[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
本流対策室/3 板
1102
:
解説者
:2012/09/20(木) 09:48:27 ID:???
「靖国見真会」主催者…もとい、参加者様に「ご解説」を賜り、大変恐縮しております。
>>1088
>これで、
解説者様、訊け様は、ご納得されたと、存じますが、
いや、いや、全然納得してませんよ。
むしろ、これからも和解を訴えていかねばと逆にファイトが湧いてきました。
ありがとうございました。
ただ、誤解していただきたくないのですが、
教団は教団で「問題がある」との認識はしております。
いちいち挙げませんが。
「和解の倫理」については訊けさんがおっしゃた通りです。
「全く同感」です。
本流復活を大義名分に行ってきたこと、例えば裁判がありますね。
『生命の實相』や『甘露の法雨』を護るために、やむなく起こしたとは思いますが、
それは神意だろうか?と、疑問を感じてしまうのです。
そもそもこの裁判で、本流派も教団も自己の内部理想が喜ぶだろうかと。
私自身、前にも書きましたが生長の家を良くするためにという観点で
活動したことがありません。もっとも現在は活動していませんが。
真理を容れる容れ物の色や形が違うことで争っているのなら、
いっそのこと容れ物なんてない方が良いと考えます。
ですから、組織を具体的にどうすればよいのかという組織論は答えかねます。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板