レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
本流対策室/5
-
9839、神の子さん
これにつきましては,神の子さんのおっしゃる通りだと存じますが、
これは、虐待している親が、どうしても 男の子だけを、虐待してしまうのか、ご自分の心の闇を
ご相談されているわけですけれど、
おなじ虐待といいましても、具体的に どの程度の虐待をしてしまっているのか、
区役所や虐待センターへ行き、その男の子の子供と、親が 離れて暮らさなければならないほどの
病的虐待をしてしまっているのか、いったい、どのくらいのことを虐待と言っているのか、
そこのところが、ひとそれぞれですから、ネットでは、具体的なことは、わからない。
神の子さんが、言われるように、虐待防止センター、区役所等に相談し,たすけてもらい、そのことにより児童が
救われたというドキュメント番組は、私は,つい最近、テレビで見たばかりですから、私も知っております。
その場合、子供の心は 深く傷ついたまま 生きて行くことが、殆どですが。
あなたが言われるように親が、世間に知られず,穏便に と いうよりも、
どうして、そうしてしまうのか、というご自分の心の闇の部分を
クリアーすることにより、親子が離ればなれにならずに、救われる場合もあることも、テレビ、それもみましたから,..
ですから、こういう問題は、人それぞれですから、区役所や虐待センターにかけ込んだほうが、親子が 救われる 場合もありますし、
または、親が、自分の心の闇の部分をクリアーすることにより、親子共々が救われる場合もあるのです。
行政によって、すくわれるのか、自分と波長のあった宗教により、すくわれるのか、
何によって、すくわれるかは、これも,人により、相性がありますし、ネット上では、具体的なことが見えません。
なので、ネット上のようなバーチャルな世界での回答や、解決は、難しいと思うと申し上げたのです。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板