なら理解できる新法案(笑)。そんな強弁をされておられた方もおられたが、いや、あっさり言って「それ違うよ」でしょう。センスが良いものならば、たとえ小学生であれ反対するでしょうよ。

 ・・・・・・なんでこんな、当たり前の事を話してんだろ、オレ。

 日本陸軍が(旧称:陸自)が本土を離れ(防衛を手薄にし)、シナ利権の地へ赴き、人民解放軍の盾となるワケですよ。さらに新法案では、駆けつけ警護と云いまして「武装組織とも銃撃戦ができる」ワケですね、ここまではOKですよね。

 で、加えて武装組織には「ふるさとを追われた13,000名の少年兵がいる」わけですよ、確報としてね。て、ことはつまり、日本陸軍はシナ利権保全のために、故郷を追われ三食を保証してもらうため入隊した少年兵たちと銃撃戦をスルわけです。反対する者は反日なんですか?さらには陛下の年頭ご感想等、考慮のうえで賛成できるものですか。(しかも、そんな発言をする当方を「書き込み禁止」だの「訴訟」だの・・・・・・・大丈夫ですか)




1156志恩:2015/10/16(金) 08:02:08 ID:6hRUvSRg
1154:訊けさん
>>「そんな子を相手に銃撃戦をスル」わけですよ、どんな美辞麗句を並べようとも・・・・・<<

もしも、南スーダンで、そういう少年兵と、自衛隊が 銃撃戦をやることになり、
万が一、少年兵側に 死者が出ても、または、自衛隊員側に 死者が出ても、
日本の各マスコミは、騒ぎ立てますので、日本中は大騒ぎになり、法案に対する非難はふくれあがり、
あっという間に、政府の船は、沈没船 と化す と思います。

ですから、政府が、来年の秋からと発表している  駆けつけ警護は、
今後、慎重の上に 慎重を重ねて、検討するのではないでしょうか。

この南スーダンへの駆けつけ警護とは 別の問題で、日本国に、中国からの脅威が、迫っていることは、
様々な情報をみれば、わかることです。

戦後70 年を迎えた日本の、現実です。

そのような世界情勢と照らし合せますと、訊けさんは、
南スーダンの少年兵と銃撃戦など、とんでもないから、迫り来る中国へ 日本国を渡せ!と、
言ってるようなもので、
法案に反対することは、日本人として、危機管理意識に欠けているのでは?と、最近、

反対意見と賛成意見と両方の意見をたくさん読んだ結果、私は感じています。

1157志恩:2015/10/16(金) 09:12:06 ID:6hRUvSRg
うちの近所に、ユニセフとして、ユニセフが 世界飢餓基金を 熱心に集めているところがあります。

その方法が、とても賢い方法だなと、思っているのです。
ただ、お金を集めるのでは、一般庶民にとっては、寄付には、限度がありますが

そこは、ある人が、店としての空間を寄付し、
その店が、ユニセフですが、要らなくなった衣類、食器、子供のおもちゃ、
装飾品,,,,などの寄付を募るチラシを、これも自分たちで作って配り、寄付の品々を 集めている。

つまり、出品者への、見返りのないリサイクル店を、ユニセフが、継続してやっているところがあるのです。

ですから、店に持っていくものは、全部、寄付です。
売り上げ金は、全額、世界飢餓基金として、ユニセフに寄付されます。

売れ残った山のような衣類、その他も、全部、ユニセフに寄付されます。
そこでは、お金を寄付することも 可能になっており、募金箱も レジのところに、用意されてます。

そして、毎月、「今月は、これだけの金額が集まり、ユニセフに世界飢餓基金として寄付しました」
という、張り紙も壁に張り出されます。

私も、よく、その店へ、要らなくなったものを持参したり、買ってきたりしている一人ですが、
これは、我々でも、無理なく継続できるよい方法だと思っています。

店で売り子として働く、数名のおばさん達も、みなさんがボランティアで、無料奉仕でやってるそうですよ。

1158「訊」:2015/10/16(金) 09:32:36 ID:Um9kIqfg

>>>もしも、南スーダンで、そういう少年兵と、自衛隊が 銃撃戦をやることになり、
万が一、少年兵側に 死者が出ても、または、自衛隊員側に 死者が出ても、
日本の各マスコミは、騒ぎ立てますので、日本中は大騒ぎになり、法案に対する非難はふくれあがり、
あっという間に、政府の船は、沈没船 と化す と思います。<<<


 そんなことないですよ(アッサリ)。

 イラク戦の時だって英字新聞では「自衛官の戦死」を報じてましたよ。けど、日本のマスコミは報じませんでした。米国債購入にしても同様で、日本マスコミは「完全な情報統制下」にあるのですから、戦死者出ても報道されないでしょう(少なくともその可能性の方が高いでしょう)。イラク戦帰りの自衛官に自殺者が多いのは有名な話ですが、「一部は戦死者みたい」ですね、証拠はないけれども・・・


 そんなところです。




1159神の子さん:2015/10/16(金) 21:56:55 ID:OeWEduLI
志恩さんはお花畑だね
どんどん言論統制されてるのに気付かないなんて

1160トンチンカン:2015/10/16(金) 22:25:28 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
9月18日は、楽しい、楽しい、『福岡教区の講習会』ですね・・・

ところで「マサノブ爺さん」、≪受講者数(発表用)≫の腹案は決まりましたか・・??
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1161志恩:2015/10/17(土) 00:00:23 ID:6hRUvSRg
1158:訊けさん

調べてみましたが、イラク派兵の際の自衛隊員で、イラク現地での戦死者は、いなかったようです。
イラク派兵のあと、帰国してからの自殺者は、29名も いたそうですが。 (自殺の原因は不明と...)

言論統制のことですか? そりゃ、あるでしょうね。
でも、日本の場合は、あとから、情報が 漏れたりしてますよね。

しかし、イラク関係のことでは、「幸い、イラク派兵での戦死者は 出なかったが...」.と、
共産党の機関紙、その他、数々の情報をネット検索しても、そう載っていましたから、
あの情報については、嘘ではなかったのかな、と思っています。

1162志恩:2015/10/17(土) 00:20:52 ID:6hRUvSRg
1161は、1158:の、以下の、訊けさんから 私への返信です。

1158:訊けさん
 >>イラク戦の時だって英字新聞では「自衛官の戦死」を報じてましたよ。
けど、日本のマスコミは報じませんでした。米国債購入にしても同様で、
日本マスコミは「完全な情報統制下」にあるのですから、戦死者出ても報道されないでしょう
(少なくともその可能性の方が高いでしょう)。
イラク戦帰りの自衛官に自殺者が多いのは有名な話ですが、「一部は戦死者みたい」ですね、
証拠はないけれども・・・<<

1163「訊」:2015/10/17(土) 13:41:47 ID:GcXXUSaI
ハーバー記者さんTwitterより

菅野完 @noiehoie · 11時間11時間前

内通者によると本流運動の人、結構僕のtweet読んでるみたいなので、ご報告しておきますと、例の「朝日グレンデール訴訟」の説明会の現場で、破邪顕正氏こと前原幸博さんの姿を現認しましたよ♡

1164トキ:2015/10/17(土) 14:08:45 ID:0ew.TCQo
>>1163

 他の掲示板の投稿者様ですが、匿名掲示板上でのハンドルネームでの投稿の個人名を
特定した投稿は、もし、事実なら、プライバシー侵害の可能性があります。事実でない
なら、名誉毀損にあたります。

 ご注意ください。

合掌ありがとうございます

管理人敬白

1165トンチンカン:2015/10/18(日) 19:54:38 ID:z9V4A.MQ

福岡教区の講習会  8258人  前回比 ▲18.82%  前々回比 ▲17.65%

受講者数 今回=8258人  前回=10172人  前々回=10028人

会場数=<7>・・増減(+0)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H27.10.18 facebook

今日は午前10時から、福岡市の福岡国際会議場など福岡県下7会場を使って生長の家講
習会が開催され、合計で8,258人の受講者が参集してくださった。推進活動に尽力された
福岡教区の幹部・信徒の皆さんに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H25.10.06 facebook

今日は午前10時から、福岡市のアクロス福岡を初め福岡県内の7会場を使って生長の家
講習会が開催され、前回を144人(1.4%)上回る10,172人の受講者が参集して下さった。
推進活動に尽力された教区の幹部・信徒の皆さんに心から感謝申し上げます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H23.10.09 facebook

福岡教区の生長の家講習会は、7会場に1万28人が受講してくださいました。感謝、合
掌!


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1166トンチンカン:2015/10/19(月) 11:09:39 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
あ〜ぁ〜ぁ〜  福岡教区の「講習会」は終わったけれど・・・

腰折れの 現状 に・・  回復の見込みも無く・・  ただ、呆然と・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1167トンチンカン:2015/10/19(月) 11:36:32 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「講習会」報告のはずの ≪絵日記≫ には、いつもながらの『小旅行』の描写のみ?!

「宗教家」としての面影はなく・・ 「迷える凡夫を救おう」という≪気迫≫もない・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜




(参考) <恵味な日々>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
2015年10月19日 (月) 福岡に行ってきました

生長の家の講習会で、福岡市に行ってきました。
今回も信州松本空港から福岡入りしました。
松本からの福岡便は日に2便あります。
羽田から行くのと比べると、2時間以上の時間短縮になります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1168ハーバービジネスオンライン:2015/10/20(火) 11:57:44 ID:EGt0kIz.


http://hbol.jp/64776

1169「訊」:2015/10/20(火) 15:03:17 ID:07yupcAE


>>1168

 菅野氏曰くですが、「内通者情報では貧流派、かなりビビッている」みたいですね。最近の貧流派はもう、毎日「菅野氏Twitter」を閲覧し、そして、Harbor Business Onlineからの取材要請を断っておられるとか・・・・・・・・・・かわいそう(笑)

 あまり、貧流派をイジメルなよ、菅野氏(笑)

 さて、今回のHarbor Business Online記事ですが「貧流派ならやりかねない(笑)」そんな内容でした。雅春先生の御文章?らしきものを「自分の名前で出版した」と暴露されてますが、もうホント、大丈夫か?!貧流派・・・・・




1170「訊」:2015/10/21(水) 14:41:01 ID:TfliALdA


 貧流派はもう、御仕舞かもしれませんね(御仕舞=若い奴は入会して来ないの意味)。Harbor Business Onlineの新記事からです。そして、谷口雅春先生もしばらくは「ウルトラ偏狭右翼の親分」ってな汚名を着ることになるんでしょうね・・・・読んでみましょう。


●安倍政権を支える「日本会議」と安倍首相の筆頭ブレーン「伊藤哲夫」を結ぶ「生長の家政治運動」――シリーズ【草の根保守の蠢動 第19回】
http://hbol.jp/65090


ところで突然ですが、「ラカンの家総裁」(笑)貴方に語りかけよう(笑)。「菅野氏を見習いなさい」と。
 なんと菅野氏ですが、貧流派批判のために「生長の家全機関誌15年分を読破」したそうな(!)69年から84年までなので、15年間。そこで、この15年間の間に出された「生長の家」の機関誌全て――つまり最低でも10万9440ページをめくり、それを論拠に批判しているみたいですよ。

 まあ、そこまでは求めないにせよせめて、聖典第一巻くらいは読もう(笑)そして、読んでから批判しよう(笑)普通、批判をするってのは「これくらいの労力がかかるもの」でしょう?菅野氏の結論部分の一部(雅春先生を偏狭右翼であるかのように印象していく文章)には賛同はしませんけども、でもこの態度は知的誠実さを感じますがね。




追伸

 で、追伸欄が本題になっちゃうんですが「貧流派」・・・・・・・・こりゃ、ウツ病になりますね。掲示板に出て来ない理由もわかります(笑)。合掌。

1171「訊」:2015/10/26(月) 16:50:09 ID:sGDlEafw

● 久しぶりの破邪サンご投稿
http://kaerou.bbs.fc2.com/?act=reply&amp;ampamptid=15490869

 ・・・・・・・久しぶりです。そして、久しぶりのネタは、これでした。

 ですんで、当方もコメントしておきましたよ。




1173「訊」:2015/10/29(木) 15:21:04 ID:AhOYNBKM

 「帰れ」掲示板に投稿して参りました・・・・・・Harbor Business Onlineの菅野氏より伝言を、預かったためです。


● 菅野氏(Harbor Business Online記者)からご伝言です。
- 「きけ」(今日から本流派
http://kaerou.bbs.fc2.com/?act=reply&amp;ampamptid=15493947

 ちなみに同氏ですが、ココの掲示板はご覧になられていない様子です(笑)。あっちばかり読んでおられナイでたまには、トキ掲示板も読んで頂きたいものですね(笑)。

 まあ、しかし、帰れ掲示板ですが・・・・・・・・・存立危機事態なのでは?(笑)




1174「訊」:2015/10/29(木) 15:30:00 ID:AhOYNBKM

 >>1173投稿内容



タイトル:「菅野氏(Harbor Business Online記者)からご伝言です。」



 菅野氏と電話でお話ししました。非常に楽しい1時間でしたが貧流派各位に伝言を預かっておりますので、以下にご紹介など。


● 同氏ですがコチラの「帰り」掲示板を・・・・・・・ほとんど毎日ご覧になっておられる模様です(笑)。

● 特に「破邪顕正サン」の御発言には、並々ならぬ関心をお持ちみたいです。


 また同氏は『生命の實相』全40巻を読破した上で、貧流派を「オカシイ」と思っておられる模様です。「雅春先生の(註:彼は「先生」と尊称を付記した)御教えを歪曲している元凶は、本流ですよ」と発言なさっておられました。まあ、彼は本気ですよ。

 ですんで雅春先生の継承者を自称する各位、特に、破邪サン。

 彼への反論等ですがもしもあらば、正々堂々の態度で臨まれるべきですよ。私同様、本を通じて雅春先生のファンとなった同氏ですが「根本教義(和解)から見ても本流運動は本流とは云えない」と(笑)私同様の見解も披露なさっておられましたんで、日本橋の練成会あたりに突如現れて公開の場で質問など、そのうちされるかもしれませんので注意!対策としては、雅宣総裁方式はいかが?「質問は事前に受付マス」系の・・・・・ヘタレにはお似合いですよ(笑)。




1175「訊」:2015/10/29(木) 15:54:32 ID:AhOYNBKM

 >>1173投稿内容

Re: 菅野氏(Harbor Business Online記者)からご伝言です。 - 「きけ」(今日から本流派)

2015/10/29 (Thu) 15:52:02



 菅野氏のことをもう少しお話致しましょうか。
 ところで、削除したかったらどうぞ、削除で(笑)。敵の手の内なんて貴重な情報になると思うんですが、皆さんは「ご自分に不利な情報は避ける傾向にあります」よね(笑)。それで戦争出来るのかどうか不明ですが、それは兎も角・・・・・菅野氏の件です。

 ・・・・彼は貧流運動が触れられたくナイ情報を、かなり掴んでおられます。そして「どうしてあの偉大な思想(=雅春先生の御教え)が、ここまで歪曲されたのか」と嘆いてもおられました。雅春先生を看板ダケに利用して、中味は「非・雅春先生」な方向へ扇動していく運動、それが・・・・・貧流運動です。しかもその、カラクリまでも把握しておられますんで、ぜひ破邪サンに於かれては早急に対話を(笑)。激昂して思考停止している今の状態は必ず将来に、禍根を残すことでしょう。

 ・・・・・ちなみに、当方の好意が行間から読み取れますか。

 当方はいきなり、貧流運動の恥部をここで公開するようなマネ、してはおりませんでしょう。

 かなりヤバイ話(しかも困ったことに「すべて証拠付」)を伺いましたが、当方はコチラにそれを「いきなりの投稿する事」など、してはおりません。これはせめてもの、武士の情けです。破邪サンに於かれてはこの、当方の好意を行間から読み取って頂けることに期待すると同時に、早急に菅野氏との対話を進められるべきと断言、致します。最高指揮官がいつもいつも敵前逃亡されておられては、最早・・・・・・・・今回も逃げられるのであれば破邪サンは、要職を離れましょう。(向いておりませんよ)そして、一般信徒のお立場から運動、された方がよいと考えます。こういった存立危機事態ですが、「そんな際に矢面に立つ」のが、最高指揮官のお役目だと思いますよ。

 ・・・・・・・と、云うことで本日もたぶん、Harbor Business Online記者の菅野氏ですが、コチラの掲示板をご覧になられておられると思います。特に破邪サンの御発言には、並々ならぬ関心をお持ちのご様子ですんで、一言ご伝言を。




1176「訊」:2015/10/30(金) 17:27:09 ID:gbh3DIp2

 「帰れ」掲示板ですが上記書き込み・・・・・・・今回も華麗に削除なさいましたね(笑)。サスガ!「敵(菅野氏)の手の内を明かす」ってな内容でしたし、皆さんには益する情報だと思いましたが「削除」ですか、ですんで、サスガ!
 ・・・・まあ、そして。

 そしてなんですが、まあ・・・・・・貴殿等には「ムリ」だと思います。

 敵を知り自分を知るのが基本のキの字なんですが、貴殿等は不都合な情報の取り扱いが、小学生なみですね。削除したからとて現実は、1mmたりとも好転してナイと云うのに。そしてこんな言論統制しなきゃ組織が成り立たない、とするならば早急に解散した方が良いと考えます。貴殿等に於かれてはWEBでの広報活動が逆に、自分たちの首をしめる結果になってますよね。「あの掲示板って本流派の評判を落とすためのもの?」(笑)そんな感想が適当な現在です。




1177神の子さん:2015/10/31(土) 18:41:00 ID:WYgSxD52

<谷口雅春先生に帰りましょう>


「訊」さまにお願いです。 - 管理人

2015/07/30 (Thu) 21:17:42

「訊」さま。

熱心なご投稿をいただき、ありがとうございます。

おかげで掲示板が活発になっているのでありがたいのですが、

「ヨグ・ソトース」さま、「以上終わり」さま、「野菊」さま、「シャンソン(うのはな)」さま、「訊く気なし」さま、「童子」さま他の方々から、

「相手にする必要がない」、「この掲示板から出て行ってほしい」「昔、出て行ってもらった掲示板があったが、それは当然の処置だった」等々の意見が出ております。

ここ数日、大変熱心に投稿してくださるところを恐縮ですが、今後、上記の方々の希望を理解してご投稿をみずから控えてくださるよう、お願いいたします。


よろしくお願いいたします。


管理人 拝

1178志恩:2015/10/31(土) 22:29:50 ID:6hRUvSRg
https://www.google.co.jp/search?client=safari&amp;ampamprls=en&amp;ampampq=%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%82%A4+%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%91%E3%82%B9&amp;ampampie=UTF-8&amp;ampampoe=UTF-8&amp;ampampgfe_rd=cr&amp;ampampei=SL40VtCYKNDD8Afks6mwCg#q=%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%82%A4+

1179志恩:2015/10/31(土) 22:32:02 ID:6hRUvSRg
https://www.google.co.jp/search?client=safari&amp;ampamprls=en&amp;ampampq=%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%82%A4+%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%91%E3%82%B9&amp;ampampie=UTF-8&amp;ampampoe=UTF-8&amp;ampampgfe_rd=cr&amp;ampampei=SL40VtCYKNDD8Afks6mwCg#q=%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%82%A4+

1180志恩:2015/10/31(土) 22:38:36 ID:6hRUvSRg
トキさん

訊けさんが尊敬している「ノイホイ」氏を「ノイホイ」で検索しましたら、ろくなの
載っていませんでしたので、悪いので、1178と1179と、ここの削除をお願いします。

1181「訊」:2015/10/31(土) 22:43:57 ID:tsI22Als

 私はノイホイ氏を尊敬しているそうです(笑)自分でも知りませんでした。




1182「訊」:2015/10/31(土) 22:57:18 ID:tsI22Als

 しかし、志恩サンが尊敬している「貧流派」ですが、ろくなの載ってませんね(笑)。コチラに貼ることをためらうくらいに(笑)。

 でも、めげずに頑張ってください。若い奴から相手にされてなくっても(笑)



1183「訊」:2015/10/31(土) 23:18:42 ID:tsI22Als

>>志恩サン

 その、菅野氏への人格面中傷応援ですが「帰れ」掲示板で行っておあげ(笑)。その方が皆さんから、感謝されますってば(笑)。Harbor Business Onlineのために破邪サンたちは、精神を病むくらいに悩んでいるのです。やっぱりここは、大志恩将軍が登場し菅野氏を、討伐してくれなくては(笑)。

 みなさん期待してますんで、頑張ってください。そしてそのうちHarbor Business Onlineに「志恩サンにヤラれました(笑)」な記事が載る日の来ることを願っておりマス(笑)。



1184「訊」:2015/10/31(土) 23:58:17 ID:tsI22Als

 しかしながら貧流派のノンキさは最早、危機管理の体を成していないですね。Harbor Business OnlineなんてTwitterやFBでバシバシと拡散されているではないですか。なのに掲示板ではいまだに、総裁批判です(笑)。大丈夫か、貧流派・・・・・・

 これからHarbor Business Onlineでは、貧流運動の恥部がさらけ出されるかもしれぬと云うのに。さらけ出されてからじゃ、遅いって云うのに。

 なのに破邪サン達、未だに総裁批判です。誰か敵を設定しなと組織が、維持できぬのでしょうかね・・・・・末期症状です。組織崩壊を防ぐには、Harbor Business Onlineへ堂々の反論をなさるべき。もしくは、反論の準備をなさるべき。

 ヤバイですよ、もう。

 総裁批判でなんとか組織を保ってきたという、そのツケを払う時期が来た感じです。批判批判批判!・・・・そんな事ばっかりやっていた破邪サン達ですが今度は、自分たちが批判されることになりました。(しかも相手は聖典を、全部読んでの反論です。)





1185「訊」:2015/11/01(日) 00:03:39 ID:tsI22Als
Harbor Business Online

安倍政権を取り巻く「改憲勢力」の淵源――シリーズ【草の根保守の蠢動 第21回】
http://hbol.jp/66237

1186「訊」:2015/11/01(日) 00:13:48 ID:tsI22Als

 ところで「伊藤哲夫」サンって、どんな方だったんでしょうか。

 「理想世界」誌で一度登場したきりで、他機関誌でもあまり語っておられない方ですね。志恩サンは何か、ご存じ?伊藤さんのこと・・・・

また、ヘイトスピーチで有名な某団体が雅春先生関連団体から生まれたなんて話があるみたいでして、しかも、証拠がある話らしくて・・・・・・・・・・・・・・・長い話を割愛しますが、貧流崩壊は必至でしょうか。

 私にはにわかに信じがたい話でもありますが、菅野氏は、自信満々でしたぞ・・・・・・・・




1187あなたの味方:2015/11/01(日) 01:11:09 ID:359CKlG6
菅野完さんのFBとブログで拡散www
“閑散”の間違いでは。
10月23日のFB、いいね23件シェア2件てwww

1188神の子さん:2015/11/01(日) 01:34:18 ID:oTKvSNYM
「伊藤哲夫」サンって安東氏の時代百万運動の青年会本部員でしたでしょう。

1189志恩:2015/11/01(日) 02:01:29 ID:6hRUvSRg
https://www.google.co.jp/search?client=safari&amp;ampamprls=en&amp;ampampq=%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%82%A4+%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%91%E3%82%B9&amp;ampampie=UTF-8&amp;ampampoe=UTF-8&amp;ampampgfe_rd=cr&amp;ampampei=SL40VtCYKNDD8Afks6mwCg#q=%E3%83%8E%E3%82%A4%E3%83%9B%E3%82%A4+YouTube

1190志恩:2015/11/01(日) 02:06:25 ID:6hRUvSRg
1189:は、改めて「ノイホイさんの動画」で検索したものですが、
    ご紹介させていただきます。

1191志恩:2015/11/01(日) 02:48:40 ID:6hRUvSRg
1188:それ、ノイホイさんが、お調べになったんでしたっけ。
訊けさんが、いつも話題にされている ...。
私は、知りませんでした。きっと、伊藤哲夫さんは、企画力も優れたお方だったのでしょうね。

1192トンチンカン:2015/11/01(日) 17:11:02 ID:z9V4A.MQ

茨城教区の講習会  2706人  前回比 +2.89%  前々回比 ▲0.88%

受講者数 今回=2706人  前回=2630人  前々回=2730人

会場数=<3>・・増減(-1)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H27.11.01 facebook

今日は午前10時から、ひたちなか市のひたちなか市文化会館など茨城県内の3会場を使
って生長の家講習会が行われ、前回を76人(2.9%)上回る2,706人の受講者が参集してく
ださった。推進活動に尽力下さった茨城教区の幹部・信徒の皆さんに、心から感謝申し上
げます。ありがとうございました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H26.01.26 facebook

今日は午前10時から、つくば市のつくば国際会議場など茨城県下の4会場を使って生長
の家講習会が開催され、合計で2,630人の受講者が参集して下さった。運営や参加促進に
尽力された茨城教区の幹部・信徒の皆さんに心から感謝申し上げます。ありがとうござい
ました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H23.10.02 facebook

茨城教区の生長の家講習会は大幅増。大震災を乗り越えて、前回を14.6%上回る2,730人
を結集した。地域協力体の運動も成功。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1193トンチンカン:2015/11/02(月) 01:49:46 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『推進活動に尽力下さった○○教区の幹部・信徒の皆さんに、心から感謝申し上げます。
ありがとうございました』                 (マサノブ爺さん)

『推進活動』って、単なる ≪受講者集め≫ なのですか・・?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・≪衆生救済≫を全面に出しての 『講習会のお話』 なら・・・


・でも、毎回同じ様に 「初心者向け講話」と「自然、環境のお話」 ではね・・・






(参考) <生長の家・開祖の『御教え』全相復活を目指す掲示板>
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
[989] こんな数字、誰も信じない!
観覧席 - 2015年11月01日 (日) 18時59分


* プラス2.89%と言っても、人数は76人の増加。近隣県の応援バス2台分。どうでも
  誤魔化せる数字である。

* ダブルカウント100人でも4%はプラスとなる。信徒の数が少ない教区ほど前回比は
  容易にプラスできる。

* 教勢衰退の状況は全国何処でも同じ、プラスになる方がおかしく、作られた数字発表
  の色彩は濃厚。

* しかし、どうしてマサノブ君は、参加人数の数字発表だけにこだわるのか? 信徒の
  知りたいのは、講習会講話の中味なのだ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

1194あなたの味方:2015/11/03(火) 12:52:50 ID:qZ.1181.
煽りに煽って、
結局、ここに来てブサヨの力を借りるなんて
落ちたもんドスなぁ、
“逝け”はんもwww

1195「訊」:2015/11/03(火) 15:53:48 ID:jzYbQNzo

ブサヨの力を借りて、煽ってるヤツがおりますか。

そうですか(笑)ならば、こう、お伝え下さい。「何もブサヨの力を借りずとも、また、煽らずとも貧流派は崩壊してますよ」と・・・・・・宜しくお願い痛し増す。

1196神の子さん:2015/11/04(水) 09:13:07 ID:359CKlG6
おやおや、煽りに自覚がないとは、
重症のようですなぁ

まぁ、貧流、貧流と笑ってますけど、
同じ土俵で戦うあなたもレベルは同じもの。
結局、“逝け”さんも、
「俺の意見が正しいんだ。俺の事をバカにする奴はとっちめてやる」って、息巻いている中二病患った痛い人。論破ールームに託児されてる聞かん坊にしか見えないすね。

まあ、
どうでもいいけどwww

1197「訊」:2015/11/04(水) 09:16:03 ID:jzYbQNzo

だははは(笑)おもしろい。

これからもどんどん書いてください。読んで差し上げよう。て、いうか、託児所のガキ(=私)に論破されてるって、いったいどんな運動なんでしょう。

1198「訊」:2015/11/04(水) 12:53:48 ID:.JzmE68g

>>1196サン

 つづきに期待してますよ(笑)ガンガンに書いてくださいね(笑)




1199「訊」:2015/11/04(水) 12:56:20 ID:.JzmE68g
 すみませんが、基本的な質問です。あの、「桃の實会」という団体ですがこれは、「学ぶ会」とは別なんですかね?

 いや、同じだったらどうでもイイんですが、別団体なのであれば参加してみようかと・・・・・・・そう、考えておりまして。

 真面目な問い合わせです。どなたかご存じの方はお知らせください。




1200神の子さん:2015/11/05(木) 13:58:48 ID:o5RTqtho
福岡の学ぶ会・桃の實会支部となっていますよ。

以前は新教連と仲良くやっていたようですが、今は組織としては分かれているようです。

象徴的なのは、以前来られていた谷口貴康先生の出講要請をしなくなったことです。
学ぶ会の指示だと思われています。

1201「訊」:2015/11/05(木) 14:12:32 ID:p6tkXkgU

>>1200さま

 ありがとうございます。やはり、学ぶ会系でしたか(笑)じゃ、止めておきますね(笑)。

 そして「ところで」なんですが、ええ!?貴康先生って、学ぶ会から嫌われているんですか(笑)。いったい、どこまでエライんだ、「学ぶ会」は(笑)。

 貴康先生を出講停止にさせるなんて、もはや「学ぶ会」ですが、雅春先生の事なんかどうでもイイんでしょうね(笑)。貴康先生がしゃべれば「学ぶ会」ですが、背教団体だってことはバレバレになるんでしょうから。





1202神の子さん:2015/11/05(木) 17:38:01 ID:GQOIwlLk
貴康先生まで追い出すって完全に乗っ取りやん

1203神の子さん:2015/11/06(金) 09:46:30 ID:3zIh7uSY
学ぶ会の黒幕と言われている安東巌氏はそれだけではなく

松下前理事長が亡くなってから、部下であった久保氏を利用して
生長の家社会事業団まで乗っ取りましたね。

理事を決める評議員に新たに加わったメンバーは
ほぼ全員、元安東氏の部下であった青年局のメンバーであることが
それを証明しています。

谷口家だけではなく、それに関係する荒地家の人達を排除するのは
時間の問題だとささやかれています。

教団も学ぶ会も、似たようなものだと言われているのは
普段信徒に行っている事と裏で幹部やっている事は同じだという事です。

雅春先生を都合よく利用する事は止めましょう。

1204神の子さん:2015/11/06(金) 21:39:52 ID:3zIh7uSY
>>普段信徒に行っている事と裏で幹部やっている事は同じだという事です。

訂正↓

普段信徒に言っている事と、裏で幹部が行っている事が教えに照らして違うという事が
どちらも似ているという事です。

1205トンチンカン:2015/11/06(金) 22:26:21 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『雅春先生を都合よく利用する事は止めましょう』

これって、「マサノブ爺さん」に対して 物申して いるのですよね・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


・『普段信徒に言っている事と、裏で幹部が行っている事が教えに照らして違うという事』
 

・そうですよね・・  「マサノブ爺さん」は、≪言行不一致≫の元祖でしたね!!




<本流対策室/6>
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1203 :神の子さん:2015/11/06(金) 09:46:30 ID:3zIh7uSY

教団も学ぶ会も、似たようなものだと言われているのは、普段信徒に言っている事と、裏
で幹部が行っている事が教えに照らして違うという事がどちらも似ているという事です。

雅春先生を都合よく利用する事は止めましょう。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1206トンチンカン:2015/11/08(日) 17:01:32 ID:z9V4A.MQ

京都第一教区の講習会  7492人  前回比 ▲6.95%  前々回比 ▲15.85%

受講者数 今回=7492人  前回=8052人  前々回=8903人

会場数=<3>・・増減(+2)



〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H27.11.08 facebook

今日は午前10時から、京都府相楽郡精華町の「けいはんなプラザ」など3会場を使って
生長の家講習会が行われ、7,492人の受講者が参集して下さった。推進活動に尽力された
京都第一教区の幹部・信徒の皆さんに、心から感謝申し上げます。ありがとうございまし
た。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H26.02.16 facebook

今日は午前10時から京都市にある総合見本市会館「パルスプラザ」で生長の家講習会が
開催され、8,052人の受講者が参集してくださった。この日のために参加促進などに尽力
下さった京都第一教区の幹部・信徒の皆さんには、心から感謝申し上げます。ありがとう
ございました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
H24.02.19 facebook

今日は京都市で生長の家講習会があり、8,903名の受講者が参集してくださった。京都第
一教区の信徒の皆さん、ありがとうございました。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1207曳馬野:2015/11/08(日) 17:25:20 ID:U2hde6jE
・学ぶ会の黒幕と言われている安東巌氏はそれだけではなく松下前理事長が亡くなってから、部下であった久保氏を利用して生長の家社会事業団まで乗っ取りましたね。
・『雅春先生を都合よく利用する事は止めましょう』  これって、「マサノブ爺さん」に対して 物申して いるのですよね・・・

トンチンカン婆さんは日本語が読めないようですね、安東氏の名まで出ているというのに、やはりどこかの工作員のようです。
自称本流派が京都で講演会をして3000人集められるかな?7000人も来てくれるなんて素晴らしいじゃないかね偽本流さん

1208トンチンカン:2015/11/08(日) 17:38:30 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『7000人も来てくれるなんて素晴らしいじゃないかね偽本流さん』・・ (ふフフ)

「受講者数」が、減少、減少の『講習会』・・  ≪原因の究明≫はしないのですか???
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1209発祥の地の青年:2015/11/08(日) 18:28:06 ID:fMqJE.d.
>>1208
受講者数が減っているのは、アベノミクスの失敗によって国民の可処分所得が減少し、
宗教行事にお金をさける信徒が減ってしまったからだと思いますよ?
熱心な信徒はまだまだたくさんいます。
だけど、S学会のような執拗な勧誘はやめましょう。
それから、家庭連合も過去の執拗な勧誘を反省しています。
自称・本流派の皆さんは、生長家信徒が、
講習会に一般人を執拗に勧誘すべきとお考えですか?

1210だれでもいいよ:2015/11/08(日) 21:01:23 ID:kix9B/n.
>>受講者数が減っているのは、アベノミクスの失敗によって国民の可処分所得が減少し、
宗教行事にお金をさける信徒が減ってしまったからだと思いますよ?<<

衝撃の書き込みですね。

人生楽しいね。

1211トキ:2015/11/08(日) 21:55:01 ID:w.TRP3mg
>>1209

>>受講者数が減っているのは、アベノミクスの失敗によって国民の可処分所得が減少し、
>>宗教行事にお金をさける信徒が減ってしまったからだと思いますよ?

 この意見は違うとおもいます。投稿者様は実際の推進活動はあ
まりされていないとおもいます。

 組織内の目標には、受講券奉納目標と受講者目標があります。
だいたいの組織の場合、受講券奉納目標は達成しているケースが
多いですが、受講者目標にはどこも苦労しています。

 これ即ち、お金の問題ではないことを意味しています。

1212神の子さん:2015/11/08(日) 22:17:56 ID:AwP4gX6Y
・『7000人も来てくれるなんて素晴らしいじゃないかね偽本流さん』・・ (ふフフ)「受講者数」が、減少、減少の『講習会』・・  ≪原因の究明≫はしないのですか???


本流を気取る先輩方が新しい信徒の獲得に働らかなかったということでしょう。あなた方が30-40の頃に小学生から高校生が今50-60位でしょう。その親御さんはあなた方と同じ70-80位でしょう。その親御さん、おじいちゃんおばあちゃんは100以上でほとんどの方は霊界への移行が完了しています。つまり昭和50年頃に青壮年でいた方の拡大が以後進んでいないということです。

つまり50年以降は社会変化の幅が大きく働くに忙しく一般信徒による教勢発展は少なかったと言えます。教団の中枢にいた人間の働きが足りなかったから跡継ぎが減ったということです。信徒獲得の力があるというのであれば、10年も本流の自信をもって新たな信徒を造り続けていればいいのです。日本中で新たな信徒獲得がどれほどか述べて頂きたいものです。減っている減っているというその数と同じだけの信徒の獲得をされていますか?移動したものは新たな信徒ではないのですから、それ以上の信徒数になっていますか自称本流派は。

死亡による自然減が最も多いと思います。一人のお年寄りの死亡により子供孫入れて5、6人の減になるでしょう。

1213トンチンカン:2015/11/08(日) 22:33:19 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『死亡による自然減が最も多いと思います。一人のお年寄りの死亡により子供孫入れて5、
6人の減になるでしょう』                (曳馬野ご一統?)

こんなのが、「講習会の<受講者数>」の減少した ≪原因≫ なのですか・・???

「マサノブ爺さん」の、『講話の内容』については 論究 されないのですか・・・
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

1214日本会議キライ:2015/11/09(月) 09:39:47 ID:Atcp804s
社会事業団も商標登録・・・・・・。

商標速報bot ‏@trademark_bot &ampampmiddot; 11月2日
[商願2015-98971]
商標:[画像] /
出願人:公益財団法人 生長の家社会事業団 /
出願日:2015年10月14日 /
区分:16(印刷物),26(衣服用バッジ)

1215日本会議キライ:2015/11/09(月) 09:41:38 ID:Atcp804s

画像はこれ→https://pbs.twimg.com/media/CSzwQexUkAAg-yH.jpg:large

1216「訊」:2015/11/10(火) 08:02:55 ID:GaWJ5myc


 Harbor Business Onlineライターの菅野氏ですが、本当によく雅春先生の御著書を読んでおられますね・・・・・貧流派はどう、反論するんでしょうか。

――――――――――――
菅野完 @noiehoie &ampampmiddot; 11月8日

谷口雅春のポイントは、「本当の日本はあの戦争に負けていない」論と「あの戦争に日本は負けるべくして負けた」が同居していること。
しかし谷口雅春の弟子たちは、「本当はあの戦争で日本は負けていない」と解釈してしまっている。
不肖の弟子すぎるのだ。
――――――――――――

――――――――――――
菅野完 @noiehoie &ampampmiddot; 11月8日

谷口雅春が戦争協力したのは事実だし、谷口雅春が戦争を賛美したのは事実だが、谷口雅春は、戦後、あの戦争で起こされた日本の戦争犯罪については、徹底的に反省と慚愧の念を表明しつづけた。
戦争観はファナティックだが決して歴史修正主義ではない。
椛島有三も高橋史朗も、雅春を冒涜しすぎ
――――――――――――


――――――――――――
菅野完 @noiehoie &ampampmiddot; 11月8日

そう。谷口雅春は、南京事件を反省している。反省するどころか、「南京事件みたいなことをするから、戦争に負けた」と総括している。
その弟子たちが、いま、南京事件否定論の先頭にいる。
これ、つまり、安東巌路線が、谷口雅春を冒涜してるということなの
――――――――――――

1217神の子さん:2015/11/10(火) 09:44:30 ID:AwP4gX6Y
<<これ、つまり、安東巌路線が、谷口雅春を冒涜してるということなの>>

やっとこういう言葉が出て来るようになったんだ

1218だれでもいいよ:2015/11/10(火) 15:08:17 ID:kix9B/n.
二人で漫才やっているような内容だが、こんな誰が書いているか分からない

何がホントか分からない書き込みで実名を出すのはどうですかね。

削除はしないのかな?

1219「訊」:2015/11/10(火) 16:02:13 ID:U07RSm5k

>>>削除はしないのかな?<<<

 大御心に沿っているか?そんな話を掲載したダケで削除なさる方も、おられますよね(笑)




1220転載:2015/11/13(金) 14:26:15 ID:Ltk0JAx6
一万人集会の一般参加者は「1名だけ」だったんですか? - 「きけ」(今日から本流派)

2015/11/13 (Fri) 13:24:58

● リポート「改憲1万人集会」 “動員”された1万人の観衆たち――シリーズ【草の根保守の蠢動 第23回】
http://hbol.jp/67748

 Harbor Business Onlineの菅野氏も、現地におられたみたいですね。で、3割は真光教の動員だった今回の集会なんですが、一般参加者って10分間で「わずか1名」だったみたい(笑)。

 菅野氏がカウントしていたみたいですから、名誉棄損で訴えてはいかがですか。「1名じゃないぞ!その5倍はいた!」とか(笑)・・・・・・1*5=5名(笑)




1221神の子さん:2015/11/13(金) 14:29:29 ID:Ltk0JAx6

9954 :アク禁者:2015/01/24(土) 22:23:21 ID:7PlMGRb2
あの掲示板は生長の家ではないと思います。
教団が嫌いな方々を吸収出来ずに逆に排除してまでも
何を目指す運動なのか疑わしい気分、夜郎自大の典型でしょうね。
管理人殿も真理を学ばれた形跡を少しも感じないでしょう。
私に問題があったら素直に認めるのは自然ですがいきなりの荒々しさでは
皆が疑問に思うのは当然。
これが悪口と言うのだから話にもならない。

9955 :K機関諜報員:2015/01/24(土) 22:48:41 ID:???
「訊」機関長殿・トキ様

私は学ぶ会(破邪顕正様)のおっしゃる「受け皿」というコトバ、というかスタンスに違和感をおぼえます。

谷口雅春先生は全人類に向けて真理を説かれてらっしゃるのに、学ぶ会の対象は「去就に迷える信徒」なんですよね。

その程度のことなのか、と。

私は教団と距離を置いていますが、自分一人でも谷口雅春先生の教えを伝えていきたいと思っています。

9956 :神の子さん:2015/01/25(日) 05:56:13 ID:6nVjeGbk今回の伝統さん引っ越しの件で、訊けさんの言葉がマトモに思えてきたな。

今年はいよいよ訊けさんを見習う時期に入ったか?

受け皿は関係なく、一人で三正行。

キャバクラ通いだけはしたくないけど。

1222神の子さん:2015/11/13(金) 14:32:00 ID:Ltk0JAx6
1 名前:「訊け」管理人 :2013/08/17(土) 08:03:42 BGM
http://www.youtube.com/watch?v=A3pd2U_6Fxk

* 「公論に値するテーマ」に関して、正々堂々とやり取りを行うためのスレです。

* 出来ましたらば、「論点を明確に」され、「聖典を論拠」の上、「論点移動されず」に正々堂々のやり取りを希望致します。

*言うまでもなく「アク禁」「書き込み禁止」等の処分は行いません。処分を恐れて他掲示板でやり取りが不能なテーマなど、ここでやり取りを行えます。

*ただし、「明らかに論点のオカシイ」投稿などは、他掲示板へ転写の上削除いたします。予めご了承ください。

1223神の子さん:2015/11/13(金) 17:40:30 ID:Ltk0JAx6

インターネットできない信徒は盲目と同じ・参議の発言
http://bbs5.sekkaku.net/bbs/?id=daityouwa&amp;ampampmode=res&amp;ampamplog=3046

1224ウォッチ:2015/11/13(金) 22:29:30 ID:LySinmlA
帰りましょう掲示板、
訊け氏をまた追放してる。
妄言だけ残してハーバーに何アピール?

ネウヨの本山目指すんだろか

1228訊け主張:2015/11/14(土) 01:03:25 ID:Ltk0JAx6
3956 :「訊」 ◆e1Lhcvf42.:2015/03/17(火) 14:09:10
 いやいや別に、トキさんが謝らなきゃいけない話ではナイんです。管理人の責任では、ナイです。それに、掲示板は離れますが、雅春先生からは離れません。私は一生、谷口雅春先生をお慕い申し上げる所存です。まあ、トキさんとは・・・・・個人的にやり取りも可能ですしね(笑)。




追伸

 FB上での伝道ですが、こっちに特化すべきかもしれません。自己啓発書のフォーラムとかで、谷口雅春先生をお勧めしていこうと思ってマス。うのサンみたいな奴が、いない場所で(笑)。もうネ、雅春先生の信用問題にもなりますよネ。あんなんじゃ、益々・・・・・・・生長の家ですが、世間と離れてイクと思います。けれどもこれ、トキさんの責任ではありません

1229志恩:2015/11/14(土) 20:26:54 ID:6hRUvSRg
山ちゃん1952様ブログより

「そこに本当に雅春先生の御意向などない」  2015年11月14日
 《懐古》

私は生長の家を活動していた頃は自分が思想的に変更するようなことは断じてあってはいけない。
生長の家の教えを純粋に生きていこうと決心したのが若い頃であった。

天皇信仰もわからないでいた頃に疑問だらけの生長の家でした。
それでも『理想世界』誌1千部一括購読を2回したりして生活もすべて生長の家に身を投じました。

生長の家は変わることがない。それを一心に信じて行っていました。

生長の家教区での発展は青少年育成でその成果があらわれました。
中学生錬成では前年度はたった20名の参加者を一気に150名にしました。また教区日本一もそのときでした。

谷口雅春先生が御存命中はそれでも御拝顔を合わせたらそれで満足していました。
そんな中に長崎の錬成など行けたことに幸せを感じています。

しかし、昭和62年頃からその兆候を感じていました私は生長の家活動を行うのも嫌でした。
本部原宿に行ったときに青年局のメンバ-がこれから生長の家は愛国運動を行わなくなる。

雅春先生の御本も読めなくなる。そうした話が真剣に話されていたことを思い出す。
雅宣総裁の次の総裁に期待するしかない。

昭和62年、今から30年前にそういうことを討論されていました。
しかし、その当時は雅宣総裁に期待する声も大きく、仲間からも私は反論されていました。
だがどうしてもその当時から雅宣総裁を信じていない私は常に反駁していました。

生長の家でどうして人を信用できないの? 和解することがどうして出来ないの? 次期総裁がそんなことするわけがない。
今、学ぶ会の幹部もその当時はそういう意見の人はいました。それで仲違いとなり、縁切れた人もいます。

しかし、現実は生長の家は変質しました。環境団体として変質しました。もはや宗教団体の面影などありません。

その当時の青年会のメンバ-の多くは 生長の家を去っています。私もそのひとりです。また違う団体に入っている人もいます。

私はその変質が青年局が解体された時に大阪教化部に泉英樹さんが来て説明していましたが、反論する人間が多く会話にならなかった。
私が発言したのは「生長の家の青年会を勝手に変えてしまって、それでどうやこうやと言われてもわからない」

「そこに本当に雅春先生の御意向などない」こういう発言したときは泉英樹さんはなにも反論しませんでした。

それから30年。
和解など説く人は 一向に 和解を 雅宣総裁に 勧告しない。言うのは 自由だけど、出来なければ 言うな。




http://tecnopla1011.blog.jp/archives/47750082.html

1230トンチンカン:2015/11/14(土) 20:45:08 ID:z9V4A.MQ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
《谷口雅宣教団の30年史》を改訂します!!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


《谷口雅宣教団の30年史》を改訂します - 破邪顕正

2015/11/14 (Sat) 17:03:41


○平成26年5月14日…神聖な礼拝対象である谷口雅春先生ご揮毫「實相」(本尊)と万
教帰一の御教えの象徴「光輪卍十字架図」を商標登録する

※「谷口雅春先生を学ぶ会」に対して、今後、「實相額」と「聖旗」を掲げての宗教行事
は、商標法違反であるから許さない、法的措置をとると通告してきました。
 これは、谷口雅春先生の御教えを信奉するすべての信徒の方々の信教の自由(宗教儀
式執行の自由)を圧殺する不当な言いがかりであり、これにより、またまた裁判が行われ
ることになりました。

以上の項目を挿入させていただきます。

平成26年5月14日という日付にご注目ください。

それに先立って、〝SNI教団〟はこういうことをやっていたのです。

○平成26年3月1日…総本山で執り行われた「立教記念式典」において「実相額」が覆
い隠される

※国旗「日の丸」も「聖旗」も掲げられず、国歌「君が代」の斉唱もなし。ただ、壇上に
は「鳩葉っぱ」の旗のみ。その上、顕齋殿が土足履きになりました。

○平成26年4月3日…「神武天皇陵遥拝式」後の「大日本神国観」が「基本的神想観」
に変更

※総本山では、4月3日、この日に、神武天皇が崩御されたことをお偲びし「神武天皇陵
遥拝式」を執り行います。そして、その後は、「大日本神国観」を実修するということが
長年の伝統でありました。それが谷口雅春先生のご指示だったからです。ところが平成26
年から「基本的神想観」に変えられました。

「谷口雅春先生を学ぶ会」のホームページにこうあります。

>自分たちは、「實相」を隠し(立教式典で「實相額」を殊更に隠し使用をせず)、「聖
旗」だってナチスを連想させるからと理由にならない言い掛かりを付けて〝鳩マーク〟に
換えておきながら、よくもまあこういうことが平然とできるもんだと、その厚顔無恥には
ほとほと呆れ返るばかりです。<

物事は、点でみるだけではいけない、その点と点とを結んで線としていけば、〝SNI教
団〟がいったい、何をもくろんでいるのかがクッキリと見えてまいります。

そういう意味で、再度、30年史をここに転記する次第です。

http://kaerou.bbs.fc2.com/?act=reply&amp;ampamptid=15508818

1231トキ:2015/11/14(土) 21:04:15 ID:./xpcNnk
>>1229

 泉英樹先生は温厚な方ですから、山ちゃん1952様とは話がかみ合わなかったのでしょう。
誤解のないように付け加えますと、泉先生も、確か、生長の家高校生連盟の全国執行委員長
をされた方だったはずですから、情熱は強い方ですが、外にそれを出す方ではなかったので、
そういうことになるのでしょう。

 それについても感じるのは、本部の対応にも理由があったとは思いますが、行き届かない点
があったとも感じます。泉先生や、他の先生方もそうですが、個人としてはたいへん立派な方で
信仰も深い方です。ただ、一連の経過を見ると、関係者が憤慨するには、それなりの根拠がある
とも思います。

 なお、私個人は、本流復活派だけではなく、教団の指導部も反省すべき点があるという考えで
あります。同時に、教団も一刻も早く、和解をすべきだと思っています。

1232トキ:2015/11/14(土) 21:21:12 ID:./xpcNnk
 少し話はずれますが、「真珠湾攻撃総隊長の回想 淵田美津雄自叙伝」を読みました。
彼は戦前は海軍の軍人として活躍をしますが、戦後はキリスト教の伝道師になった人です。

 淵田美津雄氏が戦後、アメリカに渡った時の記録が興味深いものです。戦争中、米軍の
指揮官だったマッッカーサー元帥やニミッツ元帥、さらには当時の大統領のアイゼンハワー
や前の大統領のトルーマン、他方、真珠湾攻撃で亡くなった遺族まで、様々な人と交流をし
ます。同じキリスト教という信仰があるためか、どこでも大歓迎を受けています。

 これは、やはり信仰の力でしょうか。

1233「訊」:2015/11/14(土) 21:23:13 ID:5ZTCpggI


>>>和解など説く人は 一向に 和解を 雅宣総裁に 勧告しない。言うのは 自由だけど、出来なければ 言うな。<<<

 山ちゃんはこうおっしゃるがそれでは・・・・・・・和解以外にどんな選択肢があるんでしょうかね。「和解など説く人は 一向に 和解を 雅宣総裁に 勧告しない」との事。じゃ、和解を説かない山ちゃんは「何をする」んですかね?

 ・・・・つづけて「言うのは 自由だけど、出来なければ 言うな」との事なんですが、それって「堂々の雅春先生否定発言」でしょう。ちがいますか。

 いやホント、この人って、何を言ってんだろうか(笑)



1234トキ:2015/11/14(土) 21:30:56 ID:./xpcNnk
 余談ですが、トルーマン氏と面会した時に、話題が真珠湾攻撃に至ると、淵田氏に対して
トルーマン氏は、「キャプテン、真珠湾攻撃はね、ボス・ギルティ(両者有罪)だよ。」と
話してくれたそうです。淵田氏が、

 「そりゃ、神の前にはボス・ギルティでしょうけれども・・・・」

と言い及ぼうとしたら、トルーマンは遮って、

 「いいや、神の前ばかりでなく、人間の前にも、今に史実としてボス・ギルティが明らかに
なるだろう。」

と言ったとあります。

(「真珠湾攻撃総隊長の回想 淵田美津雄自叙伝」 364ページ)

 この点については、私もわかりませんが、最近の米国の情報公開でいくつか端緒が見えてきています。
ジェノバ文書によれば、戦争に消極的だった日本とアメリカを戦争に持って行こうとしたソビエトの
工作が存在したとも言われています。また、日本側でも米国側でも、積極的に戦争を望む人達がいて、
そういう人達が裏面で様々な工作をしたことがわかっています。

 あるいは、ひょっとしたら、まだ知られていない経過があるのかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板