レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
本流対策室/5
-
③ マサノブ君は、潔く綺麗に去って行けばよいのに、鼬(いたち)の最後っ屁のごとく
< 言葉に意味がないというのは、意味を厳密につきつめていけば、意味は消滅すると
いうことです。ふつうに生きるかぎり、わたしたちは言葉の牢獄に閉じ込められたままの
存在です。抜け出すのは困難です。>といった屁理屈を付け足すのを忘れないのである。
また、復興爺(G)さまも < 私は、負けました。完敗であります。>と要らんこと
をいう必要もないのである。今後は「實相を祈る」だけと書かれているが、開祖・谷口雅
春先生の本来の『御教え』全面復活に対する態度の表明は為されていないことに注意しな
ければならない。
④ マサノブ君も「身分いやしきもの」としては姿を消したが、彼の習性は、開祖・谷口
雅春先生への徹底反逆と“ヒキコ森”(引き籠もり)のパソコンお宅で書きたくて書きた
くて仕方がないのである。以前の「初心者」が世界旅行へ行くといって出発するや、宇治
の豪雨災害となり、「大自然讃歌」が「大自然惨禍」であったと信徒間で評された時、直
ちに世界旅行計画を取り止めて大急ぎで戻って来て、しきりに弁明これ努めた如く、今回
も近いうちにハンドルネームを新たにして再登場してくるであろう。しかし、マサノブ君
がどのようにハンドルネームを変えても直ちに見破られるのがオチである。
⑤ マサノブ君もこの辺で本気になって引退を考え、外部で独立したらどうであろうか?
老婆心ながら、マサノブ君へ「マサノブ教」の説教文を最後に送る事にする。
☆☆ 脚下照顧せよ、 汝は「自らの説教に、自ら忠実であれ!」 ☆☆
『 現象世界における(雅宣総裁の宗教家ならざる行為)ついては、現象世界において(雅
宣総裁自身が)後始末をする必要がある。・・・「因果の法則」は個人(雅宣)の「生」
を越えて働きます・・・(雅宣総裁が)今生において罪を償うならば反省や更生の機会も
ある。来世において罪を償うよりも、よっぽど軽い場合が多い。(これ以上、雅宣総裁が)
悪因を積みかさねていったら、悪果は次第に激しいものになる。だから、罪を犯した人(自
称宗教家・雅宣総裁)は、むしろ早い時期に償いをして悪果を刈り取ってしまった方がい
いのです。・・・現象的に間違ったことをした人(雅宣総裁)には、「あなたは間違った」
ということをはっきり認めさせて、(彼自身に早期の)償いをさせるほうがいい』(雅宣
著「生長の家ってどんな教え?」P.242〜244)
|
|
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板