したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室/3 板

52トキ:2012/07/27(金) 17:46:12 ID:tfv/Z1zM
本流掲示板に以下のような投稿がありました。

--------------------------------------------------------------------------------


「ご神像を守ろう!」ファックス運動にご協力ねがいます。NEW (11660)
日時:2012年07月27日 (金) 15時50分
名前:管理人

投稿人・閲覧者の皆様 ありがとうございます

「ご神像を守ろう!」ファックス運動にご協力ねがいます。
(以下、略)

----------------------------------------------------------------------------------

 これは、本流掲示板の管理人様が提案されているみたいです。これは葉書三枚の運動と同じ位意味がないです。
事務方はファックスを山の様にもらって困るかもしれませんが、理事や総裁はそんなこと、全然、気にしません。
かえって、本流復活派の人が実名と住所を書いてくれるので、教団にしたら”敵”の情報が入手できてラッキーとい
う程度ですよ。

 むしろ、仮にご神像が破棄される場合は、像を引き取るとか、あるいはレプリカの製作を考えるとか、別の手段
を考えたほうがいいです。とにかく、暑いせいかもしれませんが、今度の話も暴走です。他人のする事にケチを
つけるのは申し訳ありませんが、率直に申しまして、おかしいです。

 あと、教団上層部にも申し上げますが、本部移転と森のオフィスに関しては、情報開示が全然できていません。
こんな前近代的なやり方を平成の時代にもしているのは、恥ずかしいです。教団の資産の大半は信徒からの寄付
です。もらった以上は自分達の物というのは、法律上はともかく、普通の社会通念からは非常識と言います。
 とにかく総裁や教団が、横文字を使って、いかにも最先端な事を提唱していても、実際にしている事は明治時代と
同じ事です。少なくても、昔の生長の家はこんな非常識な事はしなかったです。

以上、思った事を書きました。失礼をお許し下さい。

合掌 ありがとうございます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板