[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本流対策室/3 板
1666
:
志恩
:2012/09/29(土) 23:59:55 ID:.QY5jUA6
解説者様
ご質問にお答えします。
これは、私(・志恩)の考えです、ということを前置きさせて頂きます.
>>○総裁や教団への批判は「神意」なのか<<
私は、間違いなく、生長の家の大神様の「神意」だと、思っております。
ここの次のところへ,証拠の文を、貼らせて頂きますが,本来の雅春先生の教えが、雅宣先生の巧妙なやりかたで、
神意の教えが、『今の教え』に、すり替えられていく有様が、克明に記されている記事が、ございましたので、
長文ですが、少しづつ,分けて,載せさせて頂きます。
心ある信徒たちが、止むやまれぬ、無私のこころで
総裁や教団のされて来た過ちを批判しているのは、当然のなりゆきで、『神意』意外のなにものでもないと、
私は思っております。
>>○天地一切に和解せよ。ただし困難な場合は除く、なのか>>
「天地一切に和解せよ。ただし、困難な場合は除く」などという言葉を、私が、いつ言ったというのでしょうか。
その言葉は、「訊け」管理人さんと、毎度,オウムのように同じことを言われる 解説者様の口ぐせの言葉では、ないですか。
私が、言ってもいないことを、言ったなどと、うそ偽りを言わないでください。
「天地一切に和解する」という意味は、どういう意味なのか、繰り返し、あちこちの掲示板に掲載されてますので、
それは,改めて、ここへ書きませんので、ご了承くださいませ。
>>○現在における教団の状況は総裁一人の責任であり、総裁が替われば世界が変わるのか<<
これのうちの『現在における教団の状況は、総裁1人の責任である』という言葉については,私は、言っておりません。
『総裁が,替われば』でなく、私が言いましたのは、『総裁が変われば、世界が変わる』です。
総裁が,変わればという『意味』は、雅宣総裁が、お心を変えて、雅春先生を尊敬してくださって、本来の教えの立ち位置に
立ってくだされば、いいな、という永年の私の希望を申し上げたのでした。でも、それは、夢でした。
次の所から,貼る文は、長文なので、いくつにも、分けて貼りますので、「おわり」と書く迄、投稿をご遠慮くださいませ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板