レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
本流対策室/5
-
>>8464:
P.孔明様でいらっしゃいましたか、おみそれいたしました。
お名前は、存じあげております。
名乗って下さいまして、ありがとうございました。
あなた様の過去文を1つだけ,再掲させて頂きます。
……………………………………………………………
「天之岩戸開き」と「生長の家光明掲示板」の名前の由来 (105)
日時:2012年08月05日 (日) 18時29分
名前:P.孔明
『古事記』には天之岩戸隠れのくだりに、天地晦冥のとき、
天宇受賣命が舞踊して八百万神が皆笑ったら「高天原おのづから照り明かりき」とある。
「正法眼藏」は宇宙の実相であり、歓喜の相であり、朝日の昇る相である。宇宙の実相は伝えるも伝えぬもない、
すべての人に内在しているのだけれども、常に歓喜微笑して心の波長が「宇宙の実相」の波長に共鳴する
人の前にのみ現れるのである。霊鷲山の集まりでは、迦葉尊者一人が笑ったが、
高天原の岩戸隠れに際しては「大衆すべて笑った」のである。
『無門関解釈』第6則「世尊拈花」より
今回、新しくできた「生長の家光明掲示板」の名前の由来は、
天之岩土開きであり、
シンボルが「実相」の御額に変わった事を考えるに、
生長の家大神様の御心・理念を感じずにはいられません。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板