したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本流対策室/5

5192トキ:2013/12/31(火) 17:57:20 ID:AS7ua0wQ
 埼玉教区で青年会が自転車部を作った事について、本流復活派に批判の声が出ています。

http://bbs7.sekkaku.net/bbs/?id=koumyou2&mode=res&log=836

 個人的な感想を言うと、青年会の会員が自分の金でサイクリングをしようが、ユニフォーム
を作ろうが、自由だと思います。(もし、公費なら問題ですが。)

 と、言うのは、青年会は戦前や終戦後のある時期まで、結構、文化活動やスポーツも盛んに
しておりました。古い神誌を読んでいると、某教区では野球チームを作り、「生長の家」という
名前の入ったユニフォームも作っていたという記事がありました。生け花や華道の勉強をしてい
たという古い信徒さんの話も聞いています。

 ですから、それ自体を問題にはしません。むしろ歓迎すべき事かと感じます。

 しかし、あくまでも本来の活動をした上での、文化活動やスポーツであるべきで、最近の
組織は、本来の信仰活動がおろそかになっているのは問題かと思います。

 本流復活派の人達の批判も、そう考えると、考慮の余地はあると感じます。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板