[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「部室」板/2
1202
:
復興G
:2012/05/12(土) 16:15:11 ID:84pogn5s
>>1193
:志恩様
>初心者様の書き込みを拝見しますと、「総裁先生は、生長の家(の価値)を否定されました云々。。」という言葉がありますが、生長の家を否定されたことは、ご自身で、認めておられるということと、総裁先生が、否定されたのは、生長の家の教えであるのか、組織であるのか、???
否定された生長の家とは、何かしら??と、これも、公案であると,思いました。
敬愛する復興G様に答えを、教えていただきたい公案であると,思っております。<
これはどう意味か、私にもわかりません。
1203
:
志恩
:2012/05/12(土) 16:44:38 ID:.QY5jUA6
復興Gさま
早速のご返信、ありがとうございました。^^
感謝 礼拝
1204
:
うのはな
:2012/05/12(土) 16:49:02 ID:???
金木犀さま
「蛍の光」は教科書からなくなっているのですか?
私は卒業式の日、蛍の光と、今日の日はさようならを唄った記憶があります。
でも、びっくりしたのは「我は海の子」の歌詞ですね。
最後にこんな詞があるのは知らなかったです。
童謡や唱歌って、よく聞くようでも、フルコーラス知らないことが多いです。
「ひなまつり」の歌を最後まで唄えるというので、甥っ子がほめられたとか
話していたことがありましたが、私もよくしりません。
カゴメカゴメ の歌なんて、宇宙の隠された神秘が秘められた歌だって、
精神世界の本で読んだことがありますが、日本の歌って、奥深いですね。
いいおはなしをありがとうございました。少し考えさせられました。
1205
:
志恩
:2012/05/12(土) 17:22:23 ID:.QY5jUA6
1197:うのはな様が貼って下さった素晴らしい動画が、奥の方に行ってしまいましたので、
再度、添付させて頂きます。
【英霊に 感謝を捧げるコンサート】
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1334410972/1197
1206
:
志恩
:2012/05/12(土) 17:31:30 ID:.QY5jUA6
うのはな様
すばらしい動画を、ありがとうございます。
大変感動して、涙を流しながら、動画を拝見しました。
只今、忙しくしており、簡単なお礼で、ごめんなさい。
金木犀様
うのはな様の動画につづいて、
金木犀様が、教えて下さった
「蛍の光」「我は海の子」も、拝見し、実際は、このようないい歌詞なのだと
知りました。
プリントアウトさせて頂きました。
後で、唱ってみようと思っています。合掌
1207
:
金木犀
:2012/05/12(土) 17:39:51 ID:9htTk4K.
うのはな様
すみません、書き方が悪かったです。教科書から消えたのは「我は海の子」のことで、
「蛍の光」は消えていないようです。紛らわしい書き方をしてすみませんでした。
1208
:
ぼるぼ
:2012/05/12(土) 18:00:40 ID:???
>>1197
うのはなさん、金木犀さん、志恩さん
靖国でのコンサートyoutubeで、素晴らしい歌と朗読(南京で刑死した将校の遺書)がありましたが、この件について稲田朋美さんが学ぶ会の第6回見真会で話していました。
この見真会も楽しい素晴らしい見真会であったようです。稲田朋美さんは、南京で刑死した将校の冤罪を晴らすために弁護士として活動していたとき、自民党の安倍氏にスカウトされたという。
youtubeがアップされていました:
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=LAY2jsefbZA
学ぶ会の見真会もますます充実してきたと感じました。
1209
:
金木犀
:2012/05/12(土) 18:27:43 ID:9htTk4K.
うのはな様
志恩様
明治からの唱歌は格調高い響きで、このような曲を子供達に聞かせたいですよね。
作詞者の愛国心が自然に発露したような歌詞でほんとにいい曲が多いですね。
でも我は海の子なんかは、言葉が難しいからとかいう理由で、唱歌から省かれました。
村の鍛冶屋もなんかおかしな理由だったのですが、忘れました、
雪やこんこは、雪がふらない地方もあるからという理由でした。
かごめかごめはどんな理由かわからないですが、どれも郷愁を誘うような曲が多く、
左翼には愛郷心を育てるような歌は気に入らないのかと思います。
そういえば「里の秋」という曲も何だかいい歌ですよね。
これは戦後の復員を待つ家族の歌です。
しずかな しずかな 里の秋
お背戸に 木の実の 落ちる夜は
ああ 母さんと ただ二人
栗の実 煮てます 囲炉裏ばた
あかるい あかるい 星の空
鳴き鳴き 夜鴨の 渡る夜は
ああ 父さんの あの笑顔
栗の実 食べては 思い出す
さよなら さよなら 椰子の島
お船に 揺られて 帰られる
ああ 父さんよ ご無事でと
今夜も 母さんと いのります
これはもともと、星月夜という曲が書き換えられたものらしいですね。
これは作詞者の同意を得て、時代に合うようにしたものらしいです。
星月夜
斉藤信夫:作詞、海沼実:作曲
静かな 静かな 里の秋
お背戸に 木の実の 落ちる夜は
ああ 母さんと ただ二人
栗の実 煮てます いろりばた
明るい 明るい 星の空
鳴き鳴き 夜鴨の 渡る夜は
ああ 父さんの あの笑顔
栗の実 食べては 思い出す
綺麗な 綺麗な 椰子の島
しっかり 護って 下さいと
ああ 父さんの ご武運を
今夜も 一人で 祈ります
大きく 大きく なったなら
兵隊 さんだよ 嬉しいな
ねえ 母さんよ 僕だって
必ず お国を 護ります
1210
:
うのはな
:2012/05/12(土) 19:30:04 ID:???
ぼるぼ様、志恩様、動画貼り付けありがとうございます。
金木犀さま。「里の秋」なんてただの叙情歌としか思っていなかったですよ。
みんな深い意味があるんですね!
今はニューミュジックの因幡晃さんの「わかってください」という歌が音楽教科書に
採用されたと聞きました。こういう歌もわるくないけど、もっと日本の唱歌を出して
ほしいと思います。「天長節の歌」なんて今聴いても新鮮です。
誰かの記事で高校で黒人音楽が掲載されるとか読みましたが、洋楽もいいけど、
もっと、「里の秋」など唱歌を習いたいと思います、学校では。
といいながら、こんな少年たちも好きです。
九州男児新撰組
http://youtu.be/q8Guk2p4Nx0
1211
:
SAKURA
:2012/05/12(土) 20:27:32 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんばんは…
ようやくすがすがしい〜〜5月の心地よい風が、街を歩く人々の耳に〜♫〜
そ〜〜〜ッと?話しかけているようです…。
私も、本日“風の妖精”からささやきを…【勇気…】を頂きました〜♫〜
■さて!何度も投稿しますのは…それなりの此方の解釈論がありますので…
此処にて【再再再投稿をさせて頂きます…】
今回【生長の家…お家騒動】“ターニング・ポイント”一番大切な時期と私は思っております。
この【2チャンネル…閲覧者】の皆々様は、
中には初めて“検索・閲覧”の方々もいらっしゃいますでしょう〜♫〜
私も、昨年度下半期より閲覧し始め、当初は「靖国見信会の1日見信会」にも参加しましょうと、
私なりに段取りをしておりました…。が…多々なる“アクシデント”により、その参加は、
できませんでした。尚!その間並行しながら、“投稿文”を拝読させて頂いておりました。
じっくり拝読しながら、冷静なる判断にて、要約昨年度後半より「現総裁雅宣先生」の
お考えを、私なりに理解するようになりました。
■その間の【投稿文…】の“真偽性…”判断しますのに、当然時間が要した次第です…。
今回「下記の文章」にての私の「解釈…」は納得いきかねておりますので、
「再再再投稿…」の形を取らせて頂きます…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1187 :志恩:2012/05/12(土) 09:10:58 ID:.QY5jUA6
SAKURAさま
私の書いた「せい」の文のことで、かなりお怒りのようですが、私は、あれは、
シャレで言っているつもりだったのです。
読まれたら、わかるでしょうけれど、
SAKURA様が、引用されたような、
「こちらが、こんなに悪いのは、あなたのせいだ」というような
相手を責める目的で書いた陰険な文では、ないでしょう?
(上記参考文献…)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今!【生長の家…お家騒動】この時期に於きましては、観覧者(一般者…含む)様方々…
目的を持たれて拝読されているものと思います…。
■さて【〜〜〜せい!あれは“シャレ”…】とおっしゃいますが…
逆に、私が此の【投稿内容…】に拘らなければ、一体どうなっていましたでしょうかしら〜ン?
どうも、【貴康先生を指示されていらっしゃる…】とこの場に於きまして“公表”されて
いらっしゃいました方でとの“記憶”があります…。
■観覧者の皆様方(初めて拝読される方々は、特に!)此の文章が、此の“言葉”が…
潜在意識の中に、深く〜深く〜“インプット”されまして…【〜〜〜せい】
「現総裁雅宣先生のイメージ」一方的な捉え方の「イメージ」になりかねません“モノ”!
現に、昨年度の私は、昨年6月から“投稿されていらっしゃいます方々”の言葉を…
信じまして、“批判的な文章を別の処にて“投稿コメント”致しましたのも事実です。
が…自分自身の冷静なる判断で、更に余りにも「現総裁先生への中傷」のみが…
先行している事に、気づきました…。【疑問点…?】が、心に浮かび始めました。
■公平な視点からの“言葉遣い”なら私も納得いたしますものがありますが…
極端に申しますと「現総裁先生は人間ではな〜〜い」その様にも取られてしまう表現!
この事に、これがかっての出て行かれました「元理事会・幹部の方々・職員の方々…」
なのでしょうか?
<つづく> NO.1
1212
:
SAKURA
:2012/05/12(土) 20:28:40 ID:FEa/NNlc
<つづく> NO.2
私は今回!此の大切な時期に於きまして…“誤解”を受ける様な表現を、納得しかねますし、
■投稿いたしますと…【雅宣先生派??】と言う事でしょうか??
平均的に「2時間〜4時間」にて【奥の間】に、入ってしまいますので…その間の投稿が、
ご本人様・お仲間の方々に取りまして“重要”の様ですので、私は、
あくまでも「観覧者様方々」に、拝読して頂ければ…幸いに思います…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
>>1185
>>1186
>>「SAKURAの投稿文」
■■トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
こんにちは…
今回!私は下記の“投稿文”を【再再投稿…】と、云う形をとらせて頂きます…。
「此のボ−ド」の私の捉えています“主旨”は、観覧者(一般)の皆様へ…
私なりですが【生長の家…御教え】の素晴らしさを、今回の“お家騒動問題”は別に、
その様に考えています…。従いまして!「投稿文」の時は、私なりの知識内にての、
表現力で、時として誤解を受ける事(本人の主旨とは別に)もありますでしょうが?
従いまして、一般社会人としての【モラル】をも考慮した上での”投稿“です…。
単に“言葉遣い”と云う軽い感覚以上に「生長の家」の【言葉=言霊】を考慮した上、
更に【実行…行】と云う事も考慮しております。いわゆる!“言葉遣い”にとどまらず
【言葉の責任…責任…】が大切なのではと思う所存です…。
■尚!下記の【再再投稿文…】拝読して頂けますと幸いです…。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■再再投稿文文章
>>1181
「志恩様の投稿文」
おはようございます…。もう少しで【神想観】の時間です…。(私のタイム?)
さて!下記の文章(1181投稿内容中)…
■>「あなたの心のかげ」=「「あなたの せい」これは、同意語なのです。<●
私の【投稿内容】の捉え方が異なっていますようですし…【雅春先生の言葉】からの引用です。
さらに、此の文章の捉え方(上記の●)が異なるようですので…
【再度投稿…】させて頂きます。
更に「言葉の使い方」が、「生長の家」本当に?その様にも、受け取られてしまう事にもなります。
言葉の使用が第三者から見ても「気分のいいものでは〜〜?」と、思いますし
私の投稿した言葉を書いてないものがありましたので、更に“再投稿”の
形を取らせて頂きます。
但し下記の文章中…表現【正す…】これに関しては、誤解を生じたようですので
下記の(■Fig – 1)を参考にして下さいませ…。
■再投稿文章
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1177 :SAKURA:2012/05/11(金) 21:01:06 ID:WTW7YSyM
>>1172
「志恩様の投稿文」
トキ様 へ
観覧者様 へ
上記の“投稿No 1172”の文章を一部抜粋させて頂きます…。
■>総裁先生が、やりたい放題をされたことが、信徒たちの合わせ鏡であり、つまり、
信徒のせいであるならば、裏を返せば、
われわれ信徒が、やってることも、合わせ鏡でありますから、全て、総裁先生の
せいであります。
訊け君が、キャバクラへ通いつめるのも、総裁先生のせい。
訊け君が、生意気な口をきくのも、志恩が、生意気な口をきくのも、総裁先生のせい。
本流の方達が、あのようにおっしゃるのも、総裁先生のせい。
トキ様が、コウモリなんて、呼ばれるのも、総裁先生のせい。
金木犀様が、女なのに、頭が良すぎるのも、総裁先生のせい。
復興Gさまが、博学なのも、総裁先生のせい。
ももんが様が、仏教に詳しすぎるのも、総裁先生のせい。
総裁先生と、われわれ信徒が、合わせ鏡ということは、こういうことに、なりますまいか!<
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■■「雅宣先生のせい……」にと書いてらっしゃる方?此の文体が…目に付きました。
■「生長の家」では、「人のせいにする言葉」をもちいませんし、更に!
「現総裁先生雅宣先生」でもそのような“言葉遣い”をおっしゃっていませんが?
それは、あなたの“心”が、先ず!正さないといけないのでは……
■「すべてのひとを仲よく交わることの中に魂の生長があり、家庭の和楽があり、
人間らしい歓びがあるのである。」 谷口雅春著「生命の実相抜粋」
<つづく> NO.2
1213
:
SAKURA
:2012/05/12(土) 20:30:08 ID:FEa/NNlc
<つづく> NO.3
■「相手の姿は、 自分の心のかげである」
吾々は外の世界に外のものがあると思い、「あの人が悪い、此の人が悪い」と、
こう思うのです。併し、実は「あの人」と思っていたのは、
実は「自分の心の姿」なんです。「他の人」じゃないんです。「自分」なんです。
それは皆「心の影」なのです。これが三界唯心の真理と云うものです。
谷口雅春著作集第8巻「無限供給の扇をひらく」より
再合掌
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■■ Fig – 1
下記の文章は、ある文章からの抜粋内容です…。
■ あなたのせいだ!
「私がこんなにも辛いのは,あなたのせいだ」,「あなたが..してくれないから,私は...」.
おいおい,悪いのは全部「あなた」なの?
確かに,自分のせいでないことで苦しむこと,多いよね.不可抗力の場合もあるし,
もちろん自己中心的な傾向の強い他人のせいであることもある.そんな時,
神経症的傾向の強い人ほど,自分を責める.「私が何もできないものだから...」なんてね.
だから,それを止めるために,そう思うのも一時はいいかもしれない.けれど,すべてを
「あなたのせい」で片付けてしまっていいのだろうか?
感情のもつれの原因が,どちらか一方だけにあったとしても,その影響は両者に及ぶ.
たとえ相手が悪かったとしても「あなたが悪い!」と強調されると,怒りの感情が先に立ち,
謝る気も失せてしまう...違うだろうか.
こんな時,一度,主語を「私は」に置きなおしてみたらどうだろう? そうすると自分の感情に
気づくことができる.そして整理することができる.
たとえば,嫌いな人から仕事を押し付けられて,残業を余儀なくされ,帰りが遅くなったとしよう.
こんな時「あいつが仕事を押し付けるから..」と恨みの念にかられることがよくある.けれど,
ここで敢えて「私がうまく断れないから,都合よく頼んでくる」としてみる.すると
「理不尽に頼まれた仕事だから,ここで断ったっておかしくない」そんな考え,出てこない?
「あなた」を主語にしているうちは「悪い」に直結し,怒りの感情だけで満たされる.
けれど「私」を主語にしたことで「うまく断れない」という事実に気づいた...
ここで簡単に断れないから,また困るのだけれど,ずっとそういうことを繰り返していても事態は
改善されないよね.
更に,いつもいつも自分だけが頼まれて,頼んだ本人が早く帰るというような事実が判明すれば,
正当な理由をもって,断ることができる...ちょっと喩えが悪くて,なに言ってんだか,なんだけど,
人のせいにしておくと,いつまでたっても人のせいで片付けてしまう.そうすると事の本質,
変えること,しなくなってしまう気がするよ.自分の行動の責任は自分でとる.
どうせ私の言うことなんてとあきらめず,あなたの感じ方,考え方を話し,周りを変えていくことも,
必要なのではないだろうか.
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
PS:上記文章は、【世間一般】の捉え方… ■ あなたのせいだ…!】
文章投稿を、一部抜粋させて頂きました。
皆様も御存じのように【〜〜〜せい!】此の感情は、「原因結果」を、自分が“非”であろうが、
外部要因に持って行きますと…【一歩も前に進む事…はできません〜〜ネ】
「事業でも・人生におきましても」…“大成”した方々は、あくまでも【〜〜〜せい】と云う言葉?
使われておりませんですもの〜〜!
ましてや「生長の家…」の誌友たるものは…
■【生命の実相】 (雅春先生の言葉より一部抜粋)
「生長の家」誌友が、この世を照らす光となり、おのおの隣人を照らす燈台となるようにしようじゃないか、
こういうのが我々の祈願の第一条件の標識であります。
従いまして、此の先生の“御文章”から私は“前え〜前え〜と魂の向上”を成長させなければ、
此の【実相の浄土を此の地上に顕現する】此の主旨から遠のいてしまう様な感じがいたします。
■ 全て…“心”から!!心の作る世界…!
若輩者ですが、今!今!此の「人生劇場 …」にて、残された人生を演じきる!
その様に思っております。当然の事ですが…隣人を照らす燈台になる様な人間への向上心を
只今…【修行中…】です。
再合掌
1214
:
SAKURA
:2012/05/12(土) 21:36:26 ID:FEa/NNlc
トキ様 へ
観覧者の皆様 へ
【SAKURAの独り言】として拝読頂けますと幸いです…。
■今回「生長の家…お家騒動」信者として、行く末を考えますと悲しいものです。
さて!この書籍の冒頭に・・『編者のことば』投稿させて頂きます…。(一部)
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
■「生長の家とは如何なるものか」 谷口雅春先生著
(生長の家家族祈願および修養) 昭和46年6月発行
■ 【中島省二 しるす】
「生長の家とは如何なるものか」この問いほど易しく、そして難しいものもないで
しょう。『生命の実相』を読めば、これまで信じていた信仰のまま、その教えがもっ
とよく判る、といいます。“ねばならぬ”はない、と言って当たり前を当たり前に生
活することを教えます。神の子人間、三界は心の影、大調和……人・時・処に応じ、
さまざまの解釈がなされます。そして多くの人が魂が救われ、幸せな生活に目覚めて
いっています。
家庭問題、人間関係の悩みで生長の家にふれ、救われた人は、その面の印象が強いで
しょう。健康問題で生長の家に入った人は、特にその面から強く生長の家を考える
傾向があります。仏教、キリスト教の面もあり、教育、政治の面で強く結びついて
いる人もあります。最初に読んだ聖典、導いていただいた方の影響が、いつまでも
残っているものです。
生長の家は、人生・社会……一切の解決を含んだ愛の教えであり、更にそれらの現象
なしと断ち切る万教帰一の超宗教であります。しかしながら、“群盲象を撫でる”の
たとえではありませんが、真理に完全に眼の開かない者にとっては、今、或いはこれ
までにふれた部分を以て全体と想い、「生長の家はすでに判った」と安易に考えがち
です。
果たしてそれで宜しいのでしょうか。
もとよりそれの解決――実相の把握をめざして、私たち皆は日夜精進しております。
冨士登山の如く、登り口はそれぞれ異なっても、一歩一歩頂上をめざし、自らの脚を
もって登っております。そこに、より広い視野、真理の全貌が開けて参ります。
登山には頂上がりますが、私たちの道には終着点はありません。
……云々……
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
今回!靖国見真会を擁護されます方々?「学ぶ会」?「ときみつる会」?…皆様は、
この上記文章を、拝読いたしますと…
この【会…】のトップの方々と、擁護されます方々の“言葉遣い”・“言葉の責任”…
この重さの自覚に関しましての“隔たり”が多分に感じとられます。
「イメ−ジ」としては“マイナス・メリット”になりますかと思いますが?
>>1172
少なくとも「生命の実相」を熟読玩味されますならば、表現力が「生命の実相」を
参考にしての表現が変わってくると想います。
編集されました「中島先生…」の言葉にも“その遣い…”やはり「生長の家」の方と
想われる表現をなさっていらっしゃいます。
以前!私事ですが「“……”とか?“〜〜”とか?」このような“表現記号”を
していますと、「擁護されている方」の中には?批判的な投稿を頂きましたが…?
■「中島先生」でも既に使われています“表現力”ですが…?
その後に於きまして、御本人様方々も“使用”されていらっしゃいまして、
拝読する側も、穏やかな?(表現がうまくできませんもので…ごめんなさい)
ほほえましく感じます“投稿文”タッチに感じられます。
■この様に、人は【知識…新しい“モノ”】を得、それは【進歩…向上】に繋がる
ものではと思います。そして、それは時代性に“マッチ”するものです。
その“時代性”に“マッチ”しました時、問題を抱えました人々の“心”に、
“心打つもの”が生じまして、「生長の家」の門を“叩く”ことになりますのでは?
その様に思います…。
■今回の“分派…”元をたどりますと現時点では【現総裁雅宣先生…中心帰一】
「実相の先生の姿」を…ひたすら【信じて待つ…】これも大切かと思います。
再合掌
1215
:
志恩
:2012/05/12(土) 21:53:45 ID:.QY5jUA6
1211,1212
SAKURA様、投稿文に対する返信を、再度、貼付させて頂きます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1334410972/1187
1216
:
志恩
:2012/05/12(土) 22:10:10 ID:.QY5jUA6
1208:ぼるぼ様が貼って下さった「第6回靖国見真会」動画が、奥へ行ってしまいましたので、
貼付させて頂きます。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/11346/1334410972/1208
1217
:
志恩
:2012/05/12(土) 22:15:44 ID:.QY5jUA6
ぼるぼ様
「第6回靖国見真会」の動画のご紹介、ありがとうございます。
少しだけ拝見しましたが、まだ家事がございますので、夜中にゆっくり拝見します。
稲田朋美さんが、手にふる〜い「生命の實相」を持たれて、話はじめられたところ。。。
続きは、後ほど、たのしみにさせて頂きます。ありがとうございます。
1218
:
金木犀
:2012/05/12(土) 22:46:24 ID:9htTk4K.
ぼるぼ様
この稲田朋美さんの動画は私も見て大変感動しました。稲田さんのお祖母様も
お母さんも生長の家だったという縁も素晴らしかったですが、稲田さんの担当された
百人斬り裁判も、稲田さんはほんとによくやられたと思います。それにしても每日や朝日新聞の
害毒には愛想が尽きる感じです。
それに対して、稲田さんが紹介された、
冤罪で処刑された将校の遺書に書いてあったと言う言葉には、
死に臨んで、これほど立派な態度の人だということに、深く感動しました。
稲田先生をお呼びしての見真会、ほんとに大成功だと思います。
1219
:
志恩
:2012/05/13(日) 03:34:22 ID:.QY5jUA6
ぼるぼ 様
私も、稲田朋美さんの動画を拝見して、感動しました。
金木犀様が、私が申し上げたい事、全部、おっしゃってくださいました。
同感です。
こんな頼もしい国会議員が、日本に現れて、頼もしいですね。
ありがとうございました。
1220
:
うのはな
:2012/05/14(月) 18:23:21 ID:???
光の天使
http://youtu.be/v724fmvJ4yw
1221
:
うのはな
:2012/05/14(月) 19:28:22 ID:???
誌友会参加者の皆様へ
私は、前回に続き、今回の誌友会も参加や妨害乱入する気はありませんので、
以下のようなひとりよがりな文の掲載、えらそうで失礼な警告文などの掲載は
遠慮するように願います。
1246 :「訊け」管理人:2012/04/18(水) 11:14:49 ID:???
一応女神の部屋にも文章を掲載しましたが・・・ここにも書きましょう。
それではそのリスク(=他人に嫌われるリスク)、どんどん取ってください(笑)
もうなにも怖くないのが、うのはなさんでしょ?(笑)ですからいちいち「誰誰さんが訊けさんの肩をもちますが云々」
な話、する必要はないのです。だってリスク、取るわけでしょう?じゃあ、取れば?そんな話です。
さらにもう、誌友会板も占領しちゃえばよいのでは?女子大生も怖がって、来なかったですし、大成功ですよ。
もうガンガンにそのリスク、取りましょう。そして取った上でこの訊け管理人、ガンガンに撃ちましょう。謝っ
たって「謝ってない!」、そう言い張りましょう。婚活よりもWEB創作苦情、重要度を上げて毎日やりましょう。
10年後の貴女が楽しみですね。
さあ、トキ掲示板でのフェスティバル、開始です(笑)がんばってください。
以上です。
1222
:
ユタカ(なせば成る我ハ神の子)
:2012/05/14(月) 19:59:47 ID:D2tn3V8Y
トキ様
WEB板をトキ様が使用する前に足跡つけたくないのですが?
ここで書いていいですか??
1223
:
ユタカ(なせば成る我ハ神の子)
:2012/05/14(月) 20:01:14 ID:nY3Yj66Y
あ、いたいた、トキさん!!!
1224
:
志恩
:2012/05/15(火) 05:10:59 ID:.QY5jUA6
うのはな様
「光の天使」すばらしい曲ですね。
私達の前には、新しい夜明けが待っている.
私達は、光の天使。♫
この歌手は、パワフルで伸びやかな歌声の持ち主ですね。
1225
:
a hope
:2012/05/15(火) 08:07:28 ID:kcv2QXTk
聖典引用板 >>651 じっそおーさま
気を使っていただきまして、聖典引用板の方にメッセージをいただきありがとうございます。
おかげさまで、すぐに見つけることができました。
パートの仕事も慣れるまでは少し大変かもしれませんが、働くことの喜びを感じながらがんばりますね!
応援ありがとうございます。ますます元気がでました!
じっそおーさまは、web誌友会に参加できないそうですが、
わたしは、これからもできるだけこの掲示板のすべての板に目を通すようにしますので、
これからも、じっそおーさまの素晴らしい投稿をよろしくお願いいたしますね。
それでは、この掲示板投稿者、閲覧者のみなさま、今日も素敵な一日をお過ごしくださいね!
1226
:
うのはな
:2012/05/15(火) 09:25:22 ID:???
志恩さま
動画観ていただいたようで、ありがとうございます。
私は最近、小松菜やサニーレタスなど緑野菜をよく食べています。
志恩さんは家庭菜園をされてるとかいわれてたから、毎日のように
新鮮なお野菜を召し上がれてますよね。うらやましいです。
誌友会には参加せず、「神癒を受けるための集中講義」など、聖典テープ
を拝聴していく予定です。
志恩さんもお元気にお過ごしください。
追伸
昨日はとてもキレイな紫陽花を花屋で見かけました。
来月にはバラ園や植物園に行こうと家族と話し合っています。
1227
:
志恩
:2012/05/16(水) 04:20:46 ID:.QY5jUA6
うのはな様
最近は、緑野菜を多く食べておられるそうで、いいことですね。血液がさらさらになりますから、
健康でいられます。
私は、家庭菜園をやってますが、細々とやってて、大したものでは、ありません。
収穫している野菜(豆類、香味野菜)もありますが、本格的に収穫できるのは、初夏あたりからなんですよ。
足りない野菜は、数軒先のご主人が、サラリーマンを定年前に退職して、隣街に土地を借り、無農薬野菜を本格的に
育て始めた人が居て、玄関先でも、売っているので、そこでも買えるし、ラッキーです。
最近私は、「もやし」も多く食べてるんですよ、もやしは、「黒豆もやし」を買って来るんですけど。
ふつうの「もやし」でも、いいです。
「もやし」は、熱湯に、塩ひとつまみ。ごま油も、ひとたらし して、さっとゆがくと
もやし 臭さがなくなります。あとは、ゆがいてあるので、お好みで。
「もやしのおやき」は、超簡単でおいしいですから、おすすめです。
もやし1袋、サケ(缶詰)1缶、無ければ、シーチキン1缶。これだけで、できますよ。
レシピは、これ。おいしいというコメント63件あり、まねして作りました。普通に、おいしかった。
http://www.kyounoryouri.jp/recipe/5965_
もやしのおやき.html
1228
:
志恩
:2012/05/16(水) 04:30:11 ID:.QY5jUA6
1227:貼付されてませんね。やり直します。
「もやしのおやき」
http://www.kyounoryouri.jp/index.php?flow=recipe_detail&rid=5965&p=1
#recipe_comment_area
1229
:
うのはな
:2012/05/16(水) 21:19:12 ID:???
如月さま、志恩さま コメントいただいてありがとうございます。
志恩さん、もやしのおやき今度つくってみます。
いつか、天然だしを紹介してくれましたが、あれも今のだしを使いきったら
使おうと思っています。
如月さま、私は鳩を追い掛け回した記憶はないですけど、子供の頃、公園で
群がってる鳩の輪の中にバーッと走っていって鳩がバタバタ飛ぶのを見て面白がっていました。
ある人がえさを投げて、其の途端鳩たちがバサバサ飛んできたとき、近くを自転車で走っていた
女の人が「キャー」っていいながら倒れて、すごく怒っていました。
それ以来、いたずらはやめています(笑)
世情
http://youtu.be/e9PhYInaBOw
1230
:
SAKURA
:2012/05/17(木) 01:15:29 ID:yk2sDVQ.
>>1228
志恩様 へ
■【URL の 動画“モヤシ…お焼きホ−ムペ−ジ”】拝見させて頂きました。
「モヤシ!」一袋に鮭の缶詰めを1缶180gいれて、更に!モヤシも加えて、
混ぜ合わせる…。更に小麦粉大4を加えてまぶし卵・マヨネ−ズ・塩・胡椒を入れて
混ぜ合わせる…。フライパンに、油大1〜2を熱し鮭とモヤシと小麦粉を
まぶしたのを入れ焼くのです〜〜ネ!
後は、更に!載せてポン酢醤油とトマトケチャップ添えて漬けますと、
おいしいそうです〜〜ネ!
とても「簡単クッキングでダイエット」にいいようでしょう〜〜かしら〜〜ン!
カロリ−210でしたので…何時かして見ようと思っていますが……?【トライ!】
この様に「パソコン」に、打っていきますと…
「おいしそう〜〜♫」に思えます…。(暗記も含め…)
■先程「女子会での言葉」を、撤回させて頂きます…。ごめんなさい!
【ダイエット…!!】になりますも〜〜の〜♫〜「紹介…」ありがとうございます…。
再合掌
1231
:
志恩
:2012/05/17(木) 14:12:43 ID:.QY5jUA6
SAKURAさま
モヤシのお焼きは、超簡単だし、美味しいですよ.
その頁のコメント欄を見ると,皆様,それぞれに 工夫していますね。
私は、最近、モヤシの存在を、見直して、以前より多く食べるようになりました。
野菜は、だいすきなので、朝昼晩 山のように食べています。
SAKURAさまのお料理は、創意工夫があり、いつも勉強になります。
お料理は、すごく、たのしいですね。
コメント、ありがとうございました。
1232
:
うのはな
:2012/05/17(木) 15:50:25 ID:???
人間の内に神を見る
インドの近代史に不滅の名を残すラーマクリシュナとヴィヴェーカーナンダが
出会ったのは、一八八一年のことであった。当時、ラーマクリシュナは四十五歳で、
すでに死を五年後にひかえていた。一方、ヴィヴェーカーナンダはまだカルカッタの単科大学の学生で、
西欧的な合理主義の考え方を身につけ、インド哲学の伝統に興味を持ちつつも、当然のことながら強く
懐疑も抱いていた。
俗名をナレードラ・ダッタといった後のヴィヴェーカーナンダが、友人と共に初めてラーマクリシュナに
会った時に放った問いは、「あなたは、本当に神をご覧になったのですか。」
という単純明快なものであった。
理想に燃え、懐疑にも燃えている学生の、真剣で赤裸な問いに対して、ラーマクリシュナは真っすぐに相手の
目を見つめつつ答えた。
「はい。わたしは神を見ました。今あなたを見ているのと同じように。いや、それ以上にはっきりと神を見ました。」
このやりとりがあった直後に、ラーマクリシュナはその学生の体の一部に手を触れた。
すると、電源にでも触れられたような強烈な衝撃が学生の体を走り、彼は思わず叫ぶのである。
「なにをなさいます。私には親も妹もあります。やめてください!」
後になって、ヴィヴェーカーナンダ自身が語っている、これが有名な師弟の出会いのエピソードである。
以後の五年間、ラーマクリシュナはその最愛の弟子に、自分が体得した神を器に満たした水をもうひとつの器に移すように、
注意深く注ぎこむべく努めたという。
ラーマクリシュナはパラマハンサ、神の白鳥と呼ばれていた人であるから、そのくらいの精神的な電位は当然持っていたであろう。
けれども私が深くラーマクリシュナにひかれるのは、そのような特技のゆえではない。
ヒンドゥ民族の伝統によれば、人間がこの世に生まれてくることの目的は、人間性の究極である神性をこの身において実現し、輪廻転生の
鎖を断ち切って永遠に神界に住み続けることであった。
人生の目的を、他のなにものにも置かず、神を実現すること、神と溶け合うことに置くことが、
宗教的ヒンドゥ民族の理想であった。
『深いことばの山河』 山尾三省 著 日本教文社 刊
1233
:
うのはな
:2012/05/17(木) 17:06:07 ID:???
1060 :「訊け」管理人:2011/12/15(木) 09:01:49 ID:UodBcqiE
>相方うのちゃん
今から俺、ユダヤの手下の手下(銀行員)と打ち合わせ、あんだわ。だか
らライヴはさ、まあ、うのちゃんの「ひとりボケ倒し」これで客席、暖めて
おいて。
まああとから出てきて、拾うから。もう、どんなボケも拾う自信、あるか
ら、今のオレ。もうドンドン、ボケて。(そして売れたら東京に行こう。)
ここだけの話ですが、訊け無責任管理人さんは「頭のおかしな人」です。
これは、ここだけの話ですから、商工会議所に問い合わせたりしないで下さい。
1234
:
うのはな
:2012/05/17(木) 17:10:09 ID:???
こらっ、訊け!
http://youtu.be/nenaL3T4gHc
1235
:
うのはな
:2012/05/18(金) 15:52:31 ID:???
お金はあっても貸さないのが使命みたいなバンカーは、さっそうと飲みに行っては
ハイヤーで帰宅したりしているが、営業に走っている人もいるなか、昼間から漫才だ
シモネタだ大義名分だと遊んでる『事業環境の悪い』経営者はキャバクラ「南十字星」から
投稿だという。名前からしてパッとしないキャバクラだが、指導者ぶりたい人にとっては
クラブなどより、女子大生風のキャバ嬢が集まる店のほうが都合がいいのだろう。
1236
:
うのはな
:2012/05/18(金) 16:16:35 ID:???
私としては、くだもの一個であっても、おいしくなるよう工夫してやることができる、
と言いたい。結婚生活やあらゆる人間関係については、なおさらであろう。
『アランの幸福論』より
1237
:
うのはな
:2012/05/19(土) 10:26:14 ID:???
訊け管理人さまへ。
訊け氏は以前、女神の部屋のことで第一教区から叱られているとか書かれていましたが、
それを聞いてホッとしました。
カルト教団との関係が噂されると、取引に悪影響が出ないか心配されて、法的措置まで考える
ほどだったですものね。教区職員や教区と親密なメールを交わしているとか、純子先生と握手したとか、
そんな噂が出れば「事業環境悪化」が懸念され、漫才やっている人の横でお仕事なさっている方が気の毒に
思えますが、叱られているぐらいなら問題ないですね(笑)
1238
:
うのはな
:2012/05/19(土) 13:09:14 ID:???
BGM 居酒屋 歌 五木ひろし&木の実ナナ
♪ 絵もない 花もない 歌もない 飾る言葉も 洒落もない そんな居酒屋で〜〜
■トキさん身バレ危険説
その1 デスクの上に「はっさく」を置いている
その2 口論しているふたりを見るとすぐに「和解してもらえませんか」と口を出してしまう
その3 原宿教団の行事に行く途中で、信徒に出会うと、ついつい
合掌ありがとうございます管理人敬白、と言ってしまう。
こんな兆候が見られたら、、トキさんあぶないですよ!トキさんしっかりして!!
誰かトキさんにハッサクをもってきてぇ〜〜〜!
はっさくの歌
http://youtu.be/OpGNxkRwpnw
1239
:
うのはな
:2012/05/19(土) 13:18:56 ID:???
神の子さん へ (9258)
日時:2012年05月17日 (木) 22時16分
名前:P.孔明
>蜜柑さんが精一杯の気持をこめて書いた投稿を、葵新吾さんは受け止めて下さったけれど、違う所でビラに使われたから怒ったのでしょう。
投稿文を読んでいて、とても卑しい品性を両者から受け取りました。
御自愛下さい。<
おっしゃっている意味がよくわかりません。
もっと詳しいご説明をお願いします。
この「神の子さん」という方は、訊け氏が女信者を撃つために「光明思想を掲げながら人を排除する勢力の話」を
振り出すと訊け氏に加勢するような書き込みをしたり、私にバカと暴言を吐いてきたり、
いつもどこかしら私の文言を盗んだような、なぞらえたような書き方をする
「神の子さん」と同一人物ではないかと、推察しています。
なにが御自愛くださいなんだか、、、意味不明ですね。
1240
:
うのはな
:2012/05/19(土) 14:15:47 ID:???
女神の部屋 訊けブログ管理人の文意より
> ここは私が好きでやっているわけではない。
> 私は全然悪いとは思っていません。
それなら、誰か別の人の指示で「女神の部屋」を創設されたわけですか?
謹慎中みたいだから、わざわざ別名使って出てきて回答してもらわなくていいですよ。
誌友会も「ガンガンに」調子に乗っていたのに、司会者から一参加者としてと
指示されて残念ですね(笑)
1241
:
うのはな
:2012/05/19(土) 16:05:37 ID:???
706. 栄える会B 2012年05月19日 12:02
おめでとう爆笑
いまさっき、私も久し振りに女神の部屋を見て笑いました。
うのはなさんを利用しにくくなったら、今度は志恩さんをダシに使っていますすね。
ある人から「男の風上にもおけないクズ」と嫌われている栄える会さんの
お力も大きいと思います(笑)
まあ、事業環境悪化の中、気分転換にでもなればいいんじゃないですか?
私は女神部屋には書き込みしませんので、楽しくやってください。
でもさすがだな。。。そのうち訊け氏に著作権料でも払ってもらいますよ(笑)
1242
:
うのはな
:2012/05/19(土) 16:30:04 ID:???
709. 「訊け」管理人 2012年05月19日 16:27
BGM
http://www.youtube.com/watch?v=8NSRHTrOzuA
>うのはなさん(笑)
はい、それまでです。もうこれ以上、こちらの問題をあちら(トキ)で語るのは止めましょう。たとえば、ですよ・・・あくまでもたとえば、こんな人がいたとしましょう。「ロッテリア」の苦情をですよ、マクドナルドの窓口に寄せている人がいたら貴女、どう思います?ねえ?やっぱ変でしょ?
ロッテリアへの苦情があるならば、ロッテリアまで。そして、訊けブログへ苦情があるなら、訊けブログまで(笑)いやホント、スゴイわあんた(笑)
・・・それでも、どうしても違う場所でヤリたいならば、もう愛国行けば?(大歓迎されるはずです)
追伸
最近貴女が投稿しないから、順位なんて67位にスギないじゃないですか(爆笑)貴女のホンキ、見せてください。もう、一日150本とか投稿、寄せてくださいよ。そしたらすーーぐ、30位内です(笑)
一緒に天下獲ろう!うのちゃん(笑う)いややっぱ、ライブドアブログ(全体)での67位よ、これ(笑う)アンタ、スゴイわ(笑う)
1243
:
うのはな
:2012/05/19(土) 16:37:28 ID:???
訊け不景気管理人さんへ
苦しい状況で気分が不安定になったり、頭がまわらないのはわかりますが、
あなたの要望に応じる必要はないということを、これまで再三にわたり、トキ管理人さんから
説明されています。昨日からのここの掲示板の記事を熟読して、頭のおかしな人を演じるのは
もうやめてください。
それに女神の部屋規約冒頭文に違反して、あなたのブログには、辛気臭い女子大生やら、
白鳩会からも嫌がられているおじさん臭まるだしの栄える会B氏など、
多数の人々が登場し、わたしの女神部屋来訪を反対していましたよ。
いくらぼくに責任はないブログだからって、全体調和のためを考えたらどうかと思います。
それではお元気で。
1244
:
うのはな
:2012/05/19(土) 16:40:45 ID:???
それにこちらの問題をトキ掲示板で語るのはやめましょうって、
あなたが勝手に問題や火種をばらまいてるだけではないですか。
奥さんや彼女との関係がうまくいってないからといって、他人をダシに遊ぶのは
やめましょう。リサさんとメールでもして遊んだらどうですか?
不景気やバカとは波長のあわない人より。
1245
:
うのはな
:2012/05/19(土) 17:28:53 ID:???
そして訊け氏は自分のブログで祖国北朝鮮の歌をリンクしたり、北朝鮮ニュースを
懸命に載せたりしていますが、あれは何の意味があるんでしょうねえ。
生長の家の信者じゃない、ロッテリアによく行くとかいう奥さまにも
見せたらいいと思いますよ。たぶん喜ばれるでしょう。
1246
:
うのはな
:2012/05/19(土) 17:42:00 ID:???
訊け氏とうまくいっていない女性に見せたい動画
夫婦調和が繁栄の秘訣だとかいいますが、、、、、
http://minnie111.blog40.fc2.com/blog-entry-3269.html
1247
:
うのはな
:2012/05/19(土) 18:11:15 ID:???
うのはなさん、あなたの投稿にどんな意味が?
通りすがりさん、私の投稿に別に意味なんか無いですよ。
あなたに書いたんじゃなくて、私に向かって執拗に異常なほど語りかけている
訊け氏に対してレスしたつもりなんですけど?
なぜ、通りすがりさんが出て来るんですか?
ブログ管理人に頼まれたとか?
規約違反してまで女神の部屋で書き込むのはあなたの勝手ですが、
ここでの話しであるから、ここで書けばいいじゃん。
まあ、どっちにしても相手にしないけどね。
もしかして「うのはな」のファンだったりして??(笑)
いつもわたしのことをチェックしてそうな人ですねwww
1248
:
うのはな
:2012/05/19(土) 18:15:43 ID:???
きょうは仕事に行きますが、通りすがりさんも訊け氏にキャバクラでも
連れて行ってもらったらいいと思いますよ。
それか事業環境の悪い管理人と女神の部屋でウダウダ遊んでてください。
もうしゃべりかけないでね。
1249
:
うのはな
:2012/05/19(土) 18:33:55 ID:???
通りすがりに女の子をナンパしてる男のほうがましだな。
行動力があるだけ。
1250
:
うのはな
:2012/05/19(土) 18:36:29 ID:???
うのはなさん、あなたの投稿にはどんな意味が?
意味がわからなっかたら、これでも読んでて。
http://youtu.be/e2hOuigVJXQ
1251
:
うのはな
:2012/05/19(土) 18:37:45 ID:???
意味がわからなかったら、、に訂正します。
赤ペンひまじんになんだかんだとからまれないうちに。。。。。
1252
:
通りすがりファン
:2012/05/19(土) 18:40:56 ID:???
訊け管理人さん、いしながひめにどんな意味が?
1253
:
通りすがりに
:2012/05/19(土) 18:45:31 ID:???
1975 :「訊け」管理人:2011/12/21(水) 08:29:22 ID:D0Kb5yw.
訊けさんは、聞かれたことに返答しません!
,r'" `ヽ ,r' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ
!" ______ `i / l
.! .ノ/ ヽ:\ i l,r――――――、 l
|. |-(●)――(●)‐| | .l |=・=‐, 、-=・=-| l
ゝ| ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:| ! l | ,,ノ(、_, )ヽ、,, | l
. | `-=ニ=- ' .::::::l. i l | `-=ニ=- ' .:::l_.,l
\ `ニニ´ .:::::/‐' ''\ `ニニ´ .:::::;;/'
,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、. ,,..../ヽヽ、ニ__ ーー人゙-、.
: | '; \_____ ノ.| ヽ i : ヽ \_____ ノ i゙ヽ i
| \/゙(__)\,| i | \/| .| |\,! i |
> ヽ. ハ | || ε|| | ||3 |
いや、うのちゃん・・・・・低級霊の世界ではあれ、やっぱ聞けないは(笑)
いやなんでさ、うのちゃんの投稿をさ、嫁さんや子供に見せて、そして感想
を聞かなきゃならないの(笑)もうゴメン、腹筋痛むくらいに笑ってしまい・・・
「オレさあ、こんな投稿もらってて、お前の感想を求められている」なんて
普通、ヨメに聞けるかよ(笑)
ヨメへ聞けないことをもって「訊けさんは返答しません」と言っているなら
、「そ――ですね」としか、答えられないわ(笑)もう・・・うのちゃんてば
ホント高級霊。
この投稿にもどんな意味があるのかわかりません。
でも、こんなふうだから事業環境が悪くなるんだろうって思います。
1254
:
うのはな
:2012/05/19(土) 18:47:34 ID:???
訊け氏は
栄える会や通りすがりや、いろいろ使ってホントに男らしい人ですね。
1255
:
うのはな
:2012/05/19(土) 18:50:01 ID:???
あっ、ついつい長く使ってしまいすみません。
ルンルンさん、神の子さん、あとは文章の達人のみなさんよろしくおながいします。
辛気臭い女子大生もよかったらどうぞ、書き込みしてください。
1256
:
うのはな
:2012/05/19(土) 18:51:47 ID:???
笑。ごめん。よろしくおねがいしますでした。
1257
:
うのはな
:2012/05/19(土) 19:08:49 ID:???
通りすがりさんも、悪運をもらわないように気をつけてくださいよ・
訊け氏のメル友のひとりは、病気併発して、昇進したとかいう職場を失職しているそうです。
「女神の部屋」テーマソング 訊け事業悪化管理人運営
とおりゃんせ
http://youtu.be/MUmNEC1HWWI
1258
:
ルンルン
:2012/05/20(日) 03:11:35 ID:vsZYH/3w
う、うのはな様。
す、すごい勢いですね。
ちょっと頭冷やして、休憩。お茶どうぞ。( ^ω^)_且~~ はい、ほうじ茶です。
訊け様
いつもプログ拝見してます。
訊け様もお茶どーぞ。(^ω^)⊃且~~
パソコンにお強いですね。プログ、凄すぎ。私、叔母(53歳)よりへたですねん。
1259
:
金木犀
:2012/05/20(日) 10:27:57 ID:L0Ei6.zw
ユタカ様
あなたも文字入力中に、カーソルが飛ぶと言っておられた気がしますが、
もしまだ解決してないならば、私の解決方法を参考になさって頂きたいと思います。
私のノーパソもカーソルが飛んで困っていたのですが、今回フラットポイントの機能を
完全に停止することで、飛ばなくなりました。
カーソルの移動はマウスだけにして、ノーパソのフラットポイントを使わなければ
これで問題はありません。
1260
:
元・誌友会司会者
:2012/05/20(日) 13:10:43 ID:???
>うのはなさん
元司会者・出陣準備中
http://www.youtube.com/watch?v=r9w5UpWRccg
――――――――――――――――――――――――――――
*生長の家の共鳴者を対象にしたスレッドです。下品な表現や特定の人物を侮辱する言葉はご遠慮下さい。
たとえ、自分と違う意見の人でも、敬称はつけましょう。相手に対する敬意と礼儀を忘れない様に
お願い申し上げます。
――――――――――――――――――――――――――――
当掲示板に於ける「投稿数の激減」ですがこれは、うのはなさんの責任ではありません。誰もルール違反を咎めない、そんな傍観者の責任でもありましょう。
願わくばどうぞ、良質の雑談とやらを。
拜
●うのはなさんが個人的苦情を、寄せるべき場所は・・・
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65632227.html
#comments
現在、全「ライブドアブログ」内で、74位です。注目されてますからもうここで、この訊けの悪行を糾弾してくださいませ。もう、皆さんに迷惑です。
1261
:
通りすがりファン
:2012/05/20(日) 13:34:17 ID:???
参考資料
2000.2.1713:30
女 神 の 部 屋カテゴリ時 事 問 題
女 神 の 部 屋
BGM
※ コメント欄の使用はお控え願います。
※ どんな反論もご容赦願います。
※ 管理人すら、コメント欄使用を不許可とします。
※ ただし、女神さまへの賛辞は許可します。
1262
:
通りすがりファン
:2012/05/20(日) 13:36:18 ID:???
参考資料
7 :「訊け」管理人:2011/12/21(水) 12:10:52 ID:UodBcqiE
ノ火て ガシャーン ( ... ) ______
888 そ ♪ (,,, ,, ⌒) .|野球部炎上中|
888|\_/ ̄ ̄\_/| (⌒( ) ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
888\_| ▼ ▼|_/ (⌒ :::) ┌’㊦‘┐ (⌒ ,, )
=|| \ 皿 /♪ 从:::;;;从人火| :。。 |从火.|人::;;;ノ火( ,,, )
||. / \ | E EEEEEEE! ’ EEEEEEEEE | 人
_||._ | | マモノ | |__| EEEEEEE! === … . … |( :::)火
| |関西フェイント| | ZZK |.| E EEEEEEE! EEE! 。。。。。。。 |PONY|
λワー λワー .|―――――――――――――― |λワー
λ λワー | 部室炎上に御注意ください. | λ
λワー λ λワー .|_______________| λワー
λワー /l | | |i λ
λワー λワー /_|_|__________|_|,l λ λワー
1263
:
通りすがりファン
:2012/05/20(日) 13:40:05 ID:???
参考資料
1638 :「訊け」管理人:2011/11/14(月) 14:57:14 ID:D0Kb5yw.
|| |\, \, / |:::::::::::::::|
|| | |:\ \ /l二l |:::::::::::::::|
|| | | || \_______________________________, | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
|| | | || | | |:::| |:::::::::::::::|
 ̄ ̄  ̄ /□○∧ ∧_∧∧_∧ _∧,,,○ □]ヽ ::::::::::|
(゚ー゚(゚Д゚(・∀・, (▼m▼ ´_ゝ`)゚Д゚ミ∀‘) .::::::::|
(y[(|<v (<v> l( <V> ) <v> )v>l) : ) :::::::|
|_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ゝ ::::::|
∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___) :::::::::|
偽うの様の総回診です。発言にはご注意を。
1264
:
通りすがりファン
:2012/05/20(日) 13:41:52 ID:???
参考資料
715. X 2012年05月20日 06:20
もはやトキ掲示板は「全員謹慎」中なんですか笑
うのはなさん以外、誰もいなくなりますたね
さて訊けさん、もっと良質のやり取りが出来る場所を確保するのが必須では?メンドクサイとおっしゃる「女」が来ない掲示板(私も女ですがw)。
雑音ばかりふりまく人が来ない掲示板、トキさんとこも無理な相談でしょうから。
1265
:
元・誌友会司会者
:2012/05/20(日) 13:42:21 ID:???
ついに放火予告、出た模様です(合掌)
でもねうのちゃん、燃やすべきはトキ掲示板ではないと思うのよ。
燃やすべきブログ、他にあるんじゃないですか?
<CM>
・・・・こんなうのはなさんが絶賛する、掲示板はここ↓「ここを背教というヤツは、頭のおかしいキチガイです!!!!!!」
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/sengen.html
※ただし「伝統」さまご掲載文は、私もお勧め致します。伝統さま、いつも良質のご投稿をありがとうございます。
●伝統さまスレ「住吉大神」
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=269
拜
1266
:
通りすがりファン
:2012/05/20(日) 13:43:52 ID:???
参考資料
705. 「訊け」管理人 2012年05月19日 09:41
< 速 報 >
※ 爆笑必至。ご覚悟を(笑)
ええ、皆さまにご報告がございます。なんとこの「女神の部屋」ですが、ライブドアランキングで堂々の67位になりますた。・・・いやこれ、念のために補足致しますよ。このランキング、「全ライブドアブログ」内での偉業です。宗教部門とか、そんな部門内での順位ではなく、「全ブログ」内順位です。
もういったい、一日に何度足を運ばれておられるんですか(笑)そんなことだからコンナことに、なっちゃったんじゃないですか(笑)特定の方数名が、もうそれこそガンガンに、訪問された結果だと思います。管理人としましてはこの「特定の数名の方」に、一言御礼申し上げます(笑)
追伸
本流に書くよりもそして、トキ掲示板に書くよりもここの方が・・・・影響力あるのかもよ(笑)なお、吉瀬美智子画像につられて訪れた、そんな無宗教の訪問者の方、誠に申し訳ありません。ですが生長の家、「そんなに怖くはない」(?)のです。どうぞ、ご安心を(笑)
・・・でも出来ればなあ。たとえば榎本先生とか、藤原先生の記事が67位、こうなるといいですよね。
1267
:
通りすがりファン
:2012/05/20(日) 13:45:47 ID:???
参考資料
622. 95%ロムの信徒 2012年04月23日 17:12
私 トキさんの掲示板のファンなんですが、で、以前にもいろいろ不特定なHNで投稿をしていたのですが、(ここもです。ご迷惑をかけました。)
あの方はなにを求めているのでしょうか?ネットは妄想促進機械みたいなとこあります。
情報を素早く知ることができる。いろんな文献を知ることができたいへん幸せです。
なんか訊けさんだけでなくみんなになにか求めているような気がします。
なんか、異常じゃないですか。
1268
:
通りすがりファン
:2012/05/20(日) 13:50:40 ID:???
参考資料
日時:2011年07月10日 (日) 03時12分
名前:管理人
「義春赦し難し(3266)」の「学ぶ会会員」様。
本掲示板の管理人です。ありがとうございます。
(3266)記事を拝見しました。
本掲示板に対する熱き思いに感謝いたします。ありがとうございます。
しかしながら、ご期待に沿う事はできません。
ご文章によれば、
「義春なる人物が別の掲示板上で大言を吐いているのが赦しがたい。本掲示板上で、義春氏とその掲示板を攻撃させてもらいたい。」
ということのようですが、その掲示板上で直接、義春氏と掲示板を批判してください。
もしも義春氏が本掲示板に関して誤った情報を流しているのならば話は別ですが、個々人の思想や掲示板のありかたに関して、本掲示板の垣根を飛び越えて批判することは厳禁します。
また、その掲示板のことを、
>半端者の集まり
と仰っているようですが、そのような言葉が「本流生長の家」人の使う言葉であるかどうか、よくお考えください。
本掲示板への思い入れには篤く感謝しますが、この七文字は訂正あるいは自主的削除を願います。
再拝
1269
:
元・誌友会司会者
:2012/05/20(日) 13:56:26 ID:???
うのはなさんの新・ハンドルネームですがこれは、
「通りすがりファン」
に、決定された模様です。これからもヨロシクお願い致します。
なお、平仮名四文字を「書込み禁止」にされた某掲示板ですが、これを契機にかの処分のご再考、これを願う次第であります。(新HNは平仮名四文字ではないw)
拜
<CM>
・・・・こんなうのはなさんが絶賛する、掲示板はここ↓「ここを背教というヤツは、頭のおかしいキチガイです!!!!!!」
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/sengen.html
※ただし「伝統」さまご掲載文は、私もお勧め致します。伝統さま、いつも良質のご投稿をありがとうございます。
●伝統さまスレ「住吉大神」
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=269
1270
:
通りすがりファン
:2012/05/20(日) 14:08:09 ID:???
参考資料1
トキ様よ何をうろたえているのか! (4796)
日時:2011年10月02日 (日) 23時48分
名前:山ちゃん1952
私は「本流復活」で投稿してきましたが、実際の言動と答えている事の違いがあり、最早討論にならない。
トキ様に課題を一つ与えたのですが、それを答えようとしないのです。
それは長文ですが掲載致します。
最初に私の文章です。
>トキ様
あなたのような人が間違い起すのは哀しい。
私は以前に書きましたように百万のマイナス要素を否定していません。
だが、あなたは「中立」ということを公言して、そのような態度を示さないからです。
否定はいいのです、それならば両論併記しなければならない。
それが「中立」である。
そのことさえも私の文章を読んでいない。自分の都合の解釈ばかりである。
何故そうなるのでしょうか?
だから、私は百万運動だけを取り上げる不思議を感じます。それに間違いだらけのトキ様
の記述なのです。
1 「今の教え」が“百万運動の反省”から出発している以上、その百万運動について論じる事を避ける事ができないから。
”現在の運動”は百万運動の否定から成り立っているのです。その当時の資料を本部の青年会を探して下さい。
たぶんどこにもその資料はありません。
これは殆どが焼却された事実であります。それがどこに反省しているのかである。
反省とは資料検証をして何処が悪いか”総括”するのであります。そして資料の保存を行うものであります。
総括などありません。焚書坑儒であり、全否定であります。
ここの文章は本流の人も読んでいます。だからしっかり聞いてもらいたい。雅宣総裁の要請で”以前の資料”が焼却された事実があることを知ってもらいたい。
2 百万運動は現在、組織内でタブーになっている。この運動に関わった人達の事を考えると、これを歴史
から抹殺するのは、道義的に問題があること。
これはその通りであります。だが否定したからタブ−であるのです。反省したらタブ−と言う言葉が出てきません。これも観点が違うのです。
3 生長の家の歴史上、百万運動の存在は否定できない事実であり、後世に大きな影響を与えた。肯定するに
しろ、否定するにしろ、これを正確に検証し、後世へ伝えるべき意義がある。
私はここでは伝える気持ちにはなりません。そういう掲示板ではないからです。
毎度同じ言葉でシツコイ姑のように”百万運動”を標的にする姿勢にはついていけないから
です。
関西ではそんな人を”くどい”といいます。もう少し”アッサリ”として下さい。(笑)
私は永遠にここでは書きません。
しかもトキ様は時折、谷口雅春先生を否定する言動がある。前にも書きましたように
”百万運動”は谷口雅春先生が容認された運動なのです。ここで質問します。トキ様は
それを否定するのですか?
否定言論だけを殊更持ち上げるのは?
1271
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:11:09 ID:???
626. こわいです 2012年04月25日 08:05
結局は訊けさんになにも言えずじまい。なんだったんでしょうかあの騷ぎ。
訊けさんはものすごい条件を飲んだというのに「めちゃくちゃにされたからしゃべらない」
相手にせぬことです。貴方の評判にもかかわることですが、貴方は評判なんて気にしないでしょうがやはり損はいけません。
1272
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:12:38 ID:???
参考資料
625. 95%ロムの信徒 2012年04月24日 11:31
ストーカーというより「何をいうトーカー」って感じです。
ここまで来ると なにか公に心理戦を見ているようです。(真理じゃなく)
五感現象真っ只中!ある意味パネルディスカッション。
1273
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:13:46 ID:???
参考資料
644. 「訊け」管理人 2012年05月04日 14:02
独り言・・・
まあ、あっちで書く限りは「安全」なんでしょうかね。書込み禁止にはされないし、他の方も(報復を恐れて)なにも言わないし・・・
こっちに書くと大変です。彼女がもう、「見たくもない」という他人からの印象談、これに晒されてしまいます。こんなに痛いことをしてイタノカ・・・そんな自分と対峙するのは、やはり苦痛なんでしょうか。ご苦労様です。
なお、わたしへの苦情は再三申したごとく、創作系を含めて大歓迎です。もう、トキ掲示板を占領されて、こちらには書き込まれませんように(笑)いやこれ、我がブログの「品位が落ちず」に助かっているという、そんな現在です。トキ掲示板の品位?もう、関係ねーですよね?うのはなさん(笑
1274
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:16:09 ID:???
649. 栄える会B 2012年05月04日 22:28
訂正
宇○の元職員さまw
ものすごく評判がよかったそうでw
女子大生にいろいろ言った際には爆弾投下しますw
1275
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:18:39 ID:???
7 :トキ:2011/10/19(水) 18:46:42 ID:6z/E1qmQ
では、小生から。私は、教団援護派でもありません。が、この掲示板の投稿者様の事は、どの立場の人であれ
大事に考えていますから、本流掲示板の
「訊け・管理人」様をアクセス禁止としました。NEW (5014)
日時:2011年10月18日 (火) 18時43分
名前:管理人
について、少し論評をさせていただきます。
基本的に、他の掲示板の運営には注文をつけるつもりはありません。しかし、
今回、「訊け・管理人」様をアクセス禁止とした点には、納得はしておりません。
本流掲示板では、投稿者様への事前検閲制度を実施しております。つまり、掲示板に掲載されたという事は
基本的には、管理人様が容認をした事を意味します。それを後から問題にするのは、少しおかしいではない
ですか。
それと、本流掲示板では、再三、投稿者が「議論はすべきではない」と公言をされています。いつから生長の家内部
では議論を禁止されるようになったのか、と仰天しました。少なくとも、永年活動をしてきた私にも理解できない話です。
「議論ができない」と勘ぐられても、仕方がない話です。
これが、純粋な個人の掲示板で、内容も軽い内容だと当方も文句は言いません。が、「生長の家」の「本流」
を名乗る掲示板が、事前検閲を実施し、あるいは投稿への反論や議論を一切容認しない姿勢を示されるのは、
「生長の家」信徒である小生にも大迷惑であります。生長の家というのが、こんなに寛容性に欠ける宗教である
と世間に誤解を与える可能性が大きいです。
本流掲示板は、本流復活派のグループとは無関係という立場ですが、しかし、投稿者の多くは本流復活派の関係者で
あることは確かであります。私の母親のように何十年というキャリアを持った人間に反論ができないならともかく、
信仰歴5年という人からの意見に反論ができないで、投稿禁止だのアクセス禁止だの、という処置をするのは、
一体、どうした事なのか。あなた達は、自分の信念に絶対の自信があって、教団から独立し、本流復活の活動を
始めたはずでしょう。ならば、信仰歴5年という人からの疑問や異論にも当然、納得させるべき義務があると思い
ます。現在、原宿教団に残る活動者の大半は信仰歴10年、20年という人がざらであります。信仰歴5年の人も
説得できないで、どうして信仰歴10年、20年という人達を説得できるでしょうか。教団外部の人間はそれで
言いくるめる事ができても、教団内部にいて、活動をしている人間には噴飯ものです。
私個人は、考え方は違うが、本流復活派の言い分は理解できるし、ある面では尊敬すらしています。しかし、
今回の本流掲示板の対応には、深く失望をしております。正々堂々、議論をするだけの度量こそが、必要である
と思う次第であります。以上、失礼な言い分をした点はお詫びしますが、宜しくお願いします。
合掌 ありがとうございます
1276
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:20:16 ID:???
194) 他の店でのトラブルを持ち込む方を入店禁止にしました。 投稿者:管理人
「他の店のトラブルを持ち込まないように」とお願いしておいたのに、意図的に持ち込んだとしか思えないような混乱を引き起こしているので、その人のご入来をお断りする処置をとりました。
たとえば、186記事に対してレスポンス187で、「あの訊けさんすら」を書き込んだのは「訊け」さん本人で、それにレスして188記事で「笑」を書き込んだのも「訊け」さんで、さらにレスして190で「怒られましたので」を書き込んで親記事の「葵新吾」さんに向っているのも「訊け」さんです。
この人は自分の親友が多い掲示板を持っているのだから、そこで言いたいことを言えば良いはずです。しかし、その掲示板を見ると女性の方と色々あるようで、その掲示板の管理人さんが両方に頭を下げて気を遣っていました。
この「愛国本流掲示板」の管理人は他の掲示板の管理人さんたちのように貫禄も能力も忍耐力もありません。
「訊け」さんが女性がらみのトラブルまで持ち込んでくれたらタマラナイので、ご入来禁止にさせていただきました。
あしからず。
1277
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:33:12 ID:???
601. 「訊け」管理人2012年04月19日 20:15
どなた様か、以下の文章を解釈願います。これ、どういう意味なんでしょう。今後うのはなさんが誰かを攻撃しても「いちいち妨害するな」と、そういう意味なんでしょうか(笑)
あと婚活はデマなんだそうです。それならば今後は、「非婚活中のうのはなさん」、こう呼びかければよろしいですね?それではご機嫌よう(笑)
1278
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:34:51 ID:???
701. けんじ 2012年05月19日 08:33
お久し振りです。商人さんも触れられてますが、本当に迷惑しております。
教団も本流もどうして和解できないんでしょう。本流は期待してただけに残念です。
トキ掲示板も本流に占領されてしまったかの様です。一部わけの解らない女性たち(生命の実相を読んでも実行していない人たち。いい人ではあるんでしょうが)がわめいているだけ。
訊けさんが言う通り!
1279
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:36:22 ID:???
3. 「訊け」管理人2012年02月18日 18:33
>うのはなさま(笑)
いらっしゃいませ(笑)
当記事の規約(女神以外は書き込めない)違反した「南十字星」及び「栄える会B]の両名でありますが、記事を削除スルコトトイタシマス。
なお削除する時期につきましては、10日から30日以内と致します。必ずや天誅が下ることと察しますので、このコメント欄、使用の上でガンガンにお撃ちくさいませ(笑)
以上、管理人 拝
追伸
それでも違反行為が見られた際は両名様を、誠に残念ではありますが「アクセス禁止の処分」と致します。禁止実施時期は「次回オリンピック開催時期までに」とし、必ず実施するものと致します。
1280
:
神の子さん
:2012/05/20(日) 14:37:28 ID:d2l9MAmg
うのはなさんは自分でブログを持って。お願いだから。
1281
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:37:31 ID:???
717. 「訊け」管理人 2012年05月20日 12:44
なんで次々に、「本流掲示板にケチをつける人が登場するの?」、これにお答え致しましょう。それは、本流掲示板が、「背教だとバレたから」これになるのでは?そして、もう一点お伝えしておきますが以前から、こんな程度の話ならばけっこう、掲載されてはいたのですよ。ですから急に顕れたわけではありません。
生弔の家本流(もとながれ)掲示板・・・・
生命に、〝弔辞〟ばかりを宣べておられます。しかも、意味不明な論点を出しては「この方は返答なさいません」てな感じの言まであります。しかもこんな言、けっこう堂々とまかり通るわけです。(まあ、身内限定のようですが)
さらには、御教えの「本」であるところの神示を、あっさり「流し」てしまう掲示板です。普通の『生命の實相』読書階級ならばもう、ドン引きするものでしょう。
生弔の家本流(もとながれ)掲示板・・・・貴女方、いったいなにを目指しておられるんですか?そして常に堂々として「おられません」けれども、いったいどうしてなんでしょう?やはり「背教」である点、薄々とは感じておられる故でしょうか。
>なんだかチマチマしているようだが、トキ軍団は綿密に動くようだ。
綿密な打ち合わせもして〝いない〟のに、なんで貴女方が追い詰められているのか?そのワケを説明します。まあ単純な話、「わたしの問いかけに返答不能だから」――これに尽きます。論点を移動させていないではやく、わたしからの質問にお答えしてください。
>安楽死できる薬でもあったら買いたいものだ。
うん、そうしてください。なお、安楽死するため薬ならば『生命の實相』、これになります。はやく、死んでください。貴女のその、自我を死ぬのです。自我を死にきらないから常に、不誠実の謗りを免れ得ないそんな、珍文での返答しか不能なのだと考えます。
拜
1282
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:39:36 ID:???
710. 「訊け」管理人 2012年05月19日 17:01
BGM「うのはがいなければ本流もない」
http://www.youtube.com/watch?v=8NSRHTrOzuA
――――――――――――――――――――――――――――
1244 :うのはな:2012/05/19(土) 16:40:45 ID:???
それにこちらの問題をトキ掲示板で語るのはやめましょうって、
あなたが勝手に問題や火種をばらまいてるだけではないですか。
――――――――――――――――――――――――――――
そうでございましたか(笑)いやーてっきり「私」、そう、私が被害者だと思ってました。だっていつも「一方的な」「創作苦情」から物語、これが始まるのですから。そしてその後、私がスルーしていると今度は、女子大生等の関連する人、これをターゲットにされるでしょ?
ああこれ、いつも貴女から「攻撃開始がなされる」事実・・・・間違いですたか?(笑う)そいつはどーも、すみません。
拜
追伸
順位貢献、いつもありがとうございます。まあ、見ているだけでなく「書き込み」、これをヨロシクね(笑)
あとこれ、爆笑しました(笑)貴女はホント、天災ですね(笑)
>不景気やバカとは波長のあわない人より。
メチャメチャ合わせてくるやん、波長(関西弁で笑う)
1283
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:40:45 ID:???
695. 神の子 2012年05月18日 13:07
うのはなと本流掲示板・・・・・・・・・・・・残念な人々です
1284
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:42:13 ID:???
664. とおりすがり 2012年05月16日 23:27
このひとわ、いつも爆笑させてくれますがなにか
1285
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:44:29 ID:???
685. 江戸のジジイ 2012年05月18日 06:06
「病膏肓に入る」
管理人君ならこの言葉をご存知のことだろう。「病膏肓に入る」だが本流掲示板はまさに、これだ。もう彼らの病は癒えないのかもしれないね。
本流掲示板「怒りのチラシ」ですか・・・?
http://bbs2.sekkaku.net/bbs/?id=sengen&mode=res&log=2161
管理人君のように笑うしかないのだよ。
これは最高だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
蜜柑の花咲く丘 = トキ ???NEW (9255)
日時:2012年05月17日 (木) 18時26分
名前:純&雅ファン
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
“トキ掲示板”に下記の書き込みがありました!!
“蜜柑の花咲く丘”さんて、“トキ”さんと同一人物でしょうか??
1286
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:45:18 ID:???
655. とおりすがり 2012年05月06日 01:12
うのはなと訊けさんじゃ役者が違い過ぎてて可哀想
言葉も幼稚で見てられない。。。。。。。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。
1287
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:51:11 ID:???
584. 栄える会B2012年04月19日 14:38
婚活よりも訊けが大切
1288
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:52:49 ID:???
590. 「訊け」管理人2012年04月19日 14:53
婚活よりも当ブログへの書き込みを優先してくださるうのはなさん。
いつもありがとうございます。人生を賭けてこのコメント欄、これからもヨロシクお願い致します。
追伸
でもまあ個人的にはですが・・・・婚活に力を入れたほうが、長い期間で見たときは◎かなあ、と。いやだってね、うのはなさん。貴女のライバルたちは今もメラメラと自分磨き、しているんですよ(笑)これホント(笑)
1289
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:55:09 ID:???
203) 管理人様へお願い 投稿者:しろはと醬
ありがとうございます。
親愛なる管理人様へのお願いです。
あまり内部のはずかしいいざこざを掲示しておくと
視聴率ならぬ「アクセス数」が減ります。
生長の家の信徒親派は、野卑・中傷・下品・を好みません。
ぜひ、時期が来たら、内輪もめのような掲示は消していただけたら
幸いです。合掌 ありがとうございます。
1290
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 14:57:29 ID:???
(131) 「チェスト」の意味(笑) 投稿者:「訊け」
(「チェスト!」が削除されました。意味を縷々述べます)
<今回の通達に関し>
昨夜弊ブログ愛読の方が、今回の通達文書を詳細にお送りくださいました。そして内容確認してビックリしました。「ああ、本流掲示板情報と一致している」と・・・「やっぱこれ、デマでもなかったんだ」と(失礼w)生長の家教団が、「『生命の實相』を捨てようとしている」事実ですが、わたしの元でも明らかになりました。いやーやはり、ショックがでかいですね。「ええ?そんな大事な決定がこの、通達文ひとつでいいの?」てな感じです。
<教団に言いたいこと>
開祖が「神殿である」と称された『生命の實相』です。信仰歴の長短に関わらず、文字さえ読めれば誰でもそう、結論します。これを今回、堂々破棄されるとのこと。「正気か!?教団!」が正直な感想です。「キリスト教が聖書を捨てるようなもの」と云われた方もおられますが、なんの誇張もない喩え話だと思います。
今後、なにをテキストにされるのか不明ではありますが、もはやまあ、貴殿らの組織は、谷口雅春先生の始められた組織とは別物なのでありましょう。ここは総裁と幹部一同はゼロから、組織を立ち上げられては如何でしょう。入金率10%に耐えながらやるのです。そんな困難でも「人々に伝道したい」と思えるくらいの、素晴らしい教えならばそれ、あっさり、雅春先生以上の組織となるでありましょう。ですので、がんばってください。素晴らしいものだったら私も入信しますが、ですがこれ以上、今の組織にとどまるというのは、反則ではございませんか?(※)
貴殿らにはもはや、雅春先生の御教は通用せぬとは申せ、あえて語れば「和解」・・・これは「処を得ること」を意味するわけです。貴殿らのご主張は今、「処を得ておられない」わけです・・・処を得るにはどうすべきか?答えは自ずから出るでありましょう。
<我々がなすべきこと>
優先すべきは教団攻撃よりも、「御教えの継承」になりましょう。生活保護世帯200万+自殺・行方不明者17万(年間)てな状況です。ヘタレを攻撃する時間、これは惜しいものでしょう。ですから各地で誌友会、ガンガンにやろうじゃないですか。また『生命の實相』をこれまた、ガンガンに流通させましょう。「もう読めなくなるかも!」な宣伝文句をつければ余計、今まで以上に手に取ってもらえることでしょう。(ある意味、拡販には有利な状況。この点は教団暴走に感謝です)
またWEBを制したいと思います。早くも一名名乗りを上げてくれた方もおります。ガンガンにブログを開始しちゃいましょう。真理の言葉が毎日、それこそ100もWEBに現れるようになれば、「谷口雅春?すごい人だね」な気づきを得る若者、増加します。そしてそんな若者の増加こそ、真の意味での本流復活と考えます。
優先すべきは教団攻撃よりも、「御教えの伝道」です。神殿をうち建てるとはなにを意味するのか?これを考えれば教団攻撃など、時間も惜しいし御教には適っていないと考えます。(どうせ教団は自壊します。放置しましょう)
<註>
※ ですがこれ以上、今の組織にとどまるというのは、反則ではございませんか?
付き合いのある白鳩会お姉さま達について。
彼女たちはホント、それこそ教団に挺身しておられますよ。この前などはソーラーパネル、これの設置のために「10万円」とか献納された方もおられます。(このご時勢の10万ですよ!商売人からすれば「正気か!?」です)また私が「CO2とか、興味ないんスよね〜」なんて言おうものなら彼女たち、やんわりと「総裁は雅春先生を否定してるんじゃないのよ」と教えてくださいます。しかし・・・今回の通達ですがこれは、もうなんか、このお姉さん達への裏切り行為では?こんなこと書けばまた、なんか言われますが、男子として看過できるものではありません。もう可哀想ですわ、彼女たちが。
昔の陸軍は、戦地にガンガン兵隊を送りました。しかし兵糧は送らなかったわけです。今の白鳩会等の会員さんたち・・・似たような状況ではないですか。つまり、味方であるはずの教団から、兵糧攻めにされてませんか?味方からの兵糧攻めなんてこれ、異常事態でしょう。祖父談(元陸軍将校)に倣うなら、「大本営がバカだから、イクサがでけん!」ですわ。
ということで、チェスト!!(同意!!)
1291
:
通りすがりの恐怖
:2012/05/20(日) 15:01:24 ID:???
673. 【赤ペン】「訊け」【センセイ】 2012年05月17日 13:17
>うのはなさん
最近、トキ掲示板をお休みしている先生は、非常に嬉しいです。アナタのその、いきいきとした「元気そうな姿」、これを確認するのが何よりの楽しみなのですから。
そして先生のこと、忘れないでいてくれて、本当にありがとう。それでは早速今回のレポート、添削させて頂きますね。
まず今回は、「一文一義」――この話から開始しましょう。
ところでこの、「一文一義」ですが、どんな意味だか解りますか。説明すると「一文に含ませる意味は〝ひとつ〟に絞る」――そんな意味になります。解りにくいでしょうから、具体例を挙げて解説してみましょう。例示するのは、アナタの投稿文です。
1292
:
ルンルン
:2012/05/20(日) 15:08:29 ID:vsZYH/3w
訊けサンも、うのはなサンも
せっかく入れたお茶を飲んでない!
ムッ! (#゚ω゚ ) クッソー!
1293
:
うのはな
:2012/05/20(日) 16:12:21 ID:???
ルンルンさん、ごめんね。もうすぐ終るから、そのあとゆっくりいただきま〜す!
1294
:
うのはな
:2012/05/20(日) 16:16:24 ID:???
1260 :元・誌友会司会者:2012/05/20(日) 13:10:43 ID:???
>うのはなさん
元司会者・出陣準備中
http://www.youtube.com/watch?v=r9w5UpWRccg
――――――――――――――――――――――――――――
*生長の家の共鳴者を対象にしたスレッドです。下品な表現や特定の人物を侮辱する言葉はご遠慮下さい。
たとえ、自分と違う意見の人でも、敬称はつけましょう。相手に対する敬意と礼儀を忘れない様に
お願い申し上げます。
――――――――――――――――――――――――――――
当掲示板に於ける「投稿数の激減」ですがこれは、うのはなさんの責任ではありません。誰もルール違反を咎めない、そんな傍観者の責任でもありましょう。
願わくばどうぞ、良質の雑談とやらを。
拜
●うのはなさんが個人的苦情を、寄せるべき場所は・・・
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65632227.html
#comments
現在、全「ライブドアブログ」内で、74位です。注目されてますからもうここで、この訊けの悪行を糾弾してくださいませ。もう、皆さんに迷惑です。
1295
:
うのはな
:2012/05/20(日) 16:31:09 ID:???
訊け管理人さんは謹慎中でも私のことが気になってしかたがないようですね。
きょう久し振りに女神の部屋の冒頭規約やあなたのコメントのいくつかを
読ませてまらいましたが、あなたが執拗に何回も書いている上記の話は、
女神の部屋でも、ここでも何回も説明してお断りしていますよ。
あなたのブログコメント違反者たちといっしょで、妄想、思い込み、健忘じみた
とんちんかんなコメント数にはうんざりしました。
一度説明しても伝わっていなかったら、説明していないのと同じだと反論されるかも
しれませんが、わたしはもうあなたに説明するのはイヤです。
なにか反論すると、あなたのブログコメント者たちは、こんなところまで
訊けを追いかけてきてとか、嫌いな人のブログには来ないことだといいます。
トキさんと、ここの掲示板に関連する話題をしても、ロッテリアの苦情をマクドナルドに
もって行くなど、わざと話を変えたり大げさにして「こっちへ来い来い」と
言っているようです。
それにどういうわけか昨日あるコメントを送信しようとするとアクセス拒否になっていました。
これは本当です。どういうことかわかりませんが、上記のようなあなたの話は今後一切受け付けません。
前にもいいましたが、私の投稿に問題あるなら、メル友トキ管理人さんと相談して
わたしをアク禁にするとか、削除警告するとかしてください。
1296
:
うのはな
:2012/05/20(日) 17:04:36 ID:???
そして、訊け氏はよく「生長の家では和解しかない」とか、「うのはなは
彼女に何もいっていない人のことまで攻撃する」とかいう発言をさています。
けれど、前回のクレームブログでのコメント者たちでも、女神の部屋の違反者たちでも、
その方たちの多くに、わたしはわたしのほうから何かいっていません。
ほとんど、はじめてみるようなハンドルネームの人たちばかりでした。
それと話の本質よりも、文言のことや一語一句を問題にして、書き換え添削しているみたいですが、
わたしが訊け氏に対して話していない、言及していない投稿記事まで、あなたは
転載してコメントしたり、鬼の絵など掲載していました。
私の文章と他のブログコピペを混同して、それに対してなんだかんだと
ひとり弁舌をふるっているときもあります。
大げさにいえば、幼稚であろうが意味不明であろうが、私のオリジナル文がなければ、
あなたのブログは成り立っていないようです。
そしてそれらは弁護士を通さないと開示しない方針だそうですが、
今度から「和解しかない」という場合には、御自身を内省することを忘れないでほしいと思います。
1297
:
うのはな
:2012/05/20(日) 18:56:29 ID:???
BGM
http://www.youtube.com/watch?v=8NSRHTrOzuA
>うのはなさん(笑)
はい、それまでです。もうこれ以上、こちらの問題をあちら(トキ)で語るのは止めましょう。たとえば、ですよ・・・あくまでもたとえば、こんな人がいたとしましょう。「ロッテリア」の苦情をですよ、マクドナルドの窓口に寄せている人がいたら貴女、どう思います?ねえ?やっぱ変でしょ?
ロッテリアへの苦情があるならば、ロッテリアまで。そして、訊けブログへ苦情があるなら、訊けブログまで(笑)いやホント、スゴイわあんた(笑)
・・・それでも、どうしても違う場所でヤリたいならば、もう愛国行けば?(大歓迎されるはずです)
追伸
最近貴女が投稿しないから、順位なんて67位にスギないじゃないですか(爆笑)貴女のホンキ、見せてください。もう、一日150本とか投稿、寄せてくださいよ。そしたらすーーぐ、30位内です(笑)
一緒に天下獲ろう!うのちゃん(笑う)いややっぱ、ライブドアブログ(全体)での67位よ、これ(笑う)アンタ、スゴイわ(笑う)
1298
:
うのはな
:2012/05/20(日) 18:59:24 ID:???
1. ユタカ 2012年05月02日 20:05
部室」板/2
Ads by livedoor
979 :ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/02(水) 15:05:40 ID:Wtnn/eKo
>訊け様
誤解が解けました点は、ひとまず安心致しました。なお、諸々の責任を取る意味で次回の司会は「降りる」ことと
致します。
訊け様
上記の「責任」をとってと言うのはおかしくないですか? 誰でも失敗はあるし、始めたばかりだから、失敗苦情など出て当たり前ですよね。
会は、最初から皆さんの意見を聞いて出発しました。意見が出ず、困っている時には最終的にはトキさんから2人で決めて下さい。と言われてここまでやって来たわけですから、
訊けさんも一人一人が司会という気持ちでやりましょう、と声をかけてきました。ですから、会はそれぞれ役割りはあれど、みんなのものだと思います。
ですから、初回の担当者が「責任」というのは重いと思います。次回の人も責任、次も責任って変ですよね?
今回はトキさんが、「毎回リーダー・司会」が変わると言われたことを汲んでの交代と言う形になったと思っています。
それですから、順番がきたら、訊けさんもまた、司会をしないといけないですよ・・・
というわけで、上記「責任」を取って降りるという表現は次回の人の精神的負担にもなると
思いますので、取り下げていただく事を希望します。
訊けさん、復興G様の言葉、有り難いですね、組織がキチンとしていたときはそうやって
導く人がいて、誰もが、いろいろと教えてもらえたのでしょうが、、今の組織では出来無いことをここで教え導いて戴いて
訊けさんは』本当に幸せだと思います。 有り難いですね。
1299
:
うのはな
:2012/05/20(日) 19:00:45 ID:???
622. 95%ロムの信徒 2012年04月23日 17:12
私 トキさんの掲示板のファンなんですが、で、以前にもいろいろ不特定なHNで投稿をしていたのですが、(ここもです。ご迷惑をかけました。)
あの方はなにを求めているのでしょうか?ネットは妄想促進機械みたいなとこあります。
情報を素早く知ることができる。いろんな文献を知ることができたいへん幸せです。
なんか訊けさんだけでなくみんなになにか求めているような気がします。
なんか、異常じゃないですか。
1300
:
うのはな
:2012/05/20(日) 19:02:26 ID:???
1. リサ 2012年03月23日 17:00
本当にいつも元気になれます
1301
:
うのはな
:2012/05/20(日) 19:14:27 ID:???
1973 :復興G:2012/05/13(日) 05:47:35 ID:84pogn5s
>>1971
:「訊け」管理人殿。
> わたしは「真似る」ことの重要性、これを痛い程味わっている現在であります。そして、(偉大な人に限りますけれども)そんな先人、出会えたならばもうどんどん「真似るべき」、そう考えている現在でもあります。つまり、聖典引用などはけっして「へっぴり腰のフォーム」になることではなく、むしろ、「振り切った美しいフォーム」、これを手に入れるための有効な手段なのではないでしょうか。少なくとも現在のわたしは、そのように考えております。
私個人はまず、「美しいフォーム」、これを身に付けるべき時期なのかもしれません。そしてそのためには出来るだけ、自分の考えを入れずに「御教えを100%拜授する」、そんなことが重要だと思っております。<
というお考えですね。それは、個人としてそう考えて、偉大な人に出会えたらどんどん真似て、自分の考えを入れずに「御教えを100%拝受する」というのは、たいへんよろしいでしょう。しかしそれは自主トレで、自分だけでやればよいことです。こういう掲示板という公の場で、自分の考えを入れない「引用」ばかり多用することは、著作権という面からも問題があると思います。また引用が多量に過ぎると、見る方も消化が困難になるのではないかと思われます(私自身もそれをやってきたので、自戒の意味を含めて今、そう思います)。
ですから、私がもしWEB誌友会の司会をすることになった場合は、誌友会板では聖典等の過多用は原則禁止にしたいと思います。前夜祭で皆さんの気持ちを高めて行く場合などはある程度よいと思いますが、聖典謹写は原則として「聖典板」の方にアップしていただき、誌友会板では引用よりも自分のオリジナルの書き込みを引用よりも多くすることを求めたいと思います。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板