レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
本流対策室/5
-
<ウィキペディア>に掲載された マサノブ氏 の現像であります。
“神の子A ”さんが指摘されていますが、これが『一般社会の認識』だと思うと残念で
なりません。
独裁者となり果てた(生長の家内部だけですが)マサノブ氏は、<暴走列車マサノブ号>として、勇ましく(?)、我が物顔に、シュッシュポッポ、シュッシュポッポ・・・・・
ただ、マサノブ氏だけの “一両編成列車” であるのが、彼にとっては悩みでありまし
ょう。
<生長の家、新・本流復活掲示板>
========================================
谷口雅宣氏について―Wikipediaより (750) 日時:2013年04月08日 (月) 21時58分
名前:神の子A
谷口雅宣氏について―Wikipediaより
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B0%B7%E5%8F%A3%E9%9B%85%E6%98%A5
>「愛国聖典」を時代と合わない内容として、2代目総裁谷口清超の後を継いだ3代目総
裁谷口雅宣は雅春の著作を次第に絶版としていった。この中には雅春の最後の著作『碧巌
録解釋』をはじめ多くの重要な著作が含まれており、現総裁雅宣が今の生長の家で説く内
容は雅春の時代と全く異なるものになり、日本の民族精神も説かれなくなった。
その最大の理由は、現総裁谷口雅宣が自己を深く省みることなく、自分が祖父谷口雅春を
超える存在であると過信したことによって、雅春の教えから逸脱しただけでなく、それを
放棄したからである。日本の民族精神の尊重が自己の唱える国際平和信仰運動と相容れな
いという雅宣の浅薄な世界認識は、彼の限界を示す一例に他ならない。
これが一般社会の認識です。
雅宣さん、早く考えなおした方が良いですよ!
(独裁)権限を持っているという事は、それに対し責任を負わなければならないと言う事
になります。
========================================
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板