レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
本流対策室/5
-
1960年 6月1日 名称を「立正交成会」から「立正佼成会」に改める
7月16日 庭野開祖会長が大聖堂(現 本部修養道場)に勧請する本尊像に納める法華三部経の写経(胎内経)を箱根の三昧荘にて始める
>1962年 6月1日 会員綱領を発表(これは立正佼成会青年部綱領を基に加筆したもの)
この頃、庭野開祖会長の指示で統一教会の教えを学んでいた青年部50名ほどが同会に転じ、のちに庭野開祖会長秘書(当時)だった久保木修己が統一教会日本教会長になったのを初め、統一教会幹部となる者を多数発生させる事態となった。<
トキさんは今の庭野会長を尊敬されているらしいですが、光明掲示板で話題になっている
藤原氏のことは面識がないだけあって、尊敬する気はないのでしょうか。
藤原氏は実名でサイト、投稿をされていて、それに対して光明投稿者たちが
別人が日本語投稿の手助けをしているのではないかとか、疑問を出すのは仕方がないと思います。
けれど、おなじ教団仲間である人がそんな風に疑問を持たれているのなら
なにかフォローするようなことを書いてもいいはずです。
それが、上記のように、テレビ番組でも楽しんでいるかのように感想を書き、藤原氏の足を引っ張る様なことを
平気で書いています。もちろん自分のほうは実名を名乗らずに。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板