したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「今の教え」と「本流復活」を考える・信仰/体験板/2

1424トキ:2013/11/19(火) 22:07:31 ID:YitZ16MA
 生長の家の本来の任務は、『救済」であります。これは、時代が変わっても変化はしません。
環境や政治も大事ですが、それよりも『救済」はもっと大事です。

 さて、救済と言っても、何をしたら良いか? というのは問題です。

 やはり、真理を伝える事が大事でしょう。しかし、一言で『真理」を伝える、と言っても、
容易な事ではないです。イメージがわかない、という人も多いでしょう。

 ポイントを一つあげると、谷口雅春先生は、「他人を変えようと思うな。他人を喜ぶよう
な事をしなさい。」と言われました。普段から他人に深切な事をしておくことが大事です。
もちろん、無理な事はしなくてもいいです。出来る事でいいのです。(このあたりは、
『菩薩は何をなすべきか」を読んで下さい。)

 そういう事の積み重ねが、他人を動かし、信頼を得て、教えが伝わる基礎になります。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板