したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本流対策室/5

2021春から夏へ:2013/07/21(日) 20:10:17 ID:P6UbiI8c
皇太子ご夫妻がオランダに行かれるのかどうなのか、早く返答して下さい等との暴挙があった後、あるもと神社関係者と久し振りの邂逅した。
「ご夫妻の今後は、どうなるんでしょうね。。」と、率直に自身の不安を訴えたら、
「妃殿下は、周りの雑音や批判記事など御気にせず、お好きなように振る舞えば良いのだ」と個人的見解を示した後、

《ウルトラCが、あるかもな》
と。。。

これは、保守の間でかなり以前から言われていた、皇太子殿下を御即位させない(妃殿下の御病気を理由に)案。

この、二日後に、新潮の『禅譲論』が公になり、内閣が否定するという異例の展開。
この反応で、この話は、本当のことなんだろうと、私個人は考えた。
出版社側も、確かなソースがあるとして、訂正・謝罪には応じていない。
また、どうしてもという時には抗議をされていた皇后陛下も、今回は否定されていない。
ある雑誌で、次の皇后さまに紀子妃殿下が70%、雅子妃殿下が30%などという下種の世論調査まで出して、着々と進めているのでしょう。


前から、とっても気になっていたこと。

『観るものが、尊いと思うから、尊くなる』
私は、皇太子妃殿下バッシングが、雅宣総裁バッシングと重なって見えて、どうしようもありませんでした。

雅宣氏の批判オンパレードを見ていると
①もう還暦も過ぎて、今さら真理に目覚めるとは思えない。。。。。←人間神の子、肉体年齢は関係ない、など、信じていない証拠でしょう?
②彼は、おじい様のやってきた事を、全て否定した上で、自己を誇示したいのだ。。。←人間の欲求は【愛されたい、褒められたい、認められたい】からすれば。彼の要求は、理にかなっていませんか?

という点で、本流派は、雅宣氏個人の批判に終始してきました。
しかし、その原因である周囲の責任は、無視です。←自分の心の影、ということからは、逃げるのです。

現生長の家教団が、「個人の救済はしない」と言った時点で、宗教法人の取り消しはあり得ます。
社会事業団が、聖典と聖経を根拠に、こちらが正統な継承者と訴えれば、勝つでしょう。

でも、そこまでしないのは、私は、本流は、愛があるからと信じているのです。
ただ、一部の人たちが、敵意むき出しであったり、怒りをあらわにするから、憤怒の愛でなく、怨恨・嫌がらせに感じられてしまい、ストーカー的な団体と見られてしまっているのだと思います。

皇太子殿下の「人格否定発言」以降、あらゆる保守の論客が、これでもかというほど、ご夫妻のバッシングを始めました。
この時、私の友人は、「殿下に、(要するに人格否定発言は、国民より我が妻・雅子が大事、と明言したものですから) このようなご発言をさせたしまった自分たち国民の至らなさを、
反省しなきゃいけないんだよ」
と言われ、それが本当に腹に沁みるまで、相当の年月が掛りましたが、今は本当にありがたく思っています。

両殿下を支え、感謝する気持ちなく、次の御代に国民が幸せに暮らしていけるでしょうか。

歴史を顧みても、御聖徳がフルに発揮されなかった大正・昭和の初期など、結局は国民も不幸だったと私は見ています。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板