レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。
本流対策室/5
-
雅宣総裁は落慶式の挨拶の中で、創始者(雅春尊師の事か?)のお考え、
この運動の初期の目的を忘れないようにする為に、3つの施設を導入した。
と話されていたが、ボロ布でぐるぐる巻にして、ロープで縛り上げ、
土足で胸元まで踏みつけにしておきながらヨハネ伝の7つの灯台に
灯を点ずる者の話まで引き合いにして権威づけようとした
総裁の欺瞞を悲しく思う。
1.神像の移設
2.七重塔
3.5つの橋を掛け命名(その一つが、有情非情悉皆調和橋)
挨拶の内容には突っ込みどころ満載だが、虚しいだけだ。
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板