したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2

230ももんが《感謝篇・日本篇》:2012/04/12(木) 15:14:16 ID:XXCuaQns
トキ様、掲示板の皆様

これは、私の心の一部である、贈り物、大好きな、日本の風景の動画を、皆様と、御覧ください。ありがとうございます。合掌、拝。

①、京都山科の哲学の道の桜です。西田哲学で有名な西田幾太郎先生や、たくさんの日本の哲学者が愛た、桜並木です。

http://m.youtube.com/watch?desktop_uri=%2Fwatch%3Fv%3D-N9xFgqnIf0&v=-N9xFgqnIf0&gl=JP&guid=ON


②、次は、後醍醐帝だけでなく、歴代の天皇様が、愛した、私も日本一と思う、吉野の桜です。ここには、日本の生命が生きてるように思える場所ですね。

http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&rl=yes&v=W4RVzs20G48


③、一燈園の周辺の風景です。門は、一燈園の門です。雅春先生も、この門をくぐったのですね。

http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=wDHqH53BxmQ

④、宇治平等院の周辺です。この隣が、宇治別格本山ですね。私は、宇治へ行くと、周辺を探索して、色々御参りしてから、帰ります。宇治川は、自然を活かした、親水公園ですね。

http://m.youtube.com/watch?guid=ON&gl=JP&hl=ja&client=mv-google&v=V5DJR_U8Axs

日本の心は、日本の生命は、自然の中で、生かされている。


ありがとうございます。

合掌、拝。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板