したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室/3 板

373役行者:2012/08/17(金) 19:07:11 ID:8ObKoODE

金木犀さま

>古来より宗教は、仏教、キリスト教と、いろいろ偉大な宗教がありましたが、雅春先生は、こうした宗教の本質は同じであり、
生長の家は、これら宗教と本質はおなじであるが、新しい表現法により、画期的に悟りを得やすいものとしたと言われていたと思います。<


 ここですね。悟りの近道はない、と思いますが、それでも分かりやすい表現の方がありがたいです。色即是空よりも、物質ない、の方が分かりやすいです。
 それは、最終的には個人と神との関係において、個人の精進次第だと思います。
 ただ、表現、またアプローチの仕方が変わっただけで、人々の魂に与える影響力は違います。

 その表現方法や、アプローチの仕方は変わってもいいのではないかと思うのです。
 たとえば、生長の家では、練成会で浄心行という方法があります。これで父母に感謝でき、滂沱の涙を流し、生まれ変わった方が山のようにいます。
 
 この父母に感謝するということに関しても、いろんなアプローチの仕方があると思うのです。そのような方法論は、ディベイトし、話し合いのもと、更新していってもいいのではないかと思うのです、勿論、浄心行は浄心行で厳守して執り行うべきですが・・・

 それは、唯神実相の縦の真理は、しっかりと把握すべきでしょう。また、神想観とか型のあるものは、厳守すべきだと思います。
 ただ、時代や場所によって変化あるものは、変えても良いのではないかと思うのです。
 でなければ、万教は帰一しません。
 

 これらのことも、みんなで話し合い、よりよい表現法やアプローチの仕方を構築することが大切だと思います。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板