したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本流対策室/5

6115志恩:2014/02/11(火) 02:13:49 ID:.QY5jUA6
世間は、どのように、雅宣総裁を見ているか。 (ウィキペディアより)


   谷口雅宣氏ー

1993年、「国際平和信仰運動」を提唱し推進、

日本政府による太平洋戦争(大東亜戦争)への反省や戦争責任の追及、
人権感覚からの女系・女性天皇の推進を表明するなど、


 これまでの愛国・[保守](=[右翼])的教義から

🇨🇳 左翼的教義の転換を 積極的に進めている。


また近年では、地球環境問題や遺伝子操作・生命倫理問題、
エネルギー問題などの現代科学に対する宗教者の立場からの主張が多く、
教団の教義にもその意向が強く現れてきている。

これまで生長の家は他教団と異なり内部分裂などは全くなかったが、
ここにきてこうした雅宣の志向性や教団運営に対し、
生長の家の幹部だけでなく一般信者からもその宗教的資質に関し疑問の念を呈する者が出始めており
、しかもその数は徐々に増えつつある。

2005年2月頃、清超が体調を崩したことにより、総裁職の業務の大半を行う「総裁代行」を兼務。
以後実質的な教団の指導者として運営を行っている。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このように、
世間では、雅宣総裁は、左翼的教義の転換を 積極的に進めている。
と認定してます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板