したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「部室」板/2

1002如月:2012/05/03(木) 09:39:46 ID:ki/haAjk
>>976

復興Gさま

とてつもなく上の存在の方なので、読んでいただけるのか自信がありませんが
お詫びを申し上げたくて書かせて頂きます。

AAの絵は、私も使用しておりました。
恐らく、復興Gさま以外のみなさまも、不快に思われていた事だと思いますが
そういった空気に全く気付かず、調子に乗って使っていた事を大変恥じております。
申し訳ございませんでした。

AAはアスキーアートの略です。
タイプライターの時代にはドット絵というものがございました。
日本ではひらがな・カタカナ・漢字など多様の文字記号が使えるので他国とは違った発展をしました。
これを作成する人達はAA職人と呼ばれます。
私の場合は、その職人さんが作成したものを借りて来て貼り付けていました。

復興Gさま、ここをご覧の皆さま、お叱りをありがとうございます。
皆さまが大切にしている掲示板に敬意を払う事を忘れて、汚してしまった事。
心よりお詫び申し上げます。

1003ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 09:46:28 ID:3C/8UVG.
復興G様

復興G様の課題「イスラエルの十二支流」についての研究を
WEB誌友会板の前夜祭の方かまた、どこかで、皆さんと共に研究を進めることは
可能でしょうか? その他、ほかによい方法がありましたら教えてください。

ももんが様
ももんが様の豊富な知識をご披露して戴き、WEB誌友会に沿って皆様をリードしていただけると
ますますすばらしい充実した会になると思うのですが。 いかがでしょうか?

復興G様 ももんが様

私の考えですが、教化部で生命の実相が品切れ状態、光明思想社さんはこれからと・・・
世の中で生命の実相が一時的に消えていく状態にあるのでは?と思い、それでは、ドンドン使用していかなくては!と思った次第です。(使えば使うほど増えるという法則谷口先生から教えていただいたので)「生命の実相」を使用して
光を高く掲げたいです。   もしご賛同いただければ、これからも、ご協力下さいますようお願い申し上げます。 また、ご意見もありましたらお願いいたします。ただ、WEB誌友会は既に生命の実相輪読勉強会と決定して出発したので、
路線変更はご容赦ください。

1004志恩:2012/05/03(木) 09:56:46 ID:.QY5jUA6
トキ様 
ユタカ様

少し前、生長の家で、あちこちネット検索していましたら、なんと、
ユタカ様が発案されて、訊け様が司会役をされた

【WEB誌友会』の事を,好意的にブログに掲載して下さってる方のブログを,初めて見つけましたので貼ります。
「アクエリアン革命」様ブログ

生長の家に興味をお持ちの方は、このようにご覧くださって勉強してくださってるお方もおられるのです。
やはり、
WEB 誌友会、継続したいですね。

ちなみに、コメント欄に「SHION(しおん)」というペンネームの投稿者がいるのもみつけました。SHION様は、決して,私ではありません。
投稿内容をご覧になれば、私ではないと,分って頂けるでしょう。


アクエリアン革命様って、大部まえにあった大論争掲示板で、お名前を拝見したことがあるような気がしますが、、、同じお方か どうかは分りません。

>>生長の家を深め、生長の家以外の人達にも、生長の家の教えを知ってもらうためには、非常にいい試み、、<<と、ありましたよ。

このWEB誌友会のテキストは【生命の實相】を、テキストにするからこそ、意味があるのだと思います。

日々のミニ誌友会のテキストは、ももんが様がご提示されたように、聖典板に謹写されたものを引用されて。

月1か、月2の日にちを決めて開催される方のテキストは【生命の實相】です。

トキ様、トキ様は、WEB誌友会にご賛同くださってますから、ありがたいです。
つきましては、トキ様に、誌友会のときに、ご指南役として出て頂ける様な曜日を選ぶとしたら、土曜日の夜でなくて、

水曜日の夜の方が、ご都合がいいのではないでしょうか。
日曜日は、教団の幹部会のある日だと、以前、おっしゃってましたものね。

開催日が,決まれば、出れるひとだけ出れば、いいと思います。

只今、掲示板内が、泡立っていますから、少し先の水曜日のよるとかは?
ユタカ様、訊け様と再度,話し合われて、トキ様、役行者様のご指導を仰いで、すり合せされて下さい。

参加者少なくても、されたらいかがですか?

皆様からの忠告も、素直に受け止められて,良く成るためですから、今後の誌友会のために生かしていかれたら、いいのではないでしょうか。
又,今後も苦情が有る事でしょう。それもまた、その後に生かされたらいいのでは、ないでしょうか。





http://blogs.yahoo.co.jp/indianphilosophy2005/folder/953357.html

1005ももんが:2012/05/03(木) 10:00:07 ID:XXCuaQns
>>999

ユタカ様


ユタカ様、丁寧なお返事ありがとうございます。感謝、合掌、拝。

わかりました。チョトした、『アイディア』ですの、もし、機会ありましたら、お願いします。

私は、さっきの『アイディア』の中に、『生命の実相』を使うなら、『聖典版』予め書いて置き、それを、『使用』すれば、有意義に、『聖典版』も使えるし、また、トキ様が、提案された。

司会者交代制も、簡単にできるし、

打ち込みの遅い、速いに無く、スリムに、感想や質問だけのべられ。

『テキスト』は、『聖典版』から、誰でも、好きな箇所をコピーして、『誌友会』で貼り付けて、お話や、質問が、できると、思ったわけです。

ユタカ様、アイディアを取り上げくださり、ありがとうございます。

また、協力させて、いただきます。

ありがとうございます。
感謝、合掌、拝。

1006如月:2012/05/03(木) 10:01:17 ID:ki/haAjk
>>978

志恩さま

ご理解いただきまして、ありがとうございます。
済んだ話を蒸し返す事に迷いはあったのですが
志恩さまの江戸っ子気質に救われました。

ありがとうございます。
こちらこそ、これからもよろしくお願い申し上げます。

1007志恩:2012/05/03(木) 10:03:32 ID:.QY5jUA6
如月さま

AA の絵のこと、気にされないで下さいね.如月様もお使いでしたのね。
あれ、どうやって創作されるのかしらと,私は、そちら関係のことは、疎いものですから、
感心ばかりしていましたよ。

訊け様が載せられるのと、同じような絵を載せられてたので、訊け子様かな、と一時勘違いしていました。
失礼いたしました。

1008志恩:2012/05/03(木) 10:17:01 ID:.QY5jUA6
私は、少女時代、本部で奉職していたときに、事務員でしたが、全国へ発送するための印刷物を打つために
「和文タイプ」もさせて頂いておりました。

しかし和文タイプライターというのは、英文タイプライターとは、異なりまして、1つ1つの漢字やひらがなの活字を、器械が
拾って打つ形式になっているものですから、

英文タイプのように、”ブランドタッチ”は、必要なかったのです。
ブラインドタッチは、練習したんですけれどね(笑)未だに、右手の一差し指1本で打ってる状態です。

でも、皆様が想像されてるよりは、かなり、速く打ててるんですよ。
娘が,遊びに来て,私が、打っている情景を見て、すごーく驚いておりました。「うわぁ〜〜信じられないほど、早いねぇ」と、

しかし、しゃべる速度と同じ”はやさ”には、さすがに打てないのです(笑)

1009ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 10:20:53 ID:rd7h9riA
ももんが様、
有難うございます。
いろいろなアイデアが浮かんで素晴らしいです。

親切な取り組みと思いますが・・・

現実として、生命の實相 書写・・・どのくらいの量を書くのですか?

誰が書くのですか? 順番で交代で書くとなると、出来ない人もでてきます。ちなみに、PCの状態、わたしは不調なので、率先して出来ないので、、、

少し困難では?と思いましたが、皆さんはどうでしょうか?

1010うのはな:2012/05/03(木) 10:23:48 ID:El6gIMAw
1964 :「訊け」管理人:2012/04/14(土) 23:53:16 ID:???

<「自分を礼拝する」に関して>

 最近「ああ」と感動したのは>>1832の吉田國太郎先生ご文章かなあ・・・

 特に以下の箇所――「御心に病氣は無いから病氣が現はれてをらうともそれは無いのである。病氣とみえるものは、それがあるのではなく御心が現れてゐないと云ふことである。御心が現れてゐないから何も無いのである。其處は空無である。病氣無しである。」
あたりが好きかなあ・・・


>さくら



                 __
                  r E)
         ∧_∧    / ./
         ( #´Д`)  //
         /     二 ,r'  曰
       ./  |  愛 |     | |
       .( ( i  /7 . |     ノ__ヽ
        ヽ、二つ  .|     ||日||
          |/´ l /⌒l!  ||本||
     (  ̄ ̄/〜/ ノ|  |!  ||酒||
      \ ヽ\/ ̄ .|  | (<二:彡)
        \`ヽ   i__⌒) `ー‐‐‐´
        (_/

1011ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 10:31:14 ID:rd7h9riA
ももんが様、

聖典板で皆様の自由に書き込まれたものでしたら、今のところ、巻が統一していないのではないでしょうか、
こちらはWEB誌友会では、1〜40巻を順番と考えております。

また、前夜祭のほうでは、復興Gさまの研究ができればと思い・・・そのテーマに沿ってももんがさんのお話も是非是非ご披露賜りたいと考えておりますが?

どうでしょうか??

1012うのはな:2012/05/03(木) 10:34:15 ID:El6gIMAw
上記のような、誌友会か自分の家飲み会かわからないような不埒な人に
会を司る、「司会者」の役を与えないことが、今後の善後策ということに
なるのではないかと思います。

 私は誌友会開催前から、出席しない意思を出しているにもかかわらず、
別サイトでの話しから、本部講師のブログ記事やらいろいろ出されて、最後のほうでは
「警告文」まで出されました。

 皆様に安心してもらうために、誌友会日などにはアクセス禁止措置をおねがいするつもり
なので、「勝負事」のような雰囲気は少なくし、愛と調和に満たされた誌友会運営を
期待しています。多少の脱線はありますなんていってましたが、開始前から
脱線しすぎだと思います。
誌友会を利用して、自分の社交広場、独演会お遊び会をやりたいようにも見受けます。

1013うのはな:2012/05/03(木) 10:49:29 ID:El6gIMAw

 それと、無事に誌友会が終了したら、その後、他の投稿者のコメントが
ユタカ氏に対して「濡れ衣」かのようだと戦闘的姿勢を見せ、いったい「誌友会」
を開催して、あっちこっちで騒ぎになった自分自身をどう思っているんだろうと
不思議です。常に自分が上の立場にいるのを、指導者や仕切り役になっていないと
気がすまない性格なのかな、と想像したりもします。
誰がどうするのかわからないこれからの誌友会ですが、トキさんも、あとから
僕の運営が悪かったせいで、、というのはなしにするように、注意するべきところは
注意してもらいたいと思います。メル友仲間の訊け氏に対して。

1014ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 10:51:54 ID:rd7h9riA
うのはなさま、

皆さん神の子で素晴らしいと思います。訊けさんのような人ほど、人前に出て、

鍛えられて名刀になるのだ!と思います。 少なくとも、私はそう思い応援の方に回ります。

あれだけのブログを持っているかたです。無限の可能性を開くお手伝いをしていきたいです。

人間は誰でも、最初から大人で生まれてきませんよね、世話をされて、教えられて育っていきますよね?

それでいいと思っています。 

うのはなさん、アクセス禁止はトキ様の世界ではないようです。 もし気が向けばどうぞ・・・

事前準備は本当に有り難く感謝、感謝です。

1015うのはな:2012/05/03(木) 10:53:54 ID:El6gIMAw

 それか、街中に建設工事中の建物の看板に、
「お騒がせしてすみません」「御迷惑をおかけします」とかそんな意味の言葉を書いて
頭を下げている建設着姿の絵がかかっているときがありますが、
あんな看板絵でも出しといたほうがいいのではないでしょうか?

1016ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 10:54:23 ID:rd7h9riA

> 1013

を見ないで投稿いたしました。。。

1017ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 10:55:57 ID:rd7h9riA
> 1015

大爆笑!!!

1018志恩:2012/05/03(木) 10:56:29 ID:.QY5jUA6
次回は、まじめに、まじめに、ですね。
ご忠告、ありがとうございます。
司会は、やってくださるお方が,交替で皆様で、と、トキ様が遠回しな言い方で、書き込まれていました。

真面目家 懃悟郎 師匠 の特別参加を希望します。

1019うのはな:2012/05/03(木) 11:00:12 ID:El6gIMAw

> アクセス禁止はトキ様の世界ではないようです。

 だから、訊け氏がこっちに嫌がらせかのような、ケンカになるような文や絵を
多数出し、わたしが乱入でもするかのように、前もって警告文まで出すのを
止めるために、誌友会当日前後など、あらかじめ「うのはな」をアク禁にしておいたら
余計な騒ぎも起こらず、お互いに気分もいいでしょうといってるんです。

 訊け氏が名刀になるために、訊け氏の研鑽のために、私が警告だ、婚活だって
いわれなくちゃいけないんですか?

1020ももんが:2012/05/03(木) 11:02:03 ID:XXCuaQns
>>1011
ユタカ様

ユタカ様、丁寧なお返事ありがとうございます。感謝、合掌、拝。

そうですね。
ユタカ様の仰る通りです。


私のアイディアとしては、
復興G様の素晴らしい、『生命の実相』の謹写も、大変素晴らしい、お話なので、出きれば、今後も、皆様が、閲覧出来る為にも、『聖典版』に書いて残して、いただいて、『誌友会』後も、色々な事で、使えたら、掲示板の中で、生かされていくように思えました。

現在、ハマナス様や、ahope様、SAKURA様、うのはな様『聖典』の掲載は、皆様、どれも、素晴らしいですから、


『生命の実相』と共に、生かしていけたら、『掲示板』自体も生かされるように、思いました。

すいません。

こんな、感じで、あります。
感謝、合掌、拝。

1021志恩:2012/05/03(木) 11:02:23 ID:.QY5jUA6
私が、いちばん 真面目でないかも。

1022ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 11:13:41 ID:rd7h9riA
ももんが様

きっと巻が進んで、聖典板引用文が一致した時があればその時は、生かされて来るときがあると

信じております。

1023うのはな:2012/05/03(木) 11:34:52 ID:El6gIMAw

すみません、昨日、次世代の決断やら、日時計主義デイコウなど読んでいたせいか、
朝から不調和な気分になっておりました。
これなら、第二教区の森の話でも聞いてるほうがましですね。むこうのほうが
男前だし。

 それではみなさん、訊けさん帰って来て蛙の歌コールをおはじめください。

1024うのはな:2012/05/03(木) 11:50:57 ID:El6gIMAw
 辛気臭い女子大生のような魚が訊けを呼ぶ声............

http://youtu.be/m515mwujPPA 誌友会に女子大生が来てくれるように。。。。

1025ももんが:2012/05/03(木) 12:03:11 ID:XXCuaQns
>>1022
ユタカ様

ユタカ様、ありがとうございます。感謝、合掌、拝。


さっきの、お話の中、『生命の実相』の書く量ですが。

個人差が、有りますから。


例えば、その方の一番、心に残る、伝えたい、場所の『一項目』を先に『聖典版』に載せて置き、その後、『誌友会』その事について、感想、質問などを、語り合う、と、言うアイディアです。


すいません。

さっきの、お話の追加です。感謝、合掌、拝。

1026如月:2012/05/03(木) 12:06:16 ID:ki/haAjk
>>983

ユタカさま
すみません遅くなりました。

ミスだったのですか?

てっきり発言場所を奪うの刑だと思っていました。

誤解していました。 ごめんなさい。

1027うのはな:2012/05/03(木) 12:09:19 ID:El6gIMAw
 ヨハネ伝講義も中途ですね。。。。
 
 わたしのさくらちゃんのイメージ http://youtu.be/mkVydy-3OQg

1028如月:2012/05/03(木) 12:19:11 ID:ki/haAjk
>>1021

志恩さまのはユーモアですよ。

私は大歓迎。

飛んでも8分には驚きました。

本牧か横須賀にお住まいなのかと思いました。

入力のスピードも、かなりお速いし、まだまだ現役で行ける方だとお見受けしています。

1029ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 12:31:08 ID:p2KoTMDU
>1025
ももんが様、ありがとうございます。 感謝、合掌

分かりました、そういう意味でしたか、なるほど、グッドアイデアですね。
その場でそのことに関する感想など、話す時間の配分とかもありますから、今のところ、初めての人が代わる代わるに交代してやっていく会ですから、
時間配分、その他、少しなれてからでないと、司会に負担があるのではないでしょうか?

次の司会をももんが様がやると立候補されて、どんな風にやっていくのか見本を皆様に示されるのも一つの具体例となり、素晴らしいとおもいます。

1030ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 12:34:04 ID:ECMczje2
>1026

刑なんて・・恐ろしいことしません、私。

神は愛なり っていうのですよ。 神の子人間は愛の道を歩んで行きたいと思います。

何か、誤解されて申し訳ありません。

1031ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 12:39:29 ID:ECMczje2

すみません、本を集中して読みたいので少し休ませてください。

ごめんなさい。。。。。 帰って来た時に読み抜かしがあるかもしれませので、

用事の或る方は、私が気が付くまで呼びかけてください。 決して無視はいたしません。。。

よろしくお願いします。。。

合掌 有難う御座います。

1032志恩:2012/05/03(木) 12:46:21 ID:.QY5jUA6
ももんが様の司会役、大賛成。
受けて下さったら、「まぐろづくし」おごっても いい。

1033うのはな:2012/05/03(木) 12:53:31 ID:El6gIMAw

自分が何もやっていなくても、女性に暴行を加えている友人と一緒に
その場に立っていてれば、警察はひとまとめにして連行して事情聴収ぐらい
すると思うわ。

 神は愛也 自分が誰に悪いことしていなくても、家族が電話に追われて
ちかくにいる祖母の身体に変調をきたすとか、なんだかんだとあるもんです。
 やみくもに光明面だけ見ないで、今回の反省点、改善策を考えないと、
また、あらたな被害者が出るおそれがなきにしもあらず。

1034うのはな:2012/05/03(木) 12:59:26 ID:El6gIMAw

   出て行け!!

  http://youtu.be/MFWEo1JbLz4

1035志恩:2012/05/03(木) 13:01:09 ID:.QY5jUA6
うのはな様
度々のご忠告、ありがとうございます。

訊け様には、今回は、なにもおごりませんから,ご安心を。

ももんが様には、まぐろづくしは奮発し過ぎなので、今回は、とりやめまして、
司会をおうけ下さった場合は、紅茶とケーキにとどめます。

1036如月:2012/05/03(木) 13:18:27 ID:ki/haAjk
>>1030

ユタカさま

いや、そんな事は無い。
あれは意図的だった。 今後もきっとやられるはず。
嫌いな人の発言場所を奪う刑



…って嘘 嘘(笑
絶対、そんな事されないってわかりましたから。
大丈夫です。 驚かせてごめんなさい。
そもそも、最初はユタカさまの事を信頼していましたし。
あの時は、判断力が鈍っていたのです。 ごめんね。 本当にごめんなさい。。

何故、こうやってユタカさまを驚かせたかと申しますと
信頼されない悲しい気持ちをわかってほしかったからです。

うのはなさまの 「私をアク禁にして下さい」 発言は恐らくそんな気持ちから生まれたものです。

 「邪魔をしないって言ってるんだから信じて、信じられなくて、アイツならやりかねないと
  噂をされるくらいなら、アク禁にされて噂されない方がマシ」 だと言われたいのだと思います。

戦争でも、信頼していない相手との和解条約なんて結べないでしょう。
和解、和解という前に、まず信じて欲しいのです。

信頼無くして和解はありえ無いと私は思います。


ユタカさま同様、私もしばらく外出しますので。また。

1037復興G:2012/05/03(木) 13:19:53 ID:ojEbkDH2

ももんが様
ユタカ様

合掌 ありがとうございます。
私は、ももんが様のご提案、「聖典板に謹写・投稿された文章を、WEB誌友会でテキストにする」というのは、とても名案だと思います。
『生命の實相』をテキストにするにしても、前にも言いましたように、私は第1巻「總説篇」はすでに全文テキスト化してありますから、いつでも掲示できますし、その他の聖典もたくさん「聖典板」に掲示してあります、それを引用して感想を書き込むこともできて便利ですから、とてもよいのではないでしょうか。
ありがとうございます。

1038復興G:2012/05/03(木) 13:47:43 ID:ojEbkDH2

>>1002
如月様。

合掌 ありがとうございます。
>976で私は<AAの絵の多用にも辟易しています>
と、失礼なことを書いていましたね。ごめんなさい。

AAの絵というのは、「すごいことができるんだなあ」と、初めはとても感心しました。しかし、どんなご馳走でも、あまり多く出されると、「もうたくさん」と、見るのもいやになるようなものです。効果的に、たまにちょっと出されるのはよいと思いますよ。

>AAはアスキーアートの略です。……これを作成する人達はAA職人と呼ばれます。<

知りませんでした。教えて頂いて、ありがとうございました。これからもどうぞよろしくお願いいたします。
感謝 合掌 拝

1039うのはな:2012/05/03(木) 14:50:12 ID:El6gIMAw

アクエリアン様のブログで、ご本人様が開催日時など、早くから知っていれば
参加できたかも、とか、常連の方の書き込みが多くて新人や多くの方がもっと参加されたら
いいとかいうようなコメントを出されていました。

 このかたは、ご自分が本流に書き込みされていて、本流掲示板で訊け氏の誌友会がどれだけ
周囲に悪影響を与えたか、どこがよかったかでも閲覧しているはずなのに、
本流の人たちもここの誌友会に来たらいいと思うとか、のんきなものだと思いますが、
参加希望者が早めに日時を知っていればと残念に思われてるようですから、
そういう意味でも、司会者などの役割や人選など、事務的なことは早めに決めるようにしておいた
ほうが、事前の予習も宣伝効果もあるのではないでしょうか。

 うの、うのはなのハンドルネームを見ただけでパスだという方の参加予告を聞いて、
ますます、私が参加しない風が強まりましたから、訊け氏は自分のお友達の勧誘に励んでもらいたいと思います。

1040うのはな:2012/05/03(木) 15:09:22 ID:El6gIMAw
1837 :「訊け」管理人:2011/12/14(水) 17:20:40 ID:UodBcqiE

<ここまでのまとめ>

●雅春先生の御教えは「知ったことか」なうのはなさんです。
●ワルキューレの騎行は、嫌いなうのはなさんです。
●1836は完全スルーのうのはなさんです。
●これだけで、いつもの高級霊ぶりが発揮できない、うのはなさんです。


合掌、礼拝

1041うのはな:2012/05/03(木) 15:15:02 ID:El6gIMAw
>>1040

ここでも女神の部屋でもしつこく言われているので、書いておきます。

 雅春先生がどう思うか知った事か、という意味の発言は何回かした覚えがありますが、
 それは雅春先生の御教えなんて知った事かと、雅春先生の教えを否定したり、バカにしている
 のではありません。これが訊け氏がよくいうところの「創作苦情」なんだろうと思います。

 雅春先生がどう思うか知った事かというのは、雅春先生に対して言ったつもりではなく、
 不埒で頭でっかちな部外者に対してそういいました。

1042うのはな:2012/05/03(木) 15:29:02 ID:El6gIMAw

 みしらぬネコ出ていって

   http://youtu.be/ypywrd_XQMI

1043「訊け」管理人:2012/05/03(木) 15:34:37 ID:???


●出陣せざるを得ない際のテーマ・・・・
http://www.youtube.com/watch?v=r9w5UpWRccg

>参加各位

 いろいろなご指摘をありがとうございます。司会者への要望や苦情はどしどしお寄せ下さいませ。さもないとさらなる暴走――悪意はなくとも――これが見られるお調子者でございます。一例を挙げますが、「オフザケ投稿」、これは参加者の参加しやすさの喚起です。しかし、それが「あらたなる参入障壁となっている」場面等あらば、どしどしご提案を願うものであります。よろしくお願い致します。

 さて、ここで皆さまにお願いがございます。下記のごとき投稿が見られた際は、第三者にご助力願いたいところでもあります。

(例)
――――――――――――――――――――――――――――――――

1024 :う●●な:2012/05/03(木) 11:50:57 ID:El6gIMAw
 辛気臭い女子大生のような魚が訊けを呼ぶ声............

http://youtu.be/m515mwujPPA 誌友会に女子大生が来てくれるように。。。。
――――――――――――――――――――――――――――――――

 云うまでもないですが、わたしへの苦情は大・大歓迎であります。ただし、わたしに関連する者への誹謗中傷の類、これが非常に悩ましいところなのであります。しかもけっこう「堂々と」掲載されまして、司会者への指摘はあれどもこの種の妨害行為、ほとんどどなたも苦言を呈せられません。司会者とは申せ、当事者であるわたしが返信すれば、たいへんなこととなります。

 以後この種の妨害投稿――ハッキリ「妨害」と書くがこれ以外の表現なし――掲載の際、当事者である私には対処不能です。第三者からのご指摘を、よろしくお願い致します。




追伸

 上記文章掲載目的を話します。まずは、「議論する場を確保したい」ためであります。
 最低限のルールが担保された中でない限り、良質のやり取りは生まれないでありましょう。そして、誌友会に於いてこの種の「コワイ」感がつづく限り、参加者はおろか司会者、どなたも受ける人はいないでありましょう。その点実に懸念するものであります。

 まずは上記要望を聞いて頂いて後、今後の誌友会運営に関する考え等、掲載して参りたいと思います。ただ現状は、「やり取り場所の確保から」が課題という・・・

1044うのはな:2012/05/03(木) 15:39:34 ID:El6gIMAw
634. おから 2012年04月26日 17:08
訊け様

>>あの文章(早く結婚しなさい。や 婚活等)は率直な感想であり、本音であります。失礼に当たるとすれば・・・・いや、これ以上は書きません。

要は、うのはなさんの方が失礼な書き込みをずーっとしてきてるっちゅうことですね。

婚活や早く結婚云々の書き込みは、うのはなさんの失礼な書き込みに対する仕返し

ですね!

どやっ。

  最後に、、、、
  なめたらあかんぜよっ!って多くの人が思っています。


  トキさん、前におしゃってたこと、よろしくお願いします。

1045うのはな:2012/05/03(木) 15:41:09 ID:El6gIMAw
 これを貼るのを忘れていました。

1043   http://youtu.be/drjGR7FPjXk

1046うのはな:2012/05/03(木) 15:46:01 ID:El6gIMAw

訊け氏へ、訊けさんがこれまで私にどんな独創的な絵を貼りつけてきたか
彼女に教えること。そして、女神の部屋の規約冒頭文を彼女に読ませることを
実行してくれたら、削除するようにいってもいいですよ。

 あとはデマを流すが反論できない本流とはちがう、あなたが無責任に開設した
部屋でどうぞ。わたしが、ここで彼女のことをいうのは、向こうでは黙ってたけど、
あなたが、ここで話題をふってきたからです。以上。

1047「訊け」管理人:2012/05/03(木) 15:49:36 ID:???

●「我は官軍我が敵は、天地容れざる朝敵ぞ・・・」
http://www.youtube.com/watch?v=r9w5UpWRccg
(↑ちなみにクリック「必須」にて。)

 ・・・・・いや、もうこの際ハッキリ書きましょう。余りにもボカシて書きすぎました。

 うのはなさん、出て行ってください。(※)申し訳ないが現在、今後の誌友会運営に関する話をしてるわけよ。これは理解できますか?そしてけっこう、時間をやり繰りしての参加なわけよね、この変態部外者と云えどもさ・・・

 それでも、どうしてもこの種の話、継続されたいならば以下まで。よろしくお願いします。わたしはなにも「私への苦言を止めろ」と言っているわけではありません。
 ところで私の主張はお判りですか?「私への苦言を止めろ」と言っているわけではなく、私はなんと申しているでしょうか?ええ、そうですね、私の主張は「 場 所 を 考 え ろ 」これでしたよね、うのはなさん?
 私への苦情は創作系であれなんであれ、大歓迎です。ですんでもう、ガンガンにお願いしたいくらいの場所、再度貼り付けておきますね。そう、ここは貴女のための場所なんです。ですから、こちらでお願いしますね・・・

●女神の部屋
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65632227.html#comments


<註>

(こういう対応しか採用できません。悪しからず。なお、この対応への苦情もあらば、どしどしお寄せ下さい。むろん、第三者のみ)

※ うのはなさん、出て行ってください。


藤原敏之先生の逸話

 ・・・・「私の練成会に来れば、解決しない問題はない!」そう、断言して
おられたのが藤原先生です。(有名な話ですね)
 ところがその、「解決しない問題はない!」の藤原先生ですが、そんな先生
すらが「帰れ!」と一喝されるシーンが、『弟子像』に収録されていました。
ではいったい、どんな方だったのでしょうか。その「帰れ!」と言われた方と云うのは。

 「私の練成会に来れば、解決しない問題はない!」そう、断言しておられた
藤原先生すらが、「帰れ!」と一喝した相手は、いったいどんな人だったのか。
どんな人がいったい、「天地一切と和解せよ」の具現とも云える同先生から、
「帰れ!」と一喝されたのか・・・・それは「練成会を妨害するような方」で
したよね。

 以下は私の妄想ですが生長の家、たぶん変な人も多数おられたと思います。
「生長の家?仲良くするんだろ?」くらいの感じで「ホレホレ」みたいな嫌が
らせ、こんなことをする人は、いたのかもしれません。「天地一切と和解せよ
」が基本です。ですのでそんな団体に対し、「あれ?そんなことして、いいわ
け?」みたいな嫌がらせ、しようと思えばいくらでも出来たことでしょう。そ
してこの種の問題対処ですが、実に悩ましいわけですね。さて藤原先生は、ど
んな解決をされたのか?これの答えが冒頭になるわけです。
 既述の如く、藤原先生の出された答えは「帰れ!」です。理由は「他の方の
迷惑になるから」でありました。

 なお以下余談。ただし藤原先生・・・この後が違いましたよね。同先生は「帰れ!」と言っ
たあと、その受講者の方のことも祝福されておられたとか。

1048うのはな:2012/05/03(木) 15:49:46 ID:El6gIMAw

 ああそれと、前夜祭だ後夜祭だと騒ぎを起すのが好きな訊け氏は、
後夜祭試合のつもりか、ももんがさんに何か議論の用がおありだったみたいですね。
それも妨害しませんから、ご自由にしてください。どこででも。

1049うのはな:2012/05/03(木) 15:54:11 ID:El6gIMAw

 現在誌友会準備の話だけでなく、いったん、誌友会は終了して、訊け氏も
責任とるとかどうとか書かれてたから、普通の雑談版に戻ったものと曲解していました。
ももんがさんなどへの反論とかも、誌友会準備ですか?

 それでは、失礼しますね。

トキさん、次回の誌友会が始まるまで、雑談版かわりに使用する版はどこか
教えてもらえませんか?読み落としています。すみません。

1050「訊け」管理人:2012/05/03(木) 15:54:37 ID:???
●司会者「出陣」
http://www.youtube.com/watch?v=r9w5UpWRccg
(↑ちなみにクリック「必須」にて。)


 まずはここから行きますか?

>わたしが、ここで彼女のことをいうのは、向こうでは黙ってたけど、
>あなたが、ここで話題をふってきたからです。


 これ、「大ウソ」です。

 以上です。

 なにか言い分あらばこちらまで

●女神の部屋
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65632227.html#comments



1051「訊け」管理人:2012/05/03(木) 15:57:10 ID:???

>トキさん、次回の誌友会が始まるまで、雑談版かわりに使用する版はどこか
>教えてもらえませんか?読み落としています。すみません。

 あなたのような「雑談」
 ここでは大歓迎です。


●女神の部屋
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65632227.html#comments

 あんなのは、たしかに雑談だ(笑)もう、止めません?うのはなさん・・・・「誰々さんから傷つけられました!」「今度は誰々さんから!」・・・・
 一度さ、貴女。貴女が「傷つけた」人の数、数えてみるべきだと思うよ、ホント。

1052うのはな:2012/05/03(木) 15:59:42 ID:El6gIMAw

 それと。訊け誌さん、私に妨害や創作苦情でも本苦情でも、なにかいうときに、
戦国時代劇じみた出方をしないでくれませんか?別の苦情や書き方がないものかと。
誰でも表現は自由ですが、あなたの文言は戦闘的なかんじがしてうんざりしていると
前から書いていますよ。まあ、ほかの人から絵のことなど苦言されても、あいかわらずで
さじを投げられるようですが。
批判サイトの本流でも一時「撃つ」という言葉を使うのはどうしたものかと
論議になりましたが、部外者がこれまでどれだけ「うつ」という言葉を使ってきたか、
去年だけでも数えてみたらいいと思います。人の投稿本数数える前に。

1053うのはな:2012/05/03(木) 16:01:33 ID:El6gIMAw
訊け誌さん 訊け氏へに訂正
 ちなみに、クリックしませんし、他の方みたいにいちいち九州方言検索するほど
マメでもないから、あなたの文章は全部読むとは限りません。昔からですが。

1054トキ:2012/05/03(木) 16:03:16 ID:Gl6TQvmc
>>1049

 雑談はこの板が良いかと思います。

 誌友会の件は、真面目な内容ですから、トーキング・ステッィクで議論をしてもよいと思い
ますが、みなさま、どうでしょう。

1055「訊け」管理人:2012/05/03(木) 16:03:19 ID:???


 ・・・・・・・・・・。

 だ か ら さ あ、うのはなさん?


 そういう話、する場所は、どこでしたっけ?



<答え>

●女神の部屋
http://blog.livedoor.jp/con5151/archives/65632227.html#comments

1056うのはな怒:2012/05/03(木) 16:06:14 ID:El6gIMAw

 ああ、これ大嘘です。わたしが最初にリサさんになにか言ったんですんね。

 でもあなたが、女子大生のことをここで訴えだしたでしょう?
 それで、あなたここで私の文を今まで自由に利用してきたし、ブログコメント欄でも
好き勝手なこといわれてるから、わたしにも、言い返す自由があるのではないかとなにか
そういう意味のことを書きました。
あとは繰り返しになるので、トキさんにいってください。
以前、トキさんから、トキさんを介するようにしたらどうかといわれました。

1057うのはな怒:2012/05/03(木) 16:07:49 ID:El6gIMAw

 女神の部屋には私自身が書き込みしないし、できないように仕組んでいますので、
いくらここに貼られても書き込みしないことを明記しておきます。

1058「訊け」管理人:2012/05/03(木) 16:15:12 ID:???

>>1054トキ理事長

 うのはなさんの「雑談」・・・これも容認でしょうか。ならば一点だけ提案がございます。

 いや、提案なんて生易しいものではないです。もう「MUST」な話、これを掲載します。これに反した際にはうのはなさん、ぜひとも「書き込み禁止」にしてください。(いやこれ、彼女自身がそう云っております。まったくOKな話でしょう)

―――――――――――――――――――――――
<MUSTな提案>

○ わたし以外の人間に対する誹謗中傷は厳禁!
―――――――――――――――――――――――


 ・・・もう云うまでもない話です。ちなみにこの点――貴殿各板にもこの注意はなされております。(※)まあ彼女クラスになりますと堂々、禁を破っても罰せられませんが(笑)
 わたしへの誹謗中傷はOKとしましょう。ただし、「わたし以外の人間」、これは雑談の対象外とされてください。よろしくお願い致します。

追伸

 女子大生の悩みの深さですが――細部に触れないのは「武士の情け」ですよ、うのはなさん。彼女の現状をここに私、詳細に掲載することも可能です。でも、しないでしょ?その理由がなぜか解りますか?・・・・・
 彼女の現状に触れれば貴女、うのはなさんの居場所がなくなるからです。意味解りますか?・・・わたしは一度、彼女の現状に触れればたぶん、あなたの評判はかなり落ちると思います。「そんなにヒドイことしやがったのか!?うのはなの野郎!!」・・・・そんな騷動の回避、これが意図です。
 でも今後もつづくようならば、ヤリます。ええ、これは最終警告です。

以上

<註>

※ ちなみにこの点――貴殿各板にもこの注意はなされております。

 *生長の家の共鳴者を対象にしたスレッドです。下品な表現や特定の人物を侮辱する言葉はご遠慮下さい。

1059「訊け」管理人:2012/05/03(木) 16:19:48 ID:???


>ユタカさま
>他WEB誌友会ご参加各位

 ということで、お騒がせしました。
 わたしはこれから、野球の試合に参ります。ですので掲示板には書き込みできませんが、誌友会運営の件、どしどしご意見をお寄せ下さい。よろしくお願い致します。




1060うのはな:2012/05/03(木) 16:28:58 ID:El6gIMAw

春らんまんさんじゃないけど、訊け氏は他の人たちが言われいる意味が理解できないみたいですね。

1061うのはな:2012/05/03(木) 16:33:06 ID:El6gIMAw

 それと書き忘れましたが、訊け氏に利用されたくないので、誌友会での
聖典引用版からのテキスト扱いは、うのはな の引用はしない方角ですすめていただけたらと
思います。訊け氏以外の信徒の方は「聖典」ですのでご自由になさってください。

1062うのはな:2012/05/03(木) 16:48:47 ID:El6gIMAw

 わたしは自分が初めて練成にいったり、生長の家に興味をもちはじめた頃の
ことをよく覚えていますが、バイト先の経理の人の温情で普通なら出ない何万円かの
ボーナスが出たり、親が小切手を銀行で変えてきてくれたら、端数のお金はお駄賃として
あげるとか、練成道場で、こんなに多くの本は重たくて買おうか買わないか
迷ってるのを、知人の白鳩さんが一万円札ポンとくれたり、そんな感じでした。
男性信徒もコーヒー一杯程度でいろいろ親切におしえてくれたものです。

 『生命の實相』献本運動だヘチマだとえらそうに理屈だけまきちらかし、
本部講師ブログでも2ちゃんねるでも利用してるだけの男も、代価労力を払いながら
精進しようとしている女信者に嫌がらせをするまえに、こんな女子大生たちに、
『生命の實相』を教えてあげればいいでしょう。

 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1323881509/l50

1063うの奴どすえ:2012/05/03(木) 17:21:45 ID:El6gIMAw
 ああっ、こんな時間から試合をしてナイターでっしゃろか・
 いつかこんな目にあうと思ってましたえ、訊けはんは。。。。

 http://youtu.be/-W_Hisd1UlA

1064如月:2012/05/03(木) 17:23:13 ID:rdxTXSlg
>>1038

復興Gさま

ありがとうございます。

お言葉、ありがたくありがたく受け取らせて頂きました。

どんな物でも程度があるという事ですね。 わかりました。

大切な事に気付かせていただけて感謝しています。

今後ともよろしくお願い致します。 合掌 拝

1065如月:2012/05/03(木) 17:25:52 ID:rdxTXSlg
訊けブログ管理人さま

…というわけで、また大切な会議の邪魔をしてしまった事をお詫び申し上げます。

  外出先からですので、これで 消えます。

1066うのはな:2012/05/03(木) 17:31:48 ID:El6gIMAw

 それと、訊け氏は読み抜けしてるようですが、さんざん訊け氏からうるさく
言われていた誌友会は無事済んだので、今後は自主要望削除にかえることを
書いていますよ。でも、わたしも今日は仕事があるし、いつも辛気臭い雑魚をネタに
するわけではないので、ご安心してください。
訊け氏は中傷絵や漫才シモネタをやりながらも、月末激務のせいもあり、
ややこしい誤読かきこみみたいなこともよくあるので、何回も同じもの貼るし。
少し休養されたらいいと思います。

1067うの奴どすえ:2012/05/03(木) 18:01:21 ID:El6gIMAw

誌友会の段取りでもなんでも人任せにして飲み会や野球だって
いかはるからねえ〜〜、ほんまにええ身分どすなあ。。。。

 うちも『四季の恵み弁当』と『グリーンスムージー』に感化されて、
 これからキヌサヤ入りの夜勤弁当こしらえますえ。
 みなさん、ごきげんさんどす。よい夜を。。。

1068派手なリーサ:2012/05/03(木) 18:17:05 ID:El6gIMAw

1956 :「訊け」管理人:2011/12/20(火) 16:22:34 ID:UodBcqiE
|\_/ ̄ ̄\_/|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\_|  ▼ ▼|_/ <  撤退だ!!!!!!
  /ヽ  皿/     \_____________________________
  \ \ \
    ( )ノ 操 |  t t
  //  作 |/ ̄\
       人 | (◎) |


 戦争において最も困難なのは撤退戦である。しかし彼らは、実に見事な撤退
を見せる。トキ軍はこれにいつも舌を巻くのだった。なお余談だが、撤退戦の
見事さを「もとながれ」、と評するブログがあるが、語源のほうは判明してい
ない。

 いずれにせよ、暗雲は去った。しかしこれは序章に過ぎないことは、過去
の事例からも自明だった。彼らは攻撃を止めぬであろう・・・

『坂の上のウノ』5巻「トキ板攻略戦」より


  いたずらはやめてください。。。。。。
  ここでも、女神の部屋でも、もっと笑えるヤツをお願いします、と
  訊け氏からからかわれてたので、トライしてみようと思ったけど無理でした。

1069ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 19:40:47 ID:38eDf0Lk
>生長の家を深め、生長の家以外の人達にも、生長の家の教えを知ってもらうためには、非常にいい試み、、<<と、ありましたよ。
このWEB誌友会のテキストは【生命の實相】を、テキストにするからこそ、意味があるのだと思います。日々のミニ誌友会のテキストは、ももんが様がご提示されたように、聖典板に謹写されたものを引用されて。
月1か、月2の日にちを決めて開催される方のテキストは【生命の實相】です。
トキ様、トキ様は、WEB誌友会にご賛同くださってますから、ありがたいです。

志恩様
ありがとうございます。ももんがさんが案を出してくれまして、復興G様が資料の提供もできるようです。
あとは、トキさんが新リーダー・司会運営する人を決めて戴き、皆さん(参加希望者さん達に)に意見を出してもらい、
よく相談して決定してほしいと思います。
志恩さん、いつも建設的なご意見をありがとうございます。

1070ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 19:56:25 ID:38eDf0Lk
復興G様
イスラエルの十二支流のことより聖典引用の方を選択されたとの認識でありますが、よろしいでしょうか?
資料の事有難う御座いました。 あとは、皆さんで話合いをされたらよいと思います。

それと、確認ですが、このももんがさん発案の聖典引用のWEB誌友会はミニ誌友会
という日々の研鑽と言う認識で間違いないでしょうか? 

月1か月2のWEB誌友会には聖典引用でなく、「生命の實相」 の輪読勉強会をする

という認識でおります。

1071ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 20:03:57 ID:38eDf0Lk
志恩様

>参加者少なくても、されたらいかがですか?


ありがとうございます。 もしかして・・一人になってしまうかも知れませんが・・・

オカシイでしょうけど、、、一人で一人芝居のように進めていきますヮ。。

えへへっへ・・・^^  でも・・絶対に人は集まって来るに違いない。。。。

1072ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 20:07:17 ID:38eDf0Lk
如月さま
>戦争でも、信頼していない相手との和解条約なんて結べないでしょう。
和解、和解という前に、まず信じて欲しいのです。

これはWEB 誌友会とどう関係があるのですか? 
意味がわかりませんが?? 関係ないようでしたら返事はいりません。

1073ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 20:19:39 ID:XSkZs7vI
ももんが様 復興G様

もし、WEB誌友会の方でしたら、今までと形が変わるので、

私には、どうしていいやら分かりませんので、発案者のももんが様と運営の方をよろしくお願いいたします。

1074如月:2012/05/03(木) 20:21:36 ID:ki/haAjk
>>1072

ユタカさま

気分を害されたようで、お詫び申し上げます。

>>1014を見て、うのはなさまがおっしゃりたい事とユタカさまの解釈が

ずれているように感じましたので、余計なお世話で解説したつもりになっていました。

誌友会を円滑に運営する為の話なので、関係あると思っていました。

会議の邪魔をして、申し訳ございませんでした。

1075ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 20:43:25 ID:38eDf0Lk
如月様、

すみません、全然分かっていませんでした。。今も分かっていないのですが・・

最初和解と書いてあったので、 裁判のことかな?と思い関係ないと思ったのでした。

>1014のこと、すみません、詳しく説明してください、まだ、理解できておりません。

1076ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 20:47:51 ID:38eDf0Lk
トキさんへ1070削除」をお願いします。

復興G様によく聞いてからにします。

1077ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 20:50:49 ID:38eDf0Lk
トキ様

今まで通り、私はWEB誌友会の板はトーキングで、雑談は部室でということで

かまいません。

WEB誌友会に関することはトーキング板でお話いたしましょう。

1078如月:2012/05/03(木) 21:02:04 ID:ki/haAjk
>>1075

ユタカさま、本当にごめんなさい。私の早とちりです。
私もユタカさまも、この掲示板に来て日が浅いですよね。

私は丁度、訊け氏が女神の部屋を作られた頃に来ました。
その頃からしか見ていないので、うのはなさまと訊けさまの間で
何があったのかわかっていないのです。

後から来られたユタカさまですが、全てにおいて飲み込みの早い方なので
私より先に二人の問題が何か理解されたのだと思っていました。

でも、エスパーじゃないし、そんな事、無理ですよね。

これ以上お話すると誌友会からズレますから
>>1054が確定したら、またお話するかもしれませんし
荒れる予感がしますから、今はやめておいた方が良い気もします。

私は、ここの皆さんに対する仲間意識がすごく強いのです。
だから、信頼しあって、適当に折り合いをつけて、仲良くならないかなぁと、つい余計な事を言いました。

会議どーぞ↓

1079ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 21:48:38 ID:MoR6/Wvw
訊け様

トーキング板に移動しますので、よろしくお願いします。

1080ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 21:49:38 ID:MoR6/Wvw
訊け様

トーキング板に移動しますので、よろしくお願いします。

1081「訊け」管理人:2012/05/03(木) 22:38:48 ID:???

 部室板のお約束。「できるだけクダラナイお話しを」

 ・・・ということで皆さん、私が今日、まったく打てなかった「魔球」、これをご紹介します。

●125kmの縦スライダー
http://www.youtube.com/watch?v=2a77rPwE8QA&feature=relmfu

 映像ではかくの如しなんですが打席では・・・いや、ホントに「消える」のよ(笑)キャッチャーが捕球、できないんですから(笑)もう山はって、「チャーシューメーン」のタイミングで振るしかないという・・・ちなみに「えいや!」で振った結果は「ショートフライ」という(笑)ああ、悔しい。

1082「訊け」管理人:2012/05/03(木) 22:49:53 ID:???

映画『戦火の中へ』
http://www.youtube.com/watch?v=8CEQ9yqBrt8

 朝鮮戦争当時の学徒兵を描いた作品です。これから、これを観て寝ま・・・・せんが、まあ、観ることにします。

 さあ、どんな作品なんでしょうかね。最近の韓国映画、実に素晴らしいと思うのですがこんなこと言いますと、「ぎゃあぎゃあ」言われます(笑)
偏狭な愛国者の方のレス、これはお断り致します(笑)「良いものを『良い!』と言って、なにが悪い!」なオトコです。頭オカシイので相手にされませんように(笑)それでは(笑)

1083復興G:2012/05/03(木) 22:55:12 ID:ojEbkDH2

ユタカ(なせば成る我ハ神の子)様。

私は、>>1003のユタカ様の問いかけにお答えしていませんでした。ごめんなさい。

>復興G様の課題「イスラエルの十二支流」についての研究をWEB誌友会板の前夜祭の方かまた、どこかで、皆さんと共に研究を進めることは可能でしょうか? その他、ほかによい方法がありましたら教えてください。<

ということですね。>>976で私は

>私は、前回の誌友会はとても実りのあるよい誌友会だったと思い、皆さんの努力、お世話に、とても感謝しています。しかし今はこの誌友会をもっと盛り上げるということよりも、自分の目前の課題――“「イスラエルの十二の支流」を魂で理解・把握し伝えること” や、信仰/体験板でももんが様が提示された『ユダの黙示録』について深く考えること、などに関心、興味、使命感があって・・・<

と書いていました。この>>976の思いは、今も変わっていません。それなのにユタカ様の>>1003の問いかけに答えないまま、>>1037で、
<ももんが様のご提案、「聖典板に謹写・投稿された文章を、WEB誌友会でテキストにする」というのは、とても名案だと思います。>
と書き、混乱させてしまったかなと、申し訳なく思います。すみませんでした。

ここで、私の思いを整理して、お伝えします。

①私は、時間を限った誌友会を盛り上げるということよりも、自分の当面の課題――“「イスラエルの十二の支流」を魂で理解・把握し伝えること” や、信仰/体験板でももんが様が提示された『ユダの黙示録』について深く考えること、などに関心、興味、使命感があります。

②「イスラエルの十二支流」についての研究を、WEB誌友会板の前夜祭の方かまた、どこかで、皆さんと共に研究を進めることは可能か? ということ――これは、非常に大きな深さと広がりを持つ課題なので、時間を限ったWEB誌友会のテーマ、課題とするにはふさわしくないと思います。これは卵をあたためて孵化するのを待つように、急がず時間をかけて自然に孵化するのを待つべき課題であると思うのです。したがってこれは、誌友会のテーマからは、外しておいて頂きたいと思います。

③ももんが様のご提案、「聖典板に謹写・投稿された文章をWEB誌友会でテキストにする」というのは、とても名案だと思う、と書きましたが、実際にどのように使うか、ということになると、たしかに難しいかな、と思います。しかし、『生命の實相』をテキストにするとして、その該当ページをあらかじめ聖典板にアップしておけば、予習準備、投稿文の事前準備もしやすくなるであろうと、単純に考えました。自分が積極的に運営に携わるつもりはないのに、無責任な発言だったかも知れません。これは、実際の司会者とか担当者が、それは名案だと賛同されなければ無意味ですから、無視して頂いて結構です。

以上であります。ありがとうございます。
感謝 合掌 拝

1084ユタカ(なせば成る我ハ神の子):2012/05/03(木) 23:10:55 ID:BMuVZiow
復興G様

ご回答ありがとうございました。イスラエルの十二支流の研究はじっくりされてください。

私も楽しみに覗かせて戴きます。 『生命の実相』の件ですが、現在教団で品切れなので、

もしもの時はお世話になると、思います。 新司会者の方が使用されるといいですね。。。

素晴らしい御意見を有難う御座いました。

1085復興G:2012/05/03(木) 23:23:35 ID:ojEbkDH2
>>1084:ユタカ(なせば成る我ハ神の子)様。

お返事、ありがとうございました。感謝 合掌 拝

1086ももんが:2012/05/04(金) 10:29:21 ID:XXCuaQns
>>1029
ユタカ様
復興G

おはようございます。ユタカ様、復興G様。合掌、礼拝。

昨日の、私の、『アイディア』取り上げ、くださり、ありがとうございます。拝。


昨晩も、用事があり、途中の皆様の見ましたら、私の”思い“違う方向解釈されて、話が、進んでるようで、ありました。

私の、この”アイディア“は、”トキ様の提案 “の”司会者交代制“を重点に、考えおります。

ですから、”輪読会“あくまで、“生命の実相”言うのが、方針なのですから、その、“方針に従って”『生命の実相』のその方の”心に残る“は、あるいわ、“この部分を知らせたい”との箇所を、前以て、『聖典版』に謹写しておき、『誌友会』では、その感想や議論にを述べるようにしたらよいと、言う、まだ、『アイディア』です。


すから、

『生命の実相』お詳しい、

復興G様、志恩様 、SAKURA様、ハマナス様、勿論、ユタカ様がやっても、『訊け』さんがやっても、トキ様が、やっても、勿論、私がやってもです。


本当は、このシステムが、もし、トキ様の承認をえて、できるなら、
私の個人的な意見では、『聖典に詳しい人』


最初の司会者は、

志恩様や、復興G様のようなベテランの方が、司会をされたら良いかと、思います。


だだし、ニューリーダとか、どこかでは、書いてありましたが、それは、チョト違うと、思ってます。

私は、あくまで、ユタカ様は『誌友会担当サポター』と思ってます。

ですから、
『司会者交代制と聖典版使用』のシステムが、ユタカ様もトキ様も納得されまして、
皆様も納得されましたら。


ユタカ様は、あくまで、司会者のサポター、誌友会サポターとして、今までどうり、お力をはっきされたく、思います。


それと、まだ、飽くまで、アイディアなので、問題点がある可能性もあるので、熟慮してから、『採用』されたく、思います。

本日も、用事があり、余り、書き込みできませんが、どうか、御許しください。

ユタカ様が、より良く、『誌友会』導いて下さることを、期待して、おります。

ありがとうございます。
感謝敬白、合掌、拝。

1087ももんが:2012/05/04(金) 11:23:12 ID:XXCuaQns
>>1086
>>1742
訂正文

すいません、復興G様に、『様』をつけ忘れました。復興G様、申し訳ありません、でした。御詫びします。合掌、拝

×→>>1029
ユタカ様
復興G


○→>>1029
ユタカ様
復興G様

1088うのはな:2012/05/04(金) 12:22:21 ID:El6gIMAw

  訊け氏へ。

 わたしがあなたから受けた精神的苦痛とか、肉体的に及んだ影響とかについて、
もし、女子大生とかに直接会う機会があれば話してみてもいいですよ。
 彼女の現状を書けば、うのはなはこんなにひどいやつかということがばれて、
うのはなが困る事になるそうですが、迷惑の元凶張本人、マッチポンプ男が
なにをいいかっこうしてるんだろうと、大変しらけた思いでよみました。
いくら部室版が「くだらないはなしをするところ」だといっても。。。

1089うのはな:2012/05/04(金) 12:32:37 ID:El6gIMAw

  私は一時、訊け氏から●●さんに謝らないのかとか執拗に追いかけられたり、
 浄心行浄心行とすすめられたり、有名講師の講話や何かを引き合いにだされたり
 みなさん、うのはなさんは生長の家の研修生です、と現役の研修生と誤解されるような
ことを書かれたり、こまかいところで日常で迷惑をこうむってきましたが、
 そのことはある種お互い様というか、自分の苦情だけを100パーセント押し出す
ことは意識的に避けてきたつもりです。

 そうすると、気がついてみると、訊け氏の周辺の人々は不如意な目に遭われているようです。
一度も実際現場ではお会いしたことがない人たちばかりですが、『女神の部屋』
ならね『魔物男が集まる部屋』の影響かと推測したりもします。

 谷口雅春先生の御名の下で。。。

1090志恩:2012/05/04(金) 12:34:57 ID:.QY5jUA6
ユタカさま

次回の司会者、大ベテランの、ももんが様か、復興G様が、私は、いいのですが。
別のお方でも、もちろんいいですよ。

1091うのはな:2012/05/04(金) 12:35:55 ID:El6gIMAw
(207) 「しろはと醬」さまのおっしゃる通りです。 投稿者:管理人
「しろはと醬」さま。

お言葉のとおりかと存じます。
近いうちに、このスレッドを削除する予定です。

ただ、一言だけ。

このスレッド内でどなたかが書いていますが、「訊け」さんが、
どこかの掲示板上で、「自作自演など、するものか(笑)」と書いているとのこと。

これは無視できません。私が嘘をついたことになる。

「訊け」さん。
男ならば(女でも)嘘をついてはいけない。

私が上の(194)で嘘をついているというのならば、「(187) あの訊けさんすら」を書いた「疑問符??? 」さんは貴方「訊け」さんではないということだ。

しかし、「疑問符??? 」さんのIPアドレスと、「(190) 怒られましたので・・・」を書いた「訊け」さんのIPアドレスは完全に一致している。

ということは、
「(187) あの訊けさんすら」を書いた「疑問符」さんは「訊け」さんで、
その下に「(188)(笑)」を書いたのは「訊け」だと貴方自身が書いていて、
その一番下に「(190) 怒られましたので」を書いたのも「訊け」だと貴方自身が書いているではないですか。

これがどうして「自作自演」でないのですか。

「訊け」さん。私は何度も言っているが、「本流宣言」掲示板や「生長の家・本流復活について考える」掲示板の管理人ほど貫禄も忍耐力もない。

その小さな堪忍袋の緒を貴方は切ってしまった。貴方は、私の以上の説明に対して具体的に反論しなさい。最も簡単な反論の仕方を教えてあげる。



ご希望ならば、裁判に訴えてもよい。貴方のことを詳しく調べてみたら、貴方は三井住友銀行の小山五郎会長をヤクザと呼び、銀行業界と三越デパートを「ヤクザ業界・ヤクザデパート」と、どこかの掲示板上で言ったそうだから、そのことも訴状に加えても面白い。

1092うのはな:2012/05/04(金) 12:42:30 ID:El6gIMAw
302 :うのはな:2012/04/22(日) 11:53:36 ID:El6gIMAw

 訊け管理人さんへ

 あなたの婚活妄想話が出たときに、以前に、もうそれ以上暴走しないように注意を
おねがいしました。それで昨日あなたから突然ひとりがたりがはじまったみたいですが、
今度から自分で話題を持ち出す、そしてやりとりが始まると、女神の部屋へどうぞとか、
他の人に話しをそらしたりするまえに、おさわがせしてすみませんと謝罪もわすれないようにしてください。

今月の白鳩誌などにも「女性の幸福365章」からの引用文など掲載されていたと思いますが、
もう女性むけ聖典はいろいろそろってますし、輝子先生のテープなどもあります。
あなたが人を裁くのに利用した徳久先生の他の講話ライブで体験済みです。

司会者なのに、自分が指導者かのように勘違いしないでくださいね。

1093志恩:2012/05/04(金) 13:01:16 ID:.QY5jUA6
トキ様
ユタカ様

世界中の生長の家人が注目されてますから、まず、大ベテランのお方に司会の、
お手本をやっていただければ、
次が、やりやすのではないでしょうか。
進行役は、勉強になりますから、あくまでも、若手のユタカ様に。

ももんが様と復興G様のご都合で。3回目は、どちらかというのは、いかがでしょうか。


皆様も、どしどしご意見をお出しくださいませ。

1094うのはな:2012/05/04(金) 13:05:57 ID:El6gIMAw
志恩さん、いちおう、部室版は雑談版で、誌友会関連はトーキング版に
なっているみたいなんですけど、わたしのほうでは、ここで退出いたします。
お邪魔しました。

1095「訊け」管理人:2012/05/04(金) 13:41:53 ID:???

 ・・・ということで、来月17日は「谷口雅春先生」のご命日ですね。
 この日まで、もうガンガンに突っ走ってください。むろん、その後もガンガンに(笑)

 ・・・・よろしくお願いしますね、WEB誌友会関係者各位。

1096神の子さん:2012/05/04(金) 14:07:47 ID:El6gIMAw

バカのひとつ覚えみたいに撃つとかガンガンにを乱射しているようですが、
前回ガンガンに突っ走った結果どうだったのかという反省をわすれないで
ほしいと思います。谷口雅春先生やここの管理人から「司会者」として
任命されたわけでもない人へ。

1097神の子さん:2012/05/04(金) 14:09:14 ID:El6gIMAw

 トキ管理人様。1096は 退出するといっていたうのはなの書き込みです。
 あとで削除をお願いします。

1098うのはな:2012/05/04(金) 15:21:04 ID:El6gIMAw
 ぼくの責任じゃない「女神の部屋」の住人のことを
 持ち出して騒ぎ、人の文を利用しまくっては自己憐憫だけは忘れない
 『魔物のような』男へ贈る歌

   http://youtu.be/VUeBkl687lQ

1099うのはな:2012/05/04(金) 16:24:40 ID:El6gIMAw

 泣くな!オカメ女子大生 http://youtu.be/24pi6og7HN0

1100うのはな:2012/05/04(金) 17:28:00 ID:El6gIMAw
 》うのはなさん、いらっしゃいませ(笑)
  ここはぼくが好きでつくったわけではありません。
  ぼくは全然悪いとおもっていません。あなたは侵入者です。

 》うのはなさん、出て行ってください。

 二つの版にまたがって、誌友会を開催しては問題を起し、
 二つの版にまたがっては、詐欺魔物のようなコメント者たちを集め
 女信者を愚弄し、そしてまたこっちへきてくださいと執拗に追い討ちをかける
 
 訊け無責任管理人さん、あなたが出て行きなさい。
 谷口雅春に訊けブログ内にある「女神に部屋」からあなたが出て行きなさい。

       最後の審判
   http://youtu.be/X-9oV5D1KDQ

1101うのはな:2012/05/04(金) 21:31:15 ID:El6gIMAw
訊け氏へ
女神の部屋で訊け氏が私に向って話している「問題」と
わたしがあなたから追い討ちをかけられてといってる「問題」はちがいます。
わたしが、詳しく書かなかったせいでしょうが、訊け氏に説明するのも、誰かに
解説するのも疲れるし、はじめから対話する気がないので説明しません。
訊け氏が勘違いしたままひとりで話すのは勝手ですが、女神の部屋には行かないので、
ここでお断りしておきます。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板