[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本流対策室/3 板
45
:
トキ
:2012/07/27(金) 11:13:31 ID:tfv/Z1zM
今朝、静思集を拝読していたら、投機での金儲けをするのは良くない、という文章がありました。
ところで、本流掲示板には本部の株式保有について、議論がなされています。
株式の保有の動機はいくつかあります。確かに、デイトレードと言われ、株式の変動で利ざやを稼ぐ
人もいます。最近はコンピューターを多数接続し、今までの相場を分析して自動的に取引をするような
仕組みもあります。こういうシステムが暴走し、金融不安が生じたとも言われています。こういう株式
取引は確かに社会に害を及ぼすものでしょう。
反面、株式には会社の資金調達という手段もあります。新株を発行し、お金を集めて新しい事業を起こし
て会社を発展させるケースです。この場合、会社の勤める従業員は給料をもらい、新製品で顧客も喜び、
出資者も配当で儲ける事ができます。こういう資産形成は別に悪い事だとは感じません。
生長の家の有価証券の保有目的が何であるかは不明ですが、株式自体の保有目的や動機で、奇麗にもな
り、汚くもなるので、それだけでは問題視する事はできないのではないか、と思っています。
合掌 ありがとうございます
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板