したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

本流対策室/3 板

1025さくら:2012/09/18(火) 17:03:05 ID:qZAyo/PQ

>その前に引きこもりの原因が何かを突き止めるのが大切だと思いました。
意外とお母さん自身に問題があるのかもしれません。

この論点については、すでに上記で、再三、言及しておりますが。

また新しい体験談の掲載を新しいものに置き換え、注意書きを書かせていただきました。

危険性の配慮がないのは、その論点を意図している文脈ではなかって点を、ことわりをいれさせていただきました。
ここに論点をうつされたかったら、教育論、常識論…多面的方面で、そのような配慮ができるお話で学ばれることをおすすめいたします。

超初心者様は、わたしより先輩の方かもしれませんが、
初心者であられましたら、私の出典あきらかじゃない体験談の危険性に目をつけるより、聖典を読まれることを、おすすめしたいと思います。

しかし、生長の家には、病気の体験談もあり、世間様に迷惑のかける不良児や犯罪者の体験談、浮気暴力男の体験談もあるかもしれませんが、
超初心者様は、その度に、そもそも、病気になるのは、不摂生が悪いのではないか、不良児は親に原因はないか、浮気は妻がちゃんとしてないからじゃないか、と道徳的善悪に目がいかれるかもおもいます。
ご自分の良識で、その都度、学ばれますことを、祈らせていただきます。

ここに論点や意図はないと再三書きましても、またこの論点に戻るかもしれませんし、
論点はここにないと、公平な立場でジャッジする制度もこの掲示板にはなく、自由です。
部外者がまたに論点整理にでてきてくれるくらいです。

結局、生長の家の危険性を流布する体験談をさくらは意図して書いたのだと、結論づけられることになるかもしれませんが、
わたしは、ここで、否定させていただき、今後、この論点移動には、加わることはございませんのでこれで失礼いたします。

ありがとうございます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板