したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本流対策室/5

8624志恩:2014/07/14(月) 21:36:05 ID:.QY5jUA6
縹様

縹様が、『人物紹介/日本国憲法の誕生」をご紹介下さいましたので,

「幣原喜重郎 しではら・きじゅうろう」というお方の

詳細が,分かりました。ありがとうございます。

そして、彼は、保守派でいらしたのに、なぜ、GHQに追放されなかったかの
その理由も,納得することもできました。

彼、幣原内閣は、

>>マッカーサーによる「5大改革指令」と「憲法の自由主義化」への示唆に始まり、
  💜財閥解体、💜農地改革などの指令を実施。

その一方天皇制存続に努め、天皇の人間宣言、
GHQによる💜憲法改正草案の受入を行った。<<


つまり、彼は、英語も堪能な親米家であり、外交力も、飛び抜けて優れていたのですが、
なによりも、内閣として、
マッカーサーの命令を素直にうけた政治を行ったから、追放されなかったのだと思いました。

マッカーサー司令官のもとで、GHQが、日本弱体化のためにやったことの中に
「財閥解体と農地改革」というセットがございましたが、これを幣原内閣が、指令を
受けて、やったのだということ、私は、これを見て,知る事ができました。
有り難うございました。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板