[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本流対策室/3 板
1998
:
初心者
:2012/10/05(金) 08:33:20 ID:qBrfhCPc
如月様
「さて、誰でしょう」の「誰か」がわたしである可能性はゼロです。「コトバの端はし
に突っかかる」のは、たぶんに戦略的なものです。そのときの気分で突っかかって
いるのではなく、持論を展開するための伏線を用意するために、必要とあらば
コトバの端はしに突っかかります。伏線が役立つかどうかはわかりませんが、なに
も考えずにそのときの気分だけで書くような真似はたぶんやっていないとおもいます。
「論破」ということでいえば、わたしはこれまで二度ほど役行者様に論破され
ましたが、そのつど新しい着想を得て、自分の考えを格段に進歩させることが
できたようにおもいます。ただ役行者様以外で論破の姿勢を示された人は
おられません。その手法はつねに人格攻撃か、書くことじたいをやり玉にあげ
るという手法でしかありません。論破されることは怖れではあっても、進化
のためにはそれはやはり必要なことだろうともおもいます。望むわけでは
ありませんが、論破されるのはいたし方のないことと考えます。もちろんわたしを
論破したからといって、教団とはまったく無関係です。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板