[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
2301-
2401-
2501-
2601-
2701-
2801-
2901-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2
179
:
志恩
:2012/04/08(日) 17:02:33 ID:.QY5jUA6
「生命の實相」がなぜ、2000万部を越えるという超ベストセラーになったのか、現代の大学生が読んでも、尚新鮮に受け取らるのは、なぜか、
感動を与えることが出来るのはなぜか。
なぜ雅宣氏の「小閑雑感」が、ベストセラーになるどころか、早々と、中古本で1円で売られているのに、1円でも売れないのか。
こんども、発信の仕方によっては、失敗を犯しかねません。
「唐松模様」という本に「大自然讃歌」を載せて出版しても、それでも、早々と、中古本1円で、売られる予想がします。
【唐松模様】に掲載された「大自然讃歌」の頁に、信徒の方々の賛嘆のコメントだけが、選ばれて載っています。
その中に、「聖経」のことを、抹香臭い原理「聖経」と、「聖経」を卑下した信徒さんのコメントもあります。
私は、食後に「日本茶」をいただきながら、フト思いました。
「聖経」をお茶に例えたならば、不謹慎かもしれませんが、聖経は、「日本茶」のようです。抹香臭いとは、古(いにしえ)からある「日本茶」のようです。
朝夕、いただいても、何度戴いても飽きません.心がほっかり安らいで、戴くほどに、幸せな気分にさせてもらえます。
抹香臭いと例えた「日本茶」は、古い、原理主義だ、今の時代に合わない。
そういって、抹香臭い「日本茶」は、抹殺して、禁止して、
例えば、お茶は、「ジャスミン茶」にしたら、どうでしょう。
食前食後にジャスミン茶、桜餅にジャスミン茶、おせんべにジャスミン茶、おちゃずけに、ジャスミン茶、お客様にもジャスミン茶。【くどい!】
教団の皆様、よく、考えてみてくださいませ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板