したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室/3 板

218トキ:2012/08/10(金) 20:03:48 ID:8rpDHx/w
 つまり、現在の「卵の黄身と白身」の理論を堅持するし、かつ、谷口雅宣先生は、自分は谷口雅春先生の
信仰の核心を忠実守っているし、今後も守っているとお考えの場合はその旨を、明確に発表すべきだと思います。
自分が変革しているのはあくまでも教えの周辺部分であり、核心部分は今後も手をつけないという説明をされたら
良いとおもいます。
 その場合は、和解は十分に可能でしょう。

 しかし、もし、goro様の言われる通り、谷口雅春先生の思想を否定する場合は、残念ですが、谷口雅宣先生は
総裁を辞任すべきだと思います。これは伝統的な法灯継承の理論はもちろん、ご自身の過去の発言とも矛盾する
からです。実際、霊友会などは、後継者の会長が会を離脱し自身の教団を建てられています。もちろん、goro様の
発言は根拠のないものだと信じたいですが。

 さくら様の言われる通り、谷口雅宣先生が、谷口雅春先生の教えを修正する場合、つまり「卵の黄身と白身」の理論
を修正する場合は、ご自身の理論を変更する理由の説明をする義務があると思います。ただ、多くの信徒はその説明を
受け入れないだろうし、教区の信徒の相当数は、指導の変節ととらえ深く失望するでしょう。

 もう少し書きたいのですが、まもまくweb誌友会が開催されますので、以上で失礼をします。

 では、お二人も、ぜひ、web誌友会へご参加下さい。宜しくお願いします。

合掌 ありがとうございます

追伸

web誌友会開催中は、誌友会に参加されない方は、別板もご利用下さい。

http://jbbs.livedoor.jp/study/11788/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板