したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室/3 板

1830トンチンカン:2012/10/01(月) 09:37:19 ID:9yITXFI2
1000人が理解できるコトバで!


1822 :初心者:2012/10/01(月) 08:56:55 ID:qBrfhCPc
掲示板ならいざ知らず、個人のブログに、、と考えると、嫌がらせ以外に考えられません。こんなのアリですか?

個人のブログならいざ知らず、掲示板で「自分のレベルにあわせて書け」といってる人がいます。こんなのアリですか。



生長の家の信徒ではない “初心者さん” が、ボヤイておりますね?
『掲示板で「自分のレベルにあわせて書け」といってる人がいます。こんなのアリですか』

『<プラトンの「洞窟の比喩」>、、これなのです、“初心者さん風の専門的表現”とは、、、
こんなのは、“哲学者仲間”での対話で使用するべきです』、、、と、書かれたことへの ボヤキ ですか?


初心者さんは「1000人の公(おおやけ)の場で」なんて表現されませんでしたか?

“個人のブログ”は各人の個性が表現されるものですから、初心者さんが個人のブログを立ち上げ、そこに“難解な哲学”を論じても誰も否定はしないと思いますよ。

掲示板は違います。 

皆さんに “理解できるコトバ” で表現していただかないと、多くの閲覧者が理解できません!!

特に、初心者さんは “難解な表現” を多用されております!!!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板