したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室/3 板

1387初心者:2012/09/26(水) 08:40:36 ID:qBrfhCPc
トンチンカン様

>『頭脳知、人間知とさげすまれる無念さ』、、と言われておりますが、どうしてこの様な発想が出てくるのでしょうか? トンチンカンには分からないのです。
“初心者さん=超高級霊”、“雅宣総裁=超高級霊”と自負されているのでしょうか?
“超上層の人”だと自負されているのでしょうか?
だから、初心者さんが「貴方の考えは頭脳知、人間知で考えている」なんて言われると、さげすんでいると腹が立つのでしょう。 無念なのでしょう。

光明掲示板で「宗教的霊的にどんなに間違った言動であるかを、自ら解る事が
出来ない未発達の人達」と書き込んでいる人がいますね。「未発達な人達」とは
こちらで和解を訴えている人たちについて言っておられるようですが、こういう
ようなことを書く人が、自分を高級霊であると自負している人なのですよ。

「自分は発達しているが、あの人たちは未発達だ」と、きっとこの人はこのように
考えておられるのでありましょう。でなければ、こういう発言が出てくるはずが
ありませんね。

「発達」や「未発達」といったことを問題にでもしているような人を見ていると、
「この人はなんにもわかってない人なんだな」とどうしてもおもわされてしまいま
すね。「未発達なものにこそ価値がある」。こういう人は、このことにまったく気づ
いておられないのですから。

コンピュータは今でこそ誰でも使えておりますが、その黎明期には、はなはだ
未発達のひどいシロモノであったようです。カラーテレビの時代に白黒のブラウン
管を使い、極端なメモリー不足のなかで人々は、ちまちまとコマンドを打ち続けて
操作していたようであります。

でもですね、「未発達だからダメだ」というわけではありませんね。「未発達だから
こそ価値がある」といえるのですよ。その後のコンピュータの進化を見てますと、
未発達なものにこそ新たな可能性が見いだせるという気がしてまいりますね。

つづきます


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板