したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室/3 板

1500「訊け」管理人:2012/09/28(金) 13:18:28 ID:???

>さくらマネ

・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥
【「トキ」掲示板の論客たちよ、誰か一人ぐらいは、「縹」様に立ち向かおうという勇気のある者はいないのか…?
ここまで言われて、悔しくはないのか…?】
・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…━…‥


 これを受けて行ったのが、さくらマネだったわけなのでしょう。そして最後は「アクセス禁止処分」なんですね、ええ。

 さて縹さまでありますが、いったいどのような方なのでありましょうね。

 たとえば今回の〝あの〟管理人処分ですが、これを受けて同氏、なにか発言されておられますか。そしてたとえば、「その処分はないでしょう」など、その種のご発言あらばその方、素晴らしいと思います。「たしかに私とさくら様は意見が分かれました。しかし、その処分は生長の家の御教えに反します」とこう、百万石管理人殿に申されておられれば、「素晴らしい」という意味です。
 そういった方ならば、信用できます。日和見主義や身内誉めの世界に堕してはおられず、まっすぐに谷口雅春先生に帰一している御仁であると、個人的には観じます。部外者から観てもこういう方ならば、本物の信仰者と断言できる次第であります。

 でも・・・(中略)・・・この種のご発言がなかったならば同氏、ご主張の「大調和」の内容を確認してみたい次第ですね。いったい同氏、雅春先生の大調和をさくらマネに対し、如何にご解説あそばされたのでありましょうね。興味深いものです。


追伸

 「試合、受けます」との快諾文、同氏より掲載され次第どなた様かこちらへ、ご紹介の労を賜れますよう宜しくお願い申し上げます・・・また、縹さまに於れましては、こちらまで御足労おかけ致しますこと、重ねてお詫び申し上げます。試合の方ですが、楽しみにしております。

 なお、賢者であられます縹さまに対しましては、この「試合」の意味、特に補足説明は致しません。「信仰を試合にする!?」「呆れた」等々の言葉はぜったい、出てはこぬ方だと、察する次第でありまして「補足説明不要」との判断であります・・・


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板