したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2

544うのはな:2012/06/24(日) 17:39:42 ID:gTn97m6I
金木犀さま

 コメントいただいていたのですね。ありがとうございます。
 わたしは乱読派だから、こないだは輝子先生の靖国神社と生長の家
 のお話を読んでいたかと思えば、田中忠雄先生ご夫婦のお話だとか
 なんかこんな読み方だと下手な横好きで、何も身に入らないんじゃないかと
 思ったりしてます(笑)
 青山繁晴氏というのは「アンカー」で美人工作員に日本語教育係だった
 拉致された日本人女性とおなじ幼稚園に通っていたそうで、彼女の話を涙をつまらせ
 ながら訴えていましたね。
 その拉致被害者の日本人女性っていうのは、その当時2歳の男の子の母親だったそうです。
 工作員の女性は彼女に親切ししてもらったことを自分の本に書き、彼女の息子さんに会いたいといっていたそうです。

 青山氏は近畿大学の客員教授もされています。

 また時間があるとき書きますから読んで見て下さい
 ありがとうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板