レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
本流対策室/5
-
『七宝の塔』の一面の下方に、「圧倒的に拡大しよう!!!」と。
それをみた企業家が 「なんという日本語だ!」と激怒。
圧倒的に評判が悪い!!!!
以下、光明掲示板から。
新しい「栄える会会則」で、果たして「栄える会」は伸びるのだろうか?
名前:「靖国見真会」参加者
以前の「栄える会」は、「国とともに栄える」というのが看板でした。
谷口雅宣総裁にはそれが気に入らなかったようで、「国」が消えました。
辛うじて、「それぞれの企業活動を通じ、国民すべての繁栄を実現するため、一大国民運動を展開し」という文言によって、“国民”という意識は残っていました。
しかし、今回は、その「国民」も消えてしまいました。
そして、新しい「栄える会」は、「地球温暖化の解決に取り組む産業人の集団」と規定されました。
つまり、環境問題を考えない会社は入会できないということになったわけです。
もっとわかりやすく言えば、東京電力等の電力会社や、原発技術をもった東芝や日立等の企業は、「栄える会」には入会できないということになったわけです。
もちろん、食肉を扱う会社も入会できないでしょうね?
「栄える会」に入るには、一団と、入会審査が厳しくなってしまったようです?
それでなくても減っているというのに、こんなにも制限して、「栄える会」大丈夫?
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板