したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「部室」板/2

1760【今、】「訊け」【真顔・・・】:2012/06/09(土) 17:25:11 ID:???

http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65632227.html#comments


 ・・・ここでは私、そう、私ももう、ガンガンに反論を致します。人格批判なんてことはしませんが「THE・反論」――これはもう、堂々と行わせて頂きます。

 今まではトキ掲示板への迷惑回避、これを優先しておりました。たとえば「創作苦情ネタ」ですがこれ、創作の全てに対してツッコミを入れていたわけではありません。そんなことすると貴女、もう、どんな行動に出るか分からないでしょう?大量コピペ投稿などもう、他の方のやり取りを平気で、妨害なさいます。そんな貴女に対しては今まで、これでも自重していたのですよ。
 ですが自分のブログ内、ここではもう、全部やります(笑)「それ、創作です」「苦情になりません」「どうしても撃ちたいの?」「そこまでして撃ちたいの?」――そんな言葉は今まで以上に、もう、こちらもガンガンに掲載して参ります。(無論言うまでもなく、こちらに落ち度がある点は素直に、謝罪致します。今までどおりに。)現状これ・・・・こんな発言は信仰的には「零点」です。ですがうのはなさん・・・・私サイドに落ち度、いったい ど ん な も の が あ る んでしょう・・・いやほとんど全て、貴女による創作でしょう?創作ネタで謝罪を求められてもこちらは、もう、如何ともし難いわけです(註:仕事上ならば謝りますよ、ええ、こちらに落ち度がなくともね。でもね、ここは信仰の場でしょ?信仰の場でそんなこと、「落ち度がないのに謝る」ってのは逆に、不誠実では?どう思います?)


追伸

 「訊けブログには行かない!」「でも苦情したい!」・・・・もしもそんなこと、お考えならもう、「ご自分のブログを開設する」・・・これしか解決策は、ありません。
 もう、ご自分のブログを開設されてそして、反論してくるヤツは全員アク禁にした上でこの「訊け」管理人、撃たれれば良いと思います。いかがでしょうか?この案は?(ブログ始めても「アクセス数が足りない!」「誰も見てくれない!」・・・・そんなお悩みでしたら大丈夫。私のブログにリンクを貼りましょうwええ、「ここで私、批判に晒されてます」てな感じでw)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板