したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(10000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

本流対策室/5

1108トンチンカン:2013/04/27(土) 00:01:46 ID:nFgY2khg
<“峻厳な愛”の美しさ>ではなく、雅宣(自称)総裁には<脚下照顧>がお似合い? (904)
日時:2013年04月26日 (金) 19時52分
名前:公平なる観察者

下記の文章は、4月24日、生長の家総本山の谷口家奥津城で「谷口輝子聖姉二十五年祭」
が執り行われた際の雅宣(自称)総裁の挨拶の抜粋であります。

///////////////////////////////////////////////////////////

2013年4月24日 (水)「唐松模様」=“峻厳な愛”の美しさ=

(中略)

///////////////////////////////////////////////////////////

<講評>

本当に、よくもこれだけの御立派なお説教をお垂れになりましたことか! 私たち末端信
徒の者たちは、人に偉そうなことを言う前に果たして自分はどれだけ出来ているか?と先
ず自分を顧みるのが普通であります。「雅宣教団」と言う帝国の独裁権力者であるニコラ
イ・チャウシェスク雅宣皇帝陛下におかせられましては、全くの脚下照顧もなく堂々と“
言行不一致”の姿を信徒に見せ給うたのであります。以下の通りであります。



① <雅宣(自称)総裁の“お説教”>
「“人間・神の子”の自覚を常に大切にしていれば、仕事や生活がどうあろうとも“尊い
表情”になる・・・、毎日、“神の子”の自覚を深める努力をしていれば、自然に“尊い
表情”へと変わっていくのです」


<脚下照顧>
雅宣氏は、一人で歩いている時の表情は“しかめっつら(渋面)”であるらしい。という
ことは“尊い表情”には成っていないということ。という事は、彼は“人間神の子”の自
覚には程遠い人である。彼の自覚は、人間とは自然を破壊して自己利益を追求する“人間
至上主義の「罪の子」”と認めているからである。また、「森のオフィス」の上棟式の拡
大写真の何とも怖い顔つき! 悪霊憑依の表情といえるのではないか? 信徒に説教する
前に、自分の表情を“尊い表情”に変える事が先決でありますぞ!




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板