したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本流対策室/5

2115春から夏へ:2013/07/31(水) 20:56:36 ID:hvpfwEIs
rei様
合掌 ありがとうございます。
慎重に色々とお考えになりながら行動されているご様子、応援しております。
私は、単純で直情型で、教団を去る数ヶ月前から、周囲の冷遇をもろに浴びて、
これが生長の家の人のすることなんかしらん。。と思ったりもしましたが、
違う場面で他者から、「あの方はお元気ですか?」と心配して下さっていた話も漏れ聞いて、
置かれた立場や考え方はそれぞれなので、
今は全てに感謝しています。

白鳩は、教えがどうとかって次元より、コミュニティになってしまっていると思うので、離れるにしても、
そのあとの生活環境・人間関係は、厳しいですよね。
その点は、本流の方が「洗脳されているor本当の生長の家の御教えを知らないから、
現教団から離れられないのだ」の批判は、違うと思っています。

いずれにしても、必要なものだけが、必要な時に現れ、必要でなくなれば、消えると思うんですよ。
本流の決起行動もそうだろうし、教団の消滅or衰退もそうだろうし、いずれも、
御役目が終われば消える、それは宗教的和解でしかないし、
生長の家は一本であるという復興G閣下の
お考えに激しく共感致します。

どんなに現象面が荒れて見えようと、現象世界の事。
動物園と思えば、今では本流の掲示板を見ても何も感じませんし、既にもう、
見なくなって久しいですね。
既に、本流も、私の中では『終わった存在』(←お役目を、という意味です)なので、
発信内容を見る必要が無いのです。
《生長の家は、一つに統合されている》 からです。

組織としての教団が今後どんな形を取っていくのか、そしてその結果、
各人がどういうスタンスで光明化運動を考え進めていくのかは、
全くの本人の自由意思に任されている訳ですから、
周囲の状況に気持を乱されることがなければいいのではないかと考えております。

極論すれば、

生長の家の教団が壊滅しても、真理(生命の実相)が残ってさえいれば、必ずや復活出来る、と硬く信じていることと、

御皇室をいただく日本に生まれた幸せに涙する時、他になにをこれ以上望むのだろう、

という心境なので、
日々マイペースで生きています。

自分自身も、運命が激転して、更に新しい境遇に押し出される形になりました。

気の強いふてぶてして私ですが、ちょっとビビってるのが正直な心情です。
が、
私たちは、神様に守られ、愛されているとお教えいただいた生長の家の信徒なのですから、


  な に が あ っ て も  ダ イ ジ ョ ウ ブ


共に、元気に楽しく、喜びにあふれて生きて参りましょう!



再合掌




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板