レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
本流対策室/5
-
・・・・応援席から試合の模様、俯瞰すればこんな感じ?
先ず、立ち位置を鮮明に!とのことですが、我々は、
――――――――――――――――
1) 「総裁を独裁者として観る」なんて事を云う方とは、違います。
2) 現在の混迷の要因は、「総裁を独裁者として観なかったから」なんて事を云う方とは、違います。
3) 「祈り」とは、〝現実逃避や逃げの手段〟なんて事を云う方とは、違います。
――――――――――――――――
と、云う感じです。で、「いかにせば!が重要」とのことですが、この、「いかにせば」の部分も破邪サンとは、違います。破邪サンの「いかにせば」とは、コレですが、我々の「いかにせば」は、コレです。
○破邪サンの「いかにせば」は、
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/964
○我々の「いかにせば」は、
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/11346/1358853467/1005
・・・・アッサリと俯瞰するに、破邪サンの「いかにせば」は背教の程度が高いと思います。「ナイものをアルとして殺しにいく」態度です。
我々の「いかにせば」は、以前も述べたごとく上記の如しです。「実相を現象界に持ちきたすための十箇条」です。雅春先生は「ここまで深切丁寧にご解説あそばされておられ」ます。あとは、従うダケ、そんな話でしょう。
ちがいますか。
以上、応援席から「解説舎×熊本鎮台」の一戦を眺める、訊商業のつぶやきでございました。
拜
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板